相互RSS

458000円の商品を店員ミスで45800円で昨日販売し...
(C106)2025年夏コミの出来事、コスプレまとめなど...
100万円もらえるがハンバーガー5億個食わなきゃいけない...
社民・福島瑞穂氏、朝食にまたツッコミ続出 「流石に欠けた...
「明日もここでベビーカステラを販売したら店をぶち壊す」指...
仕事しないおっさんって激減したよな
曹操の詩
【泥沼戦争】MS「Chromeやめろ!」→ ユーザー「お...
【画像】職場の人妻とラブホ来たwwww
【画像】 コミケコスプレイヤーさん、チ●ビを出してしまう...
韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に
【ガンプラ】 RGのゼロカスって旧キットより格段にブサイ...
【画像】アメリカの一流誌「日本人と中国人の違いがこちら」...
小姑が嫌い。私が一人目を産んだ後すぐに二人目を妊娠、私は...
【画像】 寒いニャ【再】
【星のカービィ】コピー能力はカービィだけの専売特許じゃね...
友達が賃貸の部屋から引っ越す時にエアコンは自分で買ったも...
ドイツの少女像、移設拒否 韓国団体会長
気に入った女とヤッてOKの村
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
フィリピン邦人2名銃殺に新展開 ガイドは暗殺者、依頼人は...
韓国人「韓国女子バレー勝利の裏でSNSが大荒れ…ホーム判...
【悲報】gamescomのSwitch2エルデンリングと...
【動画】ハヤブサさんびっくりしてしまう。
ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のおセッシー...
【薫る花は凛と咲く】 第7話 感想 男子高校生の友情
【ナイトレイン】 常夜リブラ、バグが多すぎる
【画像】 寒いニャ【再】
【動画】ハヤブサさんびっくりしてしまう。
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』2025年10...
【合体トイ】 「THE合体 勇者シリーズ」拡張新アイテム...
【星のカービィ】コピー能力はカービィだけの専売特許じゃね...
【悲報】某歌い手さん、亡くなったのに、なんとも言えない微...
【緊急】認知症になりにくい高齢者、日常的に『これ』やって...
日本が開発した最低最悪の発明がこちら
【洒落怖】洒落にならない怖い話『サービスエリアの小豆洗い...
【画像】インドカレー人妻店員が胸画像送ってきた
【悲報】女子大生さん、前日夜に全裸おセッしたのに化粧し...
【画像】真夏のプール、マジで最高すぎるw
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会...
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
2025.08.21-13:01:43(41/41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEED劇場版】ミレニアムの艦長地味ながら有能な感じ溢れてていいよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:06:41
ミレニアムの艦長地味ながら有能な感じ溢れてていいよね
1706519201254
2: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:14:18
種時代は敵だったけど優秀な指揮でアークエンジェルをずいぶん困らせてくれたからな…味方になると心強いな
3: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:22:59
(居たっけ…)
4: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:25:56
種と種死の細かい記憶がぼんやりしてるから本気で悩んでる…居たかな…?居たのかな…居たかも…
5: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:27:18
大西洋連邦の数少ない良心的なポジションだったよねこの人
仲間になって嬉しい
6: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:28:06
大塚芳忠ボイスの有能艦長がぽっと出のわけないよなあ!
135: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:19:12
>>6
いいだろ?ヤザンだぜ?
7: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:29:34
福山潤や大塚芳忠といった有名声優を新キャラに当てて違和感を無くす作成
8: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:31:02
AAの艦長のマリューが海賊的戦い方の経験値が高いことを知ってた男だ
多分俺が忘れてるだけで種の結構序盤から登場してたんだろう…
9: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:32:16
俺が福山とかほうちゅうとかとしか呼ばないから新キャラたちの名前が全然覚えられない
10: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:32:48
ルナを狙撃装備で事前に出す所とか有能さが光ってた
17: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:39:31
>>10
あのゲルググ通信できるようにミレニアムと有線だったっけ?
11: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:33:11
アーサーがこうなったかと思った
アーサー居た
21: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:42:22
>>11
相変わらずすぎて笑う
ええ〜!?
12: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:34:31
無印の頃からなんかちょろっと出てきてやり手っぽい台詞残してたかも…
みたいな空気が凄かったよこのおじさん
55: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:57:22
>>12
俺見終わるまでずっとどこに居たっけと悩んでた
パンフみたら新キャラだった
13: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:35:49
年齢不詳感がすごい
ベテランっぽいけど見た目は若い
14: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:36:57
たしかドミニオンの艦長選ぶシーンで候補リストに記載されてような…?
15: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:37:27
声の持つ偉大さというか
なんかコンパスの艦長クラスの人として説明もなくいきなり出てきたのに
この人は安心して任せられる優秀な軍人だ感が凄い
16: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:38:51
やりますなぁラミアス艦長と言いながら少ない戦力でアークエンジェルを困らせてたよねみたいな存在しない記憶が出てきた
18: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:39:40
知らんけどマリューさんと話してたし既存キャラかなって…
19: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:39:45
彼らがあんなところで死ぬはずがない!信じて準備しておくぞ!
