相互RSS

海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た...
任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼し...
任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼し...
結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形...
【悲報】フィリピンの日本人2名射殺事件、犯人は2.6万円...
ロシアの人口減少が深刻らしい… 男性の労働人口が大幅に減...
曹操の詩
朝鮮人虐殺 追悼文復活を 東京都議会・立民や共産、知事に...
VANK「3%に過ぎなかった東海表記の世界地図、今は40...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
【Dr.STONE 第4期】 第17話 感想 遂に石化の...
女子大生「思考が読めすぎて疲れる」に28歳インフルエンサ...
韓国人「東京〜福岡を15時間かける夜行バスがまだ存在する...
斎藤元彦・兵庫県知事らに対する告発状受理、告発者の私的情...
【経験者談】付き合って後悔する女の特徴w
【朗報】食いしんぼワイ、北海道のビジホ朝食で大満足ww...
大阪万博、メディアが騒ぎまくったのに結局黒字「あいつらが...
【韓国】知的財産権世界トップ50に韓国はゼロ
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
船の丸い先端「バルバスバウ」が消えた?…低速運航が変えた...
【クッピーラムネ】 「クッピー」「ラム」一部可動フィギュ...
米ラスベガスが特大級の自爆によって衰退の一途を辿っている...
【芸能】田代まさし氏「最終的な目標は鈴木雅之の横で歌うこ...
【朗報】なでしこ三浦成美が語る、アメリカ女子サッカー人気...
「性犯罪撲滅治療院」 異常性欲犯罪ち〇ぽを、女性看守・O...
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
アニメ「瑠璃の宝石」注意喚起されてしまう…
まさかのネタバレ!King&Princeファンが突っ込む...
胸糞。子供の頃うちでは犬を飼っていた。不審な人物が近寄る...
グリコのポッキーを10年ぶりリニューアル 9月発売、食感...
ドラクエウォークをやめたんやが
【画像】 カービィのエアライダー、飯の画像を実写にしてし...
「アクセス」のメンバー逮捕
仲間内の麻雀でありがちなこと
世の中「普通の人」ってハードル高くね?
一流企業に紛れ込んだワイが超無能?!「辞めてくれ」と言わ...
朝めしできたぞ 食ってくか?
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会...
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
【画像】JCさん、百人一首の大会中に○首がポロリしてしま...
国立科学博物館で「日本で隕石例が異常に多いのは日本の特殊...
2025.08.21-06:01:42(41/41)

