相互RSS

【2025イースタンリーグ】5/17 日本ハム7x-6楽...
トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米...
兵庫県警、公選法違反容疑で丸尾まき県議を書類送検「誤解を...
マルちゃん焼きそば3人前はかなり満足度高い商品だな 俺的...
ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか...
森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
【悲報】 Switch2の転売対策、よりプレミア感が出て...
【J1】関西対決は神戸に軍配!マリノスはヤバすぎる失点で...
日本企業とのライセンス契約を突如打ち切った英高級ブランド...
【覚醒】ずっと搾取子だったけど、27歳で家を出る決心がつ...
【悲報】世界「アメリカより中国のほうがマシ」中国の好感度...
【餓狼伝説】結局生きてるのか死んでるのか不明瞭な人
【とことん屑野郎】中居正広、懇意の女子アナに直談判してい...
姫川友紀、発熱。
【谷間ホール】 胸元開きすぎ衣装キャラ、集めたら破壊力が...
【悲報】 『対魔忍』のASMR、あんまり売れていないお前...
【悲報】マンションから泥団子を投げて通行人を殺しそうだっ...
皆さんとこの柴って、 首輪派ですか?それともハーネス(胴...
【閲覧注意】ラッキースヶべ発生❤
ハルヒの世界改変能力が終わり能力者とかが中二病ということ...
大河ドラマ「戦国時代、江戸時代やるで~w」
【ガンダムSEED】訳あり ドラゴンボール スーパーサイ...
イオンモール柏の治安、「他県民が思わず目を疑うレベル」に...
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
焼き鳥屋で2本、何を頼むか…
日本人になりすまして配達員をするウズベキスタン人が100...
【炎上】安倍首相銃撃 山上の初公判決まる ひろゆき「死刑...
ホロライブ「大空スバル」過去最高に面白い神配信!すばう「...
草津のしょこたん、虚偽告訴と名誉毀損の裁判で再び虚偽の主...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
息子から「どうして勉強しなきゃいけないの?」と聞かれたの...
【誤解】SK-IIさん 永野芽郁ちゃんの画像を公式ページ...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
母の日の贈り物の費用を家計から出してる私と違って結婚前の...
嫁が部屋の中に入ってきたセミを素手で捕獲して逃がした→俺...
【#EXゲマズ24時間リレー:第9話】朝 から ⋆⸜ 漢...
他愛もない事が原因で職場で孤立してしまった。俺が落とした...
【埼玉】2人組の強盗さん、店主夫婦にボコボコにされるw...
正義マン(65)「マスクせんかい」男性(25)「は?お前...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-18:46:45

時事

ミスタードーナツ(旨いです、ライバル店いません、ドーナツみんな好きです)→こいつが苦戦してる理由

 コメント (0)

1: 2020/12/01(火) 16:14:56.09 ID:ZJs3kuCja
なんでやろな

2: 2020/12/01(火) 16:15:12.04 ID:GH8KKciL0
高い

3: 2020/12/01(火) 16:15:41.26 ID:tYHiuRXoM
小さくなった

5: 2020/12/01(火) 16:16:02.54 ID:fcQjxm+B0
糖質制限ブームが向かい風

9: 2020/12/01(火) 16:17:23.74 ID:2v+fU0000
あんま食べるとすぐに飽きるくらいの好きさだから

11: 2020/12/01(火) 16:17:43.87 ID:OdMizDFZd
おやつやしおやつにしては一個がでかい

13: 2020/12/01(火) 16:18:15.69 ID:qlEKxL7ca
誰かが買ってきたら食べるけど自分では買わない食べ物No.1

14: 2020/12/01(火) 16:18:16.67 ID:iNz050WSp
小麦粉の塊です、砂糖ドバドバ使ってます、油で揚げます

101: 2020/12/01(火) 16:29:41.03 ID:q/UaeECg0
>>14
結局これ

16: 2020/12/01(火) 16:18:20.15 ID:GQIr/SOYM
100円セールの印象が強すぎて、
未だに買うの躊躇うな。

17: 2020/12/01(火) 16:18:47.54 ID:S3MAyv7Ga
思ったより量が多すぎて食えなくて後悔する

20: 2020/12/01(火) 16:19:19.77 ID:GfefYucAr
貰ったら嬉しいけど自分から進んで買おうとは思わないから

21: 2020/12/01(火) 16:19:38.07 ID:MChUxTtLa
そういや子供の頃親がおみあげに買ってきたりしてたなぁ
今もそのくらい定着してるんやろか

33: 2020/12/01(火) 16:21:33.02 ID:te6zeLLhM
ドーナツ食いてぇ~ってなることあるか?

37: 2020/12/01(火) 16:21:56.43 ID:FDWU1eBN0
ケーキと同カテゴリだから

38: 2020/12/01(火) 16:22:17.46 ID:WTvL9X7R0
好きだけど買うのは年に1回くらいだな

41: 2020/12/01(火) 16:22:28.52 ID:WRg/dNrUd
そんなこと言われてもうちポンデライオンやし

53: 2020/12/01(火) 16:23:59.69 ID:EzIwfNJRH
>>41
これ結局何が元ネタなんやろ

44: 2020/12/01(火) 16:22:35.92 ID:992NZvTw0
カフェとかで美味しいおやつ食べれるしミスドに行く必要がなくなった

50: 2020/12/01(火) 16:23:37.47 ID:rvKSIpuga
1個だけ食いたい時に店で買いにくい

62: 2020/12/01(火) 16:25:06.63 ID:FRrzef4V0
>>50
常に1個しか買わんワイ、何がないづらいのか全くわからない

64: 2020/12/01(火) 16:25:14.06 ID:A6nBHLT96
>>50
これ
一個だけ買うの躊躇う

51: 2020/12/01(火) 16:23:49.16 ID:JQLFKTbyd
しかも0カロリー

58: 2020/12/01(火) 16:24:32.80 ID:HbvyD2TUa
スーパーに出店していたら買うけどドーナツ食べに店舗までいかないしな

60: 2020/12/01(火) 16:24:53.34 ID:iGegdes3M
親や来客が買って来たら若干うれしい程度

65: 2020/12/01(火) 16:25:18.03 ID:x8RfLNXIa
少年野球してた頃よく差し入れにミスドのセット持ってきてくれるOBいたわ
差し入れとかでもらうとホンマに嬉しい

68: 2020/12/01(火) 16:25:40.48 ID:3eWMfTr8a
コロナでテイクアウト需要増えとらんのかな
今年ミスドのニュース見た記憶がない

78: 2020/12/01(火) 16:26:10.54 ID:8APaLY3bM
小さくしたのが致命的やった
小さくなったよねの話題を何度か繰り返してから誰も持って来んくなった

79: 2020/12/01(火) 16:26:18.49 ID:mZYqVLhQ0
小さくなったとか言ってるやつ完全に糖質やろ。気のせいだから

121: 2020/12/01(火) 16:32:11.20 ID:sNlxkIsBM
>>79
昔はもう一回り大きかったんやで

80: 2020/12/01(火) 16:26:27.61 ID:RxaFq1gh0
結局コーヒーはコンビニで良くなったから
試合には負けてる

84: 2020/12/01(火) 16:26:43.54 ID:IGzdUofbM
むしろ日常的にドーナツ食べてるのってどういう層なんだ
アメポリくらいしか思いつかん

86: 2020/12/01(火) 16:26:55.23 ID:Elptzepxa
コンビニドーナツとはなんだったのか

87: 2020/12/01(火) 16:26:58.15 ID:jUvYGfK30
コンビニがドーナツ入ってドーナツ業界引っかき回してやめたから

93: 2020/12/01(火) 16:27:59.76 ID:gi3wmdqVM
日常生活でドーナツを食べたくなることがない
甘い物食いたいならドーナツ3個よりケーキ1つ買った方がええわ

106: 2020/12/01(火) 16:30:02.03 ID:giEJN4df0
結局オールドファッションなんだよな
なおカロリーもトップクラスな模様

112: 2020/12/01(火) 16:30:40.10 ID:5RmM2pv+0
急にコンビニドーナツが追随しはじめたよな
ミスドはなんか特許でももってたんか?

119: 2020/12/01(火) 16:31:52.63 ID:9wuNz9trd
>>112
コーヒー売りたかったし

123: 2020/12/01(火) 16:32:21.29 ID:o0wkKV6Fp
ドーナツ食う習慣がない

129: 2020/12/01(火) 16:33:24.72 ID:f4DYN5o4d
一年に一度食べたら満足するからや

133: 2020/12/01(火) 16:33:57.64 ID:/r3kfrce0
だって飯じゃないし、おやつとして食うにも手間がかかる。コンビニでスイーツ買ったほうが手軽だし

135: 2020/12/01(火) 16:33:59.22 ID:OPUeDsM/0
ぶっちゃけ日本人の体質と合わんだろ

137: 2020/12/01(火) 16:34:10.76 ID:fVn2BSs1d
コンビニにやられてる印象が強いけど実際の天敵はスタバだろう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606806896/


-時事
-