相互RSS

テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
【R-18】やる夫の街作り~街の慰安係となった雌畜たち~...
【画像】仲里依紗のガガコスプレ、ファンも二度見レベルの完...
藤堂高虎を語る
【J】名門武田家の末期って悲しすぎない?
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【クルスタ】ハイビスカスにエレガントな黒水着のヘレナへの...
【ウマ娘/フランス語】でっけえパンの丸齧りに憧れてる 俺...
テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
Kindleにて各種書籍が激安に 上乗せ15%ポイント還...
電車で二人組のギャルが……♪
映画「風の谷のナウシカ」では描かれない事実に衝撃…原作で...
【ガンダム】 お前らだったらジムに乗ってア・バオア・クー...
海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくて...
ゲーミングPC購入したがセール以外でゲーム買えなくてなん...
甲子園で爆弾仕掛けた男w何考えてるんやw
【ねこ画像】水を飲みたいねこ、のびーんぎゅっ ほか【再】...
顔120点胸120点の白人女性が見つかった!!
簡単ダイエット「生理前に豆○を飲むと痩せる」と話題
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
「ガンに効く水」を50万円払って契約した女性、全身に転移...
韓国人「日本のマンホールの美しさに感動の声!高さが道路と...
ドラクエ8、9プロデューサー「スクエニは16年頃からパク...
近年の日本においては、「ジプシー」は差別用語、放送禁止用...
インド大使「日本の若者よ、インドに留学して」
【朗報】 日本ホラー界、モキュメンタリーブームで息を吹き...
涼宮ハルヒの憂鬱ってなんで流行ったんや?
【ねこ画像】水を飲みたいねこ、のびーんぎゅっ ほか【再】...
衝撃の真実系動画、荻野目洋子が武士風に切る
【画像】 ジークアクスのラストシーンをガンプラで再現した...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
報告者「ホテルから若い女とおっさんが手を繋いで嬉しそうに...
【悲報】スタバ「プリンターやデスクトップパソコン持ち込む...
田舎出身のお芋女子が垢抜けした結果
【悲報】30代独身男性のお盆休み、ガチで虚無すぎる模様…...
【朗報】マクドナルド、ついに最強転売対策を発動する!!!...
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
2025.08.15-13:31:45(41/41)

時事

An-225 ムリーヤ 世界最大だった飛行機

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)01:58:32 ID:2FxoXx0s
世界最大だった飛行機

1645981112756
4: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:03:05
今これよりでかいのあるんだ…
5: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:06:35 ID:2FxoXx0s
>>4
無いよ
先週まで世界最大だった
8: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:12:47
新規製造だとコストどんだけかかるんだろか
13: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:15:41
引退しちゃったの?
15: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:17:17
引退どころじゃなかったオイオイ…そういやウクライナの航空会社だったな…
18: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:20:46
ウクライナの航空産業はもはや完成機を量産して商売にするという産業の体をなしていないので
スレ画の2号機再生産の話だってやりたいとかどこかをパートナーにとか
そういう話だけは上がるけどそこから先に進んだことがない
21: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:22:50
スレ画と同じ元シャトル輸送機のVM-Tアトラントもよろしく!


fu844589


fu844590

22: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:23:46
もっとデカいの作ろうや
23: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:24:52
>>22
これでも荷物乗せると離陸がヤバいのに
25: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:27:35
先週というか数時間前まで世界最大の飛行機だった
29: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:34:22
>>25
今はもう
26: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:27:51
タイヤがコラみたいで気持ち悪いよね…
30: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:34:38
日本にも何度か来てたんだよね
31: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:35:14
所有してる会社で確認が取れちゃったんだっけ…
32: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:37:23
この子は何の為の飛行機だったの?
技術競争の産物?
33: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:39:58
>>32
元々はロシアのスペースシャトル運搬用で超大型のものでも運べる凄いやつ
だった
34: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:40:12
>>32
ソ連版スペースシャトルを運ぶための飛行機だった
それがコケてこんなニッチな立ち位置になった
なったんだよ…
35: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:40:35
>>32
他では運べないでかいものを運ぶための飛行機で日本にも来てたぞ
36: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:41:00
ニッチだけど世界中で引っ張り凧
37: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:41:51
だった
39: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:43:05
3ゲットロボだったよみたいな言い方やめろよ…
38: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:42:20
そこまで部品特別なもん使ってたっけこいつ
ルスラーンの残骸ニコイチサンコイチでなんとかなるんじゃ?
41: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:44:51
なるほど…
世界最大の飛行機でそれ自体に価値があったんだけど
今回のあれこれで壊されちゃったと…
42: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:46:01
まあもともとがソ連崩壊のどさくさで手に入れた残骸の再利用みたいな飛行機だったしまた残骸に戻っただけとも
43: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:46:21
ワクチン運ぶのにも活躍してたし何なら他の飛行機のパーツもこれでしか運べないのもあったらしいので
世界中で問題が起きる可能性すらある
44: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:46:54
まあ需要があれば作り直すだろうな
2号機が作りかけで置いてあったはずだけどそれも無事かどうか
45: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:47:06
そんなにおっきかったの?
54: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:51:00
>>45
最大離陸重量が640tペイロードが250t
47: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:47:52
デカいパーツはエアバスのおデブで事足りない?
50: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:00
>>47
あれよりもでかい
48: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:48:20
作ろうと思ったら作れるだろうけどこんなバカデカいもの作る金はどこから?ってなるから…
49: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:48:36
 https://ja.wikipedia.org/wiki/An-225_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
まあでかいでかい
51: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:01
需要がありゃ作られるだろうよ金もクソもそれがなけりゃ運べねえってなら作らなきゃ仕方ないんだから
52: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:33
ある意味インフラだからな
53: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:49:42
二号機作れずずっと放置してたんだし再造は色んな支援がないと厳しいかと…
55: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:51:12
東日本大震災でも救援物資運んでくれてたのにな
56: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:51:30
もし国土を防衛しきれたら象徴的な存在として再建される可能性はあるのかな
2番機建造途中で放置されてるらしいし
59: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:53:39
燃えたってのがどんなくらいなのかわからんとニコイチ修理になるのかどうかもわからん
60: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:54:13
二号機はこんな感じ

fu845953
63: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:56:11
>>60
胴体のスペアあるんなら普通にルスラーンのエンジンと残ってる電子部品くっつけたらニコイチで再生できるか
主翼だけどっかから調達しないとダメかしら
61: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:54:15
見方を変えれば2号機ってのがそのまんまでっかい予備部品だからな
使えるパーツ移植すりゃいいんだ
62: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)02:54:50
>>60
なんか胴体自体のスペアはあるのか
66: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:04:06

向かいにあるから多分格納庫の方も…

fu845964

68: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:06:12
>>66
おつらい…
82: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:26:48
>>66
2号機はアントノフ空港にはない
アントノフ本社のあるキエフ・スヴャトーシノ空港近くの倉庫に眠ってる
71: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:11:18
まあ完全作り直すにしても1000億もしないことは確かだしそれくらいはした金な企業は何社もある
74: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:17:25
>>71
個人も割といるよね
そう考えると本当に金ってあるとこにはあるんだな
73: 名無しさん(仮) 2022/02/28(月)03:15:19
公式はまだ専門家の調査を待つべきだと言っているけどね…


-時事
-,