相互RSS

貴島明日香キャスター ピチピチのタンクトップで胸と脇がく...
【朗報】任天堂公式アカウント、固定ツイート外れる!ダイレ...
DeNA藤浪、左打者9人の中日打線との試合結果www...
元スクエニPが語る「ダイの大冒険」の裏話と教訓
釣りキチ三平の作者が水木しげるに会った時のエピソードw...
【動画】首相警護のSPの中にガチ忍者が居ると話題に
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【朗報】任天堂公式アカウント、固定ツイート外れる!ダイレ...
事原みゆさん画像集1031枚【又一ド】
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
【ナイトレイン】 チーターさん、いくらなんでもやりすぎて...
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
中国「経済危機!」中国不動産「バブル崩壊」中国若者「住宅...
【速報】中国籍の王大程ワンダーチェン容疑者(33)逮捕...
【安価・あんこ】ワールド・イン・メモリー ~世界が手を取...
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
「カニバル・タブー」という映画はいろんな女優が脱いでるね...
韓国人「日本地下鉄の案内が話題」→「便利そうで不便そうな...
【デレステ10th】「柳瀬美由紀」豚が14年越しの偏見で...
贅沢極まりない、たくしあげを要求
正直過大評価されてると思うアニメ言ってけw
【ナショジオ】 新種の巨大ナナフシを豪州で発見、約40c...
TBSの日韓合作ドラマが低空飛行のワケ かみ合わない日韓...
すまん生命の起源ってなんや?
【J2第26節 愛媛×大宮】大宮は泉柊椰のゴラッソ皮切り...
着え〇アイドルの星乃なぎさちゃんと月見るいちゃんがㇾずプ...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
マクドナルド、ついに声明発表「我々は食べ物の放置や廃棄を...
昨日家でまったりしてると、外から「ミャアー ミャアーミャ...
【画像】アメリカの女児がスシローに来た結果w
【五等分の花嫁】 一番くじ「五等分の花嫁* ~五つ子より...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
【結果】イキってアメ車契約したら‥‥→
ママ友に手製のパウンドケーキを持って行くと「蜂蜜入ってな...
元スクエニPが語る「ダイの大冒険」の裏話と教訓
北海道羅臼岳ヒグマ事故に学ぶ『無理ゲーとなった登山という...
【画像】日本人さん、大谷ブームに便乗して1つ40万円もす...
【動画】中国さん、おま○こくぱぁヤリたい放題w...
LUUPのいいところは信号にとらわれなくても高速移動して...
【画像】30歳越えて独身だった女友達の末路がこちらw...
この高級マンション、逆に『ダサい』という風潮になるww...
2025.08.17-22:31:50(41/41)

