相互RSS

杉浦友紀アナ ボタンの隙間からインナーチラ見え!!
【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動...
日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健...
【超速報】ドイツの首相、ついに『宣言』キタァアアアアーー...
AIに頼り過ぎて思考や創作する事を放棄してる人間
WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長...
【モバマス】関裕美「ねえ、私たちも仲良しユニットなんだか...
【衝撃】 トー横ガールさん、路上でおしっこしたりパンツ丸...
【速報】 容疑者の部屋にテレビとゲーム機 ← これ
【まどマギ】QB「分かった、まどかのことは諦めるよ!!」...
【ウクライナ上空】ロシア製ミサイルでマレーシア航空機撃墜...
お前の嫁と俺はもともと結ばれていた。お前が奪っていった。...
【ウマ娘】フジマサマーチちゃんのビフォーアフターです
【王子w】友人とマックで商品待ちをしていた時、ネトゲの期...
【Zガンダム】名無しってゲーブル地味に好きそう
『本当はえろい昔話・ヘンゼルとグレーテル っぽい話:④』...
アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」
韓国人「なぜ日本で製菓を学ぶ人が多いのか気になった」→「...
お嬢様オーラが漂うピアノ講師ふみの24歳の繊細なハ×撮り...
【ガンダム ジークアクス】 サイコガンダム「空調機です。...
魔法使い「コーヒー飲む?」勇者「え…まあ、飲むよ」
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31...
【ホロライブ】猫又おかゆ:2ndアルバム『ぺるそにゃ~り...
【5/5~5/11 ファミ通週販】「ときめきメモリアル ...
フリーザさんがギリギリ言わないことw
【近親相姦】妻の妊娠中に一人で才○二一していたら…
多摩モノレールが延伸を発表!西武ドームへのアクセスが便利...
【朗報】 Switch 2 には充電を約90%で停止する...
家の周りに出没する子供~大人の間の大きさの猫様。ノラだけ...
「リコリス・リコイル Friends are thiev...
【抜ける】七瀬アリスの魅力に気づいてくださいww
【画像】 『GTA6』の女キャラのクオリティー上がりすぎ...
嫁とアクアリウム一緒にしたいんだが、全然興味持ってくれな...
“L杯”「うわっ 重っ!(笑)」
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【画像】シングルマザー「温泉ぷち旅~♥めちゃくちゃ癒やさ...
【画像】このヤンキーJCの変わり様がマジで凄すぎる!! ...
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 消費税減税の勉...
【悲報】退職日に「ファイル削除プログラム」を起動した結果...
【悲報】「ルビィちゃ~ん!は~い!何が好き?」とかいう歌...
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
【画像】満腹になったネコ、『その後の行動』が極悪すぎるw...
【画像】大島ゆう子のヌードきたああああああああああ
2025.05.16-00:31:43

2025/05/15:一時的にサイトに繋がらない不具合について

本日11時~12時頃、サーバー障害のためサイトに繋がりにくい状態が続いておりました。
アクセスしていただいた方には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】ギャンブルは及ばないけど胃袋掴める獅子神さん強いな

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:02:24

1732719744553
2: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:04:55
「それ以上ふざけるとご飯作ってやわねーぞ!」
もうお母さんなんよ
3: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:05:25
次号、休載です。
52: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:17:49
>>3
読者が怒ってる
55: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:18:41
>>52
主語が大きい
64: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:20:21
>>55
じゃあ俺が怒って……いや続きは読みたいけど養生してくれ
62: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:19:53
>>52
読者はギャンブル好きのチンピラじゃない
4: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:06:16
眼鏡の刑事って死んでないの!?
7: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:06:51
>>4
あれはババアの手持ちじゃん
101: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:33:22
>>7
ヤンジャンアプリのコメント欄でも勘違いしてるの多かったな
106: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:35:58
>>101
ジャンプラのコメ欄で更新と同時に注意書きをする人がいるか賭けません?
110: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:37:12
>>106
賭けになんねーだろ
勘違いした奴がいたままだと後々作品の話をする時にこんがらがったりしてややこしいからありがたい雰囲気だ
8: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:06:56
そろそろスレ画を僕に戻してもいいという説が有力です
9: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:07:19
いくらなんでも休載が多過ぎる
44: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:16:43
>>9
アニメ化企画中という説が有力です
12: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:08:22
休載イラストを見るに本当の本当に余裕がないんだろう…
80: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:25:49
>>12
漫画家って大変なんスね
13: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:08:29
後遺症らしいものもなくピンピンしてる
14: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:08:49
また王冠イジられてる…
15: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:10:00
パパ帰ってきちゃった
16: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:10:01
確実に死ぬ以外は演出なんじゃないかってぐらいピンピンしてるなこいつら…
23: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:12:41
>>16
単純に鍛えてる獅子神さんと必殺仕事人はまあいいとして黎明も体格デカいから相応に体力はあるんだろうと納得はする
医者よく生きてるな……
17: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:10:27
これ以上弄るなら飯作ってやんねーぞって言えるようになった辺り獅子神さんは強くなった
20: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:12:10
休載は仕事を休む為のものではないという説が有力です
21: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:12:36
飯の話はだいぶ強いカードだぞ獅子神さん
22: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:12:37
ギャンブル以外だと胃袋を掴んでいる獅子神さんが強すぎる
24: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:12:46
1ヘッドクラスだともう部屋見た瞬間気づくんだな
28: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:14:01
>>24
やっぱ黎明君は分かってて泳がせたんだな….ってなった
63: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:20:00
>>24
真鍋先生…
25: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:13:10
きっちょむ編はラストバトルではなく先の展開もあるっていよいよ明言されたね
そんなに風呂敷を広げて大丈夫なんですか先生
26: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:13:28
もしかしてこれは…休暇ってやつじゃねえんじゃねえか?
47: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:16:50
>>26
アイツもだけど専門技能ではどうしても一番下のやつが胃袋を握れるのは良いバランスしてそう
問題はあっちの班で作った飯をゆっくり喰ってる時間あるの?ってことだが
27: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:13:41
やっぱりアニメ化動いてんのかね
39: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:15:58
>>27
人気的にまぁ次はこれだろうしな…
104: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:35:54
>>39
女性人気凄そうなのが強い
30: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:14:26
村雨さんがずっと獅子神さんへの評価高い
31: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:14:39
なんかもう出れても死ぬみたいな空気だったような…
32: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:14:56
将来的には銀行同士のバトルとかやりだすんだろうか
33: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:15:00
改めて説明されるとロウソクの火は消えて当たり前なんだな…
34: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:15:28
基本的に命も賭ける戦いをやっているせいでお金を賭けていることを忘れる
37: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:15:55
なんかジャンフェスのカラー描き下ろしもさせられてたし大変だよね
46: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:16:50
>>37
ジャンフェスでやたら力入ってるしいろいろやること多いんだろうな
38: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:15:56
毎日死にかけてるのは作者という説が有力です
57: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:18:53
>>38
何週間後に続きが載るか賭けませんか?
40: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:16:02
俺は火が消えることにいつ気づいたかゲームしようぜ
43: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:16:43
>>40
そんなの火が消えた時に決まっているだろ
ゲームにならないぜ
41: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:16:17
部屋見て気付くて...
まだロウソクの存在すら出てきてないのに
48: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:16:57
神は反省もできる
49: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:17:07
多分アニメ化と次の決戦のネタ出しと
いくら時間あっても足りなさそうだからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:17:30
これ以上イジると飯作ってやらねぇぞ!は二次創作で何度か見た奴だ!ってなった
53: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:18:28
医者はともかくマフツさんに中学レベルの化学知識確認されるの屈辱〜
56: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:18:42
全てのものから教えを請う獅子神さんのスタイルと対峙してたら
教師はどう受け止めてたのかなぁと今回の勝負を読んでふと思った
58: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:19:28
獅子神さん最強のカード切ってきたな…
61: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:19:38
戦った相手がいちいちご褒美用意するレイメイで良かったな獅子神さん
65: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:20:36
村雨の図を見てようやく酸欠で火が消えるのに納得したよ
毒煙が下に降りるから二酸化炭素が火より上に登るのを理解してなかった
66: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:20:48
週刊誌なんだから毎週連載しろよって言い分もわかるが週刊連載なんて頭おかしいんだから体おかしくなる前にちゃんと休むべきという説が有力です
67: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:21:05
お父さんが空港から降りてきたけど世界中の銀行も暗黒金持ちをギャンブラー達で持て成してるのか?
72: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:23:30
>>67
ギャンブラーはともかく暗黒金持ち多すぎない?
92: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:28:15
>>72
資産100億超の日本人ってのはまぁ何百人くらいはいるらしいし
88: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:27:06
>>67
デギズマンの話が思わせぶり過ぎるからマフツさんに因縁のある真デギズマンがどっかの銀行の対立銀行カジノ潰し担当とかでラスボスになったりしそう
69: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:21:50
各ギャンブラーに得意不得意あるから、黎明もロウソク消えるのに気づいたのは遅かったんじゃないかな
75: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:24:17
4本目でやっと気づいたのか
ロウソクに火が点くのを見てたコマはただ見てただけだったんだな
77: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:24:58
>>75
四回見たから気づけたとも言えるな
79: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:25:29
>>75
火が小さくなってるからもしかして…くらいには思ったんじゃない
78: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:25:14
すごい多岐にわたる細やかな仕事を求められてて
お前らはこんな事したくて銀行にエントリーシート出したんかってたまに思う
81: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:26:12
>>78
電卓が狂ってるだけで一応強制じゃないから…
90: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:27:39
>>78
表の仕事がチョロすぎて退屈なやつらをスカウトしてるから…
82: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:26:24
電卓の去就が取り上げられてるけど正直電卓なんてどうなっても構わないよね…
114: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:41:06
>>82
なんなら本人もそう思ってる節がある
83: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:26:28
要くん私です
ジャンケットバンクを来週も見たい
87: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:27:06
>>83
つ(ジャンプ+)
91: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:27:50
>>87
日刊俺
93: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:28:43
>>83
無堂様は無理難題を押し付けて困らせる人では…きっと何かと勘違いしてるはず…
105: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:35:55
>>93
(成人男性がメイン…)
(レスバの押収が面白い…)
(ママが出てくる…)
(ヤンジャン作品…)
─それは
スナックバス江!!
111: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:37:36
>>105
ワンヘッド
知能指数1――
85: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:26:44
レイメイのカラコンいつものニコちゃんマークに戻ってるな
やっぱりドクロはワルモノムーブのためにわざわざ用意したのか…
86: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:26:45
誰!?パパって誰なの!?
89: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:27:13
>>86
家長=課長の説が有力です
94: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:30:31
マフツさんが勝つだろうけどそれはそれとして電卓はきっちょむと一緒にオークション落ちしてほしい
95: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:31:00
きっちょむはギャグ漫画適正高いから外伝作って欲しい
96: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:32:17
暗黒金持ち接待課はマジで地獄だしあんなの普通の銀行員がやりたがるわけないと思うけど周防は前あるから昼間みたいにスカウトされて直であの課に入ってきた説が有力です
100: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:33:20
考察とかでこうだろうって話されてたりはしたけど今回初めて暗黒金持ちが目の前の人死にだけを求めてるわけじゃないって本編で言われたな
個人的に暗黒金持ちも暗黒金持ちたる悪辣な賢さあるってわかることを明言されたの好き
112: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:40:46
最高レベルがワンヘッドだけどやっぱりワンヘッドクラス同士のハーフライフが一番興業向けなんじゃねえかなあ!
116: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:42:40
銀行内の抗争も暗黒金持ちの興味の範囲ではあるんだな
銀行間の方かもしれないけど
117: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:43:23
>>116
まあそこは双方向のエンタメみたいなもんでしょ
金持ちと銀行の
120: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:46:02
キングダムみたいに便乗自己啓発本出ないかな
128: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:49:14
>>120
「地下賭博場の帝王─関谷仁に学ぶ人生必勝法」
129: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)00:50:21
>>128
学ぶところあるかなあ!?
195: 名無しさん(仮) 2024/11/28(木)02:23:51
>>120
本の中に君を助ける答えはない

-ジャンケットバンク
-