相互RSS

麻生太郎「まさか石破総理が総裁をお辞めになるとは思っても...
【朗朗】 エルデンリングナイトレイン、ずっとブームが続い...
ミニチュアペイントってけっこうマイナー寄りの趣味だと思う...
【緊急速報】 次期総理は小泉進次郎で内定!!! 麻生太郎...
「テレビドラマを観るのは馬鹿だけ」…日本のテレビドラマが...
【悲報】日本、終わる。85歳爺さんが介護施設の洗剤を勝手...
【SS】光の射す方へ
【なぜ今、アレルギーが急増?】食物アレルギー急増の背景と...
【井澤美優】 ざわちゃんのご飯
【笑】赤ちゃんペンギンがてくてく歩いているだけの動画、癒...
Yahoo専門家「『少年ジャンプ』漫画原作の映画が必ず大...
『アラ・ナジモヴァ』
【ポルトガル】リスボンのケーブルカー脱線事故で16人死亡...
【速報】 韓国政府、不法移民で摘発さたれ韓国人労働者の米...
EA「BF6のオープンβテストではかなりの数のユーザーが...
【画像】 アスペには理解できない4コマ漫画、見つかるw【...
ウリの敵ニカ?〜【朝鮮日報】「日本人ファースト、外国人差...
【蛇の恩返し?】何も干してない物干し竿に向かって柴雄が激...
【動画】韓国人「女子バレー世界大会で日本代表がオランダに...
ワイの作ったパスタにいくら出せる?
フランチェスカ・ネリとアンジェラ・モリーナのえ〇いシーン...
日本で報道された韓国タクシーのぼったくり現場…「国の恥だ...
YouTubeで『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の実況見て...
呪術廻戦の新作きてて草
【芸能】かまいたち山内健司、タクシー運転手の対応に「久し...
【画像】オタク女子さん、脱いだらちゃんと女の子だった
【画像】アメリカ人、案の定二郎系にドハマりするw
………………大学生杯ル☆
★【ワートリ】空閑がコミュ力お化けってここでしきりに言わ...
刑務所への差し入れ「人気No.1マンガ」は『カイジ』 次...
レッツ、ソーセージタイム!大量のわんちゃんの食事には大量...
【ねこ科画像】トラさん、あくびねこ ほか【再】
【因果応報】昔勤めていた会社の人から「昔経理にいた○○さ...
令和の「アニメ業界」、ちょっとした異変が起き始める・・・...
【画像】沼津駅、なんか気持ちわりぃ駅になってしまう…
[再掲]4vs4のチーム対戦ゲーム【ドラゴンボール ゲキ...
【FLASH】元フジ・渡邊渚(28)にガチでとんでもない...
大谷翔平(31)、突然ベンチで大声を出してロバーツ監督か...
【動画】田中美久さんのアタシコ動画がヱッチすぎてBAN寸...
【祝】声優の加隈亜衣さん・・・
【画像】 東京の終電、英知すぎるww
2025.09.10-11:46:42(41/41)

