相互RSS

「え!?生きとったんかいワレ!」と懐かしすぎる店舗に目撃...
ゲーム部屋をおしゃれにする方法ってなんかない?
ゲーム部屋をおしゃれにする方法ってなんかない?
共産党、衰退が止まらない 参院選では7議席→3議席 党員...
大阪 公園に赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い 23歳の母親を...
日本「アメリカ様が下さった憲法だ、これに従え」アメリカ「...
かつて浮気を許した事がある汚嫁のクズさが露呈。娘が入院中...
『ドン・エリス』
【気象予報士】敷波美保さんの垂れたおo○いが江口ーいw...
【超絶悲報】 お盆の味方さん、限界突破
ヒグマに殺された男性の友人「200m追いかけて、素手で殴...
奈良市議・へずまりゅう氏、「給料は月に60万円。年収でい...
【悲報】34歳まんさん、お盆に一人で映画館に居たら杯...
『やる夫は迷宮の主:14』
さくちゃんとあやめんのエンタメグラフがヤバいww【乃木...
堀江貴文氏、「参政党は中立だよ イキすぎた外国人移住に警...
【京都】無差別にハンマーで殴打か 無職の近藤錬八朗(れん...
【ガンプラ】 赤いガンダムのビット抜きを改造するならお前...
もしかして、Switch2ってSwitch1ほどの大ヒッ...
【京都】 中国籍の男(36)を逮捕 カメラ付き眼鏡を使っ...
李在明大統領、8月23日に石破首相と首脳会談=韓国の反応...
私は両親が年取ってからの子供。それを知っている同級生、「...
【注目の復帰初登板は…】DeNA藤浪晋太郎、5回1失点1...
【ウマ娘】じわじわ好きになるタイプのフリオーソ
【芸能】 HYDE 56歳の“激変近影”にネット衝撃!「...
デレステ】見事なカーテン
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
花澤香菜さん(36)の最新画像ww
一番衝撃的だった「強キャラが瞬殺されるシーン」といえば?...
【メガミデバイス】 瞳デカールセット「朱羅 九尾 祭 用...
【衝撃】真夏のプール、マジで過密すぎるww(※画像...
【ごちうさ】チノ「ココアはやっぱり森永」
暴走族を取り締まっていたパトカーをたたく 公務執行妨害疑...
【愕然】敵「ユニットバスはやめとけ」ワイ「でも安いしそれ...
【感想】ワンピース 1157話 ロックス海賊団仲が良すぎ...
【交流】なんだよこの漫画w【注意】
【衝撃】ヤマハのスクーター、カッコ良すぎて爆売れ確実w...
【最新動画】宇多田ヒカルさん(42)、ヱチヱチすぎる格好...
【悲報】もうえ〇でも中華には勝てない時代ww...
【動画】中国さん、おま○こくぱぁヤリたい放題w...
LUUPのいいところは信号にとらわれなくても高速移動して...
2025.08.18-03:01:46(41/41)

ゲーム

【Fate】ウェイバーが生き延びれた一番の理由

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:47:08
ウェイバーが生き延びれた一番の理由
1707176828018
2: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:48:05
そこまで考えてたのか
さすがイスカンダル
4: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:50:24
>>2
小僧死なない様には動いてるからな常に
44: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:28:36
>>4
マジで感謝してもしきれない先生
3: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:49:33
しかもやつは一般人を洗脳して一般家庭に潜伏していた
つまるところ襲撃を仕掛けてもすぐに切り捨てて離脱が可能な上すぐに別の隠れ家が調達可能ということだ…
15: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:04:02
>>3
(洗脳しきれてない上に善意で住まわせてもらっていた)
27: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:16:51
>>15
(こいつよく考えたら孫じゃねえな…けどいい子だしなあ…妻も笑顔増えたしなあ…騙されてる事にしておこう…)
121: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)11:11:02
>>27
聖人か?
124: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)11:12:51
>>121
ウェイバーくん人との出会いが異様なまでに恵まれてるよね…
5: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:51:47
この戦車魔術防壁張ってるから手なんか出したら詰みだしな
6: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:52:08
ある程度場所は絞られそうだけど探索始めたら切り捨てるんだろうな
7: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:55:25
近づいたらゼウスの雷で焼き殺される
8: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:55:53
一方その頃ウェイバーくんは栄養ドリンクのコスパの良さにブチ切れていた
9: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:56:26
場所を掴んだと思ったら本人全然帰ってこないし
10: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:57:01
>>9
やはり優れた警戒心がある…
11: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:59:02
実際問題これ舐めてスナイプなんかしたらイスカンダルに勘付かれて殺されちゃうから手を出さなくて正解なんだよね
12: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)08:59:12
マスターとか言って素人が威張り散らして作戦立てるより
現代知識プリインストール済の歴戦の英雄に全部任せた方がつえーんだ!
13: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:01:49
>>12
軍率いたむくゴリだしなしかも
20: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:10:07
>>13
今より魔術レベル高い時代だし王族が狙われるなんて日常茶飯事だったろうからな
14: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:03:11
英霊がいる以上どんなに魔術師としての差があっても鼻くそみたいな有利点にしかならん...
17: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:07:22
基本どんな魔術工房よりこいつの戦車の中が安心すぎる
19: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:09:35
>>17
征服王の戦車とウェイバー君の工房って上と下から戦車を選ぶべき判断材料が出てくる
18: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:07:55
実際タイミングよく潜伏先から離脱出来てたし身持ちの軽さの見立ては間違ってなかった
22: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:11:49
ホッカイロと栄養ドリンクのコスパよすぎ!こんなの魔術いらないじゃん!!!
23: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:12:45
>>22
マジでこんな感じで衰退していくのが魔術
114: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)11:01:13
>>22
ウェイバーがショボいだけじゃね…?
116: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)11:05:50
>>114
体温調節なんかはまともな魔術師ならもう自動でてきるぐらいなのでそれはそう
電話があるのに全部魔術でやろうとするのはコスパ悪いけど…
118: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)11:07:00
>>114
魔術だと素材とか魔力とか色々準備したりしないといけないけどその分のお金や労力かけるより使い捨てカイロや栄養ドリンクは誰でも安くて簡単に安全に使えるから便利だぜ畜生!!!って