相互RSS

【悲報】1977年生まれワイ、ネッ友に年齢を明かした結果...
【画像】廃ビルで胸さらけ出す巨○三人娘w...
【画像】Gカップクレープ屋、見つかる。アンダー次第で変化...
【芸能】藤田ニコル 『お前』と呼ばれると・・・「私は名前...
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ...
【悲報】イギリスまじでヤバい、街中のゴミ山が2ヶ月放置さ...
【SS】綴理「夕霧綴理くっきんぐー」
【次世代美少女誕生!!】『美少女甲子園Vol.23』が選...
LINEのデータを削除して安心していたフジ関係者、スマホ...
【朗報】らーめん再遊記に出てきたラーメン三兄弟w
【中国】「Nintendo Switch 2」の価格に中...
【ライディーン】勇者ライディーン 純金フィギュア 価格:...
【浮気】朝から晩までヱッチして、ちかはヘトヘトです
フ●ラーリ当て逃げ事件、事故現場の大破画像と現場に居合わ...
倉庫内で起きた軽い事故だけどメチャクチャ痛そう。
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! ...
倉庫内で起きた軽い事故だけどメチャクチャ痛そう。
パックンフラワーデザインのSwitch2用カメラが発売w...
【衝撃】作間龍斗×山下美月が語る「SPY×FAMILY」...
ワイ「マイナンバーの暗証番号忘れた」役所「心当たりある番...
【ライディーン】勇者ライディーン 純金フィギュア 価格:...
蒼天航路とかいう地味に人気あった三国志漫画w
阪神 藤川監督の積極タクトで連敗脱出 今季初伝統の一戦は...
阪神 藤川監督の積極タクトで連敗脱出 今季初伝統の一戦は...
『ジョージィ・フェイム』
ビフォーアフター!Perfume あ~ちゃんの1年半の激...
ビフォーアフター!Perfume あ~ちゃんの1年半の激...
【緊急】Switch2のソフトの価格が9,980円w...
お前らが好きだった懐かしジュース
【怖い】友人が、会社にいたらアパートの管理人から電話がか...
【怖い】友人が、会社にいたらアパートの管理人から電話がか...
【Nintendo Switch 2】 価格に中共ネット...
日本ハム・野村佑希、絶好調の秘密と途中交代の真相とは?
武田玲奈、パンツ股間スジの割れ目の膨らみがアップでエッロ...
三大結婚発表してもギリギリ許されそうなホロメン「大神ミオ...
エアライド民「みんなすまない…先に成仏させてもらったよ…...
なぜかお前らに人気のあるVtuber「ぽんぽこ」「わため...
【衝撃】警官「夜分すいませーん、今。何されてる所ですか?...
【画像】フジテレビ女子アナ特番、今放送したら完全にアウト...
【ホロライブ】桃鈴ねねの最新MV見たか?
【驚愕】長嶋一茂(59)が衝撃のカミングアウト!これはガ...
田村真子アナ、白パンツからパンティ線が食い込お尻タマラン...
2025.04.04-22:16:45

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】キタちゃん正統派主人公だったけどサトノクラウンやシュヴァルグランのシナリオではどっかの芦毛の怪物みたいな扱いになるんだろうな…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:27:55
めっちゃ正統派主人公だったけどこいつ多分サトノクラウンやシュヴァルグランのシナリオではどっかの芦毛の怪物みたいな扱いになるんだろうな…

1645932475333
2: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:28:49
あまりにも光が眩し過ぎて影を作ってしまう太陽
3: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:30:28
いいだろ?キタサンブラックだぜ?
4: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:32:01
最初はまぁ大した奴じゃ無かったはずのやつが……路線なのがな……
5: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:32:54
キタちゃんの実家とか家族ってどういう設定なの?
9: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:36:32
>>5
親父殿は高名な演歌歌手でお弟子さんが大量
そんな中に新年のご挨拶とかこわくて漏らすわ!!
6: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:33:12
育成シナリオは三年でまとめたけど本来なら蹂躙の四年目があるからな…
7: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:35:22
素晴らしいじゃないかドゥ……ブリュスクマンとか色々な人の分まで力を尽くすと決めたウマ娘だぞ?