ジャンプ・集英社

【ジャンケットバンク】またヤバいやつが出てきた説が有力です

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:02:41
またヤバいやつが出てきた説が有力です
1678892561886
2: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:05:08
楽しかった銀行編もこれで一区切りか…
3: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:05:22
教師の能力で済む範疇じゃないだろこれ…
4: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:05:24
物心ついてからずっと学校の中だけタイプか
5: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:05:34
今のところ特権による情報量と記憶力が特色のギャンブラーと思われます
6: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:06:05
嫌な奴だ!嫌なやつがきた!
と言うかこれから敵は死ぬと考えたらどんどん嫌なやつがやってくる説が有力ですか?
7: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:06:27
もうこの国はダメだという説が有力です
8: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:06:47
人1人捧げれば願いが叶う感じ
それも見世物っぽいな
9: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:06:48
小学校教師とは意外な所から来た
でもこいつ死んじゃうんだよな…
40: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:14:44
>>9
いきなり担任の先生が事故死するのか
クラスは大混乱するな
10: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:07:03
なんで地銀ごときがそんな国家にかかわる特権を販売できるんだよ
17: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:08:30
>>10
国家レベルの権力を行使できる暗黒金持ちと懇意だからという説が有力です
18: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:08:39
>>10
つまり上の銀行はもっとやべー権利もってるってことだろ?
19: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:08:52
>>10
地銀って言うけど業界3位だから現実世界で例えるならみずほだぞ
24: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:09:37
>>19
どっかで業界3位って言及してたっけ?
31: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:11:45
>>24
1話冒頭の地の文
32: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:12:14
>>24
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496840031515
1話の導入で御手洗くんの独白で言及しているという説が有力です
この情報は無料です
70: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:22:12
>>19
特権で障害が起きないシステムを作るのが先決という説が有力では?
91: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:25:27
>>70
きっと銀行内で暗黒金持ち同士が殴り合ってて改善が進んでない
41: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:15:04
みずほ銀行だと急に残念感出るからやめろ
11: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:07:06
いやーギャンブラー登場パートは楽しいね…
12: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:07:07
1ヘッドのメリットちゃんと出してきたな
・・・なんで銀行がそんな国作れるぐらいの特権持ってるんです?
13: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:07:14
いつもの参戦ムービー入ると勝負開幕感あって良いよね
21: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:09:02
>>13
映像化したら見映えしそう
14: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:08:08
大人に対しては他人に知られてはいけないような情報を暴露してるけどJKに対しては学校行けよとしか言ってないから多分小学生には優しい
16: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:08:22
ワンヘッドのチュートリアルだから勝てるのかな
主任が勝ってもらうつもりとか言ってるとなんか負けちゃいそうな気がしてくる
25: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:10:04
>>16
いくらタフネスお化けのマフツさんでもワンヘッドで負けたら死ぬだろうし…
23: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:09:11
特権が思ってたより特権だった…
26: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:11:02
絶対敗者は焼け死ぬやつじゃんシュバリングファイア
28: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:11:24
冒頭の遊びの光景がめっちゃ懐かしい
30: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:11:40
マフツさん無職のギャンブラーとかいう駄目な大人だから教師めっちゃキレそう
33: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:12:42
神父とかの時点で賭けてる額が億越えてるから大抵の願い叶うもんね
というわけで超法規的権力をプレゼント!
34: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:13:07
購買部すげー!
37: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:13:54
トリコのおかげでシヴァリングの意味が見当つく
季節感薄いのに毛糸編んでたから寒いゲームなんだろう
38: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:14:08
やってることは確かにやばいけど満を持してのワンヘッドの描写にしてはそこまで読んでて衝撃!って感じじゃないなーってページめくってたらまさかの教師で一気に腰抜かした
39: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:14:41
なにげに時雨さんより一個上の最年長だコタロー
42: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:15:36
高校生にはまだ優しくしてるあたりが…
54: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:18:59
>>42
成長できなかった大人は死ぬべきってだけで高校生はまだギリギリ子供だからな…
44: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:17:01
黎明君も神も人殺してたけど1話で8人殺したのは流石に初めてだぞ
45: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:17:06
ワンヘッドクラスになると観察するだけで人の身の回り全部わかるの…?エスパーなの…?って思ってしまった流石に違った
いやでもやっぱりヤバいなこの参戦ムービー
46: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:17:27
JKだけは未成年だからその場から立ち去るよう普通にウザがらせて追い返したって分別あるのが絶妙な狂人感出てる
47: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:17:42
いじめ調査に便利だなこの権利
48: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:17:53
なんらかのマフツミラクルで両者生存してフレンズ入りしたら絶対面白くなるタイプの特権持ちやがって…
50: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:18:26
必ず1人死ぬならワンヘッド戦成立させるの超難しくない?
52: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:18:55
>>50
だから多分めったにやらないんじゃない?
53: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:18:59
別に殺してないだろ
単に相手とその周辺関係者の秘密を暴いたらみんな暴れ出しただけだよ
55: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:19:06
神に教師ぶつけてみたい
64: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:21:01
>>55
全然理由は説明できないんだけど神じゃ手も足も出ない気がする
なんかこうサイコパスのランクが桁違いな印象がある
