相互RSS

海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
【兵庫】脱輪したフォークリフトを別のフォークリフトでけん...
【夜の公園で露出男】「何も履かないで歩いている」上半身に...
夏美「桜の都市伝説?」【SS】
厚労省、外国人の国民健康保険を前納できる仕組み導入へ 納...
刑法学者「アイドルの握手会はバイ🌸」理解できない息子も洗脳...
韓国人「3000万円でも需要がある?訓練不要の日本製ロボ...
日本「夏の参院選!(7/20」神谷代表「発言撤回しない!...
【画像】 アスペワイ、ワンピースのこのシーンが理解できず...
海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
【宮城】店員の顔に食べかけの大判焼きを投げつけた60歳女...
祖父宅で飼っていた猫様は気位が高く、しょっちゅう出入りし...
着え〇人気ランキング(2025年7月更新)
【体育会系の新卒OL】軟式テニス強豪校出身の新卒OLさん...
【神回避】 石破茂さん、山尾志桜里に出馬を打診していたこ...
デモンエクスマキナ2、真のゼノブレイドクロスだった
北朝鮮「G7はイスラエルを煽る戦争請負集団」猛非難=韓国...
【芸能】デコピン、真美子さん&大谷翔平 夫婦共演CMに4...
横浜F・マリノスがFWアンデルソン・ロペスの移籍離脱を正...
顔は見えないけど絶対にギャルと思われる身体を配信している...
【朗報】 神パンツゲー『LoveR』のドラガミゲームスが...
祖父宅で飼っていた猫様は気位が高く、しょっちゅう出入りし...
【飲食】ラーメン二郎府中店「お食事は20分以内でお願いし...
横浜F・マリノスがFWアンデルソン・ロペスの移籍離脱を正...
【ホロライブ】ふーたん、ICLしたのか【不知火フレア】
これは、感度が10倍になる媚薬アイテムだ
【あんこ】ようこそ、アビドスへ!!!【ブルアカ】 第70...
【ガンダム】 初代ガンダムっていうほどリアル戦記ではない...
【超衝撃】伊東四朗さん(88) 、倒れて意識不明のその後...
浮気がバレてるかバレてないかを確認する方法ってない?妻が...
【GIF】女子アナさん、「やだ…テレビでこんなこと…濡れ...
心臓に銃弾を撃ち込むと「即死」するのか? 死刑囚で検証し...
ゲーミングパソコンってガレリアでええんか?
大阪万博女子さん 万博会場の各地でミニスカートを捲り上げ...
【悲報】中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損...
「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京...
真のスパロボこと『幻想少女大戦』がSwitchで爆売れ
【動画】ボディビルダー♀、セ○クスで男に敗北してしまう・...
2025.07.06-02:01:42

ニュース

武田総務大臣、ソフバンとauの新料金にお怒り「羊頭狗肉」「全く意味がない」と激しく批判

 コメント (0)

1: 2020/11/21(土) 12:01:27.58 ID:U7ACeAHj0
武田良太総務大臣は、ソフトバンクとau(KDDI)が新料金プランをメインブランドではなくサブブランドから発表したことを「羊頭狗肉」「全く意味がない」などと激しく批判しました。しかし、発言は総務省の方針と矛盾しています。

武田良太総務大臣は11月20日の記者会見で、ソフトバンクとKDDIが発表した新料金プランが、それぞれサブブランドのY!mobile、UQ mobileによるもので、利用者からメインブランドでの対応を求める声が出ていることについて報道陣から見解を尋ねられると、時おり語気を強めながら、約4分間にわたって語りました。

https://iphone-mania.jp/news-330194/

7: 2020/11/21(土) 12:04:14.02 ID:U7ACeAHj0
ドコモはどうやってくるかな?

8: 2020/11/21(土) 12:04:31.44 ID:oQxepMpM0
真面目な話プランの選択肢が乏しすぎるわ

11: 2020/11/21(土) 12:05:08.45 ID:U7ACeAHj0
>>8
大容量かステップアップしかないもんな

10: 2020/11/21(土) 12:05:05.27 ID:yM7aZomba
ドコモさんサブブランド立ち上げを潰されそう

13: 2020/11/21(土) 12:05:39.13 ID:U7ACeAHj0
>>10
もうこの流れならサブブランドなんて意味ないやろ本体で下げるしかない

15: 2020/11/21(土) 12:06:04.69 ID:YN/z29zuM
最低速度3MB保証で月1万円とか無いの?

17: 2020/11/21(土) 12:06:46.50 ID:U7ACeAHj0
>>15
保証は無理やろ
あと1万も払いたくない

18: 2020/11/21(土) 12:07:16.83 ID:YN/z29zuM
>>17
いや最低速度保証ならそれぐらい払うよ
ウザすぎるもの

24: 2020/11/21(土) 12:08:27.49 ID:U7ACeAHj0
>>18
つかウザいほどスピード出んことあるか?
どこ使っとるんや?

20: 2020/11/21(土) 12:07:49.72 ID:d1FhJ3og0
結局なんか下がったんか?

25: 2020/11/21(土) 12:08:51.41 ID:U7ACeAHj0
>>20
これからが本番やで

31: 2020/11/21(土) 12:11:37.59 ID:gdCQh9g7M
はよ20GB 1980円のプランを三馬鹿キャリアから発表しろ
なるはやでやれ

33: 2020/11/21(土) 12:11:43.55 ID:U7ACeAHj0
キャッシュレスやらなんやらやっとるんだし稼ぐ方法はいくらでもあるやろ

41: 2020/11/21(土) 12:13:07.97 ID:a/iQGqxY0
>>33
携帯事業の利益は1兆円近いからそんなに代替できんぞ

37: 2020/11/21(土) 12:12:51.33 ID:lEJ4U17Q0
普通にギガの選択肢を増やすだけでもええのにそれすらやらんのか50ギガなんか使わんのじゃ

48: 2020/11/21(土) 12:14:13.23 ID:U7ACeAHj0
>>37
使えんほどの大容量と高いステップアップしか選択肢がないとかおかしいよな

42: 2020/11/21(土) 12:13:30.34 ID:HL5+ke6S0
キャリアしかわからんからあれなんやけどdocomoってサブブランドあるんか?

50: 2020/11/21(土) 12:14:25.22 ID:4bUZM3gwr
>>42
わざわざ作るとか抜かしてるぞ

47: 2020/11/21(土) 12:14:08.23 ID:cBHPKexSa
どっか抜け駆けでやっすいプラン作ったらみんな流れるやん
なんでやらないの?

55: 2020/11/21(土) 12:15:36.24 ID:a/iQGqxY0
>>47
携帯キャリアってなんだかんだで変える人ほとんどおらんから料金下げるだけ損するだけやぞ

49: 2020/11/21(土) 12:14:21.55 ID:QsB+REU00
世界的に見ても営業利益率20パー とか高くないからな
海外の携帯会社はもっとボッタクってる

56: 2020/11/21(土) 12:15:59.09 ID:MImXgMBQ0
羊頭狗肉ってなんや

66: 2020/11/21(土) 12:17:44.06 ID:U7ACeAHj0
>>56
羊の頭を飾って犬の肉を売る

羊頭狗肉とは、見かけと実質がともなわないことのたとえ。 立派なものをおとりに実際は粗悪なものを売るってこと

62: 2020/11/21(土) 12:16:49.77 ID:QJcbn56T0
そら今まで何も言われずにガッポリ儲けてたのにその稼ぎ無くせ言われたら抜け道探すわな
一流の企業でこれなんやから底辺ブラック企業の待遇が良くなるわけもなし

95: 2020/11/21(土) 12:25:56.69 ID:/wM57kcC0
親のソフバンのプランみたけど毎月2GBいくかくらいなのに50GBのコース契約してて酷いと思ったわ
聞いてみたら50GBかそれ以上のしかないのな

97: 2020/11/21(土) 12:26:41.37 ID:49IQrpSw0
>>95
そういう人のためにUQやワイモバがあるわけや
回線品質は同じで単価は下がるからな

103: 2020/11/21(土) 12:27:47.88 ID:8pCg1C52d
>>97
疑問なんやがなんでキャリアでそれをやらんの?

109: 2020/11/21(土) 12:29:11.44 ID:49IQrpSw0
>>103
ブランド戦略やろ知らんけど

110: 2020/11/21(土) 12:29:21.96 ID:04avn54Id
7Gの次が30Gとかナメてるプランばかり作りやがる

116: 2020/11/21(土) 12:31:28.29 ID:ckT0Cn8t0
携帯料金の話の時すぐに海外例に挙げるけど
何故アイツらがwifi探して彷徨って日本に来たらwifiが少ない事に文句言ってるか考えた事ある?
安全な接続一覧(地域別)とかあるんだぞ?

122: 2020/11/21(土) 12:33:36.96 ID:CIGdODnsd
政府は口出しすぎ
相手は国営じゃなくて民間企業やぞ
nttを民営化したのは誰やねん

124: 2020/11/21(土) 12:34:32.28 ID:4U+4HZAgM
>>122
電波は免許制やしどの国も口出しまくりやぞ

125: 2020/11/21(土) 12:34:36.20 ID:ZVrKrdgCa
とりあえず政府はNTTの社長を更迭して政府の息がかかった人間を社長に据えろ
そのあとNTTを現在のプランのまま4割値下げ
こうしたらauソフバンも追随せざるを得なくなる

126: 2020/11/21(土) 12:34:49.32 ID:FPjhq43Xa
よくよく考えたら底辺~大金持ち上級も同じスマホ使ってるって考えたらすげぇな

133: 2020/11/21(土) 12:38:01.43 ID:t4Ue9wX50
>>126
水道も電気も区別ないやん

129: 2020/11/21(土) 12:36:34.78 ID:K+6WI65jp
通信事業者だけ税金ドカンと上げたらええやん
儲けてええけどその分納めてもらったらだめなんか

131: 2020/11/21(土) 12:37:34.97 ID:ZVrKrdgCa
>>129
ソフトバンク「すまん、利益は海外の会社に渡したから金ないンゴ」

134: 2020/11/21(土) 12:38:17.30 ID:a/iQGqxY0
>>131
それはソフトバンクグループで別会社や

132: 2020/11/21(土) 12:37:54.69 ID:j1jOXfUU0
UQは速度速いけど、3Gの電波がそもそもないって言うデメリットあるから
建物内とかで4Gが弱いとこに入っちゃうと使い物にならなくなるのが難点

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605927687/


-ニュース