相互RSS

『アークザラッド2』土属性=微妙という風評被害を一人でひ...
【閲覧注意】ヘビの口から入っちゃった猫、安らかに眠る・・...
【広陵】いじめ野球部員、晴れて犯罪者になる★
男子高校生(17)、無免でイキって事故起こす 親の車とと...
【モン娘TD】モン娘TD人気投票!今回はルルゥが1位の場...
【SS】朝起きたらかすみの部屋にいたしずく
焼きサバって旨すぎでは?
椿原愛さん画像集280枚【セミ又一ド】
日帝侵略をめぐって「韓日が戦った」…俳優ソン・ジヌ発言物...
【野原ひろし 昼メシの流儀】 第8話 感想 突然始まるケ...
女の幸せ、理性崩壊、性欲爆発!
宝くじ1等、誰も換金せず…売り場が必死の呼びかけ「早く換...
【芸能】34歳女優 サッカー元日本代表との結婚を発表「幸...
【高市首相大勝利!】 中国、まだ何もしてないのに許してし...
【トリッカル】トリッカル…夜バター…
【投資】「みんなで大家さん成田」契約終了、空港会社が発表...
【モバマス】松尾千鶴「あのね、ハロウィンは参加を見合わせ...
【悲報】 『ゼノブレイド3』2,178円…
★【ワートリ】戦力はさておき中学生のうちから仕込みを入れ...
日本の国会答弁にまで文句をつけてくる中国
【衝撃】ごめんね…名前を間違えられがちなキャラ挙げてけw...
【餅屋】ファミ通さん、switch2カービィのエアライダ...
高市早苗「台湾守る」中国「撤回要求!」高市早苗「撤回拒否...
生ネコじゃらし、最強ですねw わんこの散歩のとき摘んで帰...
中国SNS「トランプが部下(高市)を呼び出し説教!」「ア...
【謎】大谷の表記が「OOTANI」じゃなくて「OHTAN...
【動画】 ヒグマの右フック、ガチで回避不能w
ワンパンマンアニメの作画酷すぎない???
久々にドクペ飲むで〜
【ウマ娘】ホラーゲーム実況が普通に怖い!
白菊ほたるの髪の毛をいじくりまわしたいであろう3人が集ま...
【画像】 X民「ガンプラが箱ごと捨てられてる!!親か奥さ...
【画像】映画『レオン』のマチルダ、別の映画で○房を出して...
【悲報】中国、まだ許してくれないことが確定するww
「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…...
婚約中です。式場や結婚指輪を探していた時に、婚約者が勝手...
嫁「タワマンに住みたい。お金的にはいける」わい「絶対に嫌...
【画像】関東JKと関西JKの違いがこちらww...
【画像】『けいおん!』の作者、昔え〇漫画を描いていたw...
【GJ】近所の池沼が妊娠してる私を見るなり「ニンプー!ニ...
【画像】このえ〇漫画ふつうにヱッチ
2025.11.28-10:31:46(41/41)T(41-41-41-41)

水星の魔女

【水星の魔女】新作ガンダム俺は楽しみにしてるけど皆はどうですか?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:28:45
ガンダムアニメ新作スレ
俺は楽しみにしてるけど皆はどうですか?no title

3: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:31:43
>>1
>俺は楽しみにしてるけど

no title

2: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:31:07
ネプチューンガンダム…
4: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:33:04
主題歌:森口博子
5: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:35:05
なんやかんや言われてるけど昔のSF小説っぽいタイトルでけっこうワクワクしてる
6: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:36:43
タイトルではイマイチ惹かれてないけど
ビジュアル出たら掌くるくるすると思う
8: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:39:34
MSやらビジュアルが発表されない事には実感が湧かない
10: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:40:54
ネタが無さすぎて何とも言えない
11: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:44:15
スタッフが誰になるかスタジオがどこになるかで明暗分かれそう
13: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:46:19
タイトル的には建機が似合いそう
18: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:49:58
境界終わる頃だろうし練馬は流石に種が動いてそうだから
ビヨンドかな
20: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:51:00
超今更だけど機動〇〇って変えるのはやめちゃったのちょっと残念
26: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:55:40
>>20
それやったの長いガンダムの歴史で3回しかなくない?
29: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:58:45
>>26
宇宙世紀ものとアナザーで区別つきやすくていいと思ってたんだけど種以降やめちゃったからね
23: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:52:58
キャラクターデザインがダンバイン(TV版)の人だったら見ても良い
24: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:53:38
>>23
今の子に見て欲しい言ってるから流石に無理じゃねぇかな
25: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:54:55
最近はどんなアニメも発表が急だから
これのPVや商品展開とかの話が明日急にどがーって降ってきてもおかしくないわな
28: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:56:40
>>25
エクリプスのインタでガンダム関連スケジュールズレにズレたって言ってるから本当は今年魔女やってたのかもしれない
27: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)19:56:07
楽しみではあるけど
やっぱ中身が分からんことにはなんとも
32: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:01:23
ビジュアルきてもうーんってなりそう
やっぱり動いてなんぼだし
ビジュアル出た時は散々だったこいつとかno title

37: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:10:49
>>32
エクシア初公開でググったらこんなん出てきた
この立像が出来悪かったせいじゃねno title

