相互RSS

米貿易経済学者ら、トランプ流貿易計算式に困惑 他
スイス 「ホームレス増えすぎや…せや!希望の国にタダで送...
【衝撃】姉が出産→看護婦『旦那さんと、お母さん、お父さん...
Switch2は差別と外人が暴れる 日本語49800円 ...
【速報】尹大統領の罷免を決定! 韓国憲法裁 李在明大統領...
【SS】しずく「ミアさん、カモ~ン☆」
【ガンダムSEED】見返す度思うけど正直かなりのおつらい...
【衝撃】森保監督ついにぶっちゃける「サッカー界の大谷翔平...
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本...
女神転生異聞録 崩壊世界でシムシティ 第137話 俺は嫌...
【ホロライブ】桃鈴ねねの最新MV見たか?
【性被害】元フジ渡邊渚が語る!テレビ局の知られざる闇とつ...
【不倫】出会い系サイトであった既婚者の美佐子
【速報】中居正広が絶賛大炎上中ww
元フジ・渡邊渚が語る『5年後の自分』とは・・・
高校の頃の話、仲いい連中集めて肝試ししようぜって事になっ...
【画像】このセクシー女優w顔エ●すぎん?
【画像】モンハンワイルズの闘技場タイムアタック、中国人が...
【朗報】任天堂、転売ヤーを完全に無力化!microSD ...
【フレイムウィッチフラン】発表。『リトルウィッチノベタ』...
【ヤバい奴】仲居、14年前のFN2時間テレビで脳科学者が...
【尋常じゃないウザさ】ジムで体重を測っていたら背後から旦...
【尋常じゃないウザさ】ジムで体重を測っていたら背後から旦...
【大朗報】転売ヤー、任天堂に完全敗北ww
中居氏への怒りを語る大多亮元フジ専務の真相とは?
中居氏への怒りを語る大多亮元フジ専務の真相とは?
中居氏への怒りを語る大多亮元フジ専務の真相とは?
【ヤバい奴】仲居、14年前のFN2時間テレビで脳科学者が...
食品衛生の専門家が評価する「すき家」の再発防止策と消費者...
食品衛生の専門家が評価する「すき家」の再発防止策と消費者...
「キミとアイドルプリキュア♪」キミプリ 8話感想 パジャ...
【R18(G)/安価・あんこ】キルオは不穏を辿るようです...
「THE BLACK TAPE PROJECT」と言うエ...
兄「なんかお前、大きくなったよな?」妹「は?」
【もちさんはやはり違う】「ごめんこうやって遊ぶしか思いつ...
石橋貴明「重大発表しま~す!w」←どうせマッコイのクソつ...
【閲覧注意】医者来てくれ。腕が『こんなこと』になったんだ...
【悲報】中居の報告者の『タレントU』さん、うっかり完全判...
【道路鋲】神奈川県のドリフト対策 わずか1日で破壊される...
【驚愕】長嶋一茂(59)が衝撃のカミングアウト!これはガ...
田村真子アナ、白パンツからパンティ線が食い込お尻タマラン...
【画像】広末涼子、映画「おくりびと」で濡れ場ラブシーン
2025.04.04-19:16:47

