相互RSS

【転生悪徳領主やる夫】 その12
腹痛で搬送されてきた海外旅行者、「日本語を話せず、保険未...
一日の食費500円なんやけど
【朗報】ワイ、iDeCo解約&新ニーサ+社員持株会ぶっぱ...
小泉氏、コメ大臣から偽コメ大臣へと言われてしまう
【ss】かのん「狙っちゃう? ……三連覇」
【ガークリ】ンソぱいは小さくともよい
知らない男に性交された?30代女性の謎の恐怖体験!
税務署にタレコミしに行ったら、「あの…この会社脱税してる...
【ハンギョレ】 日本には無制限通貨スワップの「安全装置」...
【ぬきたし】 第10話 感想 熱いバトルシーンのはずなの...
真・三國無双2リマスター出るってよ
【北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝】78話 映画公開、審判の時...
【全国規模で被害】中国籍の女を逮捕 他人の名義で購入され...
どうした、柴子。 こんないいこ、うちの柴子じゃない…、と...
アジア系のキツイ顔の美人でスタイル抜群の又一ドモデルです...
【笑】仕事辞めて農業始めたお父さん「きゅうりを宣伝してく...
中国「電気自動車!」バフェット「全部売る!(BYD株」中...
【画像】 テレ朝、とんでもない捏造をしてしまいX民ブチ切...
【ナイトレイン】 レート下げる機能使ったらレート下がった...
【芸能】宮迫博之(55)「龍が如く」シリーズ最新作『龍が...
【美魔女のおもてなし】アラフォーのお姉さんは脱いでもスゴ...
スマスロ秘宝伝 新台Ver.(大都技研)
中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ――弱音や愚痴を書き...
スプラ33周年大型アプデがニンダイで告知されるとかいう淡...
【ガンプラ】 HGガンダムグリープ発売決定!ついにここま...
「アニサキス」死滅させるハーブ探して 高校生が500匹集...
どうした、柴子。 こんないいこ、うちの柴子じゃない・・・...
国分太一MCの「TOKIOテラス」 今月末で終了へ…MB...
【フィギュア特価】 「ヨドバシ 秋のフィギュア祭りセール...
パパ活の長○ギャル!!
【朗報】ワイ、iDeCo解約&新ニーサ+社員持株会ぶっぱ...
【悲報】30過ぎて未婚の中年男性、「売れ残りおじさん」と...
スクエニが語る!PlayStation独占の失敗に学ぶ『...
小泉進次郎陣営による高市早苗候補への誹謗中傷 想像以上に...
52歳オレが、初のウワキ相手(28)に「あなたが離婚する...
アホ企業「なんで人が来ないんや!せや!CM打ったろ!!!...
【原発事故】「10年くらい前は、もう放射能で日本には住め...
【画像】菊地姫奈ちゃんモデル達と並んでも遜色がない
【動画像】フジテレビ生放送で女子大生が放送事故ww...
【画像】ボーイッシュ、脱いだ途端にメスになる
2025.09.26-19:01:43(41/41)

