1: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:41:52.76 ID:SLKCYXJaM
  日本相撲協会は13日、高田川部屋の三段目・勝武士(28)が、新型コロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため、死亡したことを発表した。勝武士は、4月4日から体調不良を訴え、8日に入院。10日にPCR検査で陽性が判明し、入院していた。
5/13(水) 12:31配信
 https://news.yahoo.co.jp/articles/17c44391f81a0d2e2eae53cc5f9c1f3657856e2e
   2: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:42:16.53 ID:LloOstJW0
 ひえっ 
3: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:42:26.34 ID:NWmmmZFC0
 若いのにあかんかったか 
7: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:42:34.32 ID:d9cjf2vqM
 28歳て 
8: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:42:39.16 ID:Wm9GagIF0
 長いな… 
11: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:42:44.20 ID:V98SmEVW0
 多臓器不全はやばすぎるやろ 
13: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:42:58.57 ID:VKE0K4eza
 力士は肥満と違うやろ 
17: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:43:13.44 ID:bRfCIOne0
 さすがに力士くらい体型だと年齢関係ないのか 
19: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:43:14.92 ID:wpio5q5Ka
 糖尿病だったんだよこの人
 かわいそ 
61: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:47:19.67 ID:cX1FUQUB0
 >>19
 調べたら22で糖尿患ってたんやな 
70: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:48:46.86 ID:pX7QztoQr
 >>19,61
 ほんま既往症にバイキルトかけてくな 
25: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:43:55.82 ID:it2ExwWz0
 113歳女性、コロナから回復 スペイン
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000008-jij-eurp>ブラニャスさんは4月に感染が判明。症状は軽く、自室で数週間隔離生活を送りながら、先週受けた検査で陰性となった。
 83: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:51:42.30 ID:nSKDf8tna
 >>25
 異常に体が丈夫だからその年齢まで生きてきたんやろなこの人 
289: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:11:50.69 ID:Gm3H5MXQ0
 >>25
 老衰以外では死ななさそう 
379: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:20:33.83 ID:t0nBiFvQa
 >>25
 一次大戦スペイン風邪スペイン内戦二次大戦全部生き残ってる 
434: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:27:10.94 ID:9wREQkYId
 >>25
 徳川慶喜と同じ時代を生きてるのか 
31: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:44:33.62 ID:8OEaHTL30
 スポーツマンがって思うけど力士の寿命はかなり短いとも聞くしな 
40: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:45:33.00 ID:y3zaRitx0
 >>31
 日本人であの体型はそら寿命縮むよ 
41: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:45:34.41 ID:C+FSy7BT0
 >>31
 相撲取りはそもそも元々健康状態良くないしな
 当たり前だけどあんなに意図的に太ったら身体おかしくなる 
94: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:53:27.03 ID:d9cjf2vqM
 >>41
 自分の健康害してまでブクブクに太らなきゃいけないスポーツって割と異常だよな 
46: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:45:51.46 ID:TmlTeeuzd
 >>31
 還暦くらいまでしか生きられない人が本当に多いからな
 千代の富士も還暦くらいやろ確か 
58: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:46:57.36 ID:TlYgLnTr0
 >>46
 北の富士勝昭みたいなのは稀なんかな 
69: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:48:26.82 ID:TmlTeeuzd
 >>58
 稀なんちゃう?
 貴ノ浪なんて43よ 
63: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:47:30.06 ID:bRfCIOne0
 >>46
 だから引退後の力士は揃ってはダイエットするんやね 
71: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:48:49.12 ID:cX1FUQUB0
 >>63
 現役ならともかく引退して運動量落ちたらそれなりの体型にせんとな
 しかし一型二型問わず糖尿病持ちは気をつけんとアカンね 
75: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:49:53.99 ID:TmlTeeuzd
 >>63
 それでもツケはけるんやから過酷よな 
78: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:50:51.34 ID:8odew49X0
 >>63
 辞めたとたんに主治医から痩せなきゃ半年で死ぬよって言われるんや 
81: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:51:35.05 ID:CWJnrYS6d
 >>31
 引退後にそれまでの生活から変えて痩せることできるかどうかで違うと聞いたわ 
34: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:44:55.21 ID:MjvtSgiO0
 肺炎で多臓器不全ってなんでそうなるの? 
