相互RSS

日経平均4万3714円【歓喜】終値で史上最高→イシバブル...
【京都】逮捕の中国籍会社経営者、中国人ツアー客に執拗つき...
【福岡】「このままでは死んでしまうと思った」コーヒー万引...
テレ東・新人アナ ブラを直す仕草、脇全開トレーニング!!...
嫁の浮気の現場を目撃し、自分の心が壊れた
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【スマブラ】 hurt様 「上手い人の相性とかキャラ評価...
ウクライナ避難民、日本に1937人…半数が「できるだけ長...
「え!?生きとったんかいワレ!」と懐かしすぎる店舗に目撃...
『アール・ハインズ』
【ホロライブ】おかゆの絶叫ホント好き
『アール・ハインズ』
韓国市民団体、日本への入国審査時に拘束されたと主張 日本...
【ナイトレイン】 最強罪人ランキングTier
【ガンプラ】 SD特有の余りパーツを纏めておく為の謎メカ...
【悲報】 欧米、AIによりホワイトカラー&事務職...
猫飼い始めたらアレルギーが治ったとか、すごい治癒能力があ...
李支持率54.7%、核心支持層の40代で10%下落…李春...
【悲報】ワンピースさん、伝説の海賊ロックス編なのに掲載順...
【わたなれ】毒虫×瀬名様 お嬢様×琴様 これで良いのでは...
「声が大きい」トラブルか 京都の中国籍観光客切り付け容疑...
中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの...
【朗報】 マクドナルド、ついに最強転売対策を発動する!!...
【threezero25周年記念】 ロボ道「スコープドッ...
【画像】こういうS〇X特化型女性
【芸能】ドランクドラゴン・鈴木拓(49)電車で置引被害「...
『アール・ハインズ』
【ガンダム】 GP01スレ、ガンプラでも早期に出るぐらい...
【超TD祭】 王子、殿、ショ夕それぞれの身長感ってどのく...
【マジかよ】ノクラテオの良さを広めようとする夜渡りに対す...
寿司ネタ四天王ってサーモンマグロは確定だけど…
鶴の恩返し、イザナギ、海幸の共通点【再】
【画像】女性を追いまわし駅のホームでㇾ○プした強者男性(...
【速報】中居正広さん、引退撤回ww
【画像】OL「スーツ着るとこうなっちゃう」ムチムチww...
【悲報】伊東市の田久保真紀市長、失踪する
【悲報】農家の求人、ガチのマジでなさすぎるww
【画像】スカートめくり上げパンティ見せつけるお姉さん、現...
過去に『どんぐり撒き』をしていた市民団体、今回の知床のク...
【画像】ワンピース最新話、急展開へww
友人が妊娠したので診察代を貸してくれしつこくと言ってきて...
2025.08.19-07:46:45(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】Matikanefukukitaru

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:10:52 0
(読めない…)
2: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:11:57 0
………I……………ma
3: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:13:59 0
スペース削ってchiをtiにまでした名前だ
読みにくさが違う
4: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:14:14 0
ホントはMachikanefukukitaruなんだけどMachikanefukukitaruだと国際文字数オーバーするからMatikanefukukitaruにしてて
その分ネイティブの人の可読性を著しく落としてるMatikanefukukitaru
20: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:25:48 0
>>4
厳密に言えば本来はMachikane Fukukitaru
スペースも省略されてる
35: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:31:07 0
>>4
No.......
5: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:15:09 0
マティケンフooクキタゥーって感じになるのかな
6: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:15:36 0
英字にするとめちゃくちゃ見づらいなフク…
7: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:16:29 0
chikezoじゃないのか…
8: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:17:36 0
fukが入ってるから好き
10: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:18:03 0
>>8
ウマ娘をプレイするノエルギャラガー初めて見た
9: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:17:39 0
Fukuでいいな…
13: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:19:58 0
>>9
fuck!
11: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:18:49 0
あとみんな読みづらそうにしてる事言うとトウカイテイオー
12: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:18:52 0
こっちだと単語中でも意味の区切れを考えたりできるけど向こうだと何の何の何?ってなるだろうな
14: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:20:55 0
マチタンもMatikaneTannhauser
18: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:25:05 0
>>14
タンハウザァ
25: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:28:28 0
>>14
読みづらいからってマンボって愛称にするのどうかと思うよGAIJIN
27: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:29:02 0
>>25
えいえいむんって言え
38: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:31:56 0
>>25
メイショウマンボ参戦まだかな…
40: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:32:35 0
>>38
スズカマンボの参戦まだかな…
15: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:21:03 0
NIHONPILLOWWINNERが実装された時も同じ問題が起きそう
16: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:22:07 0
がいじんのウマ娘配信見るの楽しいよね
17: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:22:11 0
他にもfugyaroとかecoecoazarashiとかいろいろ難題があるフクキタル
19: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:25:06 0
エクストリーム…ハッピー?
