相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
海外「さすがアジアのリーダーだ!」国際スポーツ記者が捕ら...
【ホロライブ】なんだこの美少女!?
Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
「地上で唯一妖精と見間違えられる男羽生結弦……」
【韓国】日本の3分の1にまで…外国人観光客が戻ってこない...
トランプ大統領「ゼレンスキーは鉱物資源の取引から手を引こ...
スーパーでカレイの切り身買ったらデッカい魚卵みたいなの入...
医者とか看護師に不信感持ってる人いる?
医者とか看護師に不信感持ってる人いる?
深夜帰ったらキッチンのテーブルに「冷蔵庫にパンがあるよ」...
いじめ・体罰対策で教室に「録画カメラ」、熊本市教委が異例...
「台湾独立」への警告:中国東部戦区の軍事演習の背景と分析...
装甲車両不足でソ連時代のMT-LB装甲戦闘車両に兵員輸送...
【悲報】 ほっかほっか亭「ライスを販売停止します」という...
【悲報】エイプリルフール、センスが問われる・・・
【芸能】前田敦子(33)美ウエスト&デコルテ披露の私服シ...
1カ月の沈黙を破って:四肢欠損ママタレの育児動画誹謗中傷...
1カ月の沈黙を破って:四肢欠損ママタレの育児動画誹謗中傷...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
【選択的を理解できず】森下千里氏「旧姓通称使用拡大を優先...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第2話]
西武、花咲徳栄と浦和学院の吹奏楽部が来場!
『ジャズ横丁バリレラ』196
【山内祐奈】『IDOL FILE Vol.35』 4月1...
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:31:46

時事

An-225 ムリーヤ 世界最大だった飛行機

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)01:58:32 ID:2FxoXx0s
世界最大だった飛行機

1645981112756
4: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:03:05
今これよりでかいのあるんだ…
5: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:06:35 ID:2FxoXx0s
>>4
無いよ
先週まで世界最大だった
8: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:12:47
新規製造だとコストどんだけかかるんだろか
13: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:15:41
引退しちゃったの?
15: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:17:17
引退どころじゃなかったオイオイ…そういやウクライナの航空会社だったな…
18: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:20:46
ウクライナの航空産業はもはや完成機を量産して商売にするという産業の体をなしていないので
スレ画の2号機再生産の話だってやりたいとかどこかをパートナーにとか
そういう話だけは上がるけどそこから先に進んだことがない
21: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:22:50
スレ画と同じ元シャトル輸送機のVM-Tアトラントもよろしく!


fu844589


fu844590

22: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:23:46
もっとデカいの作ろうや
23: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:24:52
>>22
これでも荷物乗せると離陸がヤバいのに
25: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:27:35
先週というか数時間前まで世界最大の飛行機だった
29: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:34:22
>>25
今はもう
26: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:27:51
タイヤがコラみたいで気持ち悪いよね…
30: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:34:38
日本にも何度か来てたんだよね
31: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:35:14
所有してる会社で確認が取れちゃったんだっけ…
32: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:37:23
この子は何の為の飛行機だったの?
技術競争の産物?
33: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:39:58
>>32
元々はロシアのスペースシャトル運搬用で超大型のものでも運べる凄いやつ
だった
34: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:40:12
>>32
ソ連版スペースシャトルを運ぶための飛行機だった
それがコケてこんなニッチな立ち位置になった
なったんだよ…
35: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:40:35
>>32
他では運べないでかいものを運ぶための飛行機で日本にも来てたぞ
36: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:41:00
ニッチだけど世界中で引っ張り凧
37: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:41:51
だった
39: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:43:05
3ゲットロボだったよみたいな言い方やめろよ…
38: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:42:20
そこまで部品特別なもん使ってたっけこいつ
ルスラーンの残骸ニコイチサンコイチでなんとかなるんじゃ?
41: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:44:51
なるほど…
世界最大の飛行機でそれ自体に価値があったんだけど
今回のあれこれで壊されちゃったと…
42: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:46:01
まあもともとがソ連崩壊のどさくさで手に入れた残骸の再利用みたいな飛行機だったしまた残骸に戻っただけとも
43: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:46:21
ワクチン運ぶのにも活躍してたし何なら他の飛行機のパーツもこれでしか運べないのもあったらしいので
世界中で問題が起きる可能性すらある
44: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:46:54
まあ需要があれば作り直すだろうな
2号機が作りかけで置いてあったはずだけどそれも無事かどうか
45: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:47:06
そんなにおっきかったの?
54: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:51:00
>>45
最大離陸重量が640tペイロードが250t
47: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:47:52
デカいパーツはエアバスのおデブで事足りない?
50: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:00
>>47
あれよりもでかい
48: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:48:20
作ろうと思ったら作れるだろうけどこんなバカデカいもの作る金はどこから?ってなるから…
49: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:48:36
 https://ja.wikipedia.org/wiki/An-225_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
まあでかいでかい
51: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:01
需要がありゃ作られるだろうよ金もクソもそれがなけりゃ運べねえってなら作らなきゃ仕方ないんだから
52: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:33
ある意味インフラだからな
53: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:42
二号機作れずずっと放置してたんだし再造は色んな支援がないと厳しいかと…
55: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:51:12
東日本大震災でも救援物資運んでくれてたのにな
56: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:51:30
もし国土を防衛しきれたら象徴的な存在として再建される可能性はあるのかな
2番機建造途中で放置されてるらしいし
59: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:53:39
燃えたってのがどんなくらいなのかわからんとニコイチ修理になるのかどうかもわからん
60: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:54:13
二号機はこんな感じ

fu845953
63: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:56:11
>>60
胴体のスペアあるんなら普通にルスラーンのエンジンと残ってる電子部品くっつけたらニコイチで再生できるか
主翼だけどっかから調達しないとダメかしら
61: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:54:15
見方を変えれば2号機ってのがそのまんまでっかい予備部品だからな
使えるパーツ移植すりゃいいんだ
62: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:54:50
>>60
なんか胴体自体のスペアはあるのか
66: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:04:06

向かいにあるから多分格納庫の方も…

fu845964

68: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:06:12
>>66
おつらい…
82: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:26:48
>>66
2号機はアントノフ空港にはない
アントノフ本社のあるキエフ・スヴャトーシノ空港近くの倉庫に眠ってる
71: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:11:18
まあ完全作り直すにしても1000億もしないことは確かだしそれくらいはした金な企業は何社もある
74: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:17:25
>>71
個人も割といるよね
そう考えると本当に金ってあるとこにはあるんだな
73: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:15:19
公式はまだ専門家の調査を待つべきだと言っているけどね…


-時事
-,