相互RSS

【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退...
【緊急】 転職してきた36歳のオッサンを辞めさせたい・・...
【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
韓国人「仁川空港免税店の類似品の近況」
【コメ不足で笑えず】ほっかほっか亭 エイプリルフール投稿...
親友二人で童貞君と密着混浴!ハーレム筆おろしS〇X!3
韓国人「新幹線の窓から眺めた日本の田舎の風景」
NPB投手「念願のMLB選手との対戦や…変化球!変化球!...
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退...
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退...
【韓国】山火事で30人死亡、被災者3万7000人 50代...
【芸能】ヒロミ 中居氏の性暴力認定に「僕の中でずっと引き...
【謎】メルカリで700円の品を購入したんやがよく考えたら...
定価1200円くらいのamiiboがとんでもない値段に…...
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
【悲報】tuki.(15)さん、活動終了
焼肉きんぐ、嘔吐した客への対処が甘く炎上・・・
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【悲報】中居正広くんのLINE、「句読点」が多すぎる
【悲報】中居正広くんのLINE、「句読点」が多すぎる
うちの旦那、夕飯を食卓に並べても、私の料理を隅に寄せてコ...
ガチでおすすめのゲーム教えてくれ
ガチでおすすめのゲーム教えてくれ
両親も祖父母もコンテストのチャンピオンの血統書付なのに全...
【ウマ娘】ウマ娘描けぇぇえぇぃ!!!(2025/03/3...
【芸能】マギー(32)超短パンで初釣り挑戦、太もも&美脚...
橋下徹氏「なぜ上司に相談しない?」疑問に丸岡いずみが局ア...
モンハンワイルズ徳田Dのお気持ち表明
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
【画像】エッロいスーツ着てる新入社員の女の子
【悲報】35歳女性、結婚も妊娠もしていない自分に号泣する...
【画像】黒タイツってち●こギンギンになるよな
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
【再掲載】肝臓さん「アッ!!!!(クソデカ大声)」俺「!...
2025.04.02-09:32:05

ジャンプ・集英社

ジャンプの二年前の連載陣が今ほとんど残ってないことにビビった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:25:21
二年前の連載人が今ほとんど残ってないことにビビった
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:26:38
やりきって完結が続出してザワザワしたりしたね

3: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:26:44
これ二年前?
めっちゃタイトルが懐かしく感じる

4: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:27:30
今もやってるのドクストワンピヒロアカブラクロ呪術夜桜だけか…

6: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:28:17
>>4
結構ある!

9: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:29:34
>>6
そうかな…新連載枠って基本三つくらいしか残されてなくてそこで長期連載下位と食い合うイメージだけど…

19: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:33:23
>>9
それ6~8年くらい前じゃない?

5: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:27:30
鬼滅ハイキュー僕勉ゆらぎチェンソーマンアクタージュと中堅~上位層がごっそり抜けたからね

8: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:29:27
サム8って2年前だっけ…

36: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:40:49
>>8
5巻続いたし連載期間なんだかんだで長いからな…

11: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:30:13
アクタージュ…?

12: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:30:18
アクタージュ…?
知らない漫画だな…

13: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:30:44
2016年位にも長期連載がどんどん終わった時期があったけどそこで始まった漫画が円満に終わってしまった…

14: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:31:52
面白い作品をダラダラ引き伸ばし続けないでちゃんと終わらせられるのは良いことだよね
あとはそれの代わりとなるような面白い新連載が始まれば完璧

15: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:31:57
ドクターストーンも今終盤っぽいよね

20: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:33:27
>>15
あとヒロアカもそろそろ終わると思う

18: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:33:10
ヒロアカもそろそろ終わるんだろうか

16: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:32:02
ミタマセキ霊ティは割と好きだった

17: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:32:45
完結ラッシュのあたりで定期購読やめたから今どういう漫画載ってるのか本当に知らないんだよな
タイパクが死んだのは知ってる

24: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:34:27
>>17
>完結ラッシュのあたりで定期購読やめたから今どういう漫画載ってるのか本当に知らないんだよな
今だとバトル系はマッシュルと坂本さんが
ギャグだとロボコと家族とマグちゃんが個人的には盛り上がってる
特にロボコはこないだテレビで紹介もされたし外でも人気なんじゃないかなあ

21: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:33:34
ストーンメッチャ時間かかりそうだと思ったら
アメリカ編終わったら世界一周あっさり終わった

22: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:33:54
何度目かの黄金期だったのに一気に抜けてスカスカに

23: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:34:03
ダラダラ続けるのも良くないのは分かるけど中堅不足感は否めない

26: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:36:15
>>23
これ中堅!って言われて出されるとなるほどなあって思うんだけど
具体的な中堅のイメージってよく分かんないから自分だとどれが中堅なのか思いつかないや…
連載1年以上で人気なら中堅名乗れる?

25: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:36:09
いくら大ヒット作でも70巻だ80巻だ続けるのは良くないと思う

32: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:39:31
>>25
読者の生活がもう変わっちゃってるからな…

45: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:42:34
>>25
会社の新人の子が漫画好きだって言うから鉄板と思ってたワンピースの話振ったら
長過ぎて読んでませんって言われたの思い出した

30: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:38:24
無理に引き延ばさず終ってもコンテンツとしては全然熱冷めずに盛り上がり続けられるもんなんだなあって

31: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:38:34
理一郎とBoichiって2年前は2人ずつ居たのに今は1人ずつしか居ないのか…

94: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:52:52
>>31
稲垣はいま分裂して池上先生と組んでるだろ!