それに応えたくてきつくても四年目に春秋シニア走破を決意してすれるはずなんだし
8: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:36:28
秋天とJCのシチュエーションが5歳時のものだからサトクラとシュヴァルのデータが作られたらイベント増えると思う
10: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:38:28
クラシックはパッとしなかったのに
シニアになってからは暴君レベルだからな…
13: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:40:36
パッとしないとはいうが普通にスプリングステークス勝ってるし皐月3着やってる……それにしては人気がやたらと低かったが
19: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:44:25
>>13
委員長の血がね…
勝ちまくるまで距離不安言われ続けてた覚えがある
20: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:44:28
>>13
菊花賞を勝つまでは母父の印象が強くて…って感じで話の中と似た扱いだったと思う
原作の父も体型の割に中距離あたりで頭打ちの産駒も多かったかと
14: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:41:39
二年目の合宿でアウトロー側認定されたけどどっちかというとめちゃめちゃ王道行ってる気がするんだがあれはどういう意図だったんだろう…
少なくとも史実にウオッカやゴルシみたいな破天荒さはなかった気がする…
15: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:42:38
他から見ると競り合ったらスタミナですり潰されるし距離を置いたら逃げ切られるクソゲーを強いてくるひどいやつ
16: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:43:46
人気が低かったのは慈善事業で馬主やってるサブちゃんの馬ってこととか血統があまりにもパッとしないこととか勝ち方があまりにも渋くて見栄えしなかったこととか色々ある
17: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:43:48
皐月とダービーは贔屓目もあったけどサブちゃんがついにG1制覇か!?くらいには注目されていた気がする
菊はタイドとバクシンオーの血筋だぜ?ダービーであれだけ沈んだのに3000は無理だよなーされてた
21: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:45:39
ドゥラメンテのドリフト皐月賞見たらそっちに人気吸われるのはわかる
ドゥラメンテが怪我離脱しても蹂躙の四年目に入るまでいまいちパッとしない馬扱いだったのはよくわからない
22: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:45:53
ダービーは使い詰めと勝ちに行くためのハイペース追走も理由かな……途中で北村が追うのやめてるし……
23: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:46:21
どうしてバクシンオーとタイドの血からマックイーンみたいなのが出てくるんです?
25: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:47:48
>>23
タフネスに任せて無茶苦茶鍛えまくったからかな…
壊れなかったミホノブルボンというか…
32: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:48:55
>>29
オペラ像とか特定のレース由来イベントは端折られてるので…はい
71: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:59:43
>>23
バクシンがバグで血統的にはステイヤーなんだよ…
24: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:47:28
キタちゃん育成したのにエンディングなくねと思ったけど
もしかして新シナリオの方って温泉旅行もグッドエンドもなんもなし…?
27: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:48:19
>>24
無い
なので今後は新規の子引いたらとりあえずURAかアオハルした方がいい
28: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:48:35
>>24
初育成はURAかアオハルやりなよ!
35: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:49:23
>>24
通常の育成イベントがなかった時点で気づこうぜ!
30: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:48:38
新シナリオは温泉もエンドもキャラのシナリオ全部なくなるぞ
見たいならアオハルかURAするしかない
26: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:47:48
さっきクリアしたんだけど縁をすべて力に変えて進んでいくってすごい主人公みたいな子で好きになってしまった…
33: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:49:05
菊もよくあんな所で馬も鞍上も我慢出来たな……勝つにはこれしかねぇ!したのかもしれないが
34: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:49:06
タイドだってジェネリックプイなんだから別に血統が悪いわけじゃないのに
38: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:49:50
>>34
ジェネリックすぎた
37: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:49:45
因子周回のついでにイベント回収できないって言うのはちょっと面倒だがこう言う育成特化のシナリオも欲しいとは思ってたからまあ複雑な所…個別シナリオ全カットは予想外だったわ
48: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:51:40
>>37
>個別シナリオ全カットは予想外だったわ
本来は目標レースに合わせてシナリオ作ってるわけだからそれを消す場合どうなるか
って考えるとまあこうなるよなとは思う
45: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:51:11
キタちゃん引退後も放牧時は自主トレ欠かさないのいいよね…
46: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:51:27
ドゥラメンテはまぁ権利的な諸々の理由があるけどそれでも脚質的にはダイヤちゃんの方がテイオーに近いしキタちゃんはもろマックイーンの戦法だよね
49: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:51:49
すっげぇ露悪的なこと言ったら俺は春天でずっと前にいるキタたゃんを見たダイヤちゃんがキタちゃん…メジロマックイーンみたい……と濁った目で呟くところみたいよ
57: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:54:09
>>49
育成やってるとどうしても適正的にマックイーンみたいな勝ち方しがちだしな…
50: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:52:14
大阪杯の前は距離短くね?とか言われててダメだった
競馬ファンってほんと勝手なんだな…
56: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:53:41
>>50
フィエールマンとか手のひらくるっくるで笑っちゃうぜ!
