相互RSS

【凄!】ケーキ全面に「般若心経」を書いた特注ケーキが話題...
【速報】ワイの中華料理軍、いくらなんでも強すぎる…
【x】ミツカン “投稿により不快な思いをさせてしまいまし...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
【悲報】フェミさん、そうめん屋さんに完全敗北www...
わき毛わっさーの女優「ウェイ・タン」が脱いでる映画「ラス...
AIになって蘇った元慰安婦おばあさん「日本の謝罪を見たい...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
小泉進次郎農水相、靖国神社に参拝
デジカメ復権へ新商品続々 昨年、7年ぶり出荷増
【動画】赤ちゃんに号泣されたハスキー犬の対応が最高すぎる...
【ぅわぁ!】羅臼町、友人がヒグマを追う払おうとするも…男...
【終戦80年】『火垂るの墓』きょう15日よる9時より「金...
「次期首相」高市氏トップ 時事世論調査(期間8/8~8/...
海外のオークラホテルで修行した料理人、山梨で飲食店を開業...
【画像】『ドラクエ』に出てきそうな犬、発見されるw...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
【韓国】 「東郷平八郎が李舜臣を称賛」 全て作り話だった...
透け透け、長野美郷アナ ブラ紐まで透ける!!
【能力】日本人の身体能力的長所で打線組んだ!!!
【野球】中日・中田翔、今季限りで現役引退
【金田一少年の事件簿】やたら生徒は死ぬしやたら先生が生徒...
電車で二人組のギャルが……♪
【ガンダム】 お前らだったらジムに乗ってア・バオア・クー...
シンプルな別れの形:家族葬の実態と葬儀費用の減少
北海道でサンマが初水揚げ 市場関係者「今年は130~14...
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
友達の家に届け物をした後に庭先で談笑してたら小さな雑草を...
【画像】60年タレを注ぎ足してきた壺がとんでもない、お前...
【悲報】大物YOSHIKIのファンネル攻撃が、たかが深夜...
バイオハザード7を買う→怖すぎて辞める バイオハザード8...
X女性「ちなスイッチ入ると40時間ぶっ続けで働くし休日は...
『木彫りのクマ』史上最もザコなクマがこちらwwww...
【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
2025.08.15-16:01:44(41/41)

北斗の拳

【北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝】28話感想 暴力がもたらすもの!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:04:06
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝スレ
第28話 暴力がもたらすもの?? | ゼノン編集部
先読みのネタバレはNGで

1658459046318
2: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:05:27
金曜ドラマ 北斗の拳 - 武論尊/原哲夫 / ただよう死の匂い!の巻 | ゼノン編集部
金曜ドラマは「…すぞ」回

1658459127513
3: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:05:29
ジャギホントはいい人だったか…
4: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:07:55
いい意味で思った通りの人でよかった
ジャギの人
18: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:12:32
>>4
ここで予想していた俺凄いな
メソッド演技ってあれだよねロバートパトリックがやってた奴
327: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)13:52:48
>>18
基本的に悪人出さない作品だからそのへんが落としどころだろうとは思ったな
331: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)13:55:20
>>18
初登場時に自分の名前じゃなくてジャギ名乗りしてるとこで
そうなんじゃねえのって思ってる人は多かったな
392: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)14:24:59
>>331
アーそれは気づかんかったわなるほど
5: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:08:10
よかった

1658459290393
8: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:08:59
謹慎、休養、共演NG
11: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:10:02
嘉崎チャン個人的に朽木チャンからメソッド演技を教えてもらうような展開こないかな