1st~UC

【ガンダム】ガンタンクはせめて腰の旋回くらい出来るようにしてほしい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)09:56:15
ガンタンクスレ
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:01:26
キャタピラで肘こすりそう
4: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:03:23
>>2
おにぎりにする意味は?
70: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:00:35
>>2
ちゃんと当たるところまで動かないようにストッパー制御されてる
はず
5: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:03:35
足がないようだが…
6: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:03:46
昭和50年代はまだロボットにキャタピラは必須だったのよね
13: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:13:23
>>6
ゲッター3しか知らない…
24: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:17:02
>>13
合体ロボは結構キャタピラ付いてたんじゃね?
ロボ形態じゃ使いにくいけど
30: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:22:52
>>24
合体前提だとダンクーガのビッグモスみたいなデザインになるな
どうしても寸胴になるからタイヤや足つきだと邪魔になるので消去法でキャタピラに
29: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:22:18
>>6
イデオンにもキャタピラ付いてたしね
no title
38: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:27:29
>>29
ダイタンク!
no title
8: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:08:34
シュゴー
no title
15: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:14:59
>>8
ザクの倍の推力がある
ぶっちゃけガンダムより推力ある
10: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:09:21
せめて腰は回せないと戦車以下やん
12: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:11:38
>>10
自走砲の方がマシよね
ゲームではよく使うけど
19: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:35
>>10
ガンタンク初期型は回るんだがなぁ
no title
20: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:49
>>10
腰は回せないが腰はひねれる
ガンダムやガンキャノンと同じだ
14: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:13:53
no title
16: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:10
no title
17: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:26
飛行中のホワイトベースの甲板に
底部バーニアの推力だけで上昇し
軟着陸させるほどの高推力を持つ
21: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:16:06
>>17
アルミで出来てるんかね
109: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:23:08
>>21
実際MSの重量比だと頭おかしいくらいに装甲が軽い
18: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:27
砲塔がないから戦車ですらない
自走砲ってコト?
83: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:23:51
>>18
遠距離戦型対MS用MS
ザクを遠くから撃ってころしたい発想での自走砲的な機動兵器
遠距離から一方的に撃つから砲塔旋回もいらないし既存技術とのハイブリッドでいいよね
…だったがザクの実戦運用での変態機動力をミノ粉有視界砲撃では捉えるの無理だわこれで火力支援に徹する方向に流れたから後継機たちは砲塔旋回もできる戦車に先祖帰り
113: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:30:00
>>18
オリジンの初期型の設定だと「マニピュレータ型のフレキシブルな副砲を備えた大型戦車」みたいな解釈だったな
115: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:33:31
>>113
異世界オリジンじゃガンタンクはコロニー制圧用大型戦車だからね
スレ画とは根本的に別物だし無関係だからややこしい
118: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:52:34
>>113
なにせザク以前のMBTがガンタンクという
経緯的には宇宙世紀より狂ってるオリジンの開発系譜…
22: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:16:12
no title
23: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:16:34
タンク枠といえばコンバトラーのバトルタンクがまんまGブルの系譜だが
ガンタンクはゲッターの影響のほうが大きい気がする
26: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:18:38
戦車が何でキャタピラなのかって言うとタイヤだと砲撃の反動に耐えられないからなのだが
ガンキャノンが2本足で普通に大砲撃てるのでキャタピラである意味など元からないのだ
77: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:13:53
>>26
>ガンキャノンが2本足で普通に大砲撃てるのでキャタピラである意味など元からないのだ
四つんばいじゃなくてもうてるの?
103: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:05:10
>>77
アニメで何度も撃ってるぜ
それより反動ヤバそうなボールのほうが技術的にはすごいんだろうが
108: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:22:50
>>103
設定的にはガンタンク・ガンキャノン・ボールのはSFすこし不思議未来科学な無反動砲だよ
ガンタンクは既存技術使用でのペイロード確保もキャタピラ採用理由
ガンキャノンは無反動砲でも完全ではないのとトップヘビーだから四つん這いすると命中安定目的
ボールは無反動砲と全周囲スラスターで相ころしつつ上記2体と違い近距離火力支援なんで目視で当てろ
28: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:21:52
宇宙ではガンキャノンの下半身付ければいいのに
31: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:23:21
>>28
そして行き着いた答えが「もう1機ガンキャノン配備すればいいよね」
no title
34: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:25:06
>>28
ガンダムも使ったコレで
no title
73: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:09:11
>>34
コックピットの構造的に視界がやばそう
75: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:11:08
>>73
そこでフローティングシステムですよ
no title
32: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:23:28
キャタピラは人気なんだよ
no title
36: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:26:13
>>32
戦車砲だって人気なんだよ
どうやって弾詰めてんだこいつってなるけど
no title
35: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:25:33
タンクなし固定砲台という本編で披露された過酷すぎる戦法
37: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:27:02
玩具的な発想だとコアシステムはどうとでも合体できるのが自然だった気がするけど
お禿が抵抗したのかな
42: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:29:32
砲もキャタピラもかっこいいんだよな
じゃあもう不要なロボ頭とかロボ腕とかロボ胴体とかなしでそのまま戦車で出せばいいだろってなると人気でないんだよなぁ…
44: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:31:06
>>42
うm
no title
63: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:42:47
>>44
カラーリングだけで一気にコレジャナイロボ感でるな
46: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:31:28
意外な活用法
47: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:31:49
発表から15年
未だに分離形態がどうなるのか公開されないカトキの肩キャタピラ合体ロボ
no title
56: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:37:08
>>47
R-2はホバーで浮いて戦うから余計に謎
48: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:32:13
途中からコクピットを一か所に固定したが
なぜかそれを頭部の方にしたガンタンクの怪
74: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:09:40
>>48
中のコアファイターは無人なのか…
76: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:11:52
>>74
たぶん部品が無くてコアファイターの側だけつかってくっつけてるだけだと思われる
57: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:37:34
ビッグトレーをガンタンク型にしようよ
62: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:41:42
>>57
砲撃特化型ならあるな
no title
69: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:54:22
>>62
ほとんどランドシップじゃねーか
86: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:29:14
>>62
ホバーなのに一斉射しても無反動な凄い技術
58: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:40:01
no title
59: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:40:48
強襲型ガンタンクいいよね
no title
60: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:40:48
no title
104: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:14:45
>>60
ドラグナーで見た奴
105: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:15:09
>>104
ガーランドバイク!
71: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:03:02
ビーム砲つけた戦車
82: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:22:16
>>71
ガンタンクの頭部コックピットばかりネタになさるけどこいつも相当やばいよな
81: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:20:51
よく考えたらガンタンクもキャノン積んでるから両方ガンキャノンなのでは
87: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:31:16
そろそろ実現可能?
89: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:34:04
>>87
不可能
バカにされがちだが超兵器だよ
93: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:37:25
ガンタンク2のが実現しやすそう

-1st~UC
-