アニメ

【アストロガンガー】問題のシーン

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:00:43 0
>問題のシーン

2: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:02:11 0
刃の部分持つんだ…
3: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:02:21 0
最後に敵の血で画面が覆われる演出がいいですね
4: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:02:41 0
勝ち取りたい!
5: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:02:58 0
ヌルヌル動くガンガーもだが青い血で画面覆われる演出とか惚れ惚れするくらい凄い
6: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:03:26 0
刃持ったり機械生命体の癖に肩で息したりツッコミ所もいくつかあるけど最後のカットとか凝っててカッコいいと思う
7: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:04:48 0
ガンガーは全話通して結構作画いいんだよな
とてもナックが製作したとは信じられん
15: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:16:49 0
>>7
スーパータロムの企画に金使いすぎた上コケて資金難になる前だから
8: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:06:23 0
スローモーション入ってから明らかに枚数少ない割に上手いこと書けてるな…
9: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:08:33 0
なんでガンガーが走るシーンこんなぬるぬるなの…
10: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:10:22 0
スローモーションの奴は確かに枚数は少ないけど演出としては一瞬の交差を常人の眼でわかる速度に落としてるっていう形で
そこまで迫力がないわけでもないからよい
11: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:10:57 0
ブラスターデビルの走りよりすごい滑らかに見える
12: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:13:35 0
ガンガーいいよね
13: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:13:38 0
名前が御大層すぎるブラスターデビル
22: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:26:41 0
>>13
ブラスター星人最強の刺客だから…
やることはヒロイン人質にとって目線で洗脳とか卑怯な手口ばっかだけど
14: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:16:31 0
合体出来ないと弱いのだけ知ってる
16: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:21:10 0
作画もそうだが殺陣のセンスがチャー研と同じ会社とは思えん…
17: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:21:56 0
よほどチャー研をやっすく作ったってことなんだな…
18: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:22:56 0
誰だよこれをオルガにした奴
19: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:23:13 0
敵がよろめいたところのマントのなびきいいねェ……
20: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:24:00 0
知らないアニメなのに知ってる動きが出てきた
21: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:25:07 0
どっちかというとチャー研がおかしいんだナックは
23: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:27:24 0
公式でもつべのサムネこのシーンにしてるからやってる
24: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:27:45 0
意思疎通できるし搭乗というより融合だし中々ないタイプのロボだよねガンガー
25: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:28:23 0
アストロガンガーは普通に面白いんだよな…マジンガーZにはなれなかったけど
26: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:29:16 0
ガンガースパロボ参戦は正直微妙に待ってる
27: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:29:26 0
オルガより前にもガンガー走りさせてるのあった気がするけど何だったかは思い出せない
28: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:30:56 0
チャー研からの流れでアストロガンガーをMAD化する動きがちょっとあってオルガもそれと時期が被っただけなんだけど
走りだけがオルガに乗っ取られて残った
29: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:31:32 0
日本初カラー放送のロボットアニメ
アニキがロボアニメの主題歌やるのも初
転換点としては割と重要なのに進化樹上はワン&オンリーで途切れてしまった作品
33: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:34:30 0
>>29
確かに「生きている金属」っていう進化ツリーが伸びてたらそれはそれで面白かったかもしれない
30: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:33:05 0
チラッ
31: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:33:35 0
なんでオルガを混ぜちゃったのか…
37: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:36:14 0
>>31
カタログにあった!くらいの流れなんだ
32: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:34:02 0
たくましく
今日もとぶ
34: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:34:46 0
敵のデザインがひどすぎる…
35: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:35:23 0
まずアストロガンガンからガンガーテールの流れを説明せねばならない…
36: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:35:55 0
ブラスターデビルの変な走り方はあまり流行らないな…
40: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:38:26 0
>>36
何か持たせてないと変な姿勢だしガンガーの方がインパクトあるから同じ走りさせるならガンガーの方が選ばれるのは仕方ない
47: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:42:02 0
>>36
卓球させられてたのは覚えてる
38: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:36:49 0
ロボット生命体としては直系ではないにしてもトランスフォーマーが同系統か
39: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:38:11 0
これの放送中にマジンガー放送始まって大ブームになるから
途中から敵に英語と数字の型番ついて名乗るようになる
…真似するのそこ!?
41: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:38:38 0
手塚神が当時の巨大ロボを研究した魔神ガロンとマグマ大使もだし生きてる金属が主流になってたかもしれない
まあその後マジンガーZが現れるんだが…
42: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:38:56 0
そういえばコンボイ指令も正面から走ってるカットあったような
43: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:39:18 0
特撮ロボには自律する巨大ロボットはあったからその流れだとは思う
合体するとはいえガンガーが自分で考えて動いてるし
44: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:39:48 0
まず敵のブラスター星人の目的が地球の酸素で
戦闘ロボでガンガン酸素吸引しながら破壊活動するから軍も呼吸できなくなって一部の酸素ボンベ持たせた戦闘機くらいしか戦線に出せないから
生きた金属ガンガーと融合したカンタロウくんくらいしかまともに戦えない設定なんだ
46: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:41:03 0
ガンガー最初は生まれたての情緒がない金属生命で
心と頭脳を人間のカンタロウ君で補う設定なんだけど
途中からガンガーの情緒が育ってきて完全にお兄さんとかお父さんポジになる
50: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:42:21 0
>>46
めちゃくちゃリメイク観たくなる
48: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:42:02 0
サル太郎とかアストロガンガンとかアー!とかしょっちゅう変なもんが流行るんだ星の子ポロン界隈は
49: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:42:04 0
なんか…面白そうだな
51: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:42:22 0
3話くらいで主人公の死んだ母親に擬態したブラスター星人に潜入される回あるからな
しかも双子の妹設定で見た目だけで親近感与えてきて近づいてくる
52: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:42:30 0
巨大ロボットに人間が乗り込んで操縦するまで踏み込んでようやくマジンガーZの新規性なんだよな
53: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:42:59 0
いやほんとにちゃんと面白いんだよアストロガンガー…
54: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:43:51 0
思っていたよりシリアスな良い死闘だと思うが
>誰だよこれをオルガにした奴
55: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:43:53 0
生きている金属に名前つければいい感じにリメイクできそうな感じはする
81: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:17:58 0
>>55
ただまあ勇者シリーズとか和製TFがその辺のラインっちゃあライン
57: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:51:25 0
殺陣としては結構いい感じなんだよな…
58: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:52:29 0
マジンガーよりギリ先に始まったしこれが大ヒットしてスタンダードになった世界もあるんだろうか
61: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:56:03 0
>>58
時世的にパイルダーがカンタローの設定的な穴を埋める形になってるしどうだろう
59: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:55:40 0
韓国やアラブ諸国では普通に人気があって
特にシリアではある一定以上の世代では知らない人がいないほどと聞いた
60: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:55:56 0
チャー研やタロムのイメージが先行しすぎてるだけで別にナックはクソアニメメーカーではない
65: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:01:01 0
>>60
バキのOVAとか普通に良かったしな
62: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:56:29 0
ゴーバリアンもナックだよね
75: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:07:54 0
>>62
ゴーバリアンは作画はアレだけど意外と見れるし案外ナックのロボアニメは打率高い説あるな
63: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)23:57:47 0
交錯しながらガンガーの動きを目で追ってる悪役いいね
アニメはこういう小さい表現が好きなんだ
66: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:01:55 0
最終回で酸素どころか生命エネルギー吸い尽くすブラスター星人でも手に余る宇宙ヒョウと戦うためにカンタロウ逃がして一人で戦って
ブラスター星人の戦艦もろとも爆発四散するガンガーだ
67: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:02:40 0
グロイザーXもナックなのでここで豪ちゃんと邂逅することに
バトルホークとどっちが先だっけ
68: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:03:35 0
イメージよりめっちゃ出来良かったんだな…
69: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:04:25 0
星の王子さまもナック
70: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:04:47 0
コンビニいてくるのアレもナックだよな確か
72: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:05:09 0
>>70
ドン・チャック物語
76: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:07:56 0
>>72
まだ東京ドームシティのマスコットだからな…
リメイクに際してチャックとヒロインのミミだかだけ残ってここらのキャラ全滅したけど…
77: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:08:53 0
なんだよ…公式Youtubeで全話見れるじゃねぇか…
79: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:15:16 0
>>77
ブラスターデビル回のサムネでだめだった
78: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:10:19 0
どこかで
どこかで
何かがあれば
OPの歌詞のクソガバい条件つけいいよね
80: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:15:43 0
チャー研のつもりで見てると存外見応えがあってかえって困惑するやつ
82: 名無しさん(仮) 2025/03/17(月)00:20:07 0
>>80
過去作であんな擬態できる宇宙人上手く使えてたのにジュラル星人はなんなんだよってなる

-アニメ
-