38: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:11:56
>>37
GNソードがえらいことになってんな…
46: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:20:17
>>32
ベーゴマとか言われてたな
33: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:04:03
とりあえず女性人気
34: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:07:49
>>33
ガンダムに限らずアニメオタクそのもの自体女の方が多いからのう
むしろネットの外に出ると男オタって思ったよりすくねえなって思う
35: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:08:19
いまだに新しいアナザーガンダム企画発表するたびに
機動戦士ってことは宇宙世紀?って言うやついるからよほど印象強いんだろう
あれのせいでレンタルビデオ屋で新機動戦記ガンダムWだけサ行にならんでたりしてややこしかった
39: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:12:05
TVシリーズなの?
41: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:12:53
>>39
たぶんね
まあ深夜枠だろうと配信でしか見ないから何時でもええけど
43: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:17:16
エクシアは初期の立体とアニメで体型がかなり違う
hgとかガタイが良すぎ
44: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:19:43
アナザーにはガチで頑張って欲しいと思う
もう下手くそに宇宙世紀をコネコネされるのは嫌なんだよ
47: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:21:14
>>44
たまに思うんだけどおっちゃんが20代くらいの頃にガンダム業界はいればよかったのでは…?
みたいな今4~50代のガンダムオタクのおじさんよう見かける
49: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:22:30
>>47
目だけ肥えた能力のないやつ入れてどうするんだよ
53: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:25:47
>>49
人前で恥かかせて精神的に傷を負うさまが見たいかなって…
59: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:30:59
>>53
芸術品にしたいのか…
48: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:21:20
なんか情報出た?って聞きに来たけど無いみたいだな…
52: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:25:31
>>48
ダムエー最新号に無かったからなぁ
54: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:28:45
ホントに情報来てたら見知らぬMSやキャラでスレが立ちまくってるよ
57: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:30:30
>>54
10スレくらいは同時に立つね
60: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:31:14
いっそこんだけお上品な映像が続くガンダムとか
あっていいんじゃないかなってタイトル見てふと思ったno title

64: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:31:50
>>60
ロボットでないとバンダイがうるさそう
61: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:31:21
これに12000ガバスno title

65: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:32:26
>>61
ドユコトー
67: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:32:43
>>61
意図がよく分からんので解説をお願いします
71: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:34:39
>>67
ポリコレ配慮・グローバル展開のために黒人少年主人公
日本ウケ用に美少女ヒロイン
実写版TF的な情報量の多いガンダム

完璧な戦略だよ

79: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:37:50
>>71
ポリコレ配慮なら美少女ヒロインアウトだな
81: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:38:55
>>71
マジレスするけどポリコレ向けやると美少女が消えます
66: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:32:29
水星なんだよな
地球外生命体とかじゃなく本格的に異星人と戦争とかかな
ガンダム世界でヒューマノイドの異星人って違和感あるけど
68: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:33:36
>>66
普通に水星か水星圏にコロニー作った人類がなんかやるって話じゃね
水星にいる理由もそこでしか取れないエネルギーや資源があるからで
72: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:34:55
今どきの若者向けならなろう系か悪役令嬢だろう
75: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:37:11
>>72
もう周回遅れじゃ
82: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:40:05
「魔女」はあくまで現象や比喩をさすものなので
キャラクターとして魔女そのものは出ません
ってパターンもありそう
86: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:41:12
>>82
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない的な
89: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:44:04
>>86
ミノフスキー粒子やGNドライブ関連はまさにそれ
84: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:40:22
思いっきり中華ウケ狙うとどうなるかはちょっと気になる
99: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:46:20
>>84
赤と金を基調としたメカがトンデモ武器で敵をなぎ倒す痛快アニメになる
100: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:47:06
>>99
…悪くないのでは?
105: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:49:30
>>100
絶対老害ガノタから粘着されそう
と思ったけど老害ガノタは何をお出ししても文句しか言わないから一緒か
110: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:50:49
>>105
Zの時点で攻撃対象だからな60前後の連中は
ストーカー歴が違う
102: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:47:29
>>99
色以外は日本のアニメとあんま変わらんのう…
いや金と赤の組み合わせもそんな珍しくもないか
104: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:48:50
>>102
というかもうアストレイよ
101: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:47:07
ストーリーだけでも早く公開されないかな···
114: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:53:03
情報出し惜しみすると伴わない時悲惨な境界におちるからな…
116: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:54:47
ところで地球から水星ってどのくらいの距離なの?
141: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)21:14:54
>>116
水星が舞台や戦略拠点になるとは考えにくい位置やら距離だから概念とか異名とかそっちだと思う
ビーナス・グロゥブも金星軌道方面にあるだけで金星圏じゃないし
月を除くと地球に一番近い星(距離ではなぬ公転軌道的な意味で地球に近い期間が長い)でもあるからそれかなあと
117: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:55:12
タイトル発表時に小川がtwitterでウルズハントにしか反応してないからビヨンドじゃない別スタジオ製作だと思いたい
124: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:56:47
>>117
それだったら楽しみだなぁ
120: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)20:56:01
そもそもクレジットが「サンライズ」でビヨンドがついてないからな
145: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)21:17:14
>>139
とっくにやってるものとばかり
142: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)21:14:54
あまりにも情報無さすぎる…
こんなに早く発表する意味あった?
143: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)21:15:50
>>142
これだけポンと発表したわけじゃないからあった
144: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)21:16:52
>>142
こうやって反応してくれる奴がいるからな

-水星の魔女
-,