相互RSS

長年にわたり日本不利のルールを貫いてきたフランス、日本か...
【悲報】アメリカ人「コメ?5kg900円だけど...」
【火事場泥棒】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部・政野亮...
退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除し...
【SS】ボブ「X連載形式!?忍〇のパクリじゃないか!」【...
スマホ・タブレット・PC全部使いこなしてる奴いる?
【才○二一】学校のプールでそっとタッチ
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の...
【ガンプラ】 バルバトスルプス、MGになって随分と鍛え直...
【え口動画 素人】 めっちゃ可愛いカノジョの搾○体験!!...
農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農...
【政治】在留外国人急増「呼ぼうとしている政治が悪い」自民...
好きな子が親の転勤で海外に行き、音信不通になった→数年後...
【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」
【芸能】松田聖子と松任谷由実が10年ぶりタッグ「大きな宝...
『アート・ペッパー』
韓国人「七支刀はなぜ日本に?古代の贈り物に込められた意味...
巨人うなぎ412
【動画】 嫁にセーラー服着せてみた!恥ずかしながらの制服...
【画像】 ゾイドのえ口い女、エ●チなフィギュアになる
杉浦友紀アナ ボタンの隙間からインナーチラ見え!!
茨城県那珂市 「どうやったら年間95万人も来るのか」30...
インドカレーといえばマトンカレーとマンゴーラッシーという...
JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は...
【Gジェネ】私が最強マチュよ
【艦これ】妖怪猫吊るしさん、ホノルルの水着を綺麗に隠す
猫って寝言で威嚇することあるよね。つーか、こっち見んな、...
ヤフコメ「ソニーゲーム事業の売上高は4.6兆円、任天堂は...
関羽が樊城の戦いで徐晃軍に完勝できてれば
スト6の大会でザクレイ4097thってマジ?
【北海道】逮捕時の所持金はわずか5円…41歳の無職男がイ...
【悲報】川崎Fvs横浜FC、伝説に残るOGが誕生してしま...
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
【怪力】なんだよこの漫画w【注意】
▶ホロライブ
【画像】この後ろ姿だけを公開してる女とセ●クス vs 5...
【画像】中国人「せっかくゲーム作ったのに誰もDLせーへん...
佐々木朗希、チームに故障を隠してたのがバレてアメリカメデ...
【速報】かつや、他の飲食店を閉店に追い込む感謝祭を実施w...
【動画】中国で『綾波レイ』のクローンが大量発生ww...
【画像】任天堂が見捨てた小児がんの子ども、昏睡状態になる...
【画像】自宅に『これ』がある奴、ジジイ確定wwww...
【速報】中居正広さん、とんでもなくバカである可能性が浮上...
2025.05.15-01:31:44

ジャンプ・集英社

【封神演義】雲霄三姉妹めっちゃ良いヒロイン達では?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)15:54:00 0
3人揃えば妲己や聞仲に並ぶ兄くらい強いと言われている
頼めば妖怪や妖怪仙人達に人を襲わないように言い聞かせてくれる
敵対する十天君相手にすら降参すれば命を取らないと慈悲深さもある

