相互RSS

アジア系のデンジャラスボディのモデルさんがマジえ〇過ぎる...
【北海道】羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次ぐ...
【兵庫】不正入手のカード使い、コンビニでジュースやアイス...
【動画】瀬戸環奈さん、普段の方が可愛い
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
マリオの新作ゲームが突然8/26に発売決定w
【範馬刃牙】 ストームアリーナ「花山薫 1/12スケール...
「今日は日本が投降した日、東京で中国国旗を買える場所は?...
海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日...
誰も知らないグループが誰も知らないまま消えていく~K-P...
【デビルマン】元ネタはたまに確認したほうがいい
『デイヴ・ブルーベック』
【凄!】ケーキ全面に「般若心経」を書いた特注ケーキが話題...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【おそ松さん 4期】 第6話 感想 扇風機…壊れた…?
【悲報】 富士山、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう...
うちの柴10歳なんだけど、犬も年食うと目元が老けるね【再...
【画像】職場の人妻とラブホ来たwwww
近所の図々しいネッコに冷風当てたった結果
ボカロ大好きワイ、千本桜をカバーしてヒットさせたバンドが...
著名投資家が逃げる瞬間→S&P500勢崩壊フラグ...
【韓国】「日本に好感」38% 調査開始以来最高水準
【ナイトレイン】 死亡時ロストを警戒してるチーターが発見...
【ダンジョン飯ネタ】 みんなにも振る舞ったよ
【速報】万博運営スタッフ告発!!! 会場内の韓国料理店、...
【艦これ】夜戦...する? 他
【悲報】箱根の野生撮り鉄さん、ヤバすぎる
アニメ【薫る花は凛と咲く】第7話:4人の絆にガチ惚れ回!...
【ガンプラ】 RGって初期に比べるとずいぶん作りやすくな...
【悲報】 バンナム原田「鉄拳8の Switch 2 移植...
【動画】ちうごく、深センのビーチ、レベチw
【ねこ画像】どかーん、ねこが洗われた【再】
30代男性、コロナで亡くなる
【朗報】トランプ大統領「もしもし、ノーベルですか?平和賞...
【画像】阿部一二三の彼女、暴力的な巨○ww
【画像】女セイ器よりナマ腋の方がエ■いことに気づいてない女...
【画像】お胸ピアノさんもう何でもアリww
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像あり】令和の着え〇業界モザイク無しでしゃぶらせるw...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
2025.08.17-08:46:42(41/41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】オッサムいいよね…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:16:57
オッサムいいよね…
1668089817448
2: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:18:05
隠れファンおおそう
4: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:20:10
C級からは今どんな評価なんだろう
5: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:21:06
>>4
風間さんと引き分けた噂は払拭できてるし
「なんかテレビに出た人」あたりじゃないの?
ランク戦で解説に呼ばれたときの反応みるに
7: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:23:24
>>4
B級2位隊長だからなあ…
優秀な指揮官だと思われてるか隊員の実力に乗っかってるだけの雑魚だと思われてるか二分されてそう
6: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:23:06
ランク戦あんだけ盛り上げてその認識はなくねえかな…
8: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:25:13
良くも悪くもすげーのがいる隊長だと思う
ヒュースとかのが悪目立ちしちゃってるし
オッサム自体はそんなに
10: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:26:11
二宮倒した立ち回りもあるから単なるザコという認識はもうそこまでされない気はする
小賢しいザコぐらいの認識の奴はいる気がする
11: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:26:53
あっさり落ちたり二宮さん落としたり強いのか弱いのかよくわからん人って思われてそう
12: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:29:00
トリオンは雑魚で技量も雑魚
仲間は全員モンスター
13: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:29:40
ソロ戦に全然顔出さない謎多きメガネ
14: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:31:47
>>13
A級1位太刀川隊の隊員とばかり練習試合やってるらしいな
15: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:32:16
オッサムにも大衆受けのいい必殺技が必要だよな
見た目的にもダメージソースとしても派手なレイガスト投げを活用しよう!