1658459402724
16: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:12:18
>>11
てめえらの血は何色だーーーっ!!!
がまさかのジャギ直伝展開とか
28: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:16:53
>>16
この名場面はレイとしては外せないよな
ぜひやってほしい
40: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:21:02
>>16
めっちゃ見たい
本編では仇の存在なのにっていうギャップもあるし
こんなことあったままだとどうやってもわだかまりが残るからせめて本人たちだけでも和解を見たい
15: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:12:05
誰もメソッドの名前憶えてねえ
509: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)15:30:53
>>15
確か…メソウサ…
17: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:12:23
まさかのアクシデントが起こって北斗関係なくドラマ物として面白い
19: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:12:41
脚本家の前で現場判断宣言しちゃったよ!でダメだった
20: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:14:07
メソッド演技を習得した結果お前らの血は何色だー!やるのか
21: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:14:12
あと二人の兄を追加するのがシナリオなのか現場判断なのかが気になる
朽木チャンがいきなり台本にない事を口走る可能性すらあるな…
23: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:15:04
>>21
過去編は先に撮ってるから…
33: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:18:05
>>23
言われてみたらそうだった
扉を曲げてくるわ
22: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:15:02
表紙の字がダイイングメッセージみたいになっとる……

1658459702758
25: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:16:11
このあとの原作展開ってどんなだっけ
そんなにしばらくレイとマミヤ出ないんだっけか
29: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:17:09
>>25
アミバの正体バレのところでレイが再登場するまでしばらく出番無いはず
27: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:16:47
キャラがかぶって分かりにくいって意見はその通りだなってのはある
32: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:18:03
>>27
まじでパッと見だとわからんのよな

1658459883504
280: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)13:29:33
>>32
確かにその通りなんだけど原作読んで「並べると似てるな、かぶってるな」とは思わない
そこを朽木ちゃんが指摘するのが「あー流石役者の着眼点だな」って思う
…これ本当に昔ドラマやってたんじゃないかと思えてくるのこういうとこだよなぁ
37: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:19:42
アニメは毎週結構無理やり出番ねじ込んでたんだなってわかる
38: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:19:45
凄いな
現場のリアル感がひしひしと伝わってくる
41: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:21:07
やはり役に入り込むタイプの人だったかジャギ役の人
実際の俳優さんでも役の上で仲が悪い間柄の人達は撮影期間だけは
普段からツンツンしてるとよく聞くが
43: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:22:22
>>41
巨人の星の収録中は井上真樹夫がわざと古谷徹に冷たく当たってたいたいなエピソードだな

1658460142245
97: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:36:04
>>43
田中真弓は今でも中尾隆聖見ると逃げるんだろうか
153: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:47:31
>>43
実際はそんなに避けてなかった古谷徹が当日中学生で話題がなかっただけだとも言ってるそうだけどどの程度避けてたのかね
42: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:21:59
そういやメタ的にはどういう理由なんだろ>ジャギ編にレイが出ない
アイリが7つの傷の男に拐われたとか北斗には珍しく伏線はってたのに
ブロンソンが当時忙しくて疲れていてうっかりレイ出すの忘れた?
48: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:23:33
>>42
単純に兄弟の因縁を描くのに他者はいらないってことだったんじゃね?
アイリの事でいろいろ言われたらそこらへん薄まっちゃうし
実力差があるからレイがいても何かやる事あるわけでもないし
44: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:22:41
ケンシロウ見ろお前にやられた傷を(マミヤ役に殴られた跡)
46: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:23:24
まさかジャギ編でレイとマミヤの出番が減った理由をこーいう形で描いてくるとは…
49: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:23:58
この漫画初の悪人かと思ったら本人なりに真面目に仕事してる人だった
よかった
50: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:24:36
武藤さん武論尊並みに凄く無い?
一晩で脚本仕上げるとか
78: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:32:22
>>50
めちゃくちゃ筆が速い

1658460742469
51: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:24:43
まあ本当にジャギみたいな性格と素行してたら
芸能界だってやっていけないよね
85: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:34:13
>>51
ただの小悪党なセクハラ役者だったら
殴られた時点で化けの皮が剥がれて泣き叫んでるよ
53: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:25:28
事件のせいで顔が出せないのでマスク被ってる役に
56: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:26:29
>>53
鼻折れてる時の強制器具ってああいう外付け金具なの?
61: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:28:09
>>56
鼻ギプスがこんな感じっぽい