43: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:45:39.44 ID:ulSM4Tk7r
 >>34
 最初に肺が悪くなるだけでコロナは他の臓器も攻撃するらしい 
359: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:18:13.07 ID:Ey8sv4tXr
 >>34
 そんなん武漢でしか流行り始めてなかった時からコロおじコロおばが声高く言ってたで 
44: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:45:44.39 ID:EIhQVNDIp
 多臓器不全までいっちまったか
 ほんま怖いウイルスや 
50: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:46:16.01 ID:bRfCIOne0
 いくら力士が鍛えてるデブとはいえ新コロは血管狙ってくるウイルスだから肥満が高リスクになったんやろ 
90: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:52:36.77 ID:MjvtSgiO0
103: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:54:20.11 ID:fsIb6TSMa
 若者は軽症ノーガード民死亡やん 
112: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:55:58.21 ID:nSKDf8tna
 >>103
 あくまでも確率の問題で年寄りだけど無事回復する人も若いのに急激に悪化して死んでしまう人もゼロではないな 
121: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:58:06.42 ID:cX1FUQUB0
 >>112
 インフルかて若くして死ぬ人おるからな
 ただ健康管理等でリスクを下げることは出来る 
105: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:55:01.74 ID:cX1FUQUB0
 まず糖尿病自体が低血糖でフラフラ程度にとどまらず、重度になると腎臓、目、四肢の末端と破壊していく恐ろしい病やからな 
123: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:58:10.87 ID:HQQzSCbDa
 痩せの糖尿とかなんぼでも居るやろ 
132: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:59:40.55 ID:cX1FUQUB0
 >>123
 二型であっても痩せてる人もかかってたりするよな 
133: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:00:16.12 ID:IqVmFQDga
 >>123
 進行進むと痩せてくるよ糖尿は 
126: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 12:58:18.11 ID:IRk9mnqC0
 https://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/1592938.html
 4日目の三段目の取組で、珍事が起きていた。西54枚目の勝武士(24=高田川)は土俵下の控えで全身が紅潮して手が震え、取組直前で異例の不戦敗。
 審判で異変に気づいた峰崎親方(元前頭三杉磯)から「相撲は取れるか」と聞かれると「できれば、このまま帰りたいです…」と訴えた。相手の朱鷺ノ若も「審判の親方から『不戦(勝)だよ』と。ビックリした」。峰崎親方も「初めてだよ」と驚きを隠さなかった。原因は2年前に患った糖尿病による低血糖障害だった。当日は取組前に「エナジードリンクとチョコ」を摂取したが、は飲んでいなかった。
 定期通院しておらず、自己管理不足がたたった。駆け付けた師匠の高田川親方(元関脇安芸乃島)からは「野菜を多めに取るとか、自分で考えてやらないとダメ。プロだから」と諭された。朝稽古前は食事しないのが角界の通例だが、特例も認めるという。
6日目は出場し、体重250キロの謙豊を力強く押し出し。元気な姿を見せ「不安とか緊張も原因だったみたい。も1日3回飲むようにして、昨日も検査して異常はなかった」と、ばつが悪そうに笑った。
病気ではないが、陣幕親方(元前頭富士乃真)は現役時代に土俵から落下した力士とぶつかり左足を骨折。引退に追い込まれた過去もある。土俵外でも、力士は命懸けだ
 135: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:00:38.90 ID:M2ujX+be0
 糖尿病力士なんて公表しとるのだけで何人かおったやろ 
141: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:01:29.74 ID:92xZ7eHDd
 協会が発表した勝武士さんの経過は以下の通り。▽4月4、5日 38度台の発熱。師匠らが保健所に電話をかけ続けたが、つながらず。
▽4月4、4日 近隣の複数の病院に依頼したが、受け付けてもらえず。
▽4月7日 近隣の医院にも相談したが、医療機関は見つからず。
▽4月8日 熱が下がらず血痰(けったん)が見られたため救急車を呼んだが、なかなか受け入れ先が決まらず、夜になって都内の大学病院に入院。簡易検査の結果は陰性。
▽4月9日 状態が悪化し、別の大学病院へ転院。
▽4月10日 PCR検査で陽性と判定。
▽4月19日 状態が悪化し、集中治療室で治療を受ける。
▽5月13日 死去。
これもう都会でコロナになってもまともに診てもらえんで死ぬやん
 148: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:02:28.20 ID:bRfCIOne0
 >>141
 これは可哀想やわ
 たらい回しもたらい回しよ 
162: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:03:24.94 ID:tFCaNP1uM
 >>141
 これ、医療崩壊では? 