16: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:32:24
正直タイマンなら勝てるって思ってそうなC級はちらほらいると思う
21: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:33:36
>>16
下手なこと言ったら正妻が襲ってくるし…
17: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:32:34
後方理解者面が多そう
22: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:34:29
>>17
マスコミには突かれやすいけどメディア露出が多いほうなので絶対ファンいるわ
市民助けてるし
規則違反になってもやるって言ってるし
20: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:33:17
オッサムってどういうあだ名だよ…
30: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:39:09
>>20
オサムなんだからオッサムは普通だろ
チャーナ付いたりトン付いたりしてるの見ろ
23: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:34:51
ボーダー上層部やA級(元A級)隊員からの評価は間違いなく高いんだが
一般のC級隊員となるとよくわからんな…
24: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:34:54
ランク戦解説ちゃんと聞いてるC級ならいいとこも悪いとこもまあまあ把握してるんじゃ?
25: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:35:35
上層部からするとすごく面倒な存在だろうなって…
29: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:38:39
>>25
面倒だし相手したくないけどボーダーの未来をよりよくするために動いてて予知に従うしかない実力派エリート
面倒だし相手したくないけど勝手に動いた結果としてなんかボーダーにとってよい流れが生まれるメガネ
27: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:36:26
メガネもそこそこ戦えるようになってきてるから
もうタイマンでメガネに勝てるC級なんて新三バカくらいしかいないんじゃないか
そもそもC級はトリガー1つしか装備できないし
28: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:37:22
勝てるようになったらなったで絶対いやらしい戦いするメガネって言われる
31: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:39:25
一般隊員からするとそこまで強そうなわけでもないのになんかピンポイントに活躍してほぼ最短で遠征組に食い込み裏でコソコソ暗躍してコネを増やし続ける異様な人物
B級に上がってからの暗躍具合は迅さんを超えてると言っても過言ではない
32: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:39:36
影浦隊・生駒隊・王子隊・弓場隊・東隊などを抑えて2位だからな…
他の四人がめっちゃ強いとはいえ
38: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:41:28
>>32
>他の四人がめっちゃ強いとはいえ
本来ならA級である玉駒第一のオペレーターなのにこっちのチームでも活躍してるのはおかしいよこのメガネおねーさん!
33: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:39:43
新三馬鹿はもうB級に上がってクーガーにポイント献上しただろ!
39: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:42:17
>>33
そうだったかな…
42: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:43:06
>>39
ごめん勘違いだ
40: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:42:39
不正行為ギリギリのことに躊躇がない眼鏡
41: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:42:54
貴重なメガネ枠のために頑張るようさみんは
44: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:44:06
王子もたぶんオッサムのこと気に入ってるよね
51: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:46:10
>>44
似たタイプの思考をしてて個人の戦闘能力では話にならないくらい弱いのに時々自分の判断を超えてくるクソザコ
好きになれるかなあ!?
