相互RSS

★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
米政府、日本以外の他国との交渉に注力
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【悲報】ワシの会社から「オフィスグリコ」が撤去決定
【悲報】谷原章介さん、タブーに触れてしまう…
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
最上階に住んでいる入居者から「上階の足音がうるさい」とク...
国際的な小咄 なんだろうね?
【アマゾン】「深夜に注文しても翌朝には商品が届く」 今年...
「置き配」盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気に...
兵役逃れで23年間入国禁止のユ・スンジュン、入国許可裁判...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【台湾で話題】 「韓国の食べ物はアジアで一番まずい」「特...
【悲報】女子小学生さん、先生にとんでもない暴言を吐かれて...
海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらな...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
【サッカー】クラブW杯 アジア勢唯一の生き残りアル・ヒラ...
【ウマ娘】今日は哲也で色々検証するのだポワワ
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
K-POPは「西洋から認められたくて必死」─韓国で巻き起...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
男「アニメのシリアス展開に耐えられない!」医者「シリアス...
レベルファイブが『ホーリーホラーマンション』の発表会を延...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕!路上...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
JR勝川駅、この巨大さで終日無人駅なのか……
お前らって宇宙人はいると思う?
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
【動画】メスガキが救出したペット、即人生終了へ
【動画】グエンさん、家に侵入した狂犬病持ちの野犬を撃退w...
【永久保存】笑いの暴力みたいな画像くれw
【画像】ポテトサラダ作ったったったった
二人でプレイすると必ず険悪な雰囲気になったファミコンソフ...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-03:46:42

その他

蓮舫「サーバを増やす? 時代はクラウドなんですよ!」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:27:22.08 ID:hh0KJ0/x0
時代はもうクラウド、クラウド蓮舫なる名言が飛び出しネット騒然

かつてスパコン「京」の運用終了に関し「2位じゃダメなんですか?」と発言し、物議を醸した蓮舫議員ですが、ここに来て新たなワードが世間を騒がせております。
新型コロナウイルスの感染拡大に対応する第2次補正予算案の審議に関して、蓮舫議員がとあるIT用語を利用しネットが大騒ぎとなっております。

予算案でのとある発言「時代はクラウドなんですよ」

さて本日予算委員会のテーマとなったマイナンバーに関する話題。サーバーがダウンしたり等によるサービスの低下に関しての蓮舫義委員のツッコミ。

200万人の利用者が居たことによってサーバがダウン。今後サーバーを増強させるという総理の発言に関して蓮舫議員は

「サーバ増やすとかじゃなくて時代はクラウドなんですよ」

と、突っぱねた。

ITに詳しくない方であれば、サーバーを超えるものが「クラウド」なのだと理解するのかもしれません。
しかしながら、クラウドはサーバーの集合体。つまり言っている内容は同じということで、この件に関してITの知識の多い方々から総ツッコミが入った。

結果「クラウド蓮舫」なる、皮肉めいた言葉が、SNSのトレンドに上がってしまったという事態に発展。

さらに「クラウド蓮舫とはなにか」「ファイナルファンタジー7のことか」など様々な連想ゲームが始まり、Twitter上のまさしくクラウド化されているTwitterサーバー群は「クラウド蓮舫」で溢れかえった。

そういった意味合いでは蓮舫議員の発言は時代の最先端を先取りしていたのかもしれません。

一方こちらの給付金もなかなか入金されないと嘆く方が多数ですが

桜田サイバーセキュリティ担当大臣の件しかり、国会でのIT関係の知識は安易に振りかざさないほうが良いようだ。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7422610

7: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:28:40.34 ID:NuGhbXOs0
またスクリプト召喚するのか?
9: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:29:03.35 ID:zHVSzgC80
サーバー群を仮想化したものがクラウドな訳で的外れってわけでもないよな
蓮舫は理解してないと思うけど
18: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:30:03.19 ID:3z4aTo5A0
興味ないね
21: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:30:30.95 ID:+QGhZfGaa
これがおるから未だに自民支持やねんなぁ
安倍はクソだが党としてみたら自民が一番マシ
22: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:30:39.68 ID:Ktroi8HRM
でも蓮舫には銀魂があるから…
no title
25: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:30:44.85 ID:E1Hp7Eold
ソルジャー1st
39: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:31:39.30 ID:oMMvhX8na
これで自民党が一番IT知識がないって説もわからなくなってきたな
42: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:31:44.41 ID:Ug7ZjF0C0
はんこ大臣よりは偉い
44: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:31:51.21 ID:5+wM+q6d0
興味ないね
57: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:32:10.82 ID:9x4JZpOm0
興味ないね
61: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:32:14.94 ID:YtEU3ItB0
さすが子供にマジコン買い与える情報強者は違うな
65: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:32:21.14 ID:tnLHSQso0
興味ないね
73: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:32:30.82 ID:xmn7xFKl0
蓮舫にちゃんとレクチャーしない立憲の秘書、職員は何やってるん?
質問通告するのにちゃんと調べないの?
74: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:32:33.21 ID:kMos998+0
こいつ知識浅すぎだろ
クラウドの時代だからクラウドサーバー増設する必要があるんだろ
まじでこんな奴が政治家やってるから
116: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:45.34 ID:deE3Sp9xa
>>74
AWSとか利用しろってことやろ
81: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:32:54.61 ID:xWElEo6/0
まぁワイもクラウドサービスってざっくりしか知らんから偉そうなこと言えんわ
122: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:57.51 ID:aTVCblk7d
>>81
それならそれでええんや
付け焼き刃の知識で襲いかかるからこんなことなる
86: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:03.09 ID:HFBvih7d0
クラウドをなんやと思っとるんや
92: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:13.56 ID:JVe06tNz0
クラウドにするにはサーバー増やさないとだめじゃないの?🤔
94: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:16.49 ID:gxhONuqma
福山といいなんで自分に知識ないことでレスバしかけようとするんや立憲って、ガチでアホちゃう
109: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:36.05 ID:Ktroi8HRM
>>94
支持率でお察しンゴねぇ
103: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:31.13 ID:vDQG3V/e0
サーバー?興味ないね
105: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:33:34.87 ID:4Swu9KpbM
桜田がやたら叩かれてたけど議員なんてこんなんばっかだよな
非国会議員からIT大臣選出するくらいせんとなんも変わらん
124: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:34:00.20 ID:QBKHS00P0
何もわかってないやつがスパコンの事業仕分けしてたのかよ…
129: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:34:04.36 ID:EUkZAAh/0
データフワフワで草
130: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:34:06.01 ID:xmn7xFKl0
二位じゃダメなんですか発言が蓮舫のベスト政治活動かと思ったけど更新してきたね
143: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:34:26.98 ID:q4d2HEKL0
マイナンバー系のシステムは個人情報扱うからオンプレサーバ使ってるんでしょう
蓮舫の言ってる事はITビジネス的には間違って無いが 個人情報保護法との整合性に対して無頓着
立法府がそんな乱暴な発言しちゃ駄目よ
167: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:35:07.00 ID:NiMEzRXf0
政府の公務をAWSみたいな外部のクラウドサービスに委託して大丈夫なんか?
176: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:35:21.58 ID:Luz5WZV3d
>>167
もうすでにしてる
189: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:35:46.06 ID:3SB8L9BcM
>>167
大丈夫もなにも
今はその方針だから我が国は
194: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:35:56.59 ID:SoyZAHDq0
>>167
もう既にまさにAWS採用してシステム開発してるのに何を今さら
199: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:36:20.48 ID:q4d2HEKL0
>>194
個人情報はNGだぞ
200: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 16:36:23.06 ID:OeOR4a4q0
ffやってたんやろ

-その他