相互RSS

【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何...
165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連...
栞子「恥ずかしいお願いなのですが」
結婚して半年で夫婦でニート化
【パズドラ】 ロゼッタ1体交換が限界だわ…3体確保むりぽ...
日本旅行中、女性のスカートの中を撮影した韓国人が逮捕され...
【面倒だな】旦那兄弟は男女女。真ん中の上コトメ、本人によ...
【衝撃】ネット通販の商品が届かなかったのでチャットで問い...
人間全員が腰まで海に浸かったら海水面はどれだけ上昇するの...
(ヽ´ん`)「家賃月4万円でカプセルホテルに住める。見つ...
「リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少...
【閲覧注意】女子さん、股間が豪快に逝く❤
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
可愛さスタイルSSSのキャバ嬢にシャンパン(10万)空け...
【モバマス】智絵里「Pさんのために……ケーキをつくります...
【女性用風族レポート】フェロモンムンムンのお姉さんが客と...
今の社会が生きづらいとして、生きづらさを解消するには
統合失調症の薬を健常者が飲むと?驚きの結果…
【アズレン】レベル200行ってる人って人生の大半ささげて...
【ウマ娘】ドゥラメンテ版ロックマンかな?
縛られている女性がパンツを履いたままお漏らししているw...
海外「日本よ、すまなかった!」 日本のプラスチックごみの...
【募集】 主人公の父が最強です←ある、母が最強ってある?...
【アズレン】レベル200行ってる人って人生の大半ささげて...
従姉妹「この人と結婚する!」従姉妹両親『えっ!?』→従姉...
【賃貸】「家賃を抑えるために妥協できる条件は?」自分に合...
どの世代でも知ってる歌って意外とないよな
結婚して半年で夫婦でニート化
「ペルソナ5 スクランブル」全員の「必殺技ショウタイム動...
【驚愕】最強のチョコレート菓子、ついに決まるww
【芸能】井川遥(48)自身のブランド『今夏で休止』を発表...
【芸能】永野芽郁、清純派の裏側…地元の友人が明かす意外な...
伝説の猫リセット。猫リセットはファミコンだけじゃない【再...
【画像】ド迫力なグラマラスボディのグラビアアイドルが登場...
『ガンダムW』ヒイロ・ユイ役や『リトバス』棗恭介役などで...
【動画】女さん、楽しくケツを振ってただけなのに投げ飛ばさ...
【動画あり】ロンドン、とんでもないことになる
856回ヘビの毒を注射した男のハイパー抗体から「猛毒19...
福山雅治×大泉洋の日曜劇場「ラストマン -全盲の捜査官-...
【画像】アニメ『真・侍伝 YAIBA』、令和にヱ〇すぎる...
入社当時の上司に「残業は30時間までしか付けるな」と命じ...
セブンイレブン覚醒、お値段そのままで最大3倍増量
【画像】野球を知らない漫画家さん、やらかす
2025.05.06-08:46:44