をやる新キャラ
20: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:41:00
>>19
どうかな…
あの連中がそんなに簡単に退場するかね
みたいなセリフは「俺たちも苦労させられたんだ」的な雰囲気があったしな…
22: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:42:44
>>20
やっぱり昔アークエンジェル相手に戦闘してるだろこれ
30: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:47:48
>>20
マジで一戦交えて大逆転勝利されて勘弁してくれよって感じで撤退した戦いがあった
ちゃんと部下共々脱出した上で
23: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:43:22
アーサーは吞気な事を言って場を和ますリアクション芸人だからな
24: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:45:06
>>23
口を慎め
あの議長が直々に選んだマスコット力だぞ
場の和ませかたが違う
128: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:16:08
>>23
ナチュラルが上役になっても何一つ不満を見せない男だからわりとすごいよ…
26: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:46:55
殺伐としがちなミネルバのブリッジを和ますことが出来る遺伝子を持った男
28: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:47:37
こいつ居たよな…居たっけ…?
こいつ居なかったよな…えっ居た…?
31: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:47:59
タリアとは絶対男女の仲にはならないけど邪魔にもならない
いい感じに場を和ませてくれそうな副官を置いておくか
マスコットがいる戦艦は沈まないというしな
このアーサーというのが適任だろう
32: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:48:56
(知らない外伝作品とかのキャラクターなんだろうな…)
35: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:50:35
>>32
この人やルルーシュは種や種死本編の時何していたかの外伝を作って欲しいくらい
33: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:49:06
ミレニアムが最強の人員と最強の装備備えた最強の戦艦って感じだった
34: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:50:31
アーサーも白服になって声が芳忠さんになったんだな…えっなんで?
アーサーはいつも通りでいたな…じゃあこの人は誰?
36: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:50:35
Youはなぜコンパスを志願したの?
38: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:51:53
>>36
ブルーコスモスとズブズブの大西洋連邦にいたならちゃんとした組織に移動できるならするだろうな
37: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:50:55
アーサーはミネルバ級のことならちょっと頭を捻ればだいたい思い出せそう
即答は厳しそう
39: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:52:13
この人元々どこの人?名前的にオーブっぽいけどあの連中とか言ってる感じ連合で相手したとかもありそう
50: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:56:27
>>39
プラントにも日系人はいるぞ
そもそもコーディとプラントが先進国がちょっとずつ分離してできたような存在だし
40: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:52:37
種死時代アーサーがちゃんと仕事してたのってシンとレイになんかあの辺怪しいから調べてこいって作戦説明してた時しか真面目に思い出せない…
42: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:53:53
アーサーがこんな前線に残ってると思わなかったよ正直
軍会議の背景にいたらいいなあくらいの気持ちだった
48: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:55:46
>>42
二年程度ならまだまだ現役で前線だろう
って思ったけどイザークディアッカは結構な立場に居たな…
54: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:57:20
>>48
それだけじゃないだろうけど
それぞれ親の立場がね
43: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:54:32
多分アニメにならない業務とか気配りとかができるんだろうアーサーくん
64: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:01:05
>>43
タリアの息子の後見人になってたりな
45: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:55:06
残業するキラへの気遣いまで出来る人間性の高さ
53: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:57:18
>>45
傲慢ウイング見てやはり圧倒的な力が必要ということですかな…?って言った時はちょっと裏切るかもと思ってた
46: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:55:21
コンパスにいるってことは絶対優秀だし
三勢力から出向してる優秀な軍人なら前大戦を生き延びてるし
そんな人がAAを知らないはずがない
49: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:56:15
マジでアーサーが成長したのかと思ってたからアーサー出てきた瞬間マジでびっくりした
51: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:56:36
(まあ見たの20年前だからな…多分いただろう…)
52: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:57:12
ハインライン大尉は自信を持って新キャラと言えるけどスレ画はなんか見てことあるビジュアルだから混乱する
56: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:58:09
AAミネルバミレニアムのそれぞれのクルーから二人ずつ選んだブリッジクルーの中の選ばれし一人だからなアーサー
役職はマスコットだが
58: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)18:58:31
>>56
>役職はマスコットだが
えぇーっ!?
66: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:01:49
アグネスみたいな出世への足掛けみたいに思ってるのもいるんだろうけどこの艦長といい大半のコンパスメンバーは本気で平和維持したいんだろうな
81: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:05:24
>>66
コズミック・イラなのにえらい
84: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:06:36
>>81
キラ達以外にもザラパパ止めるために撃ったり良識ある人はいるよ!
トップが殲滅思想だと終わってるだけで!
68: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:02:02
>元々の所属は地球連合軍・大西洋連邦だが、軍の在り方に疑問を抱いた事で世界平和監視機構コンパスに志願
大西洋連邦にこんな人いたのか…
71: 名無しさん(仮) 2024/01/29(月)19:03:25
>>68
言われてみればオーブでアズラエルに食ってかかってた人だったような気がしてきた

-ガンダムSEED
-,