相互RSS

【画像】女の子のこういう髪型かわいくね?
北海道の巨○新人アナ お花畑で巨○くっきり!!【GIF動...
モンハンワイルズってこの要素さえあれば覇権確定だったよな...
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
【クマ被害】高齢化進む猟友会、マンパワーは既に限界 秋田...
【山形】「出会えば、ちがいは楽しさに」 山形で多文化共生...
チェ・ゲバラとかいう革命大好きおじさん
【ㇾ○プ】輪○されて従順になった妻
北海道の巨○新人アナ TDRでお尻を振るTシャツ巨○!!...
【ガンプラ】 GQハンブラビはモビルアーマー形態が初披露...
陸自第1高射特科群のホーク地対空ミサイル部隊、米国で実射...
ドスヶべなアプリ!
【ウマ娘】4コマ「変装用品」
高市早苗新首相が所信表明「日韓、首脳対話で関係強化」=韓...
現金10億orヤムチャと同じ戦闘力になる
【羽月希】《え〇動画×ㇾず・JK・教師》「お願いやめて!...
【アイドルマスター】これくらい俺にだってでき
韓国経済、運命の1週間…3500億ドル対米投資協議、合意...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【ナイトレイン】 チートバレ警告無視してそのまま遊んだ結...
高市早苗「所信表明演説」立憲民主党「野次!(大問題」須田...
杯ラーメンに替え玉してそう←ガチ効く
町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンター...
【野球】大谷翔平、歴史的大暴れ! 2本塁打で4連続長打 ...
橋下徹、『熊に自衛隊』反対「自衛隊は便利屋じゃない。自治...
【通行止】松山道 下り いよ小松IC→川内IC間が事故💥...
【異世界おじさん】 第8話 感想 これが俺の知る最強の生...
【花騎士】 叡智なサキュバスで有償PUなネムノキへの反応...
何方式にしたところで金はないだろ〜【ハンギョレ新聞】李大...
任天堂、定価6600円のamiiboを5種類出してしまう...
A・DIMENSION「Vsinger 洛天依(ルォ・テ...
四兄弟のチンチロはエンタメ界の奇跡w 粗品/前田龍二...
カーショウ、12回2アウト満塁の絶体絶命の場面で登板し抑...
【総力戦】ブルージェイズ、最後の野手を使い切るww
【悲報】秋田「助けて!クマ1,000頭以上捕獲してるのに...
【画像】のん(32)、谷間ww
【画像】名探偵コナンで過激すぎる胸チラww
【サヨク悲報】宮古島市議選、左派ほぼ落選…ネット「宮古島...
【驚愕】「サイレントヒル f」雛子の声優、自らゲーム配信...
人妻デリ呼んだら地獄を見た件について。
初飛行機の1歳2ヶ月つれて大分に。子供も騒ぐし、隣のビジ...
2025.10.28-16:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

アニメ

大正野球娘。スレ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)22:56:00
大正野球娘。スレッド

no title

3: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:01:52
たまちゃんとランデブーし隊!

no title

4: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:03:28
ヒロイン貼る

no title

5: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:04:12
なっと
なっとーう
6: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:05:26
ハイカラな洋食屋なのに頑固な父って確かにちょっと不思議だった
8: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:11:35
>>6
職人だから新しい技術は貪欲に取り入れる
ただし価値観は昔のまま
10: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:14:50
>>6
頑固ゆえに西洋食の料理伝統や流儀は守るから破滅はしないだろう
9: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:12:23
昔のままっつーか単に当時の価値観(の一つ)だぞ
12: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:16:59
14: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:22:34

よっ十番小町!

no title

15: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:23:34
お嬢がピョンピョン跳ねてるGIFあったんだけどどっかいっちまった
18: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:32:12

>>15
これかな?

no title

24: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:37:33
>>18
これこれ
ありがとう
19: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:32:41

>>15
あとはこれも

no title

17: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:31:46
周りにオススメしてたけどキャラが歌うと視聴やめる人が多くて参ったわ
25: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:39:19
>>17
ラブライブでも同じ話聞いたけどミュージカル演出苦手な人割と多いのかね
30: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:54:52
>>25
なんか当時の壷とかでもそういうレスあったね
ミュージカルというより普通の挿入歌というかビデオクリップ的なものなんだけど
自分は当時の流行歌に乗せ時代の雰囲気をコンパクトに紹介する
趣味が良くて効果的な演出だと思ったんでこのシーンで一気にはまった
38: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:14:37
>>30
>趣味が良くて効果的な演出だと思ったんでこのシーンで一気にはまった
俺も俺も
74: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:47:40
>>25
かなめものプール回以外は平気
20: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:33:12
ED曲が好きでよく聴いてた
21: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:36:44
>>20
CD買ったらカップリングまで名曲だった
誘惑マーマレードって曲
22: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:37:08
あまり話は覚えてないが面白かった記憶
37: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:13:04
>>22
その割には驚く程薄い本が出なかったな
コミケで買い漁ろうにも10冊もなかった覚えが
29: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:49:58
>>23
でも一番かわいいのは・・・