ジャンプ・集英社

【遊戯王】多分一話限りの敵キャラ

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:42:29 0
多分一話限りの敵キャラ
1741830149254
2: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:43:48 0
海馬瀬戸はともかく弟が海馬木馬とか変な名前になってるんだよな…
20: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:08:32 0
>>2
弟の名前ずっと木馬瀬人だと思ってた
21: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:09:48 0
>>2
二人とも養子だからね
生まれた時から海馬家だったわけじゃない
3: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:45:20 0
同じクラスってことは一話でバスケして女子のスカート覗いてたのかな…ってコメント見かけてダメだった
4: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:48:30 0
武藤じゃなくて遊戯って呼んでくるのだいぶフランクだよな
9: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:52:39 0
>>4
武藤って呼んでるやつが作中いないから同じクラスに他の武藤くんいるんじゃないか
5: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:49:52 0
初登場話で暴行、窃盗
再登場話で脅迫、殺人未遂、殺人教唆やらかしてる奴が
以降主人公の前世からの宿命の好敵手になるんだから分からんもんだよな
6: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:51:07 0
海馬くんアタッシュケース持ち歩きながらウロウロしてゲーム屋見つけたから入った感じなのかな
変人かな
7: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:52:20 0
開けてみるまでわからないっていうけどパックの厚みでレア入ってるかどうかわかるんじゃないの?
25: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:11:51 0
>>7
なんでそんな中途半端に邪悪な知識だけあるんだよ
8: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:52:23 0
この頃はツダケンより緑川ボイスの方が雰囲気に合いそう
10: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:52:41 0
じいちゃんの大切なカードを学校に持ってくる遊戯さん側にも問題がある
11: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:56:18 0
マインドクラッシュされたことで結果的に救われた稀有な例なのではないか
76: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:36:51 0
>>11
なんだかんだで闇のゲームとしてのM&Wを換骨奪胎して
VRカードバトルゲーム「デュエルモンスター」として再現・完成させた功績はマジでデカすぎるからな…それこそ世界観に影響を与えるレベルで
12: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:58:02 0
こいつ学ランちゃんと前で閉じてる偉い
13: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)10:59:36 0
なんで遊戯の家ってわかるんだろうな
14: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:03:17 0
>>13
遊戯自身店のゲームやおもちゃ持ち出して学校で遊ぶ常習犯だからなんかそれっぽい玩具見て判断したんだろう
15: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:05:22 0
>>14
あとは爺ちゃんが明らかに遊戯の血縁な見た目だからな
本格的に絡む前もクラスメイトとしての交流はあったんだろうか
17: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:06:50 0
>>13
じいちゃんの髪型で一目瞭然だろ…
18: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:07:56 0
fu4759007
78: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:37:52 0
>>18
今にして思えばこの時点でブルーアイズと惹かれあってたんだな…
海馬は前世の嫁に土下座しようね
81: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:39:38 0
>>78
この吹き出しブルーアイズのセリフに見えてきた
19: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:08:12 0
この後木馬を出すあたりまだ海馬が名前だったのかな
22: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:09:55 0
初対面より好印象だぞ
23: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:10:13 0
友達いなさそう
fu4759011
24: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:11:41 0
>>23
これ言葉遣いは海馬っぽくないけど行動は完全に海馬だな…
26: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:12:55 0
優勝を争う実力……魔法カードコンボできるだけで上澄みな時代だったのか
28: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:13:02 0
なんでこいつこんな底辺校通ってんだよ
29: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:14:00 0
>>28
授業に出なくともとりあえず卒業できる高校を選んだんじゃない?
30: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:14:03 0
>>28
地元最高!
62: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:29:10 0
>>28
東映版だとレアカードを漁る為に学校転々としてたな
32: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:14:47 0
めっちゃ胡散臭い
fu4759019
36: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:15:54 0
>>32
世界のちびっこを喜ばせることと遊戯に復讐することは両立するからな
38: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:16:04 0
>>32

