相互RSS

海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の...
拾ったスマホから自分のスマホに18万送金し焼肉食べ放題
京成駅員投げ飛ばした疑い男逮捕 「正当防衛」主張、千葉
【ナイトレイン】ナイトレインで拾った人のIQを下げる妖刀...
陸の孤島っぽい場所が好きなんやが、日本のそういう場所教え...
中国政府さん、汚染水煽りで日本を叩きまくっていたら自国民...
トランプ大統領、日本との自動車貿易について「不公平だ」「...
【ガソリン税暫定税率】森山自民幹事長、年度内に廃止の意向...
【完全にアウト】 中国人ライバーが配信中に「もう生きてい...
クールでダウナーの彼女が積極的に!
海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
【配信】原神 シアターやる
『北斗の拳』あんま詳しくないんだけど北斗は内部破壊で南斗...
藤井風 4つの国と地域で首位、Adoがヨーロッパで上昇
『アル・コーン』
北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査し...
【地獄先生ぬ~べ~】 第1話 感想 蟲の居所が悪すぎる!...
トランプ「関税はおそらく60-70%から10-20%のレ...
森田茉里恵アナ 生中継でサウナに入る!!
かすみ「あなた先輩の本名」
【城プロ】ゲーム進行速度1/2ボタンが欲しくなるな
ムチチムチH杯巨○の塩江ゆうちゃんがスポーツブラ姿で大...
ドラゴンボール唯一の失敗ってラディッツを活かせなかったこ...
西部北側でフロに乗りながら岸沿いを攻め、釣果もそれなりで...
【舐めてるのはアンタ】CM中にアナウンサーを恫喝する石破...
ドライフルーツって明らかに普通のフルーツより美味いよな
「ドラクエ11」攻略感想(54/クリア後)マルティナの「...
【芸能】元乃木坂46・中元日芽香さんの妊娠発表!新たな人...
任天堂「Switch2はアクセシビリティに配慮」→視覚障...
【悲報】小泉進次郎の読解力、ヤバいww
【娘GJ】コンビニスイーツを買ってくる娘に、私「それより...
【悲報】たつき諒さん、もう平穏な日々を送ることはできない...
【未来都市】大阪IR統合型リゾート、完成予想図がヤバすぎ...
【高い】ココイチが過去最高益‥‥なんG民はいつも叩いてる...
クルド人犯罪者達へのヤラセインタビューがバレてしまった田...
【悲報】ギリシャの風呂、日本人には到底考えられない構造で...
日本の13歳・中学2年生♀のセ○クスビフォーアフター、海...
【画像】コスプレイヤーさん撮影会でE杯ππを揉ませて...
2025.07.04-20:31:42

その他

【Fate/エルメロイの事件簿】荒らし・嫌がらせ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:07:44
1704262064280
2: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:11:00
荒らし・嫌がらせ
3: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:11:12
マジでやめろ!
4: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:11:57
人んちの神秘解説するマン
5: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:12:57
文字多いなー
9: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:19:39
>>5
これを絵で解説したら長くなりすぎて頭に入ってこないから仕方ない
12: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:22:32
言ってることの内容そのものより積み重ねた神秘を言葉にしてベラベラと解説してしまうってとこが要点だから
文字数が多いのはむしろこの場面の表現として正しいんだ
15: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:25:01
文字が多いからこそやめろ!が際立つ
6: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:13:15
手品師のショーで最前線にいながらマイクを持って次の種明かしを細かく解説するおじさん
7: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:17:38
ロード怒らせた代償としては実際安いのでは?
8: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:18:30
師匠が悪いとこはある
10: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:21:37
ネタバレすんなや!!!
11: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:21:39
手品師も魔術師も空気の読めない種明かしは顰蹙を買うからな
13: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:24:41
秘匿しておくことにも大きな意味を持つものを人前でベラベラ喋るとか
殺されても文句言えないやつなのでは…?
16: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:26:12
>>13
むこうから売ってきた喧嘩を買っただけだが?
17: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:27:03
>>13
殺されても文句言えないようなことをされるような事するのが悪い
18: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:27:09
最愛の妹のピンチのシーンだぞ
これくらいする
19: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:28:27
レシピ門外不出の超人気ラーメン屋の店主の前で一口ラーメン食べただけでレシピや調理方法をズバズバ言うようなもの
しかも他のラーメン屋がいる前で
っていう例えが一番分かりやすかったなこれ
54: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:49:17
>>19
チキンラーメンに卵乗せるくらいしか出来ないやつがこんな事しやがる
79: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:59:52
>>54
的確な悪口で好き
237: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:36:56
>>79
魔術の才能はZeroの時点と同じなんだよね…
250: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:40:40
>>237
同じじゃないぞ!
ちょっとだけ魔力の保有量増えてるしマシな魔術もちょっとは使えるぞ!
ちょっとだけな!!
256: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:41:24
>>250
髪伸ばした分くらいは魔力増えたな!
