相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【速報】「カービィのエアライダーダイレクト」 2025....
井上清華アナ ニットの豊○、セクシーポーズ!!
ハンターハンター、連載再開したらマチちゃんが登場する模様...
高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻...
〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉…在日イスラム教徒に...
【悲報】 ポケモンZA、突然プレイヤーに説教してしまう
【3年Z組銀八先生】 第2話 感想 ジャンプ大好き銀八先...
おでん軍、戦力外通告のお知らせ
【動画】女さん、ラブホの窓を開け放ち爆音喘ぎ声を披露する...
【速報】「カービィのエアライダーダイレクト」 2025....
【SPY×FAMILY】この女をくれてやる お前らの好き...
自民・維新の連携を知らされた公明・斎藤代表、未練たらたら...
ハンターハンター、連載再開したらマチちゃんが登場する模様...
【ナイトレイン】 上手い奴らは自分がタゲられてなくても「...
【Gフレーム】 まさかクスィーガンダムを通常弾で出してく...
「資源国に頭を下げる」政策に終止符を…高市新首相が考える...
【音楽】「日本のラブソング・ベスト100」 BRUTUS...
自民・高市早苗総裁、首相確実に
柴犬飼いの人に「かわいいシバケンですね!」って言ったら「...
高橋ひとみさん画像集81枚【又一ド】
【何故】 Switch2のCボタン、ほとんどの人が使って...
アニメオタク、言うほどアニメ好きじゃない問題が深刻だと話...
「百姓貴族」31話感想 癒やしと苦労は等価交換?可愛いだ...
【不動産】東京23区の新築マンション平均価格1億3309...
【K2】もうだいぶ本物の男
デカ尻の美人
【とある科学の超電磁砲】 タイトー「御坂美琴」チャイナド...
野田佳彦「玉木よ、お前にはもう回ってこないぞw」
8年付き合った末に別れた彼女に5年ぶりに連絡を取ってみた...
「2万円のフレンチ」vs「5千円のハンバーガー」vs「現...
福島瑞穂氏「高市内閣が誕生する冗談じゃない総理大臣にする...
【動画】結婚式で祝砲用のAK47を乱射したオッサン、誤っ...
【閲覧注意】ワイ、包茎手術で人生が終わる・・・
彼女「BMW欲しい」→後日俺「BMW買ったよw」→車...
ベッツ、大谷について「水を差したくないがもうそれは過去の...
【有言実行】自称元ネトウヨ、高市早苗が総理大臣になったの...
2025.10.21-23:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】124話感想 読者は展開から勝ち筋を読めるからいいけど当人からすれば思考を誘導されたらお手上げ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:01:10
あっ……じゃあ0課の方々は解散していただいて……
2: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:02:31
まあ…そうだね…耐久性の問題だってあるよね…
3: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:02:49
変則だけど画家エンドか先生
4: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:03:18
ガラス割るのは想像してたけど思ったよりフィジカルも使ってたな…
5: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:03:37
温度差でガラスが脆くなってるって知らないと唐突に暴で解決したみたいな絵面になってるな…
6: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:03:53
先生焼却して0課の出番はなさそうだな…
7: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:04:16
予想されてたのがマジだった
8: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:04:17
これから先生が一時間じっくり蒸し焼きにされるのを見守るゲームになるという説が有力です
10: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:04:33
やっぱり温度差には勝てなかったか…
11: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:04:35
銀行のゲームの相手正面からすんな……
16: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:05:55
>>11
聖杯の時それで死にかけましたよね?
13: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:05:16
マフツさんのセリフが割と先生に刺さるね
確かに一度採点してからは減点し続けてる印象が多いわ
15: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:05:49
この程度のことも気づけなかったのはワンヘッドとしても教師としてもショボくない…?と正直思ってしまった
まだ窒息説の方がよかったかもしれない
106: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:12:40
>>15
まぁそうはいっても読者も大半は他人の意見や予想見た集合知で自分も予想できてた気分になってるんだろうし
171: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:16:22
>>106
ちょっと聡い暗黒金持ち同士なら観客席でそういうやり取りしながら楽しんでみてるんだろうなって少し思った
17: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:06:08
ここからサウナ耐えた先生と二人で0課とバトルするか賭けません
142: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:13
>>17
0課返り討ちにしてはいけないとは言われてないからな…
206: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:18:24
>>142
暴力禁止だよ!
236: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:19:58
>>206
禁止は対戦相手に対する暴力ということが有力です
275: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:21:53
>>236
0課のルール説明入った後で「暴行禁止」と特定の対象への言及はしてないのでまるっと禁止か賭けません?
21: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:06:47
このゲームクソじゃない?
どうなってんの第二課?
22: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:06:47
外に出るのはルールで禁止されてないとか温度差で割って出るとか言ってた俺達の予想が当たったのか
32: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:07:48
>>22
ルール開示された当初から予想されててあまりにストレートすぎでは?と思われてたくらいだからな…
二課はクソ
26: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:07:00
割れるような強度でいいの?
31: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:07:41
>>26
つまりこの突破法は想定内ってことだろ
34: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:08:00
>>26
この温度差だとなんも言えねえ
42: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:09:06
>>26
仮に耐熱ガラスでも温度差行き過ぎると簡単に割れるんだ
48: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:09:39
>>26
流石にこの温度差とナイフでの衝撃は耐えられんよ
27: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:07:02
先生の目が花丸でダメだった
30: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:07:31
ガラスは砕けたとはいえ空気筒は残ってるのでそこそこ不快な温度になりそう
37: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:08:26
先生マフツさんの思考完全に読みきってネタばらしパートの代弁までしてたけど
ルール外の意図を読みきれなかったのは
未熟な生徒たちに逆に型にはめられて視野が狭くなった感がある
78: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:11:01
>>37
前の話で言ってた正面向かされたら後ろの危機に気づかないがモロ当てはまっちゃってるな
40: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:08:52
今回のMVPは間違いなくナイフ
41: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:08:58
純粋な読み合いでしか勝ってこなかったんだろうな
ルールの穴や罠には無頓着だったか
98: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:12:02
>>41
ルール外で近道をするような人間は結局駄目なヤツだったから的なことを言っていた
マフツさんは君の前にいるヤツははじめて会う人種かもよ?と返していた
44: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:09:27
温度差-123度は壊れるよそりゃ
45: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:09:29
内装ボロボロですって前振りあったし仕様のうちだろう
ていうか仕様じゃなかったら不具合
53: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:09:49
ガラス割っちゃダメならナイフ類の持ち込み位事前に禁止するよな
66: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:10:36
>>53
ジーニーだとちゃんと食べ物持ち込み禁止だったしな
56: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:10:04
相手の読みの精度とかを減点するのが楽しすぎてゲームのギミックそのものの切り抜け方を考えるのが遅れたってのはそうね…
指導しがいのある電卓をエミュしたマフツさんの狙いの良さが勝因か
67: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:10:36
「この世に満点が存在すると思ってるし世界が完璧だと思ってるから構造そのものを疑わない」って教師としての落ち度はなるほど〜ってなった
温度差そのものは多分流石に知ってるだろうけどこの盛大に用意された大きなギャンブルの場でまさかそれが適用されるような 構造に不安を抱える仕様だとは考えてなかったってことなのか
69: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:10:44
温度差で割れにくくするにはもっと伸縮性のある素材で部屋を作るべきだったか…
105: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:12:38
>>69
見世物であるという大前提がを守らないといけないから透明度が担保されないとね
74: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:10:59
先生の領域が「教室」なのを考えるとそのガラスをぶち破ったことで
「卒業した」という意味も兼ねてる説が有力ですか?
95: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:11:50
正直先生が一気にしょぼくなった感しかない
103: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:12:30
>>95
初めからこれ狙いでハ×られてたんだからそうよ
117: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:13:43
>>95
実際実力的には神とか医者より低いくらいなんじゃない?
146: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:20
>>117
みんな村雨さんを高く見積もりたがるとこあるけど
あの人最初にマフツさんとやった時に最初のネタ晴らしブラフすら見抜けず怪我でおかしくなったのかバカめ!とか言ってた人だぞ
193: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:17:39
>>146
マフツさん一番重要なところは毎回読ませないからどんでん返し一回だと何も見破れなくなる
227: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:19:26
>>193
フィジカル云々より何も見せない能力が高すぎるんだよねマフツさん
自分だけ必要な情報集めて相手には普通にゲームさせるから同じ事出来ないと勝てねぇ
96: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:11:57
ガラス割るの禁止だったらこの銀行割れるようにガラスつくらねぇだろって言われたらそうだねとしか言えん
100: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:12:20
何があっても仕様ですと言い張るのが2課
111: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:13:08
オンボロダイナーだからこれでいいんだよ
空調だけがオンボロだと思い込むのが悪い
121: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:14:01
一般的なガラスが温度差80度で割れて耐熱ガラスは温度差120度で割れるらしいから結構ギリギリ
136: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:14:55
>>121
もうちょっと早めにループ止めとくべきだったかー…
125: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:14:17
ちゃんと何度も説明されてるでしょ
ループに必要なのは両者の協力か圧倒的な実力差って
133: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:14:46
もしかしてガラス壊したから部屋全体が-100℃になるまで冷気が流れ続ける?
144: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:18
>>133
死んだわVIP
152: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:32
>>133
クソゲー開発部出てこい!!!!!
135: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:14:47
二課の考えるゲームって結構な割合でなんかこう…それでいいの?ってなる
155: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:37
>>135
裏技的な抜け道用意するの好きなんだろうって描写は割とあるから想定内ではあるんじゃないかな
181: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:17:10
>>155
というか暗黒金持ち向けの見世物だから盛り上がり要素入れないとダメなんだろう
嘘食いとの明確な違いはそこ
174: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:16:33
>>135
むしろ観戦してる側としては絵面は派手だし勝ち誇ってる奴が一気に負けに傾くしで悪くないと思う
あくまで抜け道だけど普通の勝負ならそれはそれで焼かれたり冷やされたりのギャンブラー見られるし
141: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:06
演出の為だけに極寒の環境でトーク始めたの…?
息するだけで肺が凍る温度だぞ…?
154: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:37
>>141
暗黒金持ち楽しませないとね
157: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:48
>>141
まあ53℃スタートで冷風が流れ込んでるだけだから…
364: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:29:01
>>157
これの出番だったか
fu2448924
145: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:19
壁叩いてオーケーか確認
ナイフで自分刺して暴力行為に該当されるか確認
暑さのせいにして大量の水を頭から被って湿度上げてガラスを凍結させやすくする
ちゃんと生徒が何してるか見なくちゃね先生
163: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:16:11
>>145
マフツさんも言ってるけど加点方式でやってれば見抜けた筈なんだ
相手の悪い所だけみて減点し続けたから…
247: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:30
>>163
こういうキャラクター性としての弱点や欠点を描写してるから本人のミスも割とスッと受け入れられる
156: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:43
マジで聖杯の毒に騙されたマフツさんがノイズすぎて面白くなってくる
160: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:50
最初からこれ狙ってて内心嘲笑ってたわけだし今までで一番心中穏やかだったんじゃないかマフツさん
219: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:19:04
>>160
途中の教育までは先生が温度上昇させる方向で殺しに来てたから絶対安全な方法ではないんじゃね?
それこそ一度目二度目で温度差で勢いまで上がる仕様だったら先生はそっちで殺しに来る可能性もあるし
部屋の温度が下がり切る前に自分が動けなくなる可能性すらあるしで
162: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:15:55
みんながフィジカルで勝つフィジカルで勝つって言うからパワーの勝利を見せましたよ
191: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:17:35
>>162
50度の環境で耐久戦に耐え続けたのは間違いなくフィジカルのおかげだよクマムシ野郎!
176: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:16:33
予想のど真ん中来ても楽しいのはいいな
182: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:17:11
というか基本的に真正面からやり合ってもいいけど抜け道で逆転もあるよ!って感じでゲーム作ってる所あるからなぁ
202: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:17:59
>>182
ゲームとしてみるなら(これで楽に勝てるのに馬鹿だなぁ)って見れた方が暗黒金持ちも愉悦に浸れるからね
185: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:17:21
基本的にルールの裏かいてハ×殺せない純粋な読み勝負だとマフツさんの勝ち目うっすいから…
186: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:17:22
(なんでいちいち毒を飲むんだ…?)
(なんでいちいち毒を飲むんだ…?)
(なんでいちいち毒を飲むんだ…?)
221: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:19:12
今回のゲームは俺同士でやったら楽しそうだな
232: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:19:50
>>221
程々な温度で終わって両方焼かれる説が有力です
230: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:19:35
ジャックポットジニー見たいなもんでしょ
飲食禁止にしてたから餓死合戦は想定内
ナイフの持ち込み禁止にしてないし破壊は想定内
237: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:02
割と周到にやってたんどなマフツさん
240: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:13
ガラス割れてもゲーム続行かこれは
252: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:54
>>240
終了条件がどちらかが死ぬまでなので
242: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:17
教育という挙動に重きを置き過ぎです先生
本当に全部勝ち負け選べるのなら全部自分が勝って温度操作するべきだったし
熱波と冷凍を使い分ける必要もなかったし
1ラウンド目からループで確殺ラインまで持っていくのが無難だった
273: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:21:46
>>242
そういう風になるようにマフツさんが振る舞ったからまあマフツさんが上手だったんだ
電卓エミュが上手かった
326: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:25:30
>>273
ループ入ってからの獅子神さんエミュで更に教育は加速!
実際ループやりすぎてなきゃ温度差もマシだったろうに
352: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:27:57
>>326
言い方悪いけど下に見れる相手のエミュ選んでるな今回…
248: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:31
ちょっと前に気圧差やったばかりだから温度差も読みやすい感はあったな
つまり俺が目の肥えた暗黒金持ちになったのだ
249: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:34
マフツさん毎度毎度最後の狙いだけは上手に隠してるよね
254: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:55
次号決着!って書いてあるんですけど!
262: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:21:24
>>254
先生が焼かれる以外にすることある!?
255: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:20:55
暗黒金持ちの娯楽だから愉悦要素入れるノルマがあるんじゃないか
カイジの鉄骨渡りみたいなもん
257: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:21:05
正直に書く
御手洗君面白すぎ
260: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:21:20
>>257
闇金持ちのレス
265: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:21:32
>>257
俺暗黒金持ちの気持ちわかった!
258: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:21:12
相手に固定観念を植え付けるよりルール確認をひたすら続けていた感じか今回
293: 名無しさん(仮) 2023/08/10(木)00:23:15
でもまあ謎の暴力禁止ルールとかガラス破れないなら焼き殺せばいいだけなのになぜかいる特0とかが全部ゲームのヒントだったのは良かった

-ジャンケットバンク
-