相互RSS

【画像】カップル「夫婦5年目になるとこういう風に水を飲む...
【退職代行】皆とんでもない理由で辞めていく… 他
【悲報】ムスリムの子供、美女の誘惑に負け教義崩壊…大人た...
【朗報】アーセナル、マドリー下し17年ぶりCLベスト4進...
【SS】璃奈「校外学習の思い出」
ss 曜「わたしバカ曜だ・・」将太「僕はバカだ・・」
【画像】SKEの相川暖花さんのスッピンww...
偽商品が送られてきたので返品したら連絡が途絶、取引相手に...
【衝撃】娘が友達を連れて来たので、ハンバーグを作り、私が...
【衝撃】娘が友達を連れて来たので、ハンバーグを作り、私が...
【朗報】『パーキンソン病が治る?!『iPS細胞研究』で年...
【悲報】ドラゴンボールの最新刊、なんか違う…
Juice=Juice松永里愛 井上玲音とエナジードリン...
本当に有効な少子化対策を考えようぜ
【ジークアクス】一人だけ随分年齢が…
【画像】えちえち女家庭教師、見つかるww
精神科医が明かす広末涼子さん事件の裏側:行動心理の解明
精神科医が明かす広末涼子さん事件の裏側:行動心理の解明
【画像】清原和博さん(57)の現在
【画像】清原和博さん(57)の現在
さっき顔踏まれて起きた… 肉球って何であんなに冷えきる...
【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせ...
モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報...
ファルコム社長「私はソニーに怒られるかも(笑)」
【芸能】『続・続・最後から』内田有紀(49)だけじゃない...
【埼玉】1泊2日のレジャーでレンタカーを借り、レンタル料...
【画像】身長175㎝くらいの日本人が平均身長の欧米人と並...
彼女が神過ぎて自慢したい
【超者ライディーン】無!敵!のゴッドライディーンをどうす...
神々の使徒と野生のおっさん 第二十四話:『命は燃え尽き使...
ラーメン食べ放題の店何でないの
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
ホロライブ2期生・紫咲シオンさんの卒業ライブは4月26日...
【衝撃】女性にAED使用問題、ついに結論が出るww
マッマが隣人の家まで雪かきをしている
【衝撃告白】超人気A.V女優・瀬戸環奈「中学時代はサルみ...
にじさんじ所属『3SKM』とカラーコンタクト「EverC...
【Vtuberの歴史】ホロライブEN、がうる・ぐらさんが...
「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこ...
【画像】ジャンプのヱ〇漫画、混浴お風呂シーンがヱ〇すぎる...
井上清華アナ、透けシャツで胸突き出し強調した○房の...
2025.04.17-11:46:48

その他(未分類)