21: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:25:58 0
手前のチケゾーとネイチャの発音が良いから余計じわじわ来る
22: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:27:53 0
MachineFuckKingdom
23: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:28:08 0
oh...fungyaro girl
24: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:28:08 0
冠名外すのも無礼でダメだしなあ…
26: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:28:32 0
アメリカでも馬名の字数制限あるんだ
29: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:29:11 0
公式なのに名前の表示限界なんてあるのか…
30: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:29:37 0
fuckが入ってくるのも気を取られて良くなさそう
31: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:30:02 0
マティカネフクキタル
32: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:30:15 0
オペさんもTMOperaOなんだろうか?
33: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:30:26 0
>>32
はい
181: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:22:53 0
>>32
これは正直マジかっけえ
34: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:30:57 0
こうなると読みやすいPotooooooooも実装されてほしい
39: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:32:34 0
>>34
ポトーーーーーーー
36: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:31:18 0
マティカネファックキタル
42: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:33:05 0
スペはまた外国人から特別弱いと馬鹿にされてないか心配だ
47: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:35:14 0
言われてみれば登録名だから英訳とかできないのか
50: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:37:43 0
>>47
そもそも人名を意味に合わせて英訳なんてしないだろ!?
大谷さんがMLBに行ったらBig Valleyって名前で登録されるようなもんだ
48: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:36:34 0
スペちゃんは海外だとシンプルに名前がクソダサいだけだからな
特別週だぞ特別週
58: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:40:42 0
>>48
ゴールドシップの黄金船も英語圏ではめでたそうな感じが伝わりづらくて変な名前みたいな扱いになると聞いた
66: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:44:02 0
>>58
日本人の変な英語づかいなんて半世紀以上前からさんざんお目にかかってるだろうし先方も慣れてるでしょ
51: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:38:47 0
Matikanefukukitaruをぱっと出されたら日本人でも読みづらいし…
53: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:39:28 0
名前の表示限界広げられないの
62: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:42:45 0
>>53
馬名の文字数制限は現地ルールだからNTRAと掛け合うしか…
こっちのオタク文化だと字面最悪だなNTRA(全米サラブレッド競馬協会)
64: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:43:59 0
>>62
寝取られアソシエーション!?
65: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:44:00 0
>>62
NeToRareAssociation…
56: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:40:22 0
難読娘はマチカネだけで他の娘は大丈夫だよきっと
80: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:50:45 0
>>56
案外tokai teioが読みにくい
57: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:40:23 0
登録名の英語表記は公式サイトでもずっと書いてあるぜ
60: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:41:40 0
Happy com true
69: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:45:39 0
エルコンドルパサーがこっちで言うとこのどんぐりころころ
70: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:45:54 0
ウェイトフクカミング!
71: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:46:57 0
>>70
そこまでするならHappyとかHappinessにしろや
73: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:48:36 0
向こうは冠名がほぼ無いからわかりづらいだろうな…
75: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:50:07 0
エルコンドルパサーを日本人がエルと呼ぶのは
the、theと呼んでるようなもんらしい
81: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:51:27 0
>>75
単なる冠詞のくせに響きが可愛いのが悪い
76: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:50:08 0
なんで漢字使えるようにしなかったんだろ
86: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:52:20 0
>>76
パリ協定でアルファベット18文字って決められてるんだから仕方ないだろ!?
118: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:03:16 0
>>76
昔は漢字使えたんだけどカタカナ統一ねってなった
競走馬名とは別に繁殖名として漢字使えた時期もあって有名どころだとゴルシの血統表にその名残がある
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2009102739/
83: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:51:58 0
海外にもめっちゃ無理やり省略して18字に収めた馬名あったよなって調べたらInothewayurthinkinだった
アイノーザウェイユーアーシンキング
84: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:52:01 0
翻訳とはちょっと違うけど未だにどうやって決めてんのか知らないし謎が謎を呼ぶのが香港名
88: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:53:24 0
>>84
格好良くダノンって名付けてるのに本名ぶち込まれる野田さん一家
90: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:53:52 0
>>84
香港ジョッキークラブリニンサンが馬それぞれの経歴とか名前の由来とかをしらべて丹念に命名してる
ええ感じになるように常に努力してるみたいよ
97: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:55:32 0
>>90
へー
変な名前のが香港来たら頭悩ませてそう
98: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:56:02 0
>>90
この間のリバティアイランドの件といい本当に頑張ってくれてるな
87: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:53:22 0
エル呼びはそのコンドルは飛んでいくの「その」だけで呼んでるようなもんだからな
93: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:54:28 0
ロードカナロアを龍王はこれ忖度十二分にあるだろ
せめて海王だろこれ!