めっちゃ良いヒロイン達では?
1741676040058

2: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)15:56:41 0
うん
3: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)15:57:14 0
しょう
4: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)15:57:35 0
さん
7: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)15:59:17 0
!!
8: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:00:43 0
究極黄河陣の強そう感すごい
実際強い
10: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:01:24 0
>>8
名前に黄河って入ってるからな…弱いはずがない
134: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:52:29 0
>>10
原書にもあるけどきゅうきょくの字が違ったな...
ただ黄河はあってるからつよい
135: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)18:00:47 0
>>10
長江の広さがヤバいけど黄河も大概に広いからな…
三国志だと杜預のじいちゃんが黄河を渡る艦を作ろうとしたら大破して溺れ死んだらしいし
9: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:00:52 0
兄が植物の妖怪だからおそらく植物が原型なんだろうけど
目からビーム放つ植物ってなんだ?
12: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:02:26 0
>>9
義理の兄弟姉妹関係かもしれない
11: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:02:10 0
きちんと話せばちゃんと話が通じるんだよなこの化物達
27: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:13:31 0
>>11
話が通じてもうっかり被害を出すから化け物なんだ
13: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:03:14 0
妖怪仙人たちのまとめ役になってくれるの偉過ぎるだろ
14: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:03:18 0
ボディプレスで数人封神出来る強さ
15: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:04:06 0
惚れてくれたのマジ助かる
16: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:05:10 0
ようもまあここまで弄りやがったなと思わんでもない
17: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:05:11 0
1/3趙公明
バケモンか?
18: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:05:24 0
原作?だと妲己三姉妹に並ぶ位に美人だったらしいがこいつらのキャラで美人にしすぎたら他の女性キャラ食いかねないから見た目をちょっと変えてインパクトおとしたのは正解だった
19: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:06:13 0
ちょっと…?
20: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:09:04 0
太公望のヒロインが誰かと言われたらビーナスになるのが酷い
他に女っ気が無さすぎるせいで
24: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:11:10 0
>>20
普賢との二択か…
29: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:15:11 0
>>24
なんか蝉玉ちゃん土行孫の嫁のくせにちょいちょいヒロインみたいなムーブするよな…
32: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:17:20 0
>>20
妲己ちゃんとかシスコンの姉とか…
22: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:09:47 0
ただし料理は下手らしく食中毒で死にかける
23: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:09:53 0
原作のこいつらは漫画の聞仲みたいなアホな盛られ方してたから
バランス取らないと…
25: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:12:09 0
白鶴にしゅんころされてた記憶があるんだけどこれが誰版のヤツかがわからない
フジリューではない
30: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:16:33 0
>>25
他に原作とコーエー以外になんかあったっけ封神
31: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:17:13 0
>>25
原典よ
原典封神演義は十天君よりやや十二仙が強くてそれより三姉妹揃った時が強くて
さらに強い元始に次ぐ最強格白鶴童子とかいうイカれた強さしてる
33: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:18:22 0
>>31
あのヒリそんなに強かったんだ…
37: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:19:42 0
>>31
ありがとー!
なんか一瞬で血の滴に換えてヒいたんだよね当時
一番ヒいたのは弟子を使い捨てで特攻させるくだりが続いたとこだけど
26: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:12:27 0
ワーワー文句いってるモブ妖怪たちを目からビームで封神したの酷すぎて吹いた
28: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:13:37 0
こいつらスーパー宝貝の金蛟剪も使えるからな…
34: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:18:27 0
まず趙公明が妲己や聞仲に並べるイメージがない
35: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:18:45 0
ビーナスは見た目以外は良い女だから…
39: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:19:47 0
話の通じる性分ないいポジションなのを書く合間合間に
ようがす
とか言いだすの挟むのでやられる(腹筋が)
40: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:20:46 0
超機密ブラックボックスの解析なんかも出来る
41: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:22:18 0
三宝玉如意って宝貝も持ってるけど別に即死効果とかじゃなくて
単純に持ち主の白鶴(ショタ形態)含めてアホほど強いからシンプルに三姉妹を撲殺してる
42: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:22:28 0
原作は妲己・聞仲・申公豹がそんなに強くない
味方ネームドもぽっと出の妖怪とか相手に雑に死ぬ
43: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:22:41 0
攻撃寄り万能型・頭脳型・パワー型とバランスも整ってるのが強すぎる
44: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:22:48 0
三姉妹が強いのは原典通りなのかよ
53: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:27:41 0
>>44
十天君を倒した十二仙を完封したから…
45: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:23:44 0
うっ…まさかあの人の子…!
46: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:23:59 0
原作だと「聞仲…妹たちを頼む…ぐふっ」ってちゃんと友人の聞仲に頼んでるんだよな…
47: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:24:09 0
王天君がこいつらの侵入を察知して化け物どもが動いたか…って言うの好き
48: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:24:35 0
なんで不細工なんだ
65: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:33:31 0
>>48
👁👁ビー
49: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:24:54 0
トップクラスに強いのも原典再現だけど
ヴィーナスが争いを好まず慈悲深いのも原典再現だったりする
50: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:25:13 0
弟子ですらない流しの仙道も突然やってきて突っ込んで死ぬ
十絶陣とか截教の敷いた陣はだいたいこれ
52: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:27:33 0
>>50
死なない以外はフジリュー封神も大して変わらんな…
54: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:28:00 0
十天君の残りが雑に死んだ…
58: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:28:59 0
>>54
(何版の話だろうか…?)
55: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:28:01 0
十二仙すら捕縛して教主たちが出てきてるのが三姉妹戦だ
ここまでの事態になってるのはそうそうない
56: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:28:37 0
十天君や十二仙は数が多すぎたせいで雑処理されてしまった