179: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:04:40.60 ID:IqVmFQDga
 >>141
 時期も悪いな。一番医療が混乱してたタイミングだわ 
203: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:06:07.27 ID:ZNMhpSe3r
 >>141
 これが医療崩壊じゃなくて何なのか 
206: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:06:26.27 ID:8ZFtdn8Kd
 >>141
 検査早々に受けてればまた違ったやろ 
222: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:07:24.82 ID:3h6Oo9Gz0
 >>206
 検査以前に入院させたれよと思うわ
 持病あるのに 
247: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:08:58.59 ID:8ZFtdn8Kd
 >>222
 岡江久美子もやけど持病もちは検査ハードル下げてやればええのに 
224: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:07:30.60 ID:SjTPlrTpd
 >>141
 これソースどこなん? 
236: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:08:20.80 ID:TDZsPqwK0
228: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:07:44.02 ID:MqTSoptwa
 >>141
 救急隊員やから分かるけど平常時でも都内はこんな感じなんや。熱だけだとでかいところはまず受け入れてくれん 
239: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:08:23.79 ID:EL2CniaJ0
 >>141
 簡易検査って何や 
310: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:13:49.86 ID:pEWw+Gu8a
 >>239
 この度承認された抗原検査ってやつや
 インフルエンザのときに鼻に突っ込んで妊娠検査みたいにすぐ窓にラインが浮かび上がるやつ 
344: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:16:48.43 ID:EL2CniaJ0
 >>310
 かかってすぐは出てこないんやっけ
 ここで陽性わかってても手遅れやったんかなあ 
424: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:26:09.38 ID:pEWw+Gu8a
 >>344
 発症してすぐに入院してアビガン飲んでたらもしかしたらワンチャンあったかもしれんけど糖尿だからなあ… 
159: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:03:21.52 ID:7D4rWVr3r
 とりあえず死に方としては最悪すぎるやろこれ
 めちゃくちゃしんどかったと思うわ
 部屋の人らも家族もたまらんでこんなもん見せられたら… 
163: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:03:30.24 ID:LBzS37ul0
183: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:04:49.15 ID:cX1FUQUB0
 >>163
 最初は名前伏せて報道されてたんやな 
209: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:06:30.49 ID:MjvtSgiO0
 >>183ホンマや▼10日 幕下以下の力士が「陽性」と判明。角界で陽性反応を示したのは初。
▼23日 高田川親方がPCR検査を受け、都内の病院に入院。
▼24日 高田川親方のPCR検査の結果が「陽性」と判明。弟子の十両白鷹山もPCR検査を受けて「陽性」が確認される。
 230: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:07:53.00 ID:/qXN2ur0d
 >>209
 相撲界あかんやん
 よく無観客でやろうとしてたな 
259: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:09:49.22 ID:pEr0Ci2JM
 >>209
 同じ部屋で寝食ほぼ共にする親方が2週間近くPCR受けられてなかったん…? 