|
|
34: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:15:08 0
そもそも高校卒業したのか社長?
35: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:15:12 0
見た目マジメだからあの教員連中とかあの風紀委員長とかからの評価は高そう
37: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:16:02 0
どちらかというと「海馬」の方が不思議なネーミングだよね
脳要素も海要素も馬要素もない
73: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:35:13 0
>>37
しかし登場したり活躍したりするたびに大きなフキダシで海馬くん!って叫ぶから
たとえ飛ばし読みしててもああ遊戯王だな…ってすぐ分かったな
39: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:16:31 ID:F8mDS6B6
今にまで続く海馬の活躍や人気を見るとホントにマイクラされといて良かったなって…
41: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:18:34 0
アメリカで流行していて日本でもひそかにブームになってるカードゲームを仕入れるじーちゃんはさすがだ
42: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:18:51 0
マイクラされても矯正されてなかったよね?
48: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:20:49 0
>>42
よく言われるけどモクバ帰ってきて完全に別人になってるよ
死ぬ死ぬ詐欺の段階はまだ完成してない
53: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:22:18 0
>>48
変な方向に振り切れて今の海馬瀬人になるからな…
50: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:21:26 0
>>42
マイクラから復活してもヘリで飛んでって途中で裏切られたから猿渡と操縦士海に突き落としたしな
43: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:19:24 0
マインドクラッシュされて外道な部分は消え…消えたかな…
47: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:20:15 0
マイクラはパズルだから…
取り除くものじゃないから…
51: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:22:03 0
千年パズルの時点でエジプトモチーフなのは決まってたわけだしその上でのセトってネーミングだろう
モクバは知らね
52: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:22:09 0
体育の刈田はちゃんと海馬の後ろ髪もロン毛と指摘しろ
54: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:23:29 0
毎回ネタにされてるけどマインドクラッシュは単にマインドをクラッシュしただけでまともに組み直すアフターケアとかはない
じゃあどうしたんだと言われるとペガサス編のラストでモクバという心のパズルの最後のピースを自力で嵌めて復活した
55: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:24:10 0
パズルを組みなおした結果あんな感じになっただけだ
56: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:25:45 0
海馬くんが同じクラスメイトだと思うとゲームカーニバルの設営も頑張ったのかなと微笑ましくなる
鉄板部隊についてはどう思ってるのかな
57: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:26:24 0
原作だとデスTまではどちらかというとオタクのお坊ちゃん要素が強いのに
王国編で再登場した時にいきなりイケメンライバルキャラっぽくなってるからビビる
58: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:27:47 0
昔から定番のベジータや飛影枠だぞ
59: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:28:08 0
今となっては海馬が遊戯ン家って言ってるだけで大分面白く感じる
60: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:28:29 0
勝手に転校生だと思ってたが元々同級生だったのか
64: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:30:16 0
>>60
東映版だと転校生だから白い制服着てる
61: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:28:45 0
こいつ本田のラブレター回での所持品検査で引っかかりそう
63: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:29:27 0
同じクラスの海馬くん
fu4759051
65: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:30:34 0
海馬くんもこの時下の名前なかった気がするからまだ誰が瀬人になるかはわからなかったかもしれない
気が狂って牛尾瀬人になったかも知れない
とかそんなことないですか
66: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:31:58 0
こんなふにゃふにゃキャベツがあんなにキレキレになるんだから恐ろしい
68: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:33:11 0
fu4759060
140: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:30:57 0
>>68

