相互RSS

【Switch2】アプデで普通の microSDも使える...
昭和時代の雑誌「PTAに着ていく服」上品で素敵すぎた・・...
【Switch2】アプデで普通の microSDも使える...
【芸能】市川猿之助 両親が亡くなったリビングをリフォーム...
自殺した16歳少年の両親がオープンAIなど提訴「チャット...
【画像】SHAZNAのIZAM、お前らの想像の5倍変わっ...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
【払えるの?】中居氏の問題による損害額453億超え!草生...
「なかなか売れない…」 中古車販売店、13年ぶりの倒産ラ...
石破茂「アフリカタウン!(唐突」タンザニア「日本の領土獲...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【ガンプラ】 ティファの予約に勝てなかったワイ「愚かな僕...
【中国】 「周囲に聞こえる声で日本語を話さないで」「子供...
私が通ってる大学院で火事があった。不審火の疑いもあった…...
大橋未歩アナ タンクトップの巨○、うっすらと谷間の裾野!...
【動画】人型ロボット限界突破w
腐ったミカンを校長室で手塩にかけて育てようとした校長が不...
【学マス】広「笑って」
「SNSのせいにするな」アフリカホームタウン制度「中止せ...
【悲報】 千葉県木更津市、石破によってナイジェリアに差し...
【悲報】 スクエニ元社員「ポケモンみたいにドラクエを子供...
【ガンプラ・プラモ新商品】 HG「ジークアクス(エンディ...
【芸能】熊切あさ美が温泉で美しすぎる件
【鎌倉】スラダン聖地の近隣病院で、中韓の観光客が相次ぐ迷...
『KENRICK SOUND』157
『KENRICK SOUND』157
任天堂の「東京開発」、神ゲーを連発してしまう
★【ワートリ】ここは共闘する流れだよなって感じて帯島ちゃ...
朝、家族がそれぞれ出勤の支度をしてバタついていたとき、飼...
【ねこ動画】あくびがうつる・・・【再】
【ナイトレイン】 指示厨ニキ、ゲーム実況界隈にブチギレ
【ぐらんぶる 2期】 第8話 感想 同類同士で相性良し!...
警察「道路交通法違反でちょっとお話を」→男性「あ、部屋に...
【画像】佐賀で『胸』の大きな女の子しか入れない謎の部活が...
お前らのアルミホイールってこれだろ? | この2つが至...
【画像】チェコの女子更衣室、勃○しない方が無理
ヤバイ「コンピュータウイルス」5選
【画像】渋野日向子の○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
【画像】これおセッ漫画だったんかよwww
【ガンダム】伝説的な英雄、アムロ・レイさんの初登場シーン...
このミニPCやばくね!w
2025.08.29-08:31:42(41/41)

ワールドトリガー

【ワートリ】三門市立第三中学校のモデルは調布市にある中学校?【※非まとめ記事】

 コメント (0)

1: 管理人(仮) 2022/02/07(月)21:55:00
先日、メールフォームから一通メールが届いておりまして、件名は「三門市発見」
内容は以下の通り。
2: ひよっこ鉄オタ 様 2022/02/07(月)05:58:00
http://wt-memo.ldblog.jp/archives/1049825875.html
をみてから調布市あたりGoogleアースでみたんですけどそしたら三門市立第3中とかたちいっしょ、近くの三門大橋の位置、形が一緒なとこをはっけんしました狛江第2中です(記事にしてー)
3: 管理人(仮) 2022/02/07(月)21:55:00
わざわざ早朝からメールを頂きましたので、折角ですので簡単に記事にしようと思います。

三門市と調布市の比較

まずワールドトリガーにおける三門市です。目安としてわかりやすいので警戒区域手前の三又のような道を緑色の線で引いています。

一方で現実の調布市です。北を右下に向けて、専修大学生田キャンパスの手前から多摩川の三又までが大体の警戒区域ですね。

三門市立第三中学校と狛江第二中学校の比較

続いて修達が通う三門市立第三中学校。原画となる資料を持っていない為上の画像を引き延ばしています。わかるのはL字とI字の校舎。

そして形が同じであるという狛江市立第二中学校。大体同じです。

三門第三はL字の校舎は一体になっていますが、モデルと思われる狛江第二は二階建てのL字校舎に体育館(プール)がひっついている形ですね。
グラウンドの形状のまぁ似ているのでモデルと見て間違いはないかと思われます。

作中の三門第三と実際の狛江第二の比較


3話末~4話で映るのはI字の校舎で、左手に見えるのは渡り廊下でしょうか。モデルの渡り廊下は2階部だけですが、三門第三は廊下は4階までありますね。


修の同級生達が見守っているのは渡り廊下の4階部分。屋根はないので雨の日は3階から移動するのでしょうか。



これは奥手の建物がI字、手前がL字の校舎……と思われますが不明。モデルは右手前側にテニスコートがありますが、三門第三は自転車置き場のようなものが見えて、そのまま塀があって道路があるように見えます。



〆の文章が特に思い浮かばないのでこのまま終わります。

-ワールドトリガー
-