194: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:05:14.64 ID:Z94aWtze0
 >>163
 高田川自身もコロナやったんか
 記憶飛んでる 
216: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:06:59.74 ID:88T31y6x0
 >>194
 白鷹山にもうつしとるで
 ようみんな助かったわホンマ 
168: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:03:55.84 ID:dWwlFctZr
 「コロナ持っている」 叫ぶ男に唾吐かれた駅員死亡
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000183838.html
 イギリス・ロンドンの駅で新型コロナウイルスに感染しているという男につばを吐かれた駅員が死亡していたことが分かりました。 
187: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:04:58.45 ID:v9NJE/R/0
 >>168
 この駅員は何歳くらいの人だったんだろ 
171: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:04:11.70 ID:pEr0Ci2JM
 ちなみにコロナ死亡の肺炎死因割合はいいとこ3割やて
 肺炎起こして持病で死んだり
 肺炎起きなくて持病で死んだり
 肺炎起きなくて心筋梗塞起こしたり 
190: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:05:05.57 ID:tFCaNP1uM
 >>171
 血栓とかできるんやっけ
 ホンマ嫌なウイルスやな 
172: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:04:13.14 ID:bRfCIOne0
 やっぱ力士クラスの肥満体型だと血もドロドロで血圧もギリギリなんやろうな
 しかも糖尿も重なってるところに血管狙ってくるウイルス罹ったらそらあかんわ 
198: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:05:29.51 ID:3uD66U1V0
 いやいや今コロナっぽいから見てくれ言うて断る病院ほとんどないぞ
 さっきの時系列ほんまかわからわんけど 
233: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:08:07.31 ID:cX1FUQUB0
 >>198
 今はだいぶどこでどうやって診るって流れも定まってきたのが大きいな
 3月~4月辺りはほんまドタバタしてて網に引っかからなかった人も多いやろね 
201: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:05:42.74 ID:cGZB5mmga
 やはり肥満にコロナはヤバイんだな。アメリカでも肥満の奴が多く死んでるらしい 
211: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:06:48.68 ID:bRfCIOne0
 >>201
 アメリカでの重症者と死者数がダントツなのは肥満大国だからやね 
223: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:07:29.72 ID:v9NJE/R/0
 >>211
 アメリカの死者はほとんど貧困層だからなぁ
 食生活も荒れてそうやもんな 
227: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:07:42.15 ID:vNcQ2Qtq0
 出げいことかしてたんかな
 被害増えるんやない? 
257: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:09:36.49 ID:hNBgMcIW0
 >>227
 出稽古は結構前から中止してた 
232: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:08:06.61 ID:W0secMR30
 高田川部屋の他の人たちはコロナ乗り越えたんか 
251: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:09:26.31 ID:XAv/B3hJ0
 >>232
 親方と関取の白鷹山は退院済み 
254: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:09:33.30 ID:WqZAVw6M0
 強制的に太らせるんだから体にいいわけない 
274: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:10:57.63 ID:UbN5fcuYd
 1ヶ月も肺炎と多臓器不全に耐えたのはがんばったわ
 28歳、かなしいなぁ 
281: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:11:25.35 ID:bRfCIOne0
 >>274
 基礎疾患あるとはいえさすがに若さで耐えてたんやろう 
293: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:12:15.02 ID:umIvI371d
 東京は医療崩壊してないとほんまに言えるんかこれ?
 たらい回しやんけ 
307: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:13:23.53 ID:0H2pozTa0
 >>293
 ほんまの医療崩壊きたらちびるで
 単にコロナ見てもらえないだけやと甘く考えとる奴多いけど 
298: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:12:36.05 ID:7D4rWVr3r
 感染者増加のペースは減ってるけど毎日出てるし今までの患者が消えたわけでもないし、
 つい一ヶ月前に実質医療崩壊まで行ってた医療がそのダメージリカバリできてるわけでもない終息ムードになってるのホンマ危ない。小池はもっと強い言葉で勘違いするなって言えや
 これで5月中にまた増加始まったら医療が逝くぞ
 299: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:12:37.74 ID:EL2CniaJ0
 相撲部屋って千代丸の蜂窩織炎の時みたいにコネあってスムーズに診てもらえるんかとおもってたわ
 なんでこんな診察すらしてもらわれへんねん 
325: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:15:16.08 ID:WmfOfo2z0
 >>299
 千代丸の時は感染者出たら即時打ち切りを発表してた場所中で
 協会として万全の体制敷いてた
 今回は部屋としての対応やから 
437: 風吹けば名無し  2020/05/13(水) 13:27:19.35 ID:EL2CniaJ0
 >>325
 そうか場所中は対応ちゃうんか
 部屋で懇意にしてる医者とかおりそうなもんなのになあ
 怪我と病気の塊やのに 
引用元
 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589341312/