相互RSS

【悲報】 千葉県木更津市、石破によってナイジェリアに差し...
【サイレント・ウィッチ】 第8話 感想 相容れないそれぞ...
日航123便墜落事故で機長が「被弾したぞ!本当に撃ちやが...
【クルスタ】 制服を着ていた口リ星徒会長のルヴィネさん、...
「介護」←こいつが給料も待遇も全く改善されない理由
【悲報】トランプ大統領、『国防総省』を『戦争省』に改称す...
使途不明金で汚嫁の不倫が発覚。事情を黙秘し続ける理由が想...
ジョジョの本編知らないやつでもなぜか知ってるセリフ3選 ...
分電盤を完全に壁内に埋めてくれと要望したデザイナー、拒否...
また偽りのダブルフィン・ファンネルしてる…『オプションパ...
三大メシウマ県「北海道」「福岡」
台湾、中国国旗を掲げ「私たちは中国を愛しています」と中国...
日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSのデマ!...
【ナイトレイン】 指示厨ニキ、ゲーム実況界隈にブチギレ
【ガンプラ】 MGSD次弾はデスティニーガンダム!これは...
【ワロタ】 動物保護団体、任天堂マリオカートの「ウシの鼻...
【禁書目録】浜面「ハーレム作って何が悪い!? 浜面仕上で...
【画像】これが令和時代の女子高校生ww
【朗報】PS Studios責任者、新チェック体制で「万...
【神戸女性刺殺】谷本容疑者、事件3日前にも別のマンション...
【悲報】子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身...
鬼舞辻無惨が女装してた理由、あんましよくわかってない
サイレントヒルfのプロデューサー「本作はソウルライクでは...
海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日...
【天皇杯】相模原は前回覇者と互角に渡り合うもPK戦で敗退...
【川崎市】プール給水栓また閉め忘れ 15時間にわたって水...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【ガンプラ】 HG「ジークアクス(エンディミオン・ユニッ...
【ウマ娘】ウマ娘描いてくださいますか?(2025/08/...
どなたかこんなネジを切れる方いらっしゃいませんか?お手上...
『クリフォード・ブラウン』
【芸能】永瀬廉と浜辺美波のペアルック写真にファンがザワつ...
【悲報】広陵の暴力問題で浮き彫り、大津高校サッカー部でほ...
昔のデパートの屋上には遊園地 子供たちの夢と笑い声が広が...
【勧誘】なんだよこの漫画w【注意】
【衝撃】サカナクションファン、ライブ後の民度が高すぎるw...
【悲報】「逃げ上手の若君」の作者さん、いまさら詰むww...
【画像】100均の『ぬり絵』を本気でやった結果www...
うちの無能上司が作ったExcelファイルの名前ww...
【画像】女子高生の妹、いくらなんでも無防備すぎるw...
【悲報】東京の人、「離合」が通じない
2025.08.28-03:16:56(41/41)