34: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:40:12
新陳代謝が悪かったときはもっと連載回った方が良いと思ってた
今くらい回りすぎるとちょっと物足りない…

49: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:43:54
>>34
>今くらい回りすぎるとちょっと物足りない…
ここ最近は新連載早々に消えるの多くて回ってるように見えてあんまり回ってないと思う

57: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:45:46
>>49
と言っても最近は複数の新連載が来たら一個は当たりが出てる気がする
レッドネルが両方ともヤバいけど

35: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:40:42
今は長期組がちょっと中弛みしてる上に中堅から下があんま育ってなくてやべぇ

37: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:40:55
凄いラインナップだ
控えめに言って黄金期だな…

41: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:41:54
>>37
今のラインナップを数年後に見ても
今と比べて黄金期だな…それに比べて…とか言われてるかも

39: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:41:10
いま相当面白くないと残れないもんなぁ

43: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:42:25
>>39
逆じゃない?昔の長期連載が下まで埋まってた時期ならわかるけど今は半分以上が1年もやってないし

56: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:45:37
>>39
そんなわけない
大して面白くない新連載しか補充されてないだけ

42: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:41:58
この頃と比べると今は中堅が広く浅いと言われてもわかる

44: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:42:26
つーか夜桜この頃から生き残ってたのか
もう長いな

46: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:42:56
ほとんどヒット作消えたから新連載ドバドバ入ってきた

47: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:43:07
毎年1作残れば当たりって感じだろ

48: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:43:26
ちょうどマッシュル始まったあたりで定期購読やめたんだけど控えめに言って超つまんなかったし俺も叩いてたと思うんだけどあれが生き残れるのはすごいな

51: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:44:23
>>48
マッシュル1話はほんとにダメだったと思うよ
今は面白い

52: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:44:23
>>48
序盤始めたときの環境考えたらでしょうねって言うしかないくらいクソ環境だったから

386: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)18:23:42
>>48
マッシュルはああいうタイプのにはめずらしく読み切りより面白くなったから…
格闘描写がめちゃめちゃうまくなったし

50: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:44:08
面白い作品を無理矢理引き伸ばすのと新人にチャンスを与えまくるのと
どっちがいいかと言われたらやっぱ前者だな…とハッキリ思った
だって引き伸ばし続けてても微妙な新人よりは面白いんだもん…

53: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:44:47
>>50
既存の読者ならそれはいいけど新規取り入れるなら新しいの出し続けないといけないからな

58: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:46:01
(最近に入れていいか怪しいけど)アオハコに期待してますよ私は

60: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:47:41
逃げ若以降で下層脱出できそうな当たりがアオハコ位だね

62: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:47:43
東京なんたら~ってやつ全く記憶にねえ…

65: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:48:15
>>62
俺たちが原作付いてるくせにクソつまんねえしね!!!!!
ってサム8以上にブチギレてた記憶がある

63: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:48:06
ドクストとヒロアカが畳まれたらアニメ化作品が一気に消えるけどほんとに大丈夫だろうか

71: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:49:27
>>63
今1年以上連載してる作品の大半は来年にはアニメ化するだろうしそこでどこまで跳ねるか次第じゃないかな…

64: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:48:10
当たる世代って何故か重なるよね

75: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:49:54
>>64
直近だと2016年が黄金世代だった

66: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:48:35
マッシュルはよくハリポタ原作者に怒られなかったもんだ

79: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:50:55
>>66
もうアンチがハリポタ作者のヒだったかにチクり済みだったかな
特にノーリアクションだった

81: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:51:22
>>79
だめだった

67: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:48:51
ハリポタ丸パクリなの凄いよね

72: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:49:33
>>67
どうせバレないだろ…って思ってたのかね

80: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:51:04
>>72
逆に誰が見てもハリポタだってわかるからパクリでなくパロディと言えるとこはある

74: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:49:46
>>67
そのおかげかフランスで大人気って前にニュースで見たな
ハリポタとフランスなんも関係ないけど

68: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:49:02
新連載のピピピーピピーピピは応援してる
これから次第だけれども

69: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:49:13
マッシュル見開きですげえ腹パン描いててこれ絵上手いのでは?ってさせたのがターニングポイントだと思う

83: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:51:49
ぶっちゃけマッシュルってハリポタパロいる?
ない方が良くない

90: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:52:19
>>83
その辺は歪だと思う
ハリポタパロディ無駄だよね

88: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:52:09
なんだかんだワンピースが売り上げ引っ張ってる以上ダラダラ続けるのはよくないと長期連載を貶すのもいかがなものか

97: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:53:50
>>88
長期連載が悪いではなく紙面が長期連載ばかりになるのが悪い

108: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:55:33
>>97
新しい才能と作品がどんどん登場して成長してくれないと長期的には困るからな
長期連載組のおかげで安定してる間に次のワンピースを育てておきたい

100: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:54:01
>>88
長期連載でも面白きゃいいんだけどな
ワンピも全体で見るとだいぶ章ごとの仕切り直し頑張ってるけど他はそこらへんでグダる

91: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:52:46
BLEACHとナルトと銀魂の末期が連載されてた時はキツかったわ

92: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:52:48
暗黒期って言うほどじゃないけど
お目当ての看板作品が載ってない週に高確率で遭遇する程度の雑誌

98: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:53:51
読みたい作品のうちの1つが休載するだけでダメージやばいよね

101: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:54:18
坂本はメンバー増えてきてだいぶ話も面白くなってきた

102: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:54:47
たまにワンピと呪術の休載が被った時に誌面がめちゃめちゃ地味になるのが問題
柱がもう二本くらい欲しい

103: 名無しさん(仮) 2021/09/19(日)17:54:57
呪術目当てで買ってるけどもう一個ぐらい目玉の漫画が欲しい

引用元: undefined


-ジャンプ・集英社