1st~UC

【閃光のハサウェイ】キミ、ちょっとゴテゴテし過ぎとちゃう?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:25:00
キミ、ちょっとゴテゴテし過ぎとちゃう?
1676125500725
2: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:26:11
オッサンにはこのセンスがわかんねーんすよ
3: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:26:36
もはや人型である意味ある?ていうか人型なんかこれ?
20: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:33:59
>>3
こいつは拠点防衛機みたいなもので
しかも高高度から低空・地上でも敵MSと戦うから
格闘戦できる人型形態もいるにはいる
27: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:35:50
>>3
アニメ相手にそんなこと言う意味こそないぞ…
6: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:28:33
こっからどうやってVくんみたいな小型路線にいくんや
7: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:28:55
おっちゃん死角に入ってる
8: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:29:17
言うて僕も相当古いッスよ
イメチェン結構してるけど
9: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:01
そこまでして飛びたいん?自分
Gファイターとか便利やで?
14: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:31:47
>>9
MSの形そのままで宇宙にいるかのように空を飛べるってのが重要なんですよ…
10: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:38
作品としては10年くらいしか違わない
11: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:41
おっちゃんじゃなくても名前言い間違えられそうなやつ
17: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:33:01
>>11
パイロットにすら名前間違えられてんすよー僕
22: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:34:15
>>17
(ペネロペはかっこいいな…)
12: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:42
巨大にならざる終えないデメリットの先だからね・・・ゾーリン君が理想だけど秘匿するね
15: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:32:44
おっちゃんの兄弟の青い人が持ってるやつぐらいでかいんだなビームライフルも…
16: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:32:58
実際何を考えてこんなモビルスーツ考えたのアナハイムの人…
21: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:34:06
>>16
MSをマッハで飛ばしたい…以上!
18: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:33:36
1676126016150
23: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:34:44
最近の子は発育がええな〜
26: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:35:20
こんなんでもV2やファントムまで変えの利かない強さがあった
29: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:36:44
戦闘機最強論は抗いがたい
そしてコアユニット化するガンダム
30: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:37:48
でもこんだけヘンテコ機能盛り盛りに盛り込んだMSでも
怒ると背が伸びる絶対ニュータイプ殺すビスト流MSでも
F91の頃になったら何かと押し負ける旧式になっちゃうんでしょ…?
31: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:38:46
>>30
ミノフスキー・フライトに設定変わってるし
負けるかこいつら?
そもそもクスィーなんて何でも防ぐビーム・バリアーが1989年から変わらずに付いてるのに
40: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:40:58
>>31
クスィーのビームバリアは防御機能じゃなくて空気抵抗を減らすためのものでは
48: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:42:28
>>40
なんでも防げる無敵バリアならシールドとかいらないからな…
32: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:38:56
追加装備で人型に見えなくなってるだけで中身は普通…普通かな…
別の追加装備の存在も示唆されている
34: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:39:43
最悪近代改修なんて裏ワザあるから古いMSが負けるというほどでもない…
だが第五世代MSは違う!
35: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:39:55
宇宙でも大気圏でも普通のエンジンより速いミノフスキー・クラフトと何でも防げるビーム・バリアー搭載っていう
モビルスーツに戦艦の機能持たせたみたいなコンセプトだからな原作のこいつらは
42: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:14
>>35
何と戦う気なんだよ…
38: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:40:48
こいつビュンビュン飛ぶからめっちゃ強いよね
39: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:40:55
そういやGレコでメガファウナが宇宙でミノフスキー・フライト使って進行方向の上に無理矢理浮力かけて曲がってたな
41: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:10
ジェガンでもある程度までは対抗出来てたのを見るにペネロペクスィー辺りなら全然通用すると思う
43: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:23
MSは重力下だと機動性にとんでもない制限がかかるけどペーネロペーやΞはめちゃくちゃ速く飛べるってことなの?
46: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:42:07
>>43
宇宙でも大気圏内でもあの時代でこいつらより速いエンジン詰んでるモビルスーツはいない
44: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:32
V2あたり相手ならさすがに純粋に負けるだろうけど
フォーミュラに簡単に撃墜されるようなほどの差はあるかなあ
53: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:43:07
>>44
>フォーミュラに簡単に撃墜されるようなほどの差はあるかなあ
宇宙なら可能性あるけど地上なら絶対ない
っていうか地上ではおそらくV2やザンネック以外には負けないよ
58: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:19
>>53
空飛ぶタイヤ連中に勝てる気がしないが…あいつら硬すぎる
47: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:42:12
ペーネロペー部分要るん?
54: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:43:13
>>47
むしろ1番重要
それがないとただのデカいガンダムだよ
55: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:43:14
正直ここまでやるならギャプラン改みたいなのでよくない?ってなる
60: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:29
>>55
ギャプランとかは燃料噴射だからミノクラみたいに自由には動けんだろ
59: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:26
映画だとVと同じミノフラになってるってマジ?
ミノクラじゃ無くなったの?
65: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:45:10
>>59
名前同じだけど設定違う
というかそもそも原作もミノフスキー・フライト自体はしてる
75: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:46:18
>>65
原作と同じミノフスキークラフトでフライトって意味でしかないよな
62: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:39
こいつらの設定は先にニュータイプで連載してたガイア・ギアのゾーリン・ソールと設定共通させて持ってきてるから
何でも防ぐバリアーとかあるのは仕方ねえんだ
まぁ小説の連載終わったあとにビーム・シールドとか出てきたけど
67: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:45:35
この時代だと戦艦にビーム・バリアー標準搭載してなかったっけ
72: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:46:09
>>67
マフティー始末するために降りてきたブライトの艦隊はみんなビーム・バリアー積んでるよ
68: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:45:41
このバケモンみてーなフォルムしていながら完成度としてはクスィーに劣るというのがいいんだよ

-1st~UC
-,