1st~UC

【ガンダム】ガンタンクはせめて腰の旋回くらい出来るようにしてほしい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)09:56:15
ガンタンクスレ
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:01:26
キャタピラで肘こすりそう
4: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:03:23
>>2
おにぎりにする意味は?
70: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:00:35
>>2
ちゃんと当たるところまで動かないようにストッパー制御されてる
はず
5: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:03:35
足がないようだが…
6: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:03:46
昭和50年代はまだロボットにキャタピラは必須だったのよね
13: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:13:23
>>6
ゲッター3しか知らない…
24: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:17:02
>>13
合体ロボは結構キャタピラ付いてたんじゃね?
ロボ形態じゃ使いにくいけど
30: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:22:52
>>24
合体前提だとダンクーガのビッグモスみたいなデザインになるな
どうしても寸胴になるからタイヤや足つきだと邪魔になるので消去法でキャタピラに
29: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:22:18
>>6
イデオンにもキャタピラ付いてたしね
no title
38: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:27:29
>>29
ダイタンク!
no title
8: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:08:34
シュゴー
no title
15: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:14:59
>>8
ザクの倍の推力がある
ぶっちゃけガンダムより推力ある
10: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:09:21
せめて腰は回せないと戦車以下やん
12: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:11:38
>>10
自走砲の方がマシよね
ゲームではよく使うけど
19: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:35
>>10
ガンタンク初期型は回るんだがなぁ
no title
20: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:49
>>10
腰は回せないが腰はひねれる
ガンダムやガンキャノンと同じだ
14: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:13:53
no title
16: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:10
no title
17: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:26
飛行中のホワイトベースの甲板に
底部バーニアの推力だけで上昇し
軟着陸させるほどの高推力を持つ
21: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:16:06
>>17
アルミで出来てるんかね
109: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:23:08
>>21
実際MSの重量比だと頭おかしいくらいに装甲が軽い
18: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:15:27
砲塔がないから戦車ですらない
自走砲ってコト?
83: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:23:51
>>18
遠距離戦型対MS用MS
ザクを遠くから撃ってころしたい発想での自走砲的な機動兵器
遠距離から一方的に撃つから砲塔旋回もいらないし既存技術とのハイブリッドでいいよね
…だったがザクの実戦運用での変態機動力をミノ粉有視界砲撃では捉えるの無理だわこれで火力支援に徹する方向に流れたから後継機たちは砲塔旋回もできる戦車に先祖帰り
113: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:30:00
>>18
オリジンの初期型の設定だと「マニピュレータ型のフレキシブルな副砲を備えた大型戦車」みたいな解釈だったな
115: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:33:31
>>113
異世界オリジンじゃガンタンクはコロニー制圧用大型戦車だからね
スレ画とは根本的に別物だし無関係だからややこしい
118: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:52:34
>>113
なにせザク以前のMBTがガンタンクという
経緯的には宇宙世紀より狂ってるオリジンの開発系譜…
22: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:16:12
no title
23: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:16:34
タンク枠といえばコンバトラーのバトルタンクがまんまGブルの系譜だが
ガンタンクはゲッターの影響のほうが大きい気がする
26: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:18:38
戦車が何でキャタピラなのかって言うとタイヤだと砲撃の反動に耐えられないからなのだが
ガンキャノンが2本足で普通に大砲撃てるのでキャタピラである意味など元からないのだ
77: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:13:53
>>26
>ガンキャノンが2本足で普通に大砲撃てるのでキャタピラである意味など元からないのだ
四つんばいじゃなくてもうてるの?
103: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:05:10
>>77
アニメで何度も撃ってるぜ
それより反動ヤバそうなボールのほうが技術的にはすごいんだろうが
108: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:22:50
>>103
設定的にはガンタンク・ガンキャノン・ボールのはSFすこし不思議未来科学な無反動砲だよ
ガンタンクは既存技術使用でのペイロード確保もキャタピラ採用理由
ガンキャノンは無反動砲でも完全ではないのとトップヘビーだから四つん這いすると命中安定目的
ボールは無反動砲と全周囲スラスターで相ころしつつ上記2体と違い近距離火力支援なんで目視で当てろ
28: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:21:52
宇宙ではガンキャノンの下半身付ければいいのに
31: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:23:21
>>28
そして行き着いた答えが「もう1機ガンキャノン配備すればいいよね」
no title
34: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:25:06
>>28
ガンダムも使ったコレで
no title
73: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:09:11
>>34
コックピットの構造的に視界がやばそう
75: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:11:08
>>73
そこでフローティングシステムですよ
no title
32: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:23:28
キャタピラは人気なんだよ
no title
36: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:26:13
>>32
戦車砲だって人気なんだよ
どうやって弾詰めてんだこいつってなるけど
no title
35: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:25:33
タンクなし固定砲台という本編で披露された過酷すぎる戦法
37: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:27:02
玩具的な発想だとコアシステムはどうとでも合体できるのが自然だった気がするけど
お禿が抵抗したのかな
42: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:29:32
砲もキャタピラもかっこいいんだよな
じゃあもう不要なロボ頭とかロボ腕とかロボ胴体とかなしでそのまま戦車で出せばいいだろってなると人気でないんだよなぁ…
44: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:31:06
>>42
うm
no title
63: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:42:47
>>44
カラーリングだけで一気にコレジャナイロボ感でるな
46: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:31:28
意外な活用法
47: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:31:49
発表から15年
未だに分離形態がどうなるのか公開されないカトキの肩キャタピラ合体ロボ
no title
56: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:37:08
>>47
R-2はホバーで浮いて戦うから余計に謎
48: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:32:13
途中からコクピットを一か所に固定したが
なぜかそれを頭部の方にしたガンタンクの怪
74: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:09:40
>>48
中のコアファイターは無人なのか…
76: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:11:52
>>74
たぶん部品が無くてコアファイターの側だけつかってくっつけてるだけだと思われる
57: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:37:34
ビッグトレーをガンタンク型にしようよ
62: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:41:42
>>57
砲撃特化型ならあるな
no title
69: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:54:22
>>62
ほとんどランドシップじゃねーか
86: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:29:14
>>62
ホバーなのに一斉射しても無反動な凄い技術
58: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:40:01
no title
59: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:40:48
強襲型ガンタンクいいよね
no title
60: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)10:40:48
no title
104: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:14:45
>>60
ドラグナーで見た奴
105: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)12:15:09
>>104
ガーランドバイク!
71: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:03:02
ビーム砲つけた戦車
82: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:22:16
>>71
ガンタンクの頭部コックピットばかりネタになさるけどこいつも相当やばいよな
81: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:20:51
よく考えたらガンタンクもキャノン積んでるから両方ガンキャノンなのでは
87: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:31:16
そろそろ実現可能?
89: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:34:04
>>87
不可能
バカにされがちだが超兵器だよ
93: 名無しさん(仮) 2021/10/26(火)11:37:25
ガンタンク2のが実現しやすそう

-1st~UC
-

S