62: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:56:20
>>56
>競馬ファンってほんと勝手なんだな…
壺方面とかでの言い方になるけど○○とは何だったのかとか期待馬が成果をあんまり上げられなかった時に反動のように叩くからまあ…
52: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:52:31
キタ サン ブラック
もしや仮面ライダーでは?
55: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:53:26
>>52
ちっちゃい頃の私服の色合いがモロに…
58: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:54:31
まずヒシアマ姐さんがモロにアマゾンだし太陽の子要素入ってると思うよ
53: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:52:52
原作のイクイ君には皐月頑張ってほしいですね
54: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:53:12
キタサトは自分が取れなかったレースを勝った相手に憧れてる説があったな…
59: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:55:08
ああテイオーさんみたいになれるのはダイヤちゃんなんだな……と思ってるキタちゃんとキタちゃん…メジロマックイーンみたい…と思うようになったダイヤちゃん…
61: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:55:55
ダイヤちゃんシナリオの最終戦は有馬でのキタちゃん戦だよね
69: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:59:03
>>61
チヨちゃんシナリオの激マブやシービーみたいな無法さじゃなければ多少強くして欲しい…
75: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:00:22
>>69
恐らくブライアンの姉貴マヤとかマヤのアマさんブライアンくらいじゃない?
65: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:56:56
最強のキタサンブラックがシナリオレースに来るのかねぇダイヤ育成
67: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:58:13
まぁでも原作が勝ってるからサトちゃんクラシック有馬はそこまで強くならんでしょう
66: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)12:57:29
この子は他の子だと卑しいとか言われそうなイベントを一通り踏破したのに
物凄く純粋な娘っぷり発揮して最後まで子供として大人のトレーナーを尊敬して
第二第三の夢に向かって巣立っていくという今までの常識に一石を投じるようなシナリオだった
72: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:00:02
いやだってさ
バクシンオーの孫だぞこいつなんでステイヤーになってんの
80: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:01:35
というかキタちゃんはバクシンのスピードで先行してブラックタイドのスタミナで粘るって形が見事に出てるからな…
85: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:02:37
>>72
落ち着いて聞いてほしい
馬に限らず2代も下がれば特徴なんてのは減るんだ
なんなら原作ダイヤちゃんだって母父OrpenはスプリントG1馬だ
74: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:00:11
新世代主人公だけあって王道でウマ娘の仲間との絡みも多かった
78: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:00:43
ゴルシやウォッカが先輩っぽい立ち振る舞いしてるのはスピカに後輩入ってきた感あっていいよね
81: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:02:06
本人視点では注目度やライバル不在で悩んで苦しんでる印象が結構あったけれど
実力的にはバクシン理論でどんどん向上していってなんていうか強いんだよなシナリオ……
82: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:02:10
GI7勝ホースだ
数字だけ見ればカイチョーや覇王くらい隙のないキャラになるよな
83: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:02:11
本馬も意外といい性格してるよにんじんにがっついたり新聞読んだりと
84: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:02:30
バクシンはバクシンでなんでスプリンターなのか分からないんじゃなかったっけ
91: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:04:27
>>84
母の全兄が春天と有馬2勝してるけどサクラハゴロモからの牝系は大体短距離馬出てるから遺伝みたいなもんだろう
そもそもバクシンの母父ノーザンテーストが短距離馬だし…
88: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:03:50
キタちゃんの2年目有馬で出てきたシップは同じ作者の新作漫画で人気だった前作キャラを出してきた感ある
99: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:05:40
>>88
あれが引退レースなんだ…
104: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:06:49
>>99
勝者・ゴールドアクター
108: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:08:07
>>104
結構な万馬券になってた覚えがある
112: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:08:20
>>104
グラスの代走が増えるのかこのあたりの世代…
117: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:10:01
>>104
きっちり二番人気にいるグラス…
109: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:08:08
キタちゃんの初有馬はゴルシが絶好の位置にいたのに伸びてこなくてああ…ってなった記憶がある
114: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:09:28
もしかしてバクシンの血ってすごい…?
120: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:10:59
>>114
すごい
ついでに今日までGIホースの血統が続いてるグラスの血もすごい
116: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:09:55
ゴルシ世代の物語は14年有馬で大団円感あったからな…
119: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:10:48
ゴルシの最後はやる気あったけど駄目だったのかやる気なかったのかどっちなんです?
