相互RSS

【芸能】北川景子、ず~っと激やせ状態の理由を説明… ネッ...
【逃げません】ライオンが脱走しました。皆さん逃げてくださ...
中国籍の男ら8人を逮捕、日本で偽装した金塊を売却して95...
台湾有事に伴う日本のシーレーン封鎖は存立危機ではないと創...
韓国人「日本とサッカーの親善試合をしても学べるものが何も...
【朗報】国民民主・玉木代表、存立危機発言のヤバさを解説w...
『やる夫は宇宙海賊になろうとしたようです:02』
中国国防省「中国人民解放軍の鉄壁の守りを前に頭から血を流...
高市早苗「台湾有事で防衛出動」高市政権「台湾守る(重要」...
白菊ほたるの髪の毛をいじくりまわしたいであろう3人が集ま...
【オーバーロード】 Desktop Cuteフィギュア「...
【画像多数】 中国外交部さん、イキって日本語警告画像を連...
猫のオスにも母性本能ってあるのかしら?【再】
【画像】山を舐め腐った女さん、ソロキャンでS〇X
【漫画】ゴミスキル転移者は追放だ
【SM・調教】風族嬢よりフ○ラ上手なデカ尻の人妻OL[前...
【ウマ娘シンデレラグレイ】このおっさん実はかっこいいので...
【緊急速報】中国外務省、日本人に画像付きで警告!!!!!...
【まどマギ】 第5話 感想 知ってしまった魔法少女の真実...
ゲーマーで任天堂好きな奴いない説
29歳インフル「つまんねー意地張ると人生詰む」 ⇒ プロ...
日本、中国の反発激化に苦慮 緊張緩和へ首脳級対話を呼びか...
海外「日本ってこんな凄かったんだ…」 BL漫画を実写化...
実家は四国の田舎、そして40年前で既に築20年を超えてい...
とても美人な白人女性が胸丸出しでえ〇いライブ配信中...
★【ワートリ】クローニンチーフが言うにはエスクードは古い...
ピカチュウさん、驚きの白さになるww...
齋藤飛鳥27歳 彼氏いない歴27年
猫のオスにも母性本能ってあるのかしら?【再】
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
【超衝撃】日産さん、ついにとんでもない方法に出る
【画像】ゲイの視界から見た「ノンケの男たち」がこちらw...
【朗報】声優の上田麗奈さん、ヱチヱチなASMRでも天下を...
【動画】美人ボクサー、試合中におっ■いがポロリしてしまう...
押すと50億もらえるけどモンハンの世界に飛ばされるボタン...
【悲報】Vtuberさん、ゲーム実況中に登録者数を買う広...
米屋「新米が高すぎて売れない」消費者「新米が高すぎて買え...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
【画像】『ToLOVEる』のヒロイン、カードゲームで格付...
「明日一緒にコストコ行こ\(^o^)/」と弟嫁からLIN...
2025.11.16-02:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