57: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:28:43 0
究極黄河陣って三人がかりで発動する宝貝だから楊戩がコピー出来ないのかな
88: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:49:22 0
>>57
空間系はコピーしてないな…
呪符だけコピーとかしてるが
90: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:50:36 0
>>88
金光聖母との戦いで張天君に変化して砂の陣コピーしてた
59: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:29:32 0
原作だと張奎のキルスコアがめっちゃ高いと聞く
70: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:36:34 0
>>59
ヤベ!連載終了間近なのに周側のネームドまだいっぱい生きてる!って状況だったから…
74: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:41:06 0
>>70
一年分の担当割り当てにゃならんからな…
76: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:42:32 0
>>59
大規模な仙人同士の戦い終わったあとに
PTのメインメンバーのネームド処理するためだけにでてきたようなアサシンだよ
60: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:30:19 0
目からビームで何匹か封神させるんだよな…
62: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:31:53 0
>>60
戦争終わったしこれからは平和にやっていきましょうって言ってる所で騒ぐ奴が悪いし…
61: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:31:26 0
十天君も十二仙もポジションの割にちょっと多すぎる…
64: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:32:31 0
見た目のモチーフはメーガス三姉妹から来てるで良いのか
67: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:34:22 0
まぁこのポジションで原作通り美人三姉妹だとキャラ的に強すぎるのはあると思う
69: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:36:20 0
何気に眼からビームって宝貝ではなくて楊戩やシスコンと同じ自前の術だよな…
72: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:38:28 0
覆水盆に返らずの語源のあの人
75: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:42:17 0
混元金斗なんてはしたない名前を恥じらう乙女な一面もある
77: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:43:59 0
ビーナスに関しては時代が追いついてきた感じがある
性格が良いマッチョ美女は近年受け入れられつつあるし
79: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:44:46 0
>>77
美女…?
85: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:47:15 0
>>79
(目からビーム)
78: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:44:07 0
正直ビーナスは引き締まったマッチョウーマンだから人によっては美人と言えなくもない
87: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:48:11 0
>>78
身体はともかく顔はゴリラそのものだろ
80: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:45:14 0
この見た目でさえ終盤だいぶ太公望のヒロインしてるよね
83: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:46:00 0
コーエー版だとちゃんと美人だった
86: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:47:40 0
モグラ夫妻と楊任と武成王と崇黒虎とあと何人かぶっ殺す大暴れする張奎
89: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:49:22 0
>>86
フジリュー封神でもちょっとだけ原典再現で
モグラ夫婦は完封したね
91: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:51:16 0
妹二人はともかくビーナスは普通にいい女だと思う
102: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:00:46 0
>>91
いやクイーンも知能高いし常識人だしいい女だぞ
マドンナはやばい
92: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:51:22 0
陸圧道人がやたら強かったがフジリュー版には出てこないんだよね
95: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:54:23 0
>>92
作者のオリキャラ説あったな陸圧
97: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:55:27 0
>>95
フジリュー版読んでた当時の学生が考えちゃう
ぼくが考えたメアリー・スー感はある
93: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:51:26 0
横山殷周伝説だと張奎のあたりでびっくりするほどみんな死ぬ覚えがある
94: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:53:06 0
>>93
あの夫婦めちゃくちゃ強いからな…
96: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:55:02 0
長女と次女はいいけど三女が危険すぎる…
99: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:57:14 0
兄は弱点つかれない限り無敵とか言うインド神話系の生き物だと思う
100: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)16:58:39 0
実際西方から来た仙人は格が違うんだっけか
原型見ただけで十二仙すら気絶するとかやってた記憶がある
103: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:02:50 0
マドンナはなんか作中でもほぼクリーチャーみたいな動きしかしてなかった気がする
104: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:08:41 0
マドンナの暴がないと強いし頭いいし話割と通じる見た目位以外完璧すぎるからな…
105: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:09:24 0
ビーナスが惚れたからとはいえ3人とも味方についてくれるのお得だな
108: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:10:45 0
>>105
趙公明からも後は太公望に任せたとか言われてたし…
107: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:10:43 0
フジリューが楽しそうに描いてそうなデザイン
109: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:10:45 0
私たちは淑女なので降伏するなら命だけは助けてあげてもよろしくてよ?から即マドンナが食い殺したシーンはめちゃくちゃ笑った
111: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:14:51 0
太公望の外道戦術の前に敗れたけど
まともにやり合うと崑崙十二仙総出でも厳しそう
それぐらい強い
112: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:16:12 0
規模が違いすぎて陣を雑にパンクさせられた十天君かわうそ…
113: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:17:12 0
>>112
あの十天君本来なら黄一族でも歯が立たないぐらいだからめちゃ強いんだよな一瞬で喰われて終わったけど
114: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:18:29 0
覆水盆に返らずのルーツだし太公望のヒロインなんてちゃんと描いたら心身共ににブスが出て来ちゃうからね…
115: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:19:01 0
原作十絶陣はわざわざ死なせようとしているというより毎回かませ要員が出るテンドン展開と言うか…
「手柄を立ててやるぜー」「よせっあの陣に入っては」からの「ぐわあああなんだこれはあああ」
みたいなパターンもある
122: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:31:48 0
一方的に惚れられてるんじゃなくてコナかけたスースにも責任はしっかりある
128: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:42:05 0
>>122
言われてみれば悪辣な盤外戦術のせいだったわ
130: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:43:30 0
スースはこれしかないって場面多いとはいえあくらつなライフハック使いすぎる
131: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:43:47 0
あのロマンス詐欺は悪辣な策だけど王天君は死んでもやらないと思う
133: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)17:50:23 0
>>131
嘘くさすぎるし気持ち悪いだろうからな…
136: 名無しさん(仮) 2025/03/11(火)18:02:45 0
雲🩷霄🩷三姉妹!!!
で全てを誤魔化すのが強すぎる

-ジャンプ・集英社
-