21: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:28:55
解読した魔術を適正のある弟子に教える先生としては封印指定レベルの雑魚魔術師
22: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:29:27
尚本人にはそのレシピを再現するだけの腕はない
23: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:30:43
これ意図せず嫌がらせになってるでなく普通にケンカしてるシーンなのか
25: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:32:07
>>23
はい
だから大分マシなシーンです
24: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:31:39
そのレシピの特許権はちゃんと取るから安心してほしい
26: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:33:20
素人質問で恐縮なのですが…
27: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:34:26
これは知らない人の前で解説する事で神秘性が薄れるのが重要
28: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:34:31
殺されても文句言えねえというか殺されかけたからこっちもルール無用だぜみたいなとこがある
30: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:36:17
ロードエルメロイだぜ
今日はここん土地でやってる神秘生活について解説していくぜ
32: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:40:13
>>30
霊夢は誰だよ
31: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:39:31
ここだけ読むと神秘の破壊者とかなんでわざわざ究極の美のお披露目会に呼んだんだっけ…ってなる
36: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:41:57
>>31
貴族の家系の妹だけ呼んだ
37: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:42:49
>>36
妹からヘルプきたからやってきた
来たら妹虐められてたからネタバレするね…
43: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:46:27
>>37
この人妹大好きだったのか
49: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:47:42
>>43
負い目云々もあるけどそれ以上に身内の情も沸いてるからね
105: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:05:56
>>49
若い頃からチョロいのは治らんのです
63: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:53:21
>>43
当然ですわ
未来のお婿さんですわ
39: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:44:35
排便タイミングまでバレるのは恥ずかしいよね
352: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:58:55
>>39
2巻3巻で繰り返し「双子の姉妹を照応させるハードルの高さ」
をやってから
7巻で娘に内緒で母親が娘に照応していたってやるの
今考えてもゾクッとする話のうまさだと思ってる
40: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:44:45
暴いた神秘の特許を取って
それを教室の生徒に伝授してるだけなのに酷い言われようだ…
42: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:45:17
>>40
殺されても文句言えねえのでは?
45: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:46:52
>>42
喧嘩売られたから反撃しただけだよ
喧嘩売らなきゃせいぜい身内に解説するぐらいで終わりだよ
44: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:46:41
>>40
暴かれるような隠匿なら最初から特許取るべきなんだよね…
120: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:09:02
>>40
ちゃんと改良して申請してるからセーフ
41: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:45:15
つまり古臭い魔術師の情報セキュリティ意識が古過ぎて外から丸見えって事?
48: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:47:15
>>41
このくらいはある程度の魔術師なら分かるけどもっと深いところまでバレるかもしれないってビビりまくってる
50: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:47:42
>>41
普通の人は見ても調べても深くわかりはしないよ
46: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:46:59
殺そうとしたら教室の生徒とOBが殺しに来るぞ
51: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:48:11
そもそもの師匠のケイネッサもケリィの魔術一発で見抜いてたよね?
52: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:48:31
その方法で何世代やっても無理だよって教えてくれるから場合によっては得だと思うんだけど
55: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:51:10
>>52
そもそも魔術なんて秘伝のとんかつソースで宇宙に行くぜ!ってキ印思想と思ってもらっていいので秘伝のとんかつソースの味で盛況してるとんかつ屋に行って味と製法完コピしてきて製法特許取ってその辺のスーパーで売りさばけるマン状態
53: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:49:12
特許ゴロじゃん!!
56: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:51:12
普通の魔術師はよその家の魔術パクったところでそれに特化した刻印とかもないと無意味だからあんまり意味ないからそこまでよその魔術に興味無かったりする
59: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:52:32
>>56
味やレシピが分かっても工場が無ければ作れないよな…
58: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:51:33
味パー君はなんでこんなこと出来るの
才能なの
61: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:52:50
>>58
味パーくんは自分で味を作ることは出来ないけど人の味を解析して大量生産できるようにすることだけは才能に満ちてる
天才がそれをかみ砕いて独自発展させると名店ができる
81: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:00:11
>>61
端的に言えば教師やってるのは天職だったと言っても過言では無い
魔術師としての才能はゴミカスだが
64: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:53:48
一般人として生活しても大成出来そうな才能
65: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:54:16
魔術なんて全部未来の無い職業なんだから好きに生きればいいんだよ
66: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:54:35
>>65
なんてこというの
86: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:01:18
>>65
そもそも根源に辿り着いたら人理としてはアウト判定なんだよね・・・そこで人類の発展が完了、終わっちゃうから
67: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:54:50
教えるのめちゃくちゃ上手いタイプか〜
72: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:57:16
>>67
あまりにも教えるの上手すぎるから生徒はどんどん成長していく
そして自分で教えておいて才能への嫉妬心でキレる
69: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:56:00
監督とコーチの才能しかないのに選手になりたい人
70: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:56:39
魔術師ってあらゆる点が矛盾してない?