fu4759215

69: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:33:29 0
最初からライバル枠にするつもりだったが当初は自社開発の
様々なゲームで対決させる予定でその設定は御伽に受け継がれた
82: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:40:35 0
>>69
セトという名前の御曹司が遊戯とゲーム対決するライバルになる予定だったって話はあるんだけど
初登場した時の海馬ってセトって下の名前も御曹司設定も無いから
再登場させる時に設定合体したんじゃないかな
71: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:34:23 0
いつもの社長が本来の性格だと思うと相当に病んでる時期だなこれ
74: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:35:31 0
この漫画のせいで初めて海馬を知ったやつは多い
79: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:37:54 0
同じクラスだから鉄板アイスホッケー回でゲームカーニバルの案を遊戯が出した時は「ほう」とか思っててほしい
83: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:40:51 0
今でこそ現代日本でイメージされるドラゴンの代表格の一つだけど青眼のデザインって結構異質だよね
86: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:44:09 0
>>83
初めて見た時「海に居そう」って思った
87: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:45:18 0
>>83
鮫らしいしなモチーフの一部
122: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:17:28 0
>>87
初期のブルーアイズはサメとかエイリアン入ってるよね
84: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:42:13 0
海馬ってやっぱ後ろの方の席座ってんのかな
88: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:45:48 0
通読してなくても単話で面白かった不思議なマンガ
週刊誌ってそうじゃなきゃいけないのかもな
89: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:46:48 0
海馬くんも死刑囚が銃持って脱獄したの怖〜とか思ってたのかな
92: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:49:36 0
>>89
海馬コーポレーションでは残酷な心の持ち主が出世するとか言ってたから使えそうだな…とか思ってたかもしれん
93: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:49:37 0
>>89
殺人鬼雇用してるしあわよくば捕まえようとしてそう
91: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:49:04 0
ゲーセンのゲームのハイスコアを独占という超暇人設定
96: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:54:07 0
M&Wは評判よかったからメインにしたとかじゃなかったっけ
103: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:04:33 0
>>96
打ちきり寸前くらい人気やばくて人気があったカードをまたやろうって事でなったらしい
結果はジャンプシリーズぶっちぎりで関連売上一位の作品になった…
107: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:06:14 0
>>103
マ?ドラゴンボールぶっちぎってるの?
108: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:07:54 0
>>107
まあそりゃはい
113: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:13:12 0
>>108
去年のIP総収益ランクではドラゴンボール北斗の拳ワンピに次いでるね
112: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:11:48 0
>>107
TCGはやっぱ凄いぞ
DBも定期的に仕掛けてるけど上手く行ってない
116: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:14:42 0
>>112
TCGだけの売上ならそりゃまあ…
124: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:17:38 0
>>116
いや全体でも当時は遊戯王がDBをぶっちぎってたよ
そして遊戯王のTCGは最近売れてない
98: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)11:57:34 0
mtgが漫画だと退屈なのはデュエマが苦戦してたからマジでそうとしか言えないからな
パッと切り札が出て派手に展開するのは強いよ
99: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:01:03 0
とんでもない悪党なのは一貫してるんだな…
104: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:04:39 0
まともに主人公に勝ってないのにライバルとか遊戯からすら言われるのがなんかもにょる
110: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:10:30 0
遊戯がライバルと認識してるならそれはいいだろ
111: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:11:47 0
勝つのがライバルの条件じゃないからな
119: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:16:44 0
最終学歴中卒?
123: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:17:33 0
>>119
でも社長だぞ?
132: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:22:43 0
>>123
英才教育受けてるから高校通うメリットはないよな
120: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:16:55 0
もっと言えばドラゴンボールは一時期展開が止まってた時期があったからその時は間違いなく抜いてたぞ
121: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:16:58 0
2回負けるまで改心しないってなかなかすごいよね海馬くん
125: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:19:05 0
モクバって名前はどうやってもおかしい
海馬モクバでよりおかしくなってるけど田中モクバとかでもおかしいよ
127: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:20:18 0
普通に海馬の弟だから木馬だなって付けてからそういえば海馬って名字だったわ…って気付いただけだと思う
131: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:22:35 0
作中のリアルホビーパロディの一種が作品の顔と言えるレベルで一番でかいコンテンツになるんだからすごい
136: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:27:20 0
>>131
カードショップっていう商売を成り立たせたのは誇張抜きで遊戯王からだろうしな…
134: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:23:33 0
戦争と子供の貧困が大嫌いなのはガチ
135: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:24:05 0
帰ってきた後も城之内はキレてるので流石にあかん奴ではあった扱いではある
137: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:29:13 0
初期遊戯王の敵キャラはみんな名前に動物付いてるから馬に付いてる熟語で良さげなの見繕ったんじゃないかな
138: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:29:48 0
>>137
十二支コンプリートしようとしてたのかな
145: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:34:02 0
実際こいつラスボスになるDeath-Tで
最終戦でカードやって3体のブルーアイズ相手にエクゾディアで勝つってすごい引き込まれるストーリーだったな
146: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:34:05 0
海馬の変わり方もだけどモクバも初登場時点じゃこいつを最愛の弟として描くの無理があるわっていう邪悪なキャラしてる
147: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:35:03 0
性格完成後でも嫌なヤツではあると思うぜ!
150: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:35:48 0
>>147
それはそう
153: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:37:02 0
レベル差あるモンスター渡して一方的なゲーム仕掛けてくる木馬はお前性格悪いよ…
そりゃ負けたら兄貴に死の体感食らうよ…
156: 名無しさん(仮) 2025/03/13(木)12:37:33 0
モクバは特にマイクラしてないのであれが素のままなんだよな

-ジャンプ・集英社
-