スタイリッシュスコーピオンころしやったときなんかは絶対イラついてただろうし嫌ってるんじゃねえかなあ…
53: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:47:13
何度読み返してもやべー思考で引いちゃう
fu1630710
55: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:47:57
>>53
怖〜…
60: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:49:58
>>53
トリガーオフ!!も相当やべー思考だとおもう
68: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:51:42
>>60
ハイレインからしたら風刃も五重ボルトもトリガーオフも全てがキューブ隠しのためのブラフになってんだから恐ろしい
54: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:47:13
自分と近しい思考してるってわかったら割と好感持てる気がするのは俺だけだろうか
戦術面で気が合いそうというか
56: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:48:51
メガネはこっちの手札がばれてないうちに有利押し付けてハ×ころすタイプの戦術好きだよね
63: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:50:40
>>56
そうでもしないと勝てないし
65: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:51:02
>>56
いや好き嫌い以前に地力の弱さをカバーしながらレプリカ先生助けに行くって大前提があるからそこは
57: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:49:16
王子はオッサムなんて片手でなんとかなると言いつつトドメ刺す時はハウンド側のスコピ使ってるあたりなんだかんだ評価してるよなぁとは思う
59: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:49:35
ランク戦に解説がついてるのって単なる娯楽じゃなくてB級はもちろんC級にもオッサムがやってるみたいな頭使ったやり方広める意図もあるだろうし
単なる雑魚って認識で止まってるやつがいたらそれはそれで残念すぎる
62: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:50:31
諏訪さんがオッサムに対して理想的な上司すぎる…
75: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:54:54
>>62
自分が取り掛かるべきポイントをちゃんと提示してきた上で考えた話聞いて可否判断してくれる…
64: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:50:41
最終戦はフラットに評価してたし内心どう思ってるにせよ行動には表れないんじゃないかなあ
67: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:51:29
同期とは全然絡まないけど幹部やA級とはよく絡んで大型新人で隊を固める本人は雑魚のいやらしい眼鏡
69: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:51:58
学校だとヒーローだけどもう卒業までなんだよな…
下手すると式すら出ない
73: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:53:53
>>69
遠征試験中に卒業式終わってそうだな…
70: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:52:29
あの学校の生徒が会見見たらもう足向けてねれねえ
78: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:55:46
>>70
真面目にオサムに救われたからこそ今度は自分が力になる番だとばかりに入隊する同級生いそう
74: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:54:39
まあ戦力評価はそれこそオッサムの腕だとニノは落とせないとかちゃんと分析してるからこそハウンドの話に繋がるしフラットな評価ではあるよね
76: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:55:43
なんだかんだそれしか手段がなかったらトリガー解除くらい平気でやりそうな異常者の集まりだとは思うよボーダー
77: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:55:43
色眼鏡抜きで見てもなんかよくわからない戦果あげてると思う
個人戦闘だとまだまだ足りないのは事実だし
79: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:56:21
する必要があるとはいえブラフのために命賭けられるのはマジで凄いと思う
85: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:57:18
>>79
相手を騙すには本気でやらなきゃいけないって理屈はわかる
ダミーのために自分の命を危険に晒すのは異常者すぎる…
81: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:56:40
一之瀬さんがファンクラブ会長やってそう
82: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:57:09
オッサムを一隊員として最も色眼鏡かけずフラットに見てるのは木虎か王子あたりだと思う
89: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:58:25
>>82
ときえだ先輩ならともかくキトラやきくっちーは厳しすぎる…
風間さんは言葉はキツいけど評価は甘い
83: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:57:10
修だって制限時間なきゃ変なことせずにレベル上げるタイプだと思う
時間がないからやれること全部やる
87: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:58:22
先輩として後輩にあれこれ注意するのが苦手そうな三雲隊長
「三雲先輩だって違反して市民を守ったじゃないですか」とか言われたら答えに窮しそう
92: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:59:38
>>87
それは…そうなんですが…
99: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:00:47
>>87
見える見える
汗かいてうぐぐ…ってなる姿
ユーマが遠方から冷めた目で眺めてる
88: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:58:24
ボーダーに入ってクーガーに出会うまでは何もしてなさそうなんだよな
95: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:00:00
>>88
トリガー入手するのが目的だったっぽいからなあ
あとはずっと麟児さんの痕跡を追ってたんじゃないか
101: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:01:14
>>88
そこは作中最大の謎だな…
チカチャンからうかつに離れるわけにもいかないってのもあったかもしれんが
90: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:58:39
なんかオサムに触発されて隊員全体の考える力が向上してそう
100: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:00:59