129: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:14:24
>>119
アプリの固有と同じように後ろからじりじり前に出て一休みしたら再加速して勝つってのが通じなかった
もう衰えて付いていけないのかな…と思ったよ
125: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:13:18
メディアでもサブちゃんの馬サブちゃんの馬ばっかであーはいはいハルウララの後ろに芸能人がついたパターンねとしか思ってなかった無知な視聴者もいる
俺だ
154: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:23:28
2期アニメでは全く絡んでなかったけどこっちだと結構バクシンオーと連んでるのいいね…
158: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:24:32
>>154
いい…いや本当に何で絡まないのか謎だったから安心した
162: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:25:32
>>158
ほんの少しブルボンと喋っただけだからなバクシン…
155: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:23:34
原作が自分から自主トレするくらい走るの大好きホースなので
走ることにいじいじする話も作れない…
160: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:24:52
>>155
直前がアヤベさんだったのも落差だと思うんだけどすごい陽の気に満ちたストーリーだった
173: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:28:00
>>160
さっきアヤベさん運よく引けたんだけどそんな淫の気に満ちてるの…?妹さんがどうこうとか暗そうな要素はありそうだけど
177: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:29:20
>>173
>淫の気
ただの誤字なのか勘違いしてるのか分かりにくいよ!!
178: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:29:22
>>173
淫じゃなく陰だ
179: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:29:25
>>173
クラシックまでがめちゃくちゃ重たい
181: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:29:58
>>173
淫の気は無いけど陰の気はかなりあるよ
一時とはいえ妹を忘れてレースを楽しんだこと自体に曇る話もあるし
189: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:30:53
>>173
やれば分かる
個人的に滅茶苦茶良かったぞ
157: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:23:57
キタトレはキタちゃんというウマ娘に関わった関係者の代表として
その後も離れた場所で彼女の活躍を見守るっていうさっぱりした珍しいパターンだった
159: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:24:42
キタちゃんが曇るとしたらダービーか5歳宝塚だけど宝塚は4歳モチーフだしダービーはバクシンオー師匠が助けてくれたからな
165: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:26:27
>>159
1200×3の育成時空から来てるバクシンオー
163: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:25:49
ぶっちゃけ史実に当てはめてもドゥラメンテがそこまで重要かと言われるとそうでもないと思う
それよりは毎度のように顔合わせてたサトノクラウンやシュヴァルグランが間に合わなかったのが若干うすあじ
167: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:26:42
>>163
いや間に合ってたら当初の予定通りダイヤちゃんと親友感出すのが難しくなってただろうなとは思う
そもそもなんでダイヤちゃんと親友なんだ?って話になってくるけど
168: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:26:56
>>167
でもあそこまでブリュスクマン引っ張るならちゃんと欲しかったドゥラメンテ
176: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:28:58
単純にキタちゃんシナリオ完成した時にシュヴァルグランとサトノクラウンまだいなかっただけなのかな
192: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:31:35
>>176
秋天とJCが正にその二頭のところだから完成したらイベ追加あると思う
184: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:30:13
元ネタ全然詳しくないからいいよねで終わってるけど知ってるとなぜこいつとこいつが仲良く!?みたいなの多いんだろうか
195: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:31:52
>>184
初期も初期でキャラ少ないから仕方ないんだけどよくよく考えたらこいつらマジで接点薄いな…という組み合わせはかなり多い
208: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:34:24
>>195
まず当たり前のように組み合わされてるスペスズがな…
194: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:31:38
キタちゃんシナリオで当たり前みたいにイナリワンと知り合いで混乱した
197: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:32:27
>>194
お祭り好き同士だからね………
196: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:31:59
やっぱり何かしらの対価払わなきゃ運命に引っ張られるんだ…ってなるよ
198: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:33:00
>>196
他人の育成シナリオでも元気に現役やってるフジもいるし…
203: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:33:56
>>196
アプリの方のスズカはよく分からないけどタキオンと歌ってる…
200: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:33:25
育成の方は原作の曇り要素をどう破壊するかな部分あるしな
他の子の育成に出てくる時は原作みたいにケガする子も多いし
205: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:34:12
>>200
チヨちゃんとアルダンのシナリオやっててここ表裏一体な感じになってるの好き
199: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)13:33:21
自分の形したブラックチョコとか渡してくるけど
いちいちトレーナーに重いよってツッコミ入れさせてる事
全く赤面せず自分でも重いですよねって自覚してる事
前提として感謝の気持ちっていうのを強調しまくってる事
が合わさって絶妙に卑しい認定を回避してるKENZENな子

-ウマ娘(雑談)
-,

S