1st~UC

【閃光のハサウェイ】キミ、ちょっとゴテゴテし過ぎとちゃう?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:25:00
キミ、ちょっとゴテゴテし過ぎとちゃう?
1676125500725
2: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:26:11
オッサンにはこのセンスがわかんねーんすよ
3: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:26:36
もはや人型である意味ある?ていうか人型なんかこれ?
20: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:33:59
>>3
こいつは拠点防衛機みたいなもので
しかも高高度から低空・地上でも敵MSと戦うから
格闘戦できる人型形態もいるにはいる
27: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:35:50
>>3
アニメ相手にそんなこと言う意味こそないぞ…
6: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:28:33
こっからどうやってVくんみたいな小型路線にいくんや
7: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:28:55
おっちゃん死角に入ってる
8: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:29:17
言うて僕も相当古いッスよ
イメチェン結構してるけど
9: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:01
そこまでして飛びたいん?自分
Gファイターとか便利やで?
14: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:31:47
>>9
MSの形そのままで宇宙にいるかのように空を飛べるってのが重要なんですよ…
10: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:38
作品としては10年くらいしか違わない
11: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:41
おっちゃんじゃなくても名前言い間違えられそうなやつ
17: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:33:01
>>11
パイロットにすら名前間違えられてんすよー僕
22: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:34:15
>>17
(ペネロペはかっこいいな…)
12: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:30:42
巨大にならざる終えないデメリットの先だからね・・・ゾーリン君が理想だけど秘匿するね
15: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:32:44
おっちゃんの兄弟の青い人が持ってるやつぐらいでかいんだなビームライフルも…
16: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:32:58
実際何を考えてこんなモビルスーツ考えたのアナハイムの人…
21: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:34:06
>>16
MSをマッハで飛ばしたい…以上!
18: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:33:36
1676126016150
23: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:34:44
最近の子は発育がええな〜
26: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:35:20
こんなんでもV2やファントムまで変えの利かない強さがあった
29: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:36:44
戦闘機最強論は抗いがたい
そしてコアユニット化するガンダム
30: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:37:48
でもこんだけヘンテコ機能盛り盛りに盛り込んだMSでも
怒ると背が伸びる絶対ニュータイプ殺すビスト流MSでも
F91の頃になったら何かと押し負ける旧式になっちゃうんでしょ…?
31: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:38:46
>>30
ミノフスキー・フライトに設定変わってるし
負けるかこいつら?
そもそもクスィーなんて何でも防ぐビーム・バリアーが1989年から変わらずに付いてるのに
40: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:40:58
>>31
クスィーのビームバリアは防御機能じゃなくて空気抵抗を減らすためのものでは
48: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:42:28
>>40
なんでも防げる無敵バリアならシールドとかいらないからな…
32: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:38:56
追加装備で人型に見えなくなってるだけで中身は普通…普通かな…
別の追加装備の存在も示唆されている
34: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:39:43
最悪近代改修なんて裏ワザあるから古いMSが負けるというほどでもない…
だが第五世代MSは違う!
35: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:39:55
宇宙でも大気圏でも普通のエンジンより速いミノフスキー・クラフトと何でも防げるビーム・バリアー搭載っていう
モビルスーツに戦艦の機能持たせたみたいなコンセプトだからな原作のこいつらは
42: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:14
>>35
何と戦う気なんだよ…
38: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:40:48
こいつビュンビュン飛ぶからめっちゃ強いよね
39: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:40:55
そういやGレコでメガファウナが宇宙でミノフスキー・フライト使って進行方向の上に無理矢理浮力かけて曲がってたな
41: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:10
ジェガンでもある程度までは対抗出来てたのを見るにペネロペクスィー辺りなら全然通用すると思う
43: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:23
MSは重力下だと機動性にとんでもない制限がかかるけどペーネロペーやΞはめちゃくちゃ速く飛べるってことなの?
46: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:42:07
>>43
宇宙でも大気圏内でもあの時代でこいつらより速いエンジン詰んでるモビルスーツはいない
44: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:41:32
V2あたり相手ならさすがに純粋に負けるだろうけど
フォーミュラに簡単に撃墜されるようなほどの差はあるかなあ
53: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:43:07
>>44
>フォーミュラに簡単に撃墜されるようなほどの差はあるかなあ
宇宙なら可能性あるけど地上なら絶対ない
っていうか地上ではおそらくV2やザンネック以外には負けないよ
58: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:19
>>53
空飛ぶタイヤ連中に勝てる気がしないが…あいつら硬すぎる
47: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:42:12
ペーネロペー部分要るん?
54: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:43:13
>>47
むしろ1番重要
それがないとただのデカいガンダムだよ
55: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:43:14
正直ここまでやるならギャプラン改みたいなのでよくない?ってなる
60: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:29
>>55
ギャプランとかは燃料噴射だからミノクラみたいに自由には動けんだろ
59: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:26
映画だとVと同じミノフラになってるってマジ?
ミノクラじゃ無くなったの?
65: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:45:10
>>59
名前同じだけど設定違う
というかそもそも原作もミノフスキー・フライト自体はしてる
75: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:46:18
>>65
原作と同じミノフスキークラフトでフライトって意味でしかないよな
62: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:44:39
こいつらの設定は先にニュータイプで連載してたガイア・ギアのゾーリン・ソールと設定共通させて持ってきてるから
何でも防ぐバリアーとかあるのは仕方ねえんだ
まぁ小説の連載終わったあとにビーム・シールドとか出てきたけど
67: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:45:35
この時代だと戦艦にビーム・バリアー標準搭載してなかったっけ
72: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:46:09
>>67
マフティー始末するために降りてきたブライトの艦隊はみんなビーム・バリアー積んでるよ
68: 名無しさん(仮) 2023/02/11(土)23:45:41
このバケモンみてーなフォルムしていながら完成度としてはクスィーに劣るというのがいいんだよ

-1st~UC
-,