相互RSS

【菓子】焼きうさぎフィナンシェという「お菓子」がとっても...
あおちゃんぺ 男児の女子トイレ利用に私見 「男子トイレに...
【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
韓国人「日本のレストランに行ったら、たばこの吸い殻を床に...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【神秘】アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
ロシアで未払い賃金急増 計約16億6千万ルーブル(約30...
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
【画像】八田與一に激似の一般人男性 顔を活かして再現ドラ...
なぜ、しろくまは美味いのか
【魔女と傭兵】かわいいお嫁さん
死刑執行にフランスが嫌味を言ってきた件、フランス側が事実...
駅のホームで水と間違えて、水ゼリーみたいなの出てきてイラ...
ウクライナ特殊作戦軍、ロシア空軍基を攻撃し駐機中のSu-...
クールなポニーテールギャル
【福岡空港】覚醒剤30キロを密輸(17億4000万円相当...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【感動】渡邊渚さん、ファンの存在に涙「味方がこんなにいた...
中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
買い物帰りに疲れて、コンビニ前で座り込んでジュース飲んで...
【画像】ワイ「チャイナドレスっていいよね
【朗報】パケ版「スーパーマリオ3Dコレクション」、1万円...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
湘南ベルマーレが浦和レッズFW二田理央を育成型期限付き移...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
魔王俺「世界の半分をやろう」勇者お前ら「>>...
フィフィ「中国からのフェンタニル密輸の件、日本政府は黙り...
【日テレ】黒田みゆ 可愛い過ぎ〜【DayDay.】
【クルド人議員襲撃事件報告会】川口市民「私はジャーナリス...
ワイ(35)月残業時間60超えの手取り
【画像】4キロを10分で走るってクソ速くない?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
2025.07.02-11:31:43

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険アバン外伝】ハドラー配下同士でライバルだったり仲がよかったりするのがスゴい好き

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:39:32
スクスク育ちすぎでは?

1656740372150
2: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:41:16
短期間でめっちゃデカくなりやがって…
3: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:43:12
デルムリン島と相性よすぎる…
4: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:44:50
ハドラーがバーン様と初コンタクト取ってから数日しか経ってない…
5: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:45:40
ハドラー配下同士でライバルだったり仲がよかったりするのがスゴい好き
じいちゃん以外死んじゃうんだけど
6: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:46:44
競いあってはいるけどギスギスはしてないのいいね
15: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:15:59
>>6
これこそが本来バーン様が目指していた魔王軍のあり方なのでは…?
20: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:20:24
>>15
だからこそハドラーを魔軍司令として雇用しなんか同じ感じでよろしくって投げといたのだ
ついでに余の腹心とスカウトしてきたハドラーより数段強い竜の騎士投げ込んでおくね
24: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:22:42
>>20
やっぱり組織の長には向いてないよバーン様…
どんな展開になっても最後に自分が出張って敵を殲滅すれば解決だろ?な脳筋思考だから
7: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:49:47
あの鬼面道士くん結構な武勲あげそうだなって2話で言ってたのにブラスくんはほんと良いやつだなあってなってるの面白すぎる
8: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:51:53
爺ちゃん本当に凶暴化してるのかってくらい穏健派だな
101: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:13:26
>>8
ブラスは本編までアバン一向と関わらないぞ
デルムリン島で軍勢育成しっぱなしで出てこないままハドラーが死んで魔の影響から外れた状態が本編1話
9: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)14:55:14
ヒュンケルとバルトス見てちょっと羨ましく感じる爺ちゃん好き
10: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:05:48
味わい深い顔をしている…
11: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:08:46
人間ぶちころすための軍勢を養成してるから別に穏健ではない
12: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:10:58
キギロの様子を見に来て水やりをヒュンケルに頼むガンガディアも優しいよね
13: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:12:11
キギロとガルガンディアいいキャラすぎてダイとからませたい
14: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:12:24
本編見るに本格的に蜂起する前にハドラー討伐されてそのまま住み着いたんだろうかブラスじいちゃん達
18: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:19:35
ブラスじいちゃんは何かを育てたり世話を焼くのが好きな気質で凶暴化していても後方支援の仕事にやりがいを感じてるんだろうな
17: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:19:02
バルドスとじいちゃん以外は捨て鉢の小物かと思ったら全員武人でかっこいいし
なんならハドラーまで君昔とキャラ違わない?ってくらいちゃんとカッコいい
26: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:24:01
>>17
本編開始時がアバン先生が呆れるくらいキャラ違いすぎなんだろ
23: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:22:35
こんなハドラー見た後に魔軍司令みたら
そら落胆るすわな
35: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:28:52
>>17
いまが昔だ
21: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:21:36
この時期のバランはヴェルザー戦の真っ最中だからあんまり絡めないのが惜しい
22: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:22:30
>>21
絡まなくてもいいからどっかですれ違わねぇかなと願っている
19: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:20:13
賢者気取ってるけど性根はトロルだと思ってました
すみませんでした
25: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:23:59
マトリフの的確で冷静な判断見て羨ましい…!!ってなるガルガンティア君が大魔道士の素質ありまくる…
28: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:25:03
>>25
おそらくマホカンタ使ってマトリフに一矢報いてくるんだろうし楽しみだよな
105: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:15:12
>>28
あーあの魔導書はマホカンタの契約か
マトリフが知識だけでなく経験から「マホカンタに気をつけろ」になるんだな
106: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:16:00
>>105
おっかねえから使いたくなくなるのも納得
27: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:24:49
推し見つけたらつい余計なことしちゃうバーン様はダメだな…
29: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:25:07
バーン様に心酔しておかしくなってたのかと思ったらダイに負けた後は割とすぐに大物の風格取り戻しはじめてたしアバン戦だけが明らかにおかしいんだよな…
32: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:26:52
>>29
作中でも言われてたけどザボエラと組んで闇討ちするあたりが底の底
31: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:26:20
嫌な上司にプレッシャー掛けられていちばん大変な時期だったんだろう
39: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:31:32
ザボエラも昔は大物感あったのにね
功績横取りするクソ野郎なのは変わらないけど
73: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:55:27
>>39
自分の価値を釣り上げてる内に腐っちゃったのは勿体無い
この時期なら直接戦ってもめちゃくちゃ強かっただろうに
40: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:32:27
幹部連中が魅力的過ぎる…
42: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:33:49
敵が魅力的な作品は名作!
43: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:33:49
クロコダインのおっちゃんはこの時期何やってたんだろ
44: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:34:54
>>43
単なる在野の強者だと思う
47: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:35:20
>>44
オトギリ姫の話のときにちょっと写っていた
50: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:39:16
>>43
ハドラー軍以外の魔物の中でも頭角を現しつつあるものもいるって解説の時それっぽいシルエットはあった
48: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:37:11
幹部やってるじんめんじゅ初めて見た
おもしろいなこいつ
52: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:42:15
>>48
じんめんじゅ
トロル
がいこつけんし
きめんどうし
すごいラインナップだよな
56: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:45:13
>>52
不思議のダンジョンだったら嫌な敵勢ぞろいって感じある
59: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:46:37
>>52
「地上にいる中盤くらいの敵」感が凄いな
魔界とかまではまだ行かない程度の
61: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:47:34
>>59
いやトロルだけは割と終盤な気が…
でも言われてみたら中盤の敵って感じ凄いなコイツら
108: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:17:09
>>52
厳密には亜人面樹デストロール死霊の騎士鬼面道士なんだ
全部上位モンスターなんよ
49: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:38:34
下手したら魔の森より南の島で陽の光浴びて育った方が生長しやすいんじゃないか
51: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:39:55
>>49
やはり太陽か…!
53: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:42:46
キギロ君の感謝の気持ちが特に裏表のないものっぽくて良かった
54: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:44:43
このスピード間は一週間で勇者になれて二週間で武闘家に転職&奥義伝授出来るダイ世界ならではだな
55: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:44:48
フレイザードはまだ生まれてないしこの時代で生きてるのは後はロンベルクとラーハルトくらいか
57: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:46:04
>>55
オッサン何歳くらいなんだっけ
60: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:46:56
バルトス死亡確定なのは仕方ないけどギギロとガンガディア生き残って欲しいなぁ…
68: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:51:54
>>60
ガンガディアは最後に理論だけは完成していた魔法としてマトリフにメドローア継承とかしてほしい
62: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:49:13
ガンガディアはトロルの装備なのに体絞っただけで哲学者っぽく見えるのが面白い
やっぱり弛んだ肉体が悪いのか
67: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:51:53
>>62
棍棒の持つ部分を伸ばすと杖になるぞはよくできてる
63: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:49:14
幹部たち既存のモンスター亜種ってのがいいよね
65: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:50:12
>>63
本編の敵幹部はオリジナル種族か人間の亜種みたいなのしか居なかったからな…
64: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:49:16
今のハドラーが終盤ハドラーメンタルすぎて
この後バルトスに八つ当たり処刑するのが悲しい
66: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:50:56
>>64
この辺りもなんか上手く補完が入るかもしれないのをちょっと期待してる
71: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:54:42
バルトスは酔狂を許してもらってる立場なのに役目放棄したらころされても文句言えないと思う
74: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:55:45
>>71
討ち死にしてたらハドラーも文句は言わなかったんだろうけどアバンに見逃されたから…
75: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:56:16
おっさん本編でもそんなにおっさんじゃなかったような
85: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:01:04
>>75
おっさんって言われてるけどリザードマンの年齢的には若い方
喋りとか雰囲気で年長者的おっさん扱いなので
77: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:56:37
よくまああそこまで推しを腐らせたなバーン様…
79: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:57:27
>>77
だってバーン様本人がクソオブクソな性格だもん
あそこまで性根腐ってるのに大物オーラ出してるは逆にすげえよバーン様
81: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:59:06
>>79
強さだけが全てな価値観だから人徳とかマネージメントの才能は全く無いし…
一般的な魔界の価値観を極めてしまってるから他のやり方が出来ない
78: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:56:43
暴君かと思いきやいいリーダーしてるよねハドラー
気の合う奴らだけ集めたからかもしれんが
82: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)15:59:35
ハドラーはやっぱ自分で起業した会社でてづから集めた部下と一緒にガンガン仕事するのが楽しいんだな
87: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:01:54
>>82
駒自体は貰い物だけど自分で生み出した親衛隊は最高の部下たちだったしな
下に信頼関係も無けりゃ自分より強いやつとかいたらそりゃね…
83: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:00:05
この漫画読めば読むほどバーンの六団長はダメだなって分かる
84: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:01:01
>>83
クロコダインほどの男もいるんだぞ六団長
86: 名無しさん(仮) 2022/07/02(土)16:01:48
六団長は各々好き勝手やりすぎる

-ジャンプ・集英社
-,