相互RSS

【速報】 韓国、K-POPを西洋から認められたくて必死w...
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
離職率が高い会社の共通点ってこれだと思うんだけど
【自閉症】姉の息子が結構やばいらしい
【ミストレ】水着のアバシリちゃん叡智
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【衝撃】隣駅で車両故障発生!無人駅に入ったアナウンスが話...
【艦これ】襲撃者北上(夜戦) 他
「ドラクエ3」高くね?サマーセールって意味分かる?
【Hな体験】浮気された同士でセフレになった俺とM子
日本「NATO首脳会議!」オランダ王室「国王主催の夕食会...
「胸のお触り220円」北朝鮮の困窮女子大生が地下鉄駅で性...
【ラザロ 最終回】 第13話 感想 人類滅亡まで残り0日...
数ヶ月前帰り道にかならずいる小学生入学したての時からいた...
海外「日本人に悪気はないよ…」 白人女性が困惑した日本人...
「ドラクエ3」高くね?サマーセールって意味分かる?
【学マス】(美鈴のプロデューサーも良いわね…)
「置き配」盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気に...
【韓国】しゃぶしゃぶ食べ放題で“持ち帰り泥棒”…母娘「ベ...
女子校の秘密の花園
マンションの修繕会議に参加していた男が「居住者とは違うん...
【悲報】オールスターファン投票最終結果 ソフトバンクから...
【話題】高樹沙耶さん、引退後13年の最新ショット!その姿...
【窃盗】「置き配」盗んだか?女子中学生逮捕!「中身が何な...
【相場】ISM製造業、JOLTS求人共に市場予想を上回り...
アリスソフト「ランス10」ゲーム画面公開キター!ウルザち...
ワンピースで覇王色を超える覇気が登場すると予想
今ならくっそ炎上してるやろってゲームw
コンビニでパートしてる。私が直感で「このひと万引きする」...
aikoのデビュー直後の爆発力w
生まれて初めてクジラの肉食ったんやけどめちゃくちゃ美味い...
【悲報】モンハンワイルズ、公認配信者さんのハイエンドPC...
【謎】ガチで宇宙人が攻めてきたら…現代兵器って通用するの...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
ある「木」が今急速な進化を起こしていることが判明
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
日本共産党杉並区議員「差別は1つも許しちゃダメ。ヘイトス...
【速報】国分太一さん(50)、永久追放か
2025.07.01-23:46:43

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】オグリキャップがなりたかったどて煮

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:38:55
オグリキャップがなりたかったドテどて盛り

1666921135835
2: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:43:56
ハンバーグの値段高すぎないか
15: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:54:50
>>2
高いとは思うけど他と比べたら作るの面倒くさいだろうし仕方ないかな…
3: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:44:44
なりたかった!?
18: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:55:39
>>3


fu1587958
4: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:46:45
量やサイズがお子様ランチくらいだろうと思うけどどて煮は食べてみたい
5: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:47:39
5/6種類はかなりいいと思うけど
円弧のマエストロカレーだけよくわからない
6: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:49:47
>>5
マエストロといえばママがとっととカレー作ってくれないかみたいな所あるじゃん
12: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:52:44
>>6
ああサポカイベントのあれか
13: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:53:20
パワーライス長いこと使ってたから気づかなかった
クリークサポカのカレーか
8: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:50:36
はちみーのホットってさ…
9: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:51:05
この土手煮はちゃんと赤味噌なんだろうな
10: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:51:34
大きくなったらどて煮になりたい
11: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:52:27
どて煮だと競馬場感跳ね上がるな…
17: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:55:07
人参の下半分はどこにいったのだろう
21: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:58:33
>>17
すまない
私が食べてしまった
19: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:55:41
にんじんは自分で刺してくださいってやつだったよね
20: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:57:39
前のやつは結構美味かった気がする
22: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)10:59:09
この手のイベントでこの価格は割と低めな気がする
25: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:04:07
あれ…比較的お手頃だな…?
31: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:11:05
>>25
地方競馬場の食べ物より高くて中央競馬の食べ物のよりほんの少し高いくらいだな
26: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:04:39
27: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:05:30
>>26
こまけえとこ拾ってくるな…
29: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:08:49
36: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:14:50
>>29
いつも思うけどゴルシの主戦ジョッキーはイワータじゃなくね!?ってなる
41: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:16:48
>>36
ノリさんだよね~
47: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:20:11
>>36
は?ウチパクでしょ?
あんたまさか
30: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:09:00
>オグリキャップがなりたかったどて煮
これだけ聞くとサイコみあるよ!
33: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:13:24
>>30
というか馬肉は地方だとよくどて煮にしたりするから一瞬なんか変な奴が変なこと書き込んだのかと…
32: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:13:08
オグリキャップがなりたかった土手煮はもっと大盛りだと思う…
34: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:13:39
たこ焼きは特にネタとか理由もなくただのたこ焼き?
39: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:15:47
>>34
たこ焼きは断然直火派
43: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:16:59
イナリは食品系ないのか…
45: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:18:12
実際にタマがこのたこ焼き食べたらめっちゃ微妙な表情しそう
冷凍だろうし
49: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:20:54
>>45
たこ焼きなんてたいそうなもんやない
冷凍もうまいで
ただ時間通りにしたら中冷たかったりチンしすぎると水分飛んで硬くなったりするのは確かに微妙なとこやな
53: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:22:35
>>49
お前絶対関西人、少なくとも大阪人じゃないだろ
大阪の家の冷凍庫にたこ焼きはねえよ
56: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:23:24
>>53
>大阪の家の冷凍庫にたこ焼きはねえよ
いや普通にあるけど
57: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:24:22
>>53
大阪のスーパーでも普通に売れてるよ冷凍たこ焼き
48: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:20:23
人参ハンバーグは手間がかかるから高いのかな
主に人参部分
50: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:21:28
>>48
丸ごとグラッセにしてるのかな
54: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:22:56
本来の仕様なら生のニンジンをハンバーグに刺してるだけなんだろうけどそのまま再現するのは流石にね…
59: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:25:34
基本食わないけど家でたこ焼きマシンでたこ焼き作るよりは食う頻度高いよ冷凍たこ焼き
60: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:25:45
ゴルシ焼きそばとタマ焼きの名前ももう少し捻りが欲しいな…
64: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:28:40
ライスシャワーの朝食セットとか人気出そうだけどな
66: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:29:44
>>64
量が多すぎる
75: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:35:57
>>66
ロールパン5つ
にんじんサラダ
にんじんハンバーグ
ベーコンと目玉焼き
ミネストローネ
ゼリー
83: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:52:35
>>64
食い切れるか馬鹿野郎
72: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)11:31:27
中身はどうあれこの手のメニューでほぼ1000以下なのは安いと思う
91: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:14:03
この手のやつにしては高過ぎ!ないお値段だな
93: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:18:50
かつてのアイマスとか艦これとか酷かったもんな…
97: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:23:10
ボーノのちゃんこ鍋もいつか
98: 名無しさん(仮) 2022/10/28(金)12:23:36
>>97
量が少ないと言われそうで…

-ウマ娘(雑談)
-,