>>90
それは考えすぎだな
106: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:03:25
>>90
これはどちらかというとユーマだと思う
スコピやらグラスホッパーやらの使い方が異次元すぎる
121: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:07:09
>>116
ユーマにせよヒュースにせよ似たような使い方する隊員は先に出てるんだけどフェイント含めたコンボのバリエーション豊富なのがヤバい
でも身体の穴をスコーピオンで塞ぐのはユーマくらいしかやってなかったと思うからアレはみんなどんどん真似してほしい
125: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:08:15
>>116
ユーマは寝れないせいで時間有り余ってるのもある
91: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:58:48
綺麗なお姉さんいるのマジで羨ましい
96: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:00:17
>>91
母です
97: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:00:40
>>96
えっ
93: 名無しさん(仮) 2022/11/10(木)23:59:52
木虎は言葉厳しいけど評価自体は割としてるけど木虎予測が贔屓目入ってる気もしないから多分正当な評価としての二年後評なんだろうなアレ
98: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:00:41
論功行賞ってオープンになってるはずだけどメガネが一級戦功持ちなの全く意識されてないの不思議よね
123: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:07:58
>>98
クーガーとチカチャンのインパクトが強すぎるから
どうせあいつらのおまけでしょとか思われてそう
104: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:02:17
今のみんなの成長速度見たら2年後には全員が現時点のA級上位クラスの力量になっててもおかしくない
107: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:03:38
>>104
荒船メソッドが完成すれば…
109: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:03:54
>>104
ただ実際そうはいかないんだろうなぁみたいなシビアさも結構ある
なんだかんだ伸び悩むやつは結構長期でそうなってるし
120: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:07:05
スパイダーは玉狛第二くらいじゃないとフルに活用できないとはいえ手軽だし陰湿な戦法流行らないかな
126: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:08:20
>>120
KTRがいるでしょ
129: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:09:34
>>126
(どっちのことだろうか…)
(どっちもだった…)
124: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:08:07
ネイバー案じゃないけど脚スコピはもっと広めた方がいいと思う
132: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:10:59
>>127
片脚で動けねえってなるよりはずっとマシだしBのエース級とかA級には使える技量ある人いっぱいいるんじゃないかな
130: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:10:15
脚スコピは最近キトラが使い始めたらしいからな…
モールクローは風間さんがときどき使う技で
134: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:12:07
ブランチブレードも普通は使いこなせないだろうしなあ…
腕から剣を出しつつ頭だの脇腹だのからニュッと生やして攻撃や受け太刀をするユーマはちょっとおかしい
135: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:12:24
マンティスはたぶん流行らないよね…
そもそもSEないのに両手スコピできてるクーガーがおかしいのか
136: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:12:42
アタッカー実質5位相当のオールラウンダー
に勝ち越せるグラスホッパー殺法使い
を補助するスパイダー使いの隊長
のエリアに立ち入らせない大砲&鉛弾(最近人撃てるようになった)
はあまりにもクソゲーすぎる
137: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:12:46
レイガストも変形させられて自由度高いんですよ!
139: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:13:27
>>137
実際体積からして変わるから割と自由度高いのは間違いない
ただスコピと違って体内に収納出来ないのが難点
138: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:13:20
ワイヤー地帯は縦旋空で一掃できちゃうからな…
146: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:15:02
>>138
なのでこうしてワイヤー張られてるか疑わせて素振りさせまくる
150: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:15:53
>>138
センクウ…コゲツ…!?
140: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:13:38
最後に二宮倒したときのキューブめちゃめちゃ小さくてこれ弱すぎない?ってなった
これ以下いるのか?
143: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:14:10
>>140
戦闘員という意味なら居ないしそれ以外も含めるならまあそれなりの割合で居る
147: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:15:17
>>140
デカいに越した事はないけどアレでもちゃんと当てたら致命傷となりうるからなぁ
151: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:16:25
>>140
修は本来なら足切りラインのトリオン量だから
145: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:15:01
本来なら隊員になれないレベルのショボショボトリオン量だからな…
153: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:17:20
よくある攻撃食らってもダメージなしってのがないから誰もが倒せる可能性があるんだよな
154: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:17:28
なんだかんだオッサムが使う分でもアステロイドとハウンドはパッと見そうは見えないだけで割と火力差あるっぽいんだよな
159: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:19:01
オッサムハウンドはオッサムアステロイドと比べてもキューブが小さい
162: 名無しさん(仮) 2022/11/11(金)00:19:37
会見を見てボーダーに入った隊員の数もそれなりに居るだろうし下の方ほど評価高そう
いや上層部も割と評価高いな…

-ワールドトリガー
-