126: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:36:14
>>64
多分だけど神は自分が狂ってるのに多少は自覚的に見えるからかな……
57: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:19:56
そんな特権が行使出来る銀行で3位なのか…
67: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:21:45
>>57
銀行そのものの利益や影響力でどうこうじゃなくて
残酷ギャンブルショーで特権行使できるようなVIPたちを上得意にしてるからおこぼれをあげることもできるって感じだろう
58: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:20:08
こんなのあと48人いるのか
66: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:21:23
伊藤班の抱える1ヘッドギャンブラーの尖兵と考えると前座でしょこいつ感は拭えない
69: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:21:59
>>66
でもこいつ倒したら一ヶ月しかけられないし…
71: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:22:31
>>66
言葉だけで一駅で8人殺せるやつが前座とかこの世界終わってるだろ
73: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:23:13
>>71
あの二人が刑事な時点でな…
68: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:21:57
大人子供の黎明くんと接触させたらヤバいタイプの人種だ
98: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:26:18
>>68
大人なのに子供みたいな楽しく遊びたいだけのマフツさんにもキレそうだ
74: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:23:16
刑事二人はなんつーか本当にただの可愛い存在だったな
75: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:23:19
ギャンブラー・投資家・医者・画家・配信者・神父・刑事・教師
86: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:24:51
>>75
あとはどんな職業が出るのか
89: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:25:14
パン屋のおじさんもいるぞ
76: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:23:32
やっぱ人間は汚いわ
腹を割いて確認しないと・・・
77: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:23:36
というかマフツさんがハーフライフ時点でフィジカル頼りすぎて…
勝てるの…?
105: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:28:03
>>77
フィジカル頼りって言っても負けてるのに耐久だけで勝ってるわけじゃなくて
フィジカルで耐えられるライン見極めて耐えつつゲームのシステム理解してから罠張って逆転って流れなんで
別にマフツさんが弱いわけではないと思うんだ
79: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:23:58
今回相手する気狂いはこちら!のシーン良いよね
画家はその辺薄かった
84: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:24:22
小学校教諭がワンヘッドギャンブラー
猫の国
87: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:24:53
でも伊藤班の手駒の中では黎明くんや神父よりは上っぽいという
直対したら勝つかもだけど
90: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:25:27
>>87
ぽいというか明確に上だろ
88: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:25:09
刑事組は悪行パートが詐欺師ボコったのと目隠し運転ぐらいだからな
神父でいよいよ直接人殺しに行くようになった後だから普通過ぎる
94: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:25:43
>>88
一応正義サイドの人間だかんな!
92: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:25:30
マフツフレンズが1/2ライフ止まりな理由が分かった気がする
95: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:26:03
ワンヘッド常連な時点で村雨さんより上だよ
103: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:27:06
>>95
(狂人さの話だろうか…)
106: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:28:21
>>103
村雨さんも開腹して叫んでた頃はガチの狂人感すごかったのに
99: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:26:19
シバリングファイアってことは
振るえたら火がつくんだろうね……
……どんなゲームだ?
107: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:28:48
>>99
凍えて震える方のシバリングとシヴァ神の炎のダブルミーニングかね
100: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:26:56
獅子神さんスカウターをお願いしたい
ここからはすぐ死んじゃいそうだからチャンスが少ない
104: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:27:52
>>100
👁👁👁
👁🦊👁
👁👁👁
112: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:31:32
多分小学生相手だとすごく良い先生
保護者の評判は最悪
118: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:33:37
>>112
流石に教師としては表向きまっとうにやってるんじゃない?
保護者に対して駅のホームみたいなノリだったら最悪どうこう通り越してる気がする
114: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:32:05
特権手に入れてる時点で少なくとも1回は勝ってる人なんだよなコタローくん...
122: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:34:55
>>114
単なるワンヘッドじゃなくて宇佐美班を潰すための切り札だから
お抱えのワンヘッドの中でもかなり強いのを送り込んでくるだろうとは思う
125: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:36:12
>>122
ルールも決められるんだっけ
やるゲームは初見だろうしどう有利かよく分からないけど
116: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:33:12
マフツさんが特権コイン手に入れたら何に使うんだろう
123: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:35:10
>>116
マフツさん遊びてえ〜とか謎の男とかしか描写がないからようやくパーソナルな情報が出るか
117: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:33:34
普段は良い先生なんだろうな…
130: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:37:18
また絶妙に女性ウケしそうな鬼畜キャラだな
131: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:37:36
精神のタガが外れているとはいえやってる事はただのカンニングだから凄さはまだわからんな
134: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:38:05
途中から対戦相手がすっごいキモい奴なのは前提になってきてる気がするぜ
146: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:40:58
>>134
途中からというか獅子神さんの王冠土下座も割と初手からキモさはあったし…冷静に考えると大したことはしてないなってだけで
キモさのインフレはしてきてるかもしれない
135: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:38:25
今度の相手の目は記録された情報を見る目…
ってだけだとそもそもその目を手に入れるまでどうやって勝ってたんだってなるから
情報閲覧は第三の目であって本来の自分の目がありそう
136: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:38:50
今のところこの漫画でナチュラルに生々しくギャンブルに狂ってるなと俺が思ってるのはパン屋の親父
142: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:40:34
>>136
というかお金が欲しくてギャンブルやってるの5スロの人しかいねぇ
137: 名無しさん(仮) 2023/03/16(木)00:39:30
強いギャンブラーってどいつもこいつも思想が強い…

-ジャンプ・集英社
-