no title

39: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:17:15
>>29
このヒロインの中の人がまさか400億の男になるとは
31: 名無しさん(仮) 2021/11/18(木)23:55:17
お嬢はかわいい
お雪は重い
33: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:03:47
>>31
>お雪は重い
私そんなに重くないのよ

no title

35: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:06:34
俊足ちゃん好きだった

no title

49: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:32:50
>>35
アニメ版のキャラデザインで化けた子
36: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:09:37
たいやきスレ見かけるたびに書き込んでるんだけど、本当にEテレ夕方枠で再放送して欲しい
41: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:21:40
一番かわいい子

no title

44: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:24:42
>>41
媒体によっていちばんキャラが変わる子
73: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:46:46
>>44
小説漫画アニメで各キャラとも結構なブレはあったけど
たまちゃんだけは見た目の違いはあってもブレが殆ど無く
男前な性格だったような気がする
78: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:49:16
>>44
小梅に憧れてるって要素がアニメ化範囲内にはないからキャラデザインや性格設定に反映されてないんだよね
48: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:30:55
映画出演の条件が女学生と聞いて後ろ向いちゃってるアンナ先生可愛すぎる

no title

51: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:34:44
小梅のほっぺに赤丸つけたのは英断だった
52: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:35:21
マンガ版はなかったことにしたい
61: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:38:48
>>52

no title

53: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:35:37
野球嫌いなのにコレは面白かった
55: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:36:31
>>53
野球と野球漫画(アニメ)は全くの別物なので野球嫌いでも色々見てほしい
楽しいから
63: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:41:30
>>53
でも面白いことに野球扱ったアニメの中ではトップクラスでまともに野球してるんだよね
86: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:54:52
>>63
真面目で一本調子って訳でもなく野球から離らない範囲で
こういった変化球もあるのがまたいいよね

no title

91: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)01:01:28
>>86
>こういった変化球もあるのがまたいいよね
これにしても映画回にしてもそうなんだけど、変化球でありながら
ちゃんと本編に寄与する内容が入ってたりとかほんと構成が神がかってた
97: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)01:07:56
>>63
二遊間のアライバコンビを模した守備とか思い出すと懐かしい
54: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:36:27
これ実写化でもいけるんじゃね?
57: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:37:32
>>54
セットの予算で地味に高コストに…
60: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:38:41
>>54
むしろ現代の野球物の方が楽か
58: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:37:43
当時としてもかなり良かったが新しい美少女野球アニメが始まると再評価されるのも嬉しい
62: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:39:57
>>58
女の子野球アニメも思えば随分いろいろ作られたよね
そろそろオールスター物のゲーム作れるのでは
59: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:38:40
本塁突入憤死エンド
あの下位打線じゃ仕方ない
68: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:44:43
モデルの高津は今や優勝監督だし時代の流れを感じる
69: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:44:54
最終回の気合入ったプレーはホント良かった
76: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:48:22
>>69
右手を負傷したお雪をカバーするたまちゃんの連携、タイミングバッチリ!
81: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:51:23
>>69
正しいOPテーマの使い方
82: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:52:48
鬼滅と同じ時代とは思えない

no title

90: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)01:01:16
>>82
はいからさんが通るもサクラ大戦も鬼滅と同じ時代だしそこはまあ
95: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)01:04:44
>>90
鬼滅はどっちかというとサクラ大戦の方だな
83: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:53:11
野球を扱うアニメで動くシーンがあるたびに再評価されるアニメ
85: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:54:46
>>83
絵が動くってのはそれだけで楽しい事なんだっていうアニメの基本みたいなことを感じてしまう
88: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:57:32
当時の実況でボロボロの戦績だったベイスターズファンが
この娘らの半分でもやる気だしてくれれば…
って嘆いてたのが印象的
89: 名無しさん(仮) 2021/11/19(金)00:57:40
そういや仕事で介護してるけど99歳のお婆さんのお父さんって人が野球大好きだったって言ってたな
お婆さんは女子野球のこと知らないとは思うけど聞いてみよう

-アニメ
-