1658460489573
67: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:28:39
>>56
どうせ鼻折れてるんだから特殊メイクで顔面崩壊にした方がかえって自然だろう
55: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:26:08
むちゃくちゃ言いやがって…

1658460368512
65: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:28:36
>>55
むちゃくちゃを何とかするスタッフにも問題がある
57: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:27:00
回想シーンはすでに収録してて良かったね

1658460420516
64: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:28:33
>メソ…は理由になりません

1658460513131.
68: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:29:00
マミヤ役だけ原作の強さすぎる…
70: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:29:53
カタカナは1文字までしかおぼえられない嘉崎チャン…
75: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:31:03
>>70
ジャーマネもメソ…って言ってるしこの時代では浸透してない横文字だからかな
71: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:30:06
原作までなんかこういう事情で二人出なかった気がしてきた
93: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:35:55
>>82
>嘉崎ちゃんが割とそこに憧れてるのが面白い
後日自分もメソッド演技を取り入れるが
マミヤへの愛情と現実の二見への愛情の区別がつかなくなり苦悩する嘉崎ちゃん
とか
84: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:34:06
結果として、ラオウやトキには無いインパクトが産まれたジャギ様
90: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:35:27
>>84
それがあったから次のトキがはっちゃけちゃったんだ
92: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:35:54
普段のジャギの人の虚ろな目にちょっと笑ってしまった
120: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:40:12
>>92
ここちょっと素に戻ってるよね

1658461212609
128: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:42:26
>>120
でもここでジャギなら殴り返すってアドリブで返そうとしたんだからどんだけ分厚いガラスの仮面なんだ
95: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:35:58
しばらくまたジャギ役の人がメソ…演技で現場無双になるのか

1658460958145
96: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:35:59
どっちかというとメソッド演技するとわかっていながら管理しきれなかったマネジャーの問題だわな
99: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:36:17
他人に迷惑かけるレベルのメソッド演技って実際あるんだろうか…?
105: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:36:54
>>99
会話しなくなるとか冷たくなるとかはある
109: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:37:51
脚本家の人もう現場いるほうがよくない?その場で書き直せるし
132: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:43:28
>>109
実際脚本家は何かあると直しのため現場に呼ばれたりするから
地方に住んでると脚本家は難しいって理由で湊かなえが脚本家諦めてた記憶
136: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:44:55
>>132
今だと電話とかテレワークですぐ繋がる良い時代になったものだ…
115: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:38:26
メソッド演技はジャンプのあのマンガで知ったな
あれタイトルなんだっけ
あれ?

1658461106223
130: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:42:33
>>115
そんな漫画はない…ないんだ…!
116: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:38:31
しかしジャギて北斗の拳5巻の半分ぐらいしか登場してないのにやけに記憶に残るな
126: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:41:04
>>116
名言多いからな
117: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:38:59
渾身の出来の脚本がトラブルで没になって一晩で書き直しとか
まんざらフィクションでもないんだろうと想像がつく
170: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:51:25
>>117
特撮でいくつか聞いた事があるな
役者が逃亡したり怪我したり他の仕事優先したりスポンサーが横槍を入れたり
123: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:40:45
突貫工事で変えた脚本だしもう役に入り込んだ朽木さんに任せる感じになるのか
135: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:43:56
>>123
現場に居合わせなかったせいで突然脚本も雰囲気も変わってることに困惑する橘チャン…
149: 名無しさん(仮) 2022/07/22(金)12:47:16
>>135
急に脚本が変わったって事だけ伝えられて
困惑しながら現場に行ったらいつもの役者仲間が全員居なくて
朽木劇場に真っ向からぶつかっていかなくちゃならないとか
主演だからってちょっと可哀想ではあるでも橘チャンなら乗り越えて役者として更に大きくなれると信じてるよ……


-北斗の拳
-,