相互RSS

【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
【呉越】春秋【五覇】
【6回104球の熱投 移籍後初勝利のはずが・・・】菊池雄...
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せ...
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【Hな体験】今は良き妻、良き母となっている妻の過去
「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内...
翼渦と後流乱気流を可視化してみたら凄かった!!
【画像】吉原の高級風族、完全にお前ら好み
【急募】『ヤリスクロス』を超えるコンパクトSUVを教えて...
【朗報】ラブライブ!(っぽい)ゲームがNintendo ...
【激白】石田ゆり子が「聖闘士星矢」の撮影裏話を告白!
【艦これ】黒スト履いた神州丸 他
この世で一番有能な揚げ物
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
浅野こころさん画像集472枚【ヌード】
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
懐かしの味、再登場!マック「ベーコンポテトパイ」
【動画】各国空港でのスーツケースの扱い方w
【ねこ画像】駐車場のねこ、くろねこのにくきゅう ほか【再...
【動画】中国、ネットで話題沸騰中w最初の一撃で勝負あ...
男「ジサツブシのような話」
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(4...
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・
韓国の中小企業、平均年収がヤバいww
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【悲報】MissAV逝くwwww
2025.04.03-10:16:48

漫画

【マクロス7】フィジカは何であんな後味悪いエピソード突っ込んできたのか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:28:11
マクロス40周年でガルドが流行るならフィジカも流行る筈だ

1665800891033
2: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:29:09
可哀想なのは抜けない
3: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:29:54
夫婦仲冷えてたのかな…?いくら何でもあんまりすぎるが
11: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:40:31
>>3
軍人だとあるあるではあるんだよな…
4: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:30:19
本編が1番過ぎて弄りにくいんだよ
5: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:31:29
何でこんな後味悪いオチぶちこんできたのか
6: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:34:02
真相は分からないから…浮気だろうけどね
7: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:35:53
何も知らないで死ねて良かったね…
9: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:40:08
公式ムック本「あの親子はただの他人では?」
12: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:41:13
>>9
えぇ…
13: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:41:36
>>9
ホラーにするのはやめろ
10: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:40:24
これもひとつの三角関係よね
14: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:44:37
>DVD第4巻に封入されているライナーノートでは、単に子供が父親の顔を覚えておらず、通りすがりの男性を父親と勘違いして駆け寄ったものと解説しているが、『マクロス・クロニクル』?4(小学館集英社プロダクション 2008年)ではこの時点で妻の心がすでにフィジカから離れていたと解説している。
一時期のムック本では他人説上げてたけど
DVDやその後の資料ではこう書いてるそうな
15: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:46:11
良かった普通に夫婦仲冷えてたんだ
17: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:47:41
>>15
よくねえ
18: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:48:45
パパ〜
19: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:49:31
子供ながらに世知辛い…って記憶に残ってる回だ
20: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:49:37
1994年時点のライナーノーツ「子供が父親を覚えてなかったため」
2008年の資料「夫婦間冷えてました」
46: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:14:17
>>20
当時と10年以上先に記載された情報なら当時情報のほうが信憑性あるな
21: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:50:58
ガムリンも曇るわ
22: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:52:29
「フィジカが妻子と思い込んでた」とか酷い説を上げてる人とかいたな
23: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:53:20
死後サイコになるフィジカかよ
24: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:53:35
こんな展開みせる必要ある?ってなった
44: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:11:25
>>24
楽しそうに歌いながら死んだ金龍隊長の回より後味悪い
というかマクロス7で屈指の胸糞エンド
25: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)11:57:25
哀れすぎて無理だわ
27: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:00:36
このエピソードがあるから未だに語られるところあるフィジカ
29: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:04:07
フィジカと金竜隊長の後釜の2人もかなり強いよねダイヤモンドフォース
エメラルドフォースはもっと頑張れ
33: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:04:53
>>29
エメラルドフォース毎回死んでたよね
30: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:04:16
かたやオペ子二人と付き合う男
かたや真面目に仕事していたら妻から切られた男
31: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:04:32
金竜がアーマード乗って戦死したオペ2人の彼氏
フィジカが死亡後妻子のお辛いシーンを見せられる
ドッカーは別の部隊の隊長だっけ?
32: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:04:33
ドッカーはどのくらいなんだろう
34: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:05:41
>>32
VF19乗ってる時点でめちゃくちゃ強いでしょ
36: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:06:21
金竜・ガムリン・ドッカー

ガムリン・ドッカー・フィジカ

ガムリン・ディック・モーリー
※ドッカーはエメラルドフォースの隊長になる
39: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:07:37
>>36
後ろの二人スパロボ出たことないよね?
41: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:08:21
>>39
無い
Dは金竜生存するし最初のメンツから変わらない
サルファはドッカーとフィジカから変わらない
38: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:07:21
ああディックとモーリーか
42: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:10:09
ディック(三木眞一郎)
モーリー(鈴村健一)
45: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:12:52
胸糞悪いと思ったのかDVDのライナーノートでは「娘は父親の顔を覚えてないから別の男性を父親と勘違いしただけだよ」と書く
時間経ってからの資料では「やっぱり浮気だよ」にしたけど
47: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:14:58
ただでさえ戦時状態でエース部隊だから激務で家戻る暇も少なかったろうな
51: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:25:32
>>47
軍人ものの創作物だと夫婦仲冷えてるのは結構よくある話だよな
現実もありがちなんだろうな…
48: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:16:56
つまりどっちにしろ夫婦として破綻してのか…
52: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:25:56
何かバサラのイメージでカラッとしてる印象あるけどバサラの性格込みで結構ジメジメしてるよなマクロス7
54: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:31:51
>>52
アイアンリーガーとか見るに監督はああいう作風だと思う
53: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:30:31
そもそも子供が顔を覚えないほど滅多に家に帰ってない時点で冷えるのは妥当というか…
いつまでも大人気なく前座のケンカップルやってるジーナス夫妻と真逆
55: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:33:28
フィジカの中の人が〇〇美!とかやってるガビルになったのは現場への差し入れが美味しかったからと聞く
58: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:34:41
>>55
まず同じ声優なの知らなかったよ!
56: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:33:42
ジーナス夫妻は一緒に飛べば解決するから
62: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:41:13
フィジカ
初登場 2話
退場 16話
66: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:46:52
説明が二転三転してるからわかるはずないじゃん
68: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:49:31
子供が父親の顔を覚えていなかったと夫婦仲が冷めきっていたは別に矛盾しないとは思うけど通りすがりの男を父親と勘違いしたは嫁が取っ替え引っ替えで男に会っていた可能性はあるな…
69: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:50:31
演出的に夫婦仲は冷えてたが正解でしょ
これ勘違いだったらガムリンがただのうっかりさんじゃん
71: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:52:17
>>69
ガムリンはうっかりさんじゃん…
72: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)12:54:24
なんでこんな話を…
75: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)13:09:26
なんかこの話7全体から浮いてるんだよな…
76: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)13:10:38
7はわりと陰鬱になる要素多いよね
78: 名無しさん(仮) 2022/10/15(土)13:14:00
なので最後まで見てバサラの歌が通じてるの見ると気分が良くなる

-漫画
-