相互RSS

【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwww...
Nintendo Switch 2、税込49,980円、...
【覇権】スイッチ2さん、49980円!安すぎワロタw...
【悲報】クルド人難民申請、急増で3月ピーク ネット民「出...
【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米...
米が同盟国に国防費増の圧力か…韓国外交部「韓米は在韓米軍...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
【速報】フロム完全新作、Switch2で発売!「The ...
やる夫のSaga2:030
韓国紙「無念にもBC級戦犯になった朝鮮人、日本はなぜ補償...
【朗報】JC「おじさんってこういうコスプレが好きなんでし...
【画像】Switch2の予約条件クッソワロタw...
【画像】Switch2の予約条件クッソワロタw...
【画像】Switch2の予約条件クッソワロタw...
「道路周辺に太陽光パネルを設置」促進法案が衆院可決 太陽...
お前は何を言ってるんだと思った旦那の言動
宇宙を作った神←こいつは誰が作ったの?
【速報】フロム完全新作、Switch2で発売!「The ...
【ドルウェブ】ヤミちゃんが欲しいから俺は回すぞ
君達が忘れかけてるちょうどいいサッカー選手挙げた人が優勝...
まだ採用も決まってない第一面接の時に、 給料が安すぎると...
【悲報】ワイ「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」新入社...
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット...
Nintendo Switch22025年6月5日に発売...
【芸能】U字工事・益子、愛猫は保護猫で4匹飼育「この子に...
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ち...
私の娘は生まれつき気が強くて、反抗期は本当に酷かった。私...
私の娘は生まれつき気が強くて、反抗期は本当に酷かった。私...
今更ニンテンドースイッチを買うワイちゃんに一言
今更ニンテンドースイッチを買うワイちゃんに一言
【月刊少女野崎くん】野崎「もうすぐ都さんの誕生日だ」
【超者ライディーン】アカン!普通に名曲や!
大谷って岩手出身感全く無いよな
【悲報】ロンブー淳さん、なんか変
【悲報】暇空寄りの弁護士「暇空さん、起訴状の公開は流石に...
【眠気】なんだよこの漫画w【注意】
ホロライブのロボ子さんてさキズナアイより1ヶ月1週間早く...
ぶいすぽショウダウンLOLと美味しんぼ実況スレ「とんでも...
【ホロライブ】兎田ぺこらの実年齢ってさ…
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
【悲報】ソープランド、日本から無くなりそう
2025.04.03-02:46:46

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】オグリキャップがなりたかったどて煮

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:38:55
オグリキャップがなりたかったドテどて盛り

1666921135835
2: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:43:56
ハンバーグの値段高すぎないか
15: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:54:50
>>2
高いとは思うけど他と比べたら作るの面倒くさいだろうし仕方ないかな…
3: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:44:44
なりたかった!?
18: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:55:39
>>3


fu1587958
4: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:46:45
量やサイズがお子様ランチくらいだろうと思うけどどて煮は食べてみたい
5: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:47:39
5/6種類はかなりいいと思うけど
円弧のマエストロカレーだけよくわからない
6: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:49:47
>>5
マエストロといえばママがとっととカレー作ってくれないかみたいな所あるじゃん
12: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:52:44
>>6
ああサポカイベントのあれか
13: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:53:20
パワーライス長いこと使ってたから気づかなかった
クリークサポカのカレーか
8: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:50:36
はちみーのホットってさ…
9: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:51:05
この土手煮はちゃんと赤味噌なんだろうな
10: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:51:34
大きくなったらどて煮になりたい
11: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:52:27
どて煮だと競馬場感跳ね上がるな…
17: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:55:07
人参の下半分はどこにいったのだろう
21: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:58:33
>>17
すまない
私が食べてしまった
19: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:55:41
にんじんは自分で刺してくださいってやつだったよね
20: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:57:39
前のやつは結構美味かった気がする
22: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:59:09
この手のイベントでこの価格は割と低めな気がする
25: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:04:07
あれ…比較的お手頃だな…?
31: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:11:05
>>25
地方競馬場の食べ物より高くて中央競馬の食べ物のよりほんの少し高いくらいだな
26: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:04:39
27: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:05:30
>>26
こまけえとこ拾ってくるな…
29: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:08:49
36: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:14:50
>>29
いつも思うけどゴルシの主戦ジョッキーはイワータじゃなくね!?ってなる
41: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:16:48
>>36
ノリさんだよね~
47: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:20:11
>>36
は?ウチパクでしょ?
あんたまさか
30: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:09:00
>オグリキャップがなりたかったどて煮
これだけ聞くとサイコみあるよ!
33: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:13:24
>>30
というか馬肉は地方だとよくどて煮にしたりするから一瞬なんか変な奴が変なこと書き込んだのかと…
32: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:13:08
オグリキャップがなりたかった土手煮はもっと大盛りだと思う…
34: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:13:39
たこ焼きは特にネタとか理由もなくただのたこ焼き?
39: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:15:47
>>34
たこ焼きは断然直火派
43: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:16:59
イナリは食品系ないのか…
45: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:18:12
実際にタマがこのたこ焼き食べたらめっちゃ微妙な表情しそう
冷凍だろうし
49: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:20:54
>>45
たこ焼きなんてたいそうなもんやない
冷凍もうまいで
ただ時間通りにしたら中冷たかったりチンしすぎると水分飛んで硬くなったりするのは確かに微妙なとこやな
53: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:22:35
>>49
お前絶対関西人、少なくとも大阪人じゃないだろ
大阪の家の冷凍庫にたこ焼きはねえよ
56: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:23:24
>>53
>大阪の家の冷凍庫にたこ焼きはねえよ
いや普通にあるけど
57: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:24:22
>>53
大阪のスーパーでも普通に売れてるよ冷凍たこ焼き
48: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:20:23
人参ハンバーグは手間がかかるから高いのかな
主に人参部分
50: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:21:28
>>48
丸ごとグラッセにしてるのかな
54: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:22:56
本来の仕様なら生のニンジンをハンバーグに刺してるだけなんだろうけどそのまま再現するのは流石にね…
59: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:25:34
基本食わないけど家でたこ焼きマシンでたこ焼き作るよりは食う頻度高いよ冷凍たこ焼き
60: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:25:45
ゴルシ焼きそばとタマ焼きの名前ももう少し捻りが欲しいな…
64: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:28:40
ライスシャワーの朝食セットとか人気出そうだけどな
66: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:29:44
>>64
量が多すぎる
75: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:35:57
>>66
ロールパン5つ
にんじんサラダ
にんじんハンバーグ
ベーコンと目玉焼き
ミネストローネ
ゼリー
83: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:52:35
>>64
食い切れるか馬鹿野郎
72: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:31:27
中身はどうあれこの手のメニューでほぼ1000以下なのは安いと思う
91: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:14:03
この手のやつにしては高過ぎ!ないお値段だな
93: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:18:50
かつてのアイマスとか艦これとか酷かったもんな…
97: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:23:10
ボーノのちゃんこ鍋もいつか
98: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:23:36
>>97
量が少ないと言われそうで…

-ウマ娘(雑談)
-,