真理に迫るために研究したら神秘が無くなって
研究を進めるために人を集めたら神秘が無くなって
挙げ句の果てに人前で魔術を行使したら神秘が無くなる
よくこんな生き方出来るな…
77: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:59:46
>>70
内心思ってる奴はいそうだしだからこそこういうこと言うとキレられるんじゃねえかな…
73: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)15:57:58
喋れば喋るほど味が不味くなる秘伝のレシピ
80: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:00:08
本人はともかく生徒やコネクションがやばいので気に入らないからって手を出そうとするとしっぺ返しが怖いのもタチが悪い
82: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:00:12
100円ライターみたいな魔術を受け継いでる奴はなんでやってるんだろうな
スマホの登場で沢山困ってそう
89: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:02:07
>>82
基礎的な肉体強化だけでも十分超人思想にハマれるくらい便利
83: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:00:29
スレ画のシーンも神秘暴かれてバリバリ出力落ちてるのかな…
ひどくない?
85: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:01:18
>>83
落ちてるしひどいです…
87: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:01:22
教え子達からすら殺されても仕方ないなとは思われてるし…
88: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:01:43
どう根源を目指すんだよ…って魔術師たまにいる
対けも魔術とか
90: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:02:14
>>88
あれ始まったの産業革命の時代だっけ?カドックくんご先祖様にキレていいよ
94: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:03:39
>>88
あれも家系を霊峰とかに紐付けられたらいけないかな……
まあ現代だとまず霊峰とかは全部よその家に取られてるだろうけど
93: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:03:34
とっきーのやってた魔術ファックスも100年前なら最高の技術なんだけどアレ1回100万だっけ…現代だとちょっと…
96: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:04:25
>>93
なそ
にん
98: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:04:52
>>96
インクが溶かしたルビーだからな
116: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:08:13
>>93
端的に言うとわざわざクソ高い金使って魔術でやるより
現代科学を駆使して色々とやる方が安上がり
ってのはZEROの時点でも散々お出しされてきた事実だしね・・・
95: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:04:05
特許取るには内容公表しないといけないから家の魔術の秘奥や最先端部分は特許取らずに極秘扱いなんだけどね…
そのノーガード部分をこうして競合他社の前でベラベラ喋る
99: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:04:55
>>95
…すぞ
97: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:04:48
対けも魔術はどう考えても最初は根源とかどうでもいい実用魔術な癖にいっちょ前に根源目指してるんじゃねえよって…
132: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:10:57
>>97
家系の歴史の長さを考えると魔獣と戦ってたとかじゃなくて本当に普通の獣なんだよな
101: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:05:08
お前の家系が綿々と継いできた魔術は全部ホームセンターで賄えるけど?はめちゃくちゃ酷い罵倒だ
115: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:08:12
>>101
なんだと!冬に使えるストーブも断熱材も照明も除雪材も非常食も全部ホームセンターにあると言うのか!
119: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:08:47
>>115
対獣魔術カス過ぎない?
126: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:10:13
>>119
そもそもそんなのが有効活用される時点で本来は異常事態だからな・・・
例えば異世界とか異聞帯とか
133: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:11:23
>>126
う〜ん無人島に持っていくなら?みたいなレベルの利便性だ
137: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:12:09
>>133
本人すら21世紀じゃカスや…ってなってるの酷い
129: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:10:53
>>119
それこそ昔なら神の子扱いされるような大魔術だろう災害嵐の予言とかですら1週間先の天気予報スマホで見られるご時世だぞ現代って…
104: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:05:55
ホッカイロに絶望した経験が活きてるるな
107: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:06:07
fateの魔術って知ってる人がいない方が効力あるからここまでネタバレされちゃうともう今まで一族単位で続けた魔術はご破産って感じで合ってる?
109: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:06:50
>>107
はい
ご破産じゃなかったとしても丸損ですね…マジふざけんなよ…
112: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:07:34
もしかしてあじぱーくんが先生したら俺も魔術師として何かしら発展する?
118: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:08:38
>>112
才能あればな
122: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:09:24
二世もぐだには匙投げてるんで本当の無才は無理
141: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:13:13
>>122
と言うかぐだの才能は何故かレイシフトとカルデア式召喚とコミュ力に特化してるんで・・・
148: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:14:24
>>141
忍術と大型運転免許もあるぞ!
156: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:15:34
>>148
そっちは才能と言うか努力して取得した奴じゃないですか!
ソレ言ったら鯖達に教えてもらった事もたくさんあるし・・・
173: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:19:59
>>156
大型免許はバゲ子が「私は自分を乗り越える!」ってなったその瞬間免許取りに行って合格したくらいの努力だよ
178: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:20:52
>>173
むしろ白紙化した地球のどこに免許取りに行ったんだ?
125: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:10:13
時計塔のロードによる報復としてはこれでも一番ヌルいレベルなんじゃないの
127: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:10:44
>>125
本気でやるなら後日授業中に話せばいいだけだからな
130: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:10:55
>>125
ケイネスって優しかったんだな
138: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:12:40
なんでこのスレの流れでゼムルプス家の魔術がボロクソ言われてるんだよ!?
142: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:13:36
>>138
カスだからや
149: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:14:33
>>138
あくまでも分かりやすい例えの一例がソレだっただけの事よ
153: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)16:15:10
>>138
惨い…

-その他
-,