マガジン・講談社

【進撃の巨人】オカピは 知らない!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:39:44
何だこいつ
1699144784947
2: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:46:28
獣か車力の巨人だよ
もしかしたら顎かも…
3: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:47:54
ここにきて謎の巨人出すガビ山先生には参るね…
4: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:48:56
ギャグマンガの1シーンだと思ってたやつ
5: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:49:38
>>4
違うの!?
6: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:50:35
オカピの巨人大好き
あの状況ですごいなごむ
7: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:51:45
あの状況でコントが成り立つの面白過ぎる
8: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:53:01
マジでヤバイ状況でみんな必死なのが更にギャグを加速させる
9: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:53:22
このあとミカサはオカピって言い続けるし
アニはブタって言い続けるの大好き
12: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:54:26
>>9
お互いに呼び方変えて相互理解しようとしてるのがいいよね
10: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:54:18
シリアスな戦いなのにオカピって呼称される度ちょっと面白かった
11: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:54:21
最終決戦時にそうだよな…島の人らオカピ知らないよな…ってなる
13: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:55:23
合成巨人なのか純正獣でこうなるのか地味に気になるやつ
14: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:56:28
元の人間がどんな奴か気になる
15: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:57:55
傷つけないで拉致するのに特化したオカピの巨人
16: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:58:22
9つの巨人で言うとどれ!??
あれ!?
あれはオカピでしょ!
オカピは知らない!!!
17: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)09:59:15
ねぇ!なんでオカピ知ってるの!?
18: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:02:57
>>17
オカピは知らない!
19: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:04:55
こんなにオカピオカピ言うアニメ初めて見た
20: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:11:39
初めて巨人化した時困惑しただろうな
22: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:12:23
結局こいつが何の巨人なのかわからなかった…
23: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:14:24
そもそも獣つっても顔以外人だったり
顎なのに羽生えて空飛べるから分類わけ困難すぎる…
25: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:16:31
>>23
最初獣かと思ったよ空飛べる顎の巨人…
28: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:17:44
>>25
どうしてそうなったかはセリフで説明が入ったろ
24: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:14:39
8割がた獣だとは思う
26: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:16:35
ファルコのはもうあれ獣だろ
29: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:17:57
オカピってめちゃくちゃ足速いんだな
30: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:18:45
普通に考えたら獣なんだろうけどあの身軽さは顎や車力っぽさあるからな
31: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:18:58
直前にファルコのわけのわからん巨人出てるのでなおさらこいつが九つで言えばなにかわからない
32: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:19:16
獣の巨人って当たり外れの落差が凄すぎない?
34: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:20:51
コニーのフォローが光る
36: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:23:11
世界観が第一次世界大戦辺りの時代をモチーフにしててちょうどその頃に動物園でオカピの展示が始まったとかいうクソどうでもいい考察好き
40: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:42:46
>>36
じゃあスレ画の生きてた時代ではオカピは知らなかったんじゃん!
47: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:48:52
>>40
オカピは
知らない!!
37: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:27:45
全然役に立たなかった獣のクサヴァーさんがジークの願いでハッスルしてるのいいよね
38: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:30:05
ギャグのようで舌が長いという特性を活かしてる
39: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:42:36
グリシャの巨人なんも能力ないのにやけに強いな
52: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:52:11
>>39
復拳が強すぎる
54: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:52:25
>>39
復権パンチ
相手はだいたい死ぬ
41: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:44:00
鳥の次の獣の継承者かわいそう
42: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:44:11
獣であろう蛇の巨人けっこう怖かった
43: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:44:32
めっちゃ強そうなヤギいなかったっけ
45: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:46:13
>>43
クサヴァーさんの羊かな?
44: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:44:44
普通に脅威なのでコケーとは違う
49: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:50:07
アニメの軽快な動きでオカピってこんなに動けるんだろうかって動画探したけどあまりいい動きのがないぞ!
51: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:51:13
オカピって美しいとか評価される動物じゃないのか
53: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:52:24
ファルコはもっとアゴとツメ使え
55: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:52:56
もしあの後も巨人環境が続いてたとしてノウハウ引き継ぎ不能な獣は苦労しただろうな
型落ちになってる鎧はなんかこう……砲弾に詰めて強襲用に使ったり……
56: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:53:55
始祖を信じるパワーが集約されたアッパーカットだぞ
そりゃ強いに決まってる
57: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:54:02
鎧はまあ役立たずってことはないから…
58: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:54:22
あの爆発に耐えられるなら鎧もうちょいいけるって
61: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:55:52
ライナーのおかげで鎧のしぶとさが増したのはある
62: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:56:28
役に立たねえ獣でも鎧倒せるんだよな
67: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:58:34
>>62
羊はともかく猿は王家補正とジークの投球術盛ったマーレの主戦力だから
63: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:56:31
元落ちこぼれが戻ってからは大活躍ですげえ尊敬されるまでに至ったのはライナーが凄いのか鎧が凄いのか組み合わせてこそなのか
66: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:58:25
>>63
まあ落ちこぼれって言ってもエリートの中でだし…
64: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:57:35
まぁ我慢強いブラウンでいいだろうっての
テキトウに決めたようで
鎧の適性考えたら割と真っ当で適当に決めてそうなんだよね
65: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:57:48
ヨロイは戦鎚の血液少し分けてもらったらいいんじゃねえかな
70: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:59:06
羊の角アタックは前と上には強いけど下には弱いつまり対巨人戦くらいしか役に立たないという
72: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)10:59:45
まあ自殺するつもりで死にやすい戦場に出まくってたんだから生き残ったら英雄以外の何物でもねえわ
77: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:03:06
超大型って最初からあんな爆発する設定だったっけ
ベルトルトが壁壊しに来た時とか
80: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:03:53
>>77
最初はなかったと思う
壁ぶちぬいたの蹴りだし
78: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:03:13
変身時の大爆発が一番おかしいだろ
81: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:04:02
グリシャは巨人になったらなんか途端にガチムチレスラーみたいな体型になるよね…
84: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:05:14
>>81
クルーガーさんもバックブリーカーするし進撃の力はプロレスなのか
82: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:04:42
アニが同期とギャグやってるのはほんわかしてしまう
94: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:09:26
いやでもここはギャグだけどこの後に歴代継承者が助けてくれるシーンは激アツじゃない?
96: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:09:53
>>94
クルーガーブリーカーも!?
97: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:10:45
>>96
ブリーカーはしらない!!
95: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:09:48
オカピは原作読んでたから分かってたけどキリン(本物)でキリンは知らない!で並列化したのはだめだった
102: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:12:30
ミカサとアニのコンビでもっと色々何かしてほしかった気持ちがある
こいつらのやり取りハズレない
103: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:13:02
>>102
訓練兵団時代から面白いのすごいよね
104: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:13:46
アニは復活してからハズレのシーンがないからな
なんか飛べたから来るしか無かったところとか
105: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:13:51
人類の存続をかけた世紀の大決戦の最中に出てくるオカピには参るね…
107: 名無しさん(仮) 2023/11/05(日)11:14:38
>>105
この漫画ちょいちょいそういうことやるよね
好き

-マガジン・講談社
-