相互RSS

このガンダムお値段高いけど昔好きだった可動戦士を思い出す...
防衛力強化は「日本自身の判断で」…岩屋外相がルビオ米国務...
「エレベーターで車椅子とベビーカーはどちらが優先?」優先...
スマイリーキクチ 誹謗中傷するネット民の前世はムカデと予...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
押麦100%で食ってるわ、1キロ300円ぐらいだからな ...
【女性用風族レポート】ノースリニットで巨○が弾けそうなお...
日本、科学立国の復興へ どうすれば博士課程への進学者が増...
元「がうる・ぐら」転生先「saba」応援してくれるリスナ...
【K2】一族の掟を破り禁忌とされていた技術をばら撒く邪悪...
韓国人「大谷とジャッジが最多得票でオールスター直行!イ・...
任天堂「Switch2にアカウント連携した人には売らない...
【動画】 戸田市議、戸田駅のコンビニ前に集結するクルド人...
友達が悩みがあって占いに行きたいと言うので付き合いで行っ...
北朝鮮「G7はイスラエルを煽る戦争請負集団」猛非難=韓国...
【K2】一族の掟を破り禁忌とされていた技術をばら撒く邪悪...
【試練】桑田監督もいいアイデア出してくれんかな! 田中将...
アフリカの部族でいいならたくさんの胸を見せてあげる...
【モバマス】依田芳乃「多少の縁」
海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の...
【画像】 『メイドラゴン』の江口チなマウスパッド、お●ぱ...
ネットで噴き上がる「ポルシェ=トラブル車」論争…韓国で事...
【朗報】PS5対戦ACT「僕のヒーローアカデミア All...
【画像】井桁弘恵グラビア、綺麗なのに色気が皆無
オタニさ~ん!30号ホームラン!ジョー・ディマジオ以来の...
【K2】一族の掟を破り禁忌とされていた技術をばら撒く邪悪...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
なぜ日本のお家芸「発酵食品」は韓国のキムチに負けているの...
女子校の秘密の花園
【画像】吉野家の店員さん、お○が英知すぎるww
【画像】限界集落のJK、え〇すぎてバスに置いていかれるw...
中学生の頃、本当のおはぎを知った
旦那の源泉徴収票を見たら、年収280万だった。私「400...
【画像】顔面最強の細身巨○さん、ランジェリーグラビアがエ...
超カッコいいバイク買ったったったw
電動歯ブラシ導入したら歯のキワの歯垢が面白いほど取れて面...
【画像】今の女子プロゴルファー、美人で○もデカい子が多す...
たつきさん、7月5日の震源地もドンズバリかww...
2025.07.03-12:16:42

ニュース

武田総務大臣、ソフバンとauの新料金にお怒り「羊頭狗肉」「全く意味がない」と激しく批判

 コメント (0)

1: 2020/11/21(土) 12:01:27.58 ID:U7ACeAHj0
武田良太総務大臣は、ソフトバンクとau(KDDI)が新料金プランをメインブランドではなくサブブランドから発表したことを「羊頭狗肉」「全く意味がない」などと激しく批判しました。しかし、発言は総務省の方針と矛盾しています。

武田良太総務大臣は11月20日の記者会見で、ソフトバンクとKDDIが発表した新料金プランが、それぞれサブブランドのY!mobile、UQ mobileによるもので、利用者からメインブランドでの対応を求める声が出ていることについて報道陣から見解を尋ねられると、時おり語気を強めながら、約4分間にわたって語りました。

https://iphone-mania.jp/news-330194/

7: 2020/11/21(土) 12:04:14.02 ID:U7ACeAHj0
ドコモはどうやってくるかな?

8: 2020/11/21(土) 12:04:31.44 ID:oQxepMpM0
真面目な話プランの選択肢が乏しすぎるわ

11: 2020/11/21(土) 12:05:08.45 ID:U7ACeAHj0
>>8
大容量かステップアップしかないもんな

10: 2020/11/21(土) 12:05:05.27 ID:yM7aZomba
ドコモさんサブブランド立ち上げを潰されそう

13: 2020/11/21(土) 12:05:39.13 ID:U7ACeAHj0
>>10
もうこの流れならサブブランドなんて意味ないやろ本体で下げるしかない

15: 2020/11/21(土) 12:06:04.69 ID:YN/z29zuM
最低速度3MB保証で月1万円とか無いの?

17: 2020/11/21(土) 12:06:46.50 ID:U7ACeAHj0
>>15
保証は無理やろ
あと1万も払いたくない

18: 2020/11/21(土) 12:07:16.83 ID:YN/z29zuM
>>17
いや最低速度保証ならそれぐらい払うよ
ウザすぎるもの

24: 2020/11/21(土) 12:08:27.49 ID:U7ACeAHj0
>>18
つかウザいほどスピード出んことあるか?
どこ使っとるんや?

20: 2020/11/21(土) 12:07:49.72 ID:d1FhJ3og0
結局なんか下がったんか?

25: 2020/11/21(土) 12:08:51.41 ID:U7ACeAHj0
>>20
これからが本番やで

31: 2020/11/21(土) 12:11:37.59 ID:gdCQh9g7M
はよ20GB 1980円のプランを三馬鹿キャリアから発表しろ
なるはやでやれ

33: 2020/11/21(土) 12:11:43.55 ID:U7ACeAHj0
キャッシュレスやらなんやらやっとるんだし稼ぐ方法はいくらでもあるやろ

41: 2020/11/21(土) 12:13:07.97 ID:a/iQGqxY0
>>33
携帯事業の利益は1兆円近いからそんなに代替できんぞ

37: 2020/11/21(土) 12:12:51.33 ID:lEJ4U17Q0
普通にギガの選択肢を増やすだけでもええのにそれすらやらんのか50ギガなんか使わんのじゃ

48: 2020/11/21(土) 12:14:13.23 ID:U7ACeAHj0
>>37
使えんほどの大容量と高いステップアップしか選択肢がないとかおかしいよな

42: 2020/11/21(土) 12:13:30.34 ID:HL5+ke6S0
キャリアしかわからんからあれなんやけどdocomoってサブブランドあるんか?

50: 2020/11/21(土) 12:14:25.22 ID:4bUZM3gwr
>>42
わざわざ作るとか抜かしてるぞ

47: 2020/11/21(土) 12:14:08.23 ID:cBHPKexSa
どっか抜け駆けでやっすいプラン作ったらみんな流れるやん
なんでやらないの?

55: 2020/11/21(土) 12:15:36.24 ID:a/iQGqxY0
>>47
携帯キャリアってなんだかんだで変える人ほとんどおらんから料金下げるだけ損するだけやぞ

49: 2020/11/21(土) 12:14:21.55 ID:QsB+REU00
世界的に見ても営業利益率20パー とか高くないからな
海外の携帯会社はもっとボッタクってる

56: 2020/11/21(土) 12:15:59.09 ID:MImXgMBQ0
羊頭狗肉ってなんや

66: 2020/11/21(土) 12:17:44.06 ID:U7ACeAHj0
>>56
羊の頭を飾って犬の肉を売る

羊頭狗肉とは、見かけと実質がともなわないことのたとえ。 立派なものをおとりに実際は粗悪なものを売るってこと

62: 2020/11/21(土) 12:16:49.77 ID:QJcbn56T0
そら今まで何も言われずにガッポリ儲けてたのにその稼ぎ無くせ言われたら抜け道探すわな
一流の企業でこれなんやから底辺ブラック企業の待遇が良くなるわけもなし

95: 2020/11/21(土) 12:25:56.69 ID:/wM57kcC0
親のソフバンのプランみたけど毎月2GBいくかくらいなのに50GBのコース契約してて酷いと思ったわ
聞いてみたら50GBかそれ以上のしかないのな

97: 2020/11/21(土) 12:26:41.37 ID:49IQrpSw0
>>95
そういう人のためにUQやワイモバがあるわけや
回線品質は同じで単価は下がるからな

103: 2020/11/21(土) 12:27:47.88 ID:8pCg1C52d
>>97
疑問なんやがなんでキャリアでそれをやらんの?

109: 2020/11/21(土) 12:29:11.44 ID:49IQrpSw0
>>103
ブランド戦略やろ知らんけど

110: 2020/11/21(土) 12:29:21.96 ID:04avn54Id
7Gの次が30Gとかナメてるプランばかり作りやがる

116: 2020/11/21(土) 12:31:28.29 ID:ckT0Cn8t0
携帯料金の話の時すぐに海外例に挙げるけど
何故アイツらがwifi探して彷徨って日本に来たらwifiが少ない事に文句言ってるか考えた事ある?
安全な接続一覧(地域別)とかあるんだぞ?

122: 2020/11/21(土) 12:33:36.96 ID:CIGdODnsd
政府は口出しすぎ
相手は国営じゃなくて民間企業やぞ
nttを民営化したのは誰やねん

124: 2020/11/21(土) 12:34:32.28 ID:4U+4HZAgM
>>122
電波は免許制やしどの国も口出しまくりやぞ

125: 2020/11/21(土) 12:34:36.20 ID:ZVrKrdgCa
とりあえず政府はNTTの社長を更迭して政府の息がかかった人間を社長に据えろ
そのあとNTTを現在のプランのまま4割値下げ
こうしたらauソフバンも追随せざるを得なくなる

126: 2020/11/21(土) 12:34:49.32 ID:FPjhq43Xa
よくよく考えたら底辺~大金持ち上級も同じスマホ使ってるって考えたらすげぇな

133: 2020/11/21(土) 12:38:01.43 ID:t4Ue9wX50
>>126
水道も電気も区別ないやん

129: 2020/11/21(土) 12:36:34.78 ID:K+6WI65jp
通信事業者だけ税金ドカンと上げたらええやん
儲けてええけどその分納めてもらったらだめなんか

131: 2020/11/21(土) 12:37:34.97 ID:ZVrKrdgCa
>>129
ソフトバンク「すまん、利益は海外の会社に渡したから金ないンゴ」

134: 2020/11/21(土) 12:38:17.30 ID:a/iQGqxY0
>>131
それはソフトバンクグループで別会社や

132: 2020/11/21(土) 12:37:54.69 ID:j1jOXfUU0
UQは速度速いけど、3Gの電波がそもそもないって言うデメリットあるから
建物内とかで4Gが弱いとこに入っちゃうと使い物にならなくなるのが難点

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605927687/


-ニュース