アメリカ人「車はアメリカで生まれました、日本の発明品じゃありません」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:34:11.29 ID:cRYZyHh8d
アメリカ人「我が国のオリジナルです」
3: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:34:31.85 ID:mbvhTbYy0
日本には馬がある
5: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:35:34.18 ID:nJSjgd4M0
青色発光ダイオードがあるから
7: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:36:20.80 ID:mutnYjJ50
そもそも国産車全部フォードの真似だし
28: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:43:21.62 ID:4/DG+dG50
>>7
ライン生産と、モデルTくらいやろ
誇れるの
8: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:36:35.74 ID:XKdggOGop
でもシートがビニールじゃん
10: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:36:52.13 ID:wHEyAcSA0
でも日本には飛脚がいるから
12: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:37:43.66 ID:YEczZs9t0
イギリスあたりかとおもってたわ
13: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:39:27.28 ID:JS8CjmHY0
ベルタ・ベンツ「解せぬ」
14: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:39:33.89 ID:tebO1h760
1番気に入ったのは値段だ
15: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:39:45.29 ID:DLV8GOPM0
キャデラックは好きだ
18: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:40:36.17 ID:a24+18iOd
車輪の再発明
19: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:40:47.11 ID:viJbF5c3a
カッコいいアメ車
no title
20: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:41:39.82 ID:Dr98E+P5d
あれは嘘だ
21: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:41:48.66 ID:MHQT1qXN0
一番気に入ってるのは…
68: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:01:38.35 ID:n1yEI8PS0
>>21
何です?
75: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:04:22.65 ID:uAZI2+W2a
>>68
値段だ
25: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:42:44.12 ID:S19X/25j0
コーマンドーの監督ってほかの映画ぜんぜんおもろないのが不思議や
33: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:45:07.19 ID:nTYiri820
>>25
言うほどコマンドーって面白いか?
38: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:46:23.43 ID:8ksRPwpy0
>>33
面白いやつだな気に入った。
殺すのは最後にしてやる。
29: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:43:38.65 ID:9k98iDov0
一体何が始まるんです?
36: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:45:45.90 ID:tebO1h760
>>29
第三次大戦だ
30: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:44:22.50 ID:4/DG+dG50
アメリカってなんで車は馬力重視なのに、バイクはトルク重視なん?
31: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:44:52.39 ID:6KqV/dMA0
アメリカで交通違反で止められたらとにかくアメ車を褒めればポリスもニッコリやろ?
32: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:44:57.18 ID:fsXKImtQ0
どう調べてもドイツまたはイギリスなんだよなあ
40: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:49:42.75 ID:V9FWxDbyr
フランス発祥なんだけどほんま油断ならん国やな
64: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:00:45.03 ID:RIEG26tK0
>>40
フランスかドイツだよな
45: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:51:45.79 ID:iYuanMxMd
活版印刷や0の発明を主張するやつもおらんやろ
46: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:52:42.80 ID:4WxtzkYfd
とんでもねぇ待ってたんだ
47: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:52:48.69 ID:Qi/46rKtM
語録とか変なノリが面白いのであって作品自体が面白い訳では無い、チャー研とか淫夢をおもしろかったねー!って思うか?
62: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:00:36.31 ID:/r/ENYCI0
>>47
コマンドーは実際当時大ヒットしたんだからその辺のゴミと比べるのは失礼
81: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:07:38.16 ID:gFaDdA7j0
>>47
チャー研は米あればすごい面白くみれる
48: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:53:15.21 ID:Qi/46rKtM
位置エネルギー車ほんとすこ
55: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:56:43.16 ID:buqkimDNd
>>48
筋肉車検
51: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:55:09.89 ID:/r/ENYCI0
言うほど当時のアメリカで日本車が席巻してたんかね?
セルシオも出る前やし当時のアメリカで売れた日本車なんてオイルショック時代のシビックCVCCくらいやないの?
56: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:57:41.18 ID:PzjEOF0/0
>>51
80年代はアメリカがコンパクトで低燃費な日本車っぽいものを作ろうとして自滅した暗黒期
52: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:55:35.82 ID:rMZZwmnq0
筋肉パスワードと筋肉論破がすきやわ
59: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:59:30.39 ID:GQTkFL0u0
実際はドイツ?
60: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 05:59:58.20 ID:qgNyend70
>>59
ガソリン自動車はドイツ
蒸気自動車はフランス
63: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:00:38.86 ID:GQTkFL0u0
>>60
はえー
66: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:01:21.94 ID:cTUCSurZ0
>>60
はえードイツってすごい
70: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:01:59.46 ID:3a0sF4PJd
19世紀は西欧の全盛期やったな
20世紀はアメリカの世紀
71: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:02:36.35 ID:BpXKbd5R0
あの翻訳の人って他に何やってるんや?
79: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:06:15.09 ID:TI5KRFeU0
>>71
トランスフォーマーの翻訳
78: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:05:52.19 ID:LvvAa3eA0
値段とか言いながら盗んでいくカス
84: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:08:30.36 ID:+BNAmbuDr
>>78
タダなのが気に入ったって意味やぞ
85: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:08:56.67 ID:8tUIW8Qp0
余裕の音だ
馬力が違いますよ
89: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:11:57.94 ID:8tUIW8Qp0
おってくるぞあの馬鹿
90: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:15:59.50 ID:tebO1h760
OK(ズドン)
91: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:17:20.88 ID:M3FEPnrmM
説明書を読んだのよ
97: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 06:21:34.21 ID:Zzq41mFMM
口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんですなぁまったくお笑いだ

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589142851/


-その他(未分類)
-