相互RSS

フジテレビさん、採用面接でセクシーポーズを強要していたw...
私「みぞおちから腹まで痛みが続くんですけど…」医師「CT...
【朗報】女性へのAED未使用見殺し問題、解決策が見つかる...
海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激...
【ウマ娘】三つ編みシュヴァル可愛い
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYo...
【悲報】兎田ぺこらにポケモンのやらせ疑惑、改造ROM使用...
坂口憲二がパ先の上司なら
流れるように裸を見せてくれる褐色の美女がコチラ!
偽善者「復讐は何も生まない!やめるんだ!」ワイ「はい、お...
このセクシー女優エ●すぎワロタwwwwwww...
西武上田、粘りの投球で5回無失点の好投
シャオミのEVが高速道路で事故、3人死亡 株価一時5%超...
山崎あみがデジタル写真集「声が聞こえる」を3月27日に発...
山崎あみがデジタル写真集「声が聞こえる」を3月27日に発...
【衝撃】ホロライブの新人、一夜で天音かなたを超える人気者...
女で30代独身ってマジ悲惨だよな
女で30代独身ってマジ悲惨だよな
中丸雄一が明かすKAT-TUN解散の真相とファンの反応
中丸雄一が明かすKAT-TUN解散の真相とファンの反応
元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
夏目響さん画像集1438枚【ヌード】
洋菓子店倒産の波:原材料高騰がもたらす影響とは
20万のカメラと20万のレンズで撮った写真w
防衛省、自爆型の攻撃用ドローンを陸上自衛隊に導入へ、32...
最近ホロライブの「綺々羅々ヴィヴィ」ちゃんの勢いがすごい...
【埼玉三郷】バイクが縁石に、、後ろに乗っていた17歳女子...
総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡...
エバンゲリオンにマリとかいうメガネいるでしょ
中国政府、アメリカの相互関税に対抗措置。 日本は?
【画像】セクシー声優井口裕香さん(36)のカレンダーブッ...
【画像】芸人アントニーの実家、とんでもないことになってい...
大学を中退して来てもらった新人くんが役に立たず、首にした...
男「幼馴染とらぶらぶになってみたい」
2025年4月5日(土)から西武渋谷店にてポップアップス...
【画像】任天堂さん、多様性に配慮できず一部の人たちがブチ...
スーパーいったっけ47歳の独身オッサンが一人で買い物して...
【画像】キッチンカーでからあげを買った女さん、咽び泣く・...
ここって本当にホロライブとしぐれうい以外のVtuberは...
【祝】美人声優さん、出産を報告
【正論】女さん「女は考えすぎで、男は考えなさすぎ!」←完...
【悲報】プログラマーの彼氏との食事がローテーションすぎて...
2025.04.03-20:31:46

ジャンプ・集英社

【ゴールデンカムイ】311話感想 白石も離脱して本格的に最終回が近付いてきた

 コメント (0)

2: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:01:15
金塊封印か
4: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:06:30
白石良い奴だな…
8: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:08:25
だよなあ…だよなあ…だよな!って一々頷く回だった
9: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:08:39
白石に何を渡したの?
コンドーム?
15: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:10:26
アシリパさんハンペンずっと持ってるとかマジでチ○ポ先生を尊敬してるんだな
16: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:10:45
>>9
乾ききったチ○ポ先生では
11: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:09:32
忘れてたけど鶴見中尉普通に戦闘滅茶強いんだよなぁ
17: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:11:01
>>11
ガキの頃のとは言え鯉登と宇佐見を圧倒してたからな
13: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:10:07
アシリパさんの目に光が戻った!
と思ったらいきなりギャグ分が滲み出してきた
14: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:10:23
月島鯉登生存か?
19: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:11:16
死人だらけのコマに谷垣いるけど死んでないよね?
20: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:11:50
>>19
有古だって
24: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:12:21
>>19
アシリパさん主観だからだろう
22: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:12:04
イポプテも死んでないし…
27: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:13:25
>>24
て事だよね?分かっててもドキッとした…
21: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:11:54
「シライシまた会おうぜ」が重い
29: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:13:40
>>21
白石との最後の会話になるのかなぁ
26: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:12:52
しかしめっちゃ死んじゃったな…
43: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:18:14
>>26
また埋められる金塊のためにこれだけの人が死んだから
ここからどうやっても救済にはならんやろ…と思ってしまう
33: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:14:44
ここで金塊沈めてゴールデンカムイは鶴見定義のゴールデンカムイでもいいんだけど
その定義でタイトルゴールデンカムイは印象悪すぎるから最終話でなんか違うプラス方向の定義づけされるんだろうなぁ
34: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:14:56
白石退場かぁ…
35: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:14:56
粗筋:黄金列車地獄生き!乗ってみな?飛ぶぞ!!で笑った
38: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:15:50
ここで金塊が埋まったままならまだ五稜郭に金塊が埋まってるってことだな
よし明日北海道へ行ってこよう
39: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:16:02
次週は休載で重大発表か
44: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:18:27
>>39
舞台
実写
続編決定
45: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:18:31
後3話で終わるのか
51: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:21:46
>>45
描ききれなくね?
47: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:19:24
劇場版アニメとかかな重大発表
56: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:23:34
>>47
終盤はTVシリーズより劇場で完結編やった方がいいのは確かに
50: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:21:15
列車降りて延長戦があったとしても車両切り離してる以上客車組は追いつかないだろうし
マタギや月島に関する描写はもうなし?
53: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:22:28
やっぱ金塊は封印オチなの?
55: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:23:18
>>53
分からん
でも最初から誰かが全額ゲットする展開だと思ってた読者は居ないんじゃね
61: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:24:44
>>53
最後杉元と合流した白石がニヤッと笑ってズボンから幾つかくすねた金塊を見せびらかしたり
63: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:25:06
>>61
ラピュタパターンですよね
67: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:25:43
>>61
ラピュタみたいね
好きだわ
69: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:25:59
>>53
井戸の中にこぼした金塊の一部を白石がケツの中にくすねてて
なんとか梅ちゃんの手術費にはなった とか
59: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:24:13
まあこういうお宝モノで金銭面でフル入手してお終いってほぼ無いよね
57: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:23:37
月島はここまでくると鶴見中尉が残した負債全部被るオチかも
58: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:24:10
鯉登以上に月島って軍法会議で切腹もんじゃないの?
134: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:42:28
>>58
軍曹ってそんなに責任問われる立場なん?
62: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:25:03
五稜郭の騒動は有耶無耶になりそう
64: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:25:10
アシリパ個人で金塊掘り返さない結論出したけど
キラウシやマンスールは…
66: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:25:33
金塊なかったら夏太郎の夢が…
71: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:26:29
>アシリパが個人は掘り返さないって結論出したけど
キラウシとかマンスールは…

その辺の面子は金塊の場所知らんからな
元々有古とかも含めて金塊の使い道とか少数民族の未来とか話し合ってるイメージ全くないからこのまま金塊葬り去られるんじゃないの
73: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:26:49
ぜってー杉本もアシリパも汽車の止め方分かってねえ顔してる…
ここは任せたアシリパさん!じゃねえよ知ってるわけねえだろ!
244: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)01:29:50
>>73
映画で見た!一体化した汽車の首の骨を切ればいい
246: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)01:31:36
>>244
鳥兜の毒を列車に注入すると大人しくなるぞ
79: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:28:08
金塊は隠されたままで権利書は破棄で史実通りでおしまい!とか
普通過ぎて何度も読み返したくなるようなオチじゃないな
82: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:29:54
>>79
ここまできて史実から外れてパラレルワールドです!は萎えるぞ
80: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:28:09
キラウシは権利書が無事ならいいんじゃね
夏太郎は土方についていけたことが財産ってことで自力でジンギスカン頑張れ
マンスールは...
84: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:30:06
>>80
アチャキロランケソフィアの遺志を継いで北海道独立を…
やめて…
81: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:29:42
ここまで苦労してたどり着いたんだから多少なりとも見返りは欲しいよなって思う
83: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:30:01
史実から離れたif現代になってもコレジャナイ感あって読み返したくはならん気がするし
あくまで現代に繋がる昔の話として読んでいたい
103: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:34:10
>>83
そのつもりで描いてると思うぞ
有古のマキリの流れとか見るに
85: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:30:08
というか現時点で無駄死にとは言わんが犠牲多すぎて全然大団円じゃないし普通に読み返すのが辛い…面白くはあるけど
89: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:31:22
劇中劇エンドはありっちゃあアリ
94: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:32:21
>>89
茶番過ぎて読み返すのが別の意味で辛くなる
95: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:32:24
>>89
日和り過ぎだろ
91: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:31:50
野田サトル先生を信じろ

1648654310062
97: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:33:06
>>91
現時点でもうどうやっても難しくないですか…!?
99: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:33:25
>>91
もう大団円は無理よ
92: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:32:08
命のやりとりが辺見先生の描きたかったとこなんだからそりゃあね
93: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:32:17
ミラクルでアイヌ独立果たしましたでも別に読み返そうとは思わんし
普通に正史につながればいいと思うな…
そこに至るまでの演出やらが大事
104: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:34:28
>>93
それやっちゃったら「あと100巻書いてオルタナティブ20世紀完成させろ」って言いたくなっちゃうわ
アイヌ独立で帝国日本大幅弱体化したらWW1も2もまるっきり変わる
100: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:33:38
アイヌ独立できても周囲が文明的になってく中で取り残されていくからなあ
101: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:33:52
ここから気持ちいい大団円できるのか?
いやでも人は死すべきときに死ななければ死に勝る恥があるとも言うし…
102: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:34:07
たぶん辺見先生の予想以上に読者がキャラクターに愛着湧いちゃってるような気がする
107: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:36:11
「アチャは糞」という言葉で登場人物殆どが一つになれそうではある
117: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:39:02
月島が鯉登と鶴見どっちを取るかのシーンがあると思ってたけど
屋根に登らないシーンでそれはもう終わってたのかな
もう一回月島に鯉登と鶴見選ばせると同じ趣旨のシーンが2回あることになって冗長になるし先頭車両にいない奴らの物語はもう終わったようなものなのか
じゃああのシーンをもっと派手にやってくれると良かったが
130: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:41:55
むしろ月島鯉登は敵側幹部ポジションでよくここまで大々的にキャラを立てたもんだ
裏主人公コンビと言ってもいい扱いだった
138: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:43:04
>>130
樺太編で活躍が良かったね
出来れば2人とも死んでほしくないわ
150: 名無しさん(仮) 2022/03/31(木)00:45:44
>>138
野田のお気に入りキャラだからな月島

-ジャンプ・集英社
-