108: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:59:28 0
>>93
カナロアは海の神で中華圏で海の神といえば龍なので
94: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:54:31 0
なんかウマ娘アニメ実況してた外人がエルコンドルパサーの登場で笑ったんだよな…
95: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:55:05 0
Potoooooooo
96: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:55:15 0
台湾版ウマ娘の時にハルウララがそのままだとだいぶアレだからちょっとひねってたの好き
111: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:01:23 0
>>96
真面目に付けると春麗だけど別人が頭に浮かぶ名前になるので春烏菈菈
113: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:01:34 0
>>96
やっぱりチュンリーじゃダメか
99: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:56:40 0
なんとか翻訳してるのを再翻訳して同人作家名にしているやつがいるらしいな
115: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:02:01 0
>>99
どぼめじろう先生…?
101: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:57:40 0
エルコンドルパサーって「ゲンコツやまのたぬきさん」みたいなノリだから
104: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:59:19 0
>>101
随分かっこよく歌い上げたんだなサイモン&ガーファンクル…
106: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:59:27 0
>>101
どっかに居そうだゲンコツタヌキ
102: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:58:09 0
シチーさなんて絶対ちゃんと読まれないぞ
107: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)10:59:28 0
そういえばダノンもミッキーもウマ娘に居ないんだったな…
110: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:01:05 0
英字だと平気なのに日本語だと無理やり9文字に縮めてるパターンもあるよね
112: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:01:34 0
でも3歳馬の香港名が発表される時のほほえましい空気感好きだよ
114: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:01:54 0
海外の馬って日本語読みだと文字数ぶっちぎってる長いのがいるね
デクラレーションオブウォーとかゴールデンシックスティとか
116: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:02:34 0
カルストンライトオとかオウケンブルースリとかだいぶ無茶を感じる
119: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:03:24 0
>>116
実際無茶して付けたからな
121: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:03:45 0
>>116
どうせ実況で語尾伸びるからーは省略!
122: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:04:22 0
香港競馬での馬名の付け方はこの記事がわかりやすい
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=50184
124: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:05:09 0
JRAさんの名称審査も実際結構滅茶苦茶ではある
126: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:06:39 0
>>124
ドングリは農作物なので禁止です
128: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:07:00 0
>>124
馬名が発音されたときの聞き取りやすさと判別しやすさが基準の一つにあるのでドゥラエモンはNGになるんですね
129: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:07:44 0
>>128
ドゥラミチャン?うーんOK!
133: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:08:18 0
>>124
ヒシアマゾネスはダメでヒシアマゾンが良い理由が分からないんだよね
127: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:06:58 0
GAIJINにウケがよかった馬名といえばjust a way
136: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:09:21 0
小田切さんとこはどう思う?
139: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:11:20 0
>>136
以前NHKの番組が馬名の特集組んでたけど
職員が小田切さんの馬が来ると毎回頭悩ませて結構切りまくってると言ってた
148: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:14:27 0
>>139
でもエガオヲミセテは素敵な馬名だと思う
モチは…まあ伸びたし
137: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:10:06 0
何で通したんだよといわれる冠名ニホンピロ
159: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:17:53 0
>>137
ニホンピローエースは馬主の会社が日本ピローブロック製造株式会社なのでわかる
なんでニホンピロになった?3文字のネタ尽きた?
161: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:19:01 0
>>159
そもそも馬名に会社名つけちゃダメだよ!
170: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:21:04 0
>>161
エイシン「そうだな」
140: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:11:21 0
ラブズオンリーユーとかスティルインラブみたいな文章っぽい名前は違和感ないのかな
144: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:12:39 0
>>140
単語じゃなくて文章になってる馬名は格好良いと聞いた事はある
145: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:14:01 0
>>144
いいよねウインドインハーヘア
149: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:14:33 0
>>144
ジャスタウェイとか人気だしね
142: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:12:17 0
ここ数日でMatikanefukukitaru is naniっていうツイートを何度見たことか
150: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:15:00 0
ナイスネイチャって直訳すると良い自然だけど外人からしたらヘンテコネームになるのかな
152: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:16:11 0
>>150
実は優秀な素質って意味なんだ
154: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:16:46 0
>>152
勉強になるな…
156: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:16:57 0
TM OPERA Oはアルファベットに起こすとなんなんだコイツ感あっていいよね
162: 名無しさん(仮) 2025/07/04(金)11:19:18 0
>>156
ゴドルフィンを破ったStay Goldの戦績欄で常に1着にいる謎の馬T.M.Opera O…一体何者なんだ…

-ウマ娘(雑談)
-, , ,