相互RSS

【自民党よ滅べ!】高市支持者「自民党支持率は高市氏が総理...
「もうマジでPayPay辞めたい…」とスマホ決済を導入し...
【悲報】27歳財務省職員、同僚女性のデスクマットに体液を...
国民民主党・玉木雄一郎代表、高市早苗政権と「連携のあり方...
【SS】あにょざらしの恩返し
【株価】日経平均が5万1000円台、取引時間中の最高値更...
【朗報】北斗の拳新アニメのキャスト発表!下野紘がノブ役や...
社民党、新垣議員の離党届の受け取りを拒否していた
北海道の巨○新人アナ ニットの巨○がくっきり!!【GIF...
Switch2が49980円ならライトは39980円で有...
【高市政権】 保険料滞納の外国人の在留資格更新など認めな...
【画像】 今期覇権アニメ「チラムネ」の気持ち悪さ、遂に限...
【画像】Kokiがベストジーニスト賞、 木村拓哉と親子で...
【悲報】三谷幸喜ドラマ、撃沈
高市首相を「みっともない」と批判した女性歌手、「あんたが...
【速報】最新アルバム『BEYOOONDS 3rd』ジャケ...
【SM・調教】初めてのア○ルおセッ
高市早苗「総理総裁就任」男性カメラマン「支持率下げてやる...
堀井雄二「ラーミアを遅くしたのは音楽を聴いてほしかったが...
【画像】 話題のバンダイのウンコとユニコーンガンダムを掛...
米国の韓国原子力潜水艦承認に驚いた日本…保有巡り議論加速...
『みなみかわ ベストジーニスト』についてまとめてみた
【エアライダー】ついに今月発売だけどどのキャラやマシンが...
【画像】水泳部の巨○先生、性欲モンスターだったww...
<べらぼう>第42回「招かれざる客」視聴率8.4%
妻の会社での過去が明らかに。妻を試す為にある事をした。
★【ワートリ】そろそろ無傷だけど弾撃ち過ぎてトリオン限界...
メイドの味見
【政治】AI・造船・防衛など17戦略分野に重点投資…高市...
山でばかされた場合、喫煙者でない人はどうすればいいのだろ...
ドラクエ12リメイク面白すぎ
【メカ美少女】 CYBER FOREST FANTASY...
【朗報】幾田りらさん、元の路線に戻って来る
理想の隠れ家を創る『Dreamstranded』。釣りや...
【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバ...
【朗報】日本人さん、推し活に続き「叩き活」が大ブームにな...
【画像】こういういかにも古臭い絵柄のイラスト、逆にヱッチ...
【画像】JKさん、ミスコン審査中にパンチラ連発!かわいす...
【動画】平手友梨奈(24)、限界突破
【画像】漫画家さん「弱者男性が普通の女と会話するとこうな...
父が事件を起こした。父から「お前がやったことにして欲しい...
2025.11.04-21:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

その他ガンダム

【ガンダムW】ウイングガンダムって扱いは悪かったけど歴代ガンダムの中では間違いなく強い部類だと思う

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)12:49:23
ウイングガンダムって扱いは悪かったけど歴代ガンダムの中では間違いなく強い部類だと思う

1638762563155
21: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:18:09
>>1
出力の低いというかリーオーやエアリーズ程度のビームだと傷1つ付かないしな
なのにガンダムのビームはバターの様にリーオーやエアリーズを溶かすほどだと言う
3: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)12:58:05
扱いの悪さについては枚挙にいとまがないが
1話からしてライバルの乗った量産機に組み付かれて行動不能に陥るっていう鮮やかかつ地味なやられ方だもんなぁ
4: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:00:56
なんなら前作のGガン最終話でデビルガンダムに破壊されてるし
24: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:18:59
>>4
何言ってんの?
48: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:31:21
>>24
実はモブで先行登場してるんだよ
よく見たらウイングっぽいガンダムに見えるけどな

1638765081346
492: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:31:14
>>4
何なはビルドファイターズの第一話でも破壊されてるが
ここまで酷い扱い受けて荒れない主役機はゼロワンだけな気がする

1638775874217
498: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:32:53
>>492
これのせいで配信のリライズまでアニメ見なかったな
501: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:33:08
>>492
これはサザキくんのギャンも誉めないといけないとこ
505: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:34:29
>>492
ただしウイングガンダムの扱いという点ならBFはかなり良いとも言える作品
509: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:35:40
>>505
種馬の愛機ベースだからな
511: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:35:54
>>505
ベストバウトに挙げる人も多いよね

1638776154857
526: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:39:36
>>511
何度ぶっ壊されても修理と改造を重ねたという設定もいいよな
512: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:36:15
>>505
小さい頃からブンドドで遊んでたのを大人になってもあちこち直して大事にしてるとかもうね…
5: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:01:40
わりとズラした話だったな序盤
普通なんかバーンと出てきてすげぇ活躍してEDへみたいなのが1話だろうに
ないしは起動してED
7: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:03:26
とにかく硬い
8: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:06:00
2話でご主人様から対艦魚雷3発プレゼントされて
デュオに出撃無理だろって言われるぐらい中身は壊れた
だから中身をいっぱい隣から拝借した
10: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:08:47
だいたいこの「扱い悪い」って指してるのは
1話で沈んだことと2話で魚雷叩き込まれたことと
10話で自爆したことでそこ以外知らない人も多い
11: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:10:22
>>10
>そこ以外知らない人も多い
そこ以外知らないというか元々古いアニメなのと
そこだけネタが先行し過ぎて
そこのイメージしかない未視聴の人も多いというべきか
18: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:17:10
>>10
じゃあノベンタ斬りの話でもする?
20: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:18:03
>>18
そっちはそっちで嵌められただけだしなぁ…
84: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:45:54
>>79
OPの最後でウイングだけ中破しててかわいそう
91: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:48:32
>>84
あそこは破壊の美学みたいなモンもあると思う
撃ち込まれた頭部UPとか痛々しいが格好良い

1638766112509
95: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:50:08
>>91
顔半分っていうのが綺麗な部分との対比みたいではあるね
97: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:50:31
>>91
謎の板にきちんと機能があるらしき事がわかる良い画像だよなこれ
12: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:12:17
あと思いつくのはトールギス戦でウイングではなくヘビーアームズ使ったこととかいつの間にか乗り捨てられてレディアンが乗ってたことかな
17: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:17:10
>>12
ヘビーアームズ使ったのは修理してくれたゼクスに気を遣ったことがアニメでそのまま説明されてる
ヒイロもゼクスの気持ちが鈍ると言ってるけど自分も鈍るから乗らなかったようにも見える
乗り捨てられたのは完全に普通に動かなくなったから
13: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:13:07
バスターライフルが物質化寸前のやべーエネルギーをぶっぱしてるくらいだからな
ぷちブラックホール発生装置
14: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:14:29
>>13
月の形状を変えられるわけだな
19: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:17:18
主人公機なのにとあるオールスターゲームに出てこない
ゼロはたびたび強キャラになるけど

1638764238053
25: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:19:30
>>19
既にTV版とOVA版のゼロがいるせいで差別化が難しそう
ただコストさげて段数減らせばいいってわけでもなさそうだし
29: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:21:57
>>19
トールギスは出てるのに何で...
33: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:23:30
>>29
ガンダムWからでもいっぱい出てるのにゼロとゼロEWとゼロ(カトル)が出てるから差し込む隙間がねえんだ
なおお隣の刹那の数は見ないこととする
27: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:21:36
普通の銃身からバスタービームの衝撃は有ったけどね
30: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:22:26
こいつの扱いやエキセントリックなキャラクターの行動で
先が読めない面白さはあったけど
同じ事狙ってやるのは無理だろうなとは思う
39: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:25:46
>>30
序盤はそうだけど後半部とかはガンダムの王道ネタ拾ってる感じだし
なんとも言えんな
序盤ってそこまでボスキャラとの激突とかないし他の四機もスレ画と似た扱いな気もする
49: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:31:53
>>39
10話までだと名有り対決あるのは
ゼクス2回とノイン1回とレディ・アン1回ぐらいだったかな
生身ならトレーズもあるけど
65: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:38:52
>>49
一話のゼクスはともかく
二話以降〜中盤まではライバルロボはトールギスのみみたいなとこあるから
34: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:23:31
他の連中と比較してヒイロからウイングへの愛が感じられないのもデカイ
40: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:26:51
バスターライフル撃てば大抵倒せるし
自爆してもフレーム余裕で残るぐらい素で硬い
普通に襲撃やってそれなりに敵も倒してる描写はある
パーティナイトってウイング回もある
それを全部吹っ飛ばす自爆イメージがあるのが問題かな
44: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:29:15
バスターライフルって出力を調整して通常のライフル並みの威力でも撃てるんだろうか?
46: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:30:57
>>44
撃てる
劇中で普通の細いビーム撃ってることも多いよ
47: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:31:03
ヘビーアームズは名有兵士とやりあったり決闘回もあるしで
やっぱ扱い良かった気がする
後半は地味だけど姿ほとんど変わってないから印象には残る
50: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:32:17
バードモードもあるぞ!

1638765137596
52: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:33:30
>>50
盾で隠す形式はなんだかんだ安定してると思う
51: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:32:21
基地なんかの要所を奇襲するのには向いてても
継戦能力がそこまであるわけでもなさそうだしどうかな
54: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:34:10
>>51
Wのガンダムは基本そういうのだよ。ゼロとエピオン以外は
組織戦には長けてないし奇襲前提で短期決戦専門
57: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:35:23
>>54
それを度々ミスってることも多いウイングを強い部類と言っていいのかどうか
68: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:40:45
>>57
奇襲失敗した回ってあったっけ
最初から倍戦力とか襲撃対策されてるってわかってるけど
行くしかないから行くってなったのがニューエドワーズとかシベリアとかルクセンブルクの話しはあるけど
73: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:43:11
>>68
>最初から倍戦力とか襲撃対策されてるってわかってるけど
その時点でだいぶダメですよね!?
53: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:33:56
真面目に考えるならガンダム五機全部オペメテやること考えたら舐めてんのか?って尖り方ばっかだし
58: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:36:02
>>53
コロニー落としやってからバートン財団の部隊と一緒に降りる予定だったからな
それを止めるために先行出撃したりその随伴部隊を壊滅させて単独で降りたりした
475: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)16:25:39
>>53
とりあえず派手にやって目立て
でもやり過ぎるな
こんなコンセプト
55: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:34:33
主人公機にしてはって前置き込みなら十分に扱い悪いと思う
61: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:37:59
>>56
ヒイロ「戦う気持ちが鈍る!」
トロワ「お前に限ってそれはないだろう」
ヒイロ「あいつがだ」

ゼクス「01には乗らないか…気を遣われてきまったかな」

63: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:38:14
他の4機はなんだかんだパイロットに愛されてる感あるけどウィングだけそういうの薄いのも要因かと
64: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:38:44
ウイングガンダムの本来の最適な使用用途って
バード形態で敵拠点に乗り込んでバスターライフルを3発撃って逃げるだよね多分
66: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:40:28
>>64
それこそEWラストのシェルター破壊みたいなのが最適で本来の運用なんだろうな
高機動で突っ込んで分厚い防御もなんのそので破壊するって
71: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:42:51
デスサイズ・相棒
ヘビーアームズ・気に入ってる
サンドロック・言わずもがな
シェンロン・色々愛が重い

ウイングだけ割り切ったお付き合いされてるというか…

82: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:44:51
こんな早くワンオフ主役メカ自爆とかするわけ無いだろう
と思ってみてたら本当にしてびっくりした
83: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:45:16
出番が少ないのも扱い悪い
99: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:52:04
>>83
Wの中だとガンダムで出番自体は一番多い
というかWは各ガンダムの登場率が少ない上にどいつもこいつも鹵獲されたり公開処刑されたりスクラップにされたり
どこかに隠されて長期行方不明になったり
扱いが全般的に酷い
100: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:52:45
勢ぞろいシーンになると再生する左腕

1638766365804
103: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:54:45
>>100
他と比べるとノリノリでポーズ取ってるデスサイズ
104: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:54:59
>>100
ノリノリのデュオに対して五飛のポーズかわいいな
102: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:53:42
リリーナをシールドで庇うシーンはマジかっこいいしいいシーンなんすよ

1638766422174
105: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:55:41
>>102
パーティーナイトはエアリーズに突き食らわせる所とかも良いぞ

1638766541870
106: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:56:09
細かい破損シーンがメカ好きにはたまらない

1638766569992
111: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:57:13
>>102
>シールドかすめても微動だにしないシーンはマジかっこいいしいいシーンなんすよ

1638766633947
114: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:58:10
>>111
これは単に反応できてないだけなのでは…
115: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:58:52
>>114
該当シーンを見ればわかるよ
サブタイも挙げられてるから参照しやすいだろう
117: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:59:35
>>114
いや体が避けるぞこんなの
113: 名無しさん(仮) 2021/12/06(月)13:58:05
ウイングのシールドって先端武器になるよな〜って思ってたから
アニメでやってくれてうれしかったな

-その他ガンダム
-,