相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
ロシアの機密文書漏洩で判明:ロシア軍は今年に入って兵力2...
いえーい僕ちゃん見てるー? 今日はすっかり変わっちゃった...
2025年秋アニメ何見るか決まった?
ロシアが北方領土周辺の「無害通航権」停止を通告、軍事演習...
【UMA?】渓流釣りに行った時に見た異常なほどデカいヘビ...
【パン●ラお姉さん】見えちゃうほどミニスカなお姉さん、脱...
イナズマイレブン新作、来月からコロコロでコミカライズ決定...
【混浴】うっかり勃○したのを女友達に見られた
関税交渉膠着で…韓国、日本に成長率逆転されそう=韓国の反...
【画像】 レゴオタク「東大入ったけど趣味でレゴ作ってたら...
美味しんぼの山岡さん、流石に言い過ぎの模様
トランプ氏「韓国、3500億ドルを前払いで合意」
【画像】学習塾「こういう字を書く生徒が以前の4・5倍いる...
姫路蓄電所が運転開始!蓄電池ビジネスの新モデルとは?
中国メディア「韓国へ旅行したら後悔する」
【サンキューピッチ】気持ち悪い以外広瀬に欠点なくない?
高齢者さん「あ、ここセルフレジにしたの?じゃあ来るのやめ...
【速報】高市早苗、謝罪・・・・・・
今年のGOTYは『ハデス2』で確定じゃないか?
「藤子・F・不二雄キャラクターズ ソフビパペットマスコッ...
【X】路線バスに乗るのが「怖い」SNSで共感多数!?「謎...
韓国人「ビタミンを最初に発見したのは日本人だった?」→「...
ホンダ「スーパーカブ」など4車種発表…排気量110cc、...
【話題】秋元真夏、乃木坂卒業後に7キロ増加した模様…
【ナイトレイン】 チートバレ警告無視してそのまま遊んだ結...
【ガンプラ】 ウイングはHGとEGをミキシングしたらいい...
【アニメ】「今のニコ動でこれは凄い」と話題…“野原ひろし...
私「二人目なんて冗談じゃない。今でさえ一杯一杯なのに」夫...
不貞行為が原因で夫に捨てられました。絶対バレないように、...
唐揚げ専門店「唐揚げ定食500円!唐揚げは5~10個選べ...
【速報】ChatGPT、アダルト解禁w
【悲報】トー横JC(14)、歌舞伎町で飛び降り通行人に直...
【画像】X民「漫画がアニメ化されたとき『これ』になるのマ...
モームリ「弊社を100回以上利用された企業、2社目が誕生...
【大悲報】東洋経済「江口寿史のトレパク特定してる奴、お前...
中国資金で建設されたインドネシアの高速鉄道…走る「利息爆...
【朗報】進藤あまねさん「勘違いしてるようだけど、目の反射...
2025.10.16-15:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

その他(未分類)

アメリカ人「車はアメリカで生まれました、日本の発明品じゃありません」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:34:11.29 ID:cRYZyHh8d
アメリカ人「我が国のオリジナルです」
3: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:34:31.85 ID:mbvhTbYy0
日本には馬がある
5: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:35:34.18 ID:nJSjgd4M0
青色発光ダイオードがあるから
7: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:36:20.80 ID:mutnYjJ50
そもそも国産車全部フォードの真似だし
28: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:43:21.62 ID:4/DG+dG50
>>7
ライン生産と、モデルTくらいやろ
誇れるの
8: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:36:35.74 ID:XKdggOGop
でもシートがビニールじゃん
10: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:36:52.13 ID:wHEyAcSA0
でも日本には飛脚がいるから
12: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:37:43.66 ID:YEczZs9t0
イギリスあたりかとおもってたわ
13: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:39:27.28 ID:JS8CjmHY0
ベルタ・ベンツ「解せぬ」
14: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:39:33.89 ID:tebO1h760
1番気に入ったのは値段だ
15: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:39:45.29 ID:DLV8GOPM0
キャデラックは好きだ
18: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:40:36.17 ID:a24+18iOd
車輪の再発明
19: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:40:47.11 ID:viJbF5c3a
カッコいいアメ車
no title
20: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:41:39.82 ID:Dr98E+P5d
あれは嘘だ
21: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:41:48.66 ID:MHQT1qXN0
一番気に入ってるのは…
68: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:01:38.35 ID:n1yEI8PS0
>>21
何です?
75: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:04:22.65 ID:uAZI2+W2a
>>68
値段だ
25: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:42:44.12 ID:S19X/25j0
コーマンドーの監督ってほかの映画ぜんぜんおもろないのが不思議や
33: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:45:07.19 ID:nTYiri820
>>25
言うほどコマンドーって面白いか?
38: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:46:23.43 ID:8ksRPwpy0
>>33
面白いやつだな気に入った。
殺すのは最後にしてやる。
29: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:43:38.65 ID:9k98iDov0
一体何が始まるんです?
36: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:45:45.90 ID:tebO1h760
>>29
第三次大戦だ
30: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:44:22.50 ID:4/DG+dG50
アメリカってなんで車は馬力重視なのに、バイクはトルク重視なん?
31: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:44:52.39 ID:6KqV/dMA0
アメリカで交通違反で止められたらとにかくアメ車を褒めればポリスもニッコリやろ?
32: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:44:57.18 ID:fsXKImtQ0
どう調べてもドイツまたはイギリスなんだよなあ
40: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:49:42.75 ID:V9FWxDbyr
フランス発祥なんだけどほんま油断ならん国やな
64: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:00:45.03 ID:RIEG26tK0
>>40
フランスかドイツだよな
45: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:51:45.79 ID:iYuanMxMd
活版印刷や0の発明を主張するやつもおらんやろ
46: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:52:42.80 ID:4WxtzkYfd
とんでもねぇ待ってたんだ
47: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:52:48.69 ID:Qi/46rKtM
語録とか変なノリが面白いのであって作品自体が面白い訳では無い、チャー研とか淫夢をおもしろかったねー!って思うか?
62: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:00:36.31 ID:/r/ENYCI0
>>47
コマンドーは実際当時大ヒットしたんだからその辺のゴミと比べるのは失礼
81: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:07:38.16 ID:gFaDdA7j0
>>47
チャー研は米あればすごい面白くみれる
48: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:53:15.21 ID:Qi/46rKtM
位置エネルギー車ほんとすこ
55: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:56:43.16 ID:buqkimDNd
>>48
筋肉車検
51: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:55:09.89 ID:/r/ENYCI0
言うほど当時のアメリカで日本車が席巻してたんかね?
セルシオも出る前やし当時のアメリカで売れた日本車なんてオイルショック時代のシビックCVCCくらいやないの?
56: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:57:41.18 ID:PzjEOF0/0
>>51
80年代はアメリカがコンパクトで低燃費な日本車っぽいものを作ろうとして自滅した暗黒期
52: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:55:35.82 ID:rMZZwmnq0
筋肉パスワードと筋肉論破がすきやわ
59: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:59:30.39 ID:GQTkFL0u0
実際はドイツ?
60: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:59:58.20 ID:qgNyend70
>>59
ガソリン自動車はドイツ
蒸気自動車はフランス
63: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:00:38.86 ID:GQTkFL0u0
>>60
はえー
66: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:01:21.94 ID:cTUCSurZ0
>>60
はえードイツってすごい
70: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:01:59.46 ID:3a0sF4PJd
19世紀は西欧の全盛期やったな
20世紀はアメリカの世紀
71: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:02:36.35 ID:BpXKbd5R0
あの翻訳の人って他に何やってるんや?
79: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:06:15.09 ID:TI5KRFeU0
>>71
トランスフォーマーの翻訳
78: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:05:52.19 ID:LvvAa3eA0
値段とか言いながら盗んでいくカス
84: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:08:30.36 ID:+BNAmbuDr
>>78
タダなのが気に入ったって意味やぞ
85: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:08:56.67 ID:8tUIW8Qp0
余裕の音だ
馬力が違いますよ
89: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:11:57.94 ID:8tUIW8Qp0
おってくるぞあの馬鹿
90: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:15:59.50 ID:tebO1h760
OK(ズドン)
91: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:17:20.88 ID:M3FEPnrmM
説明書を読んだのよ
97: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:21:34.21 ID:Zzq41mFMM
口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんですなぁまったくお笑いだ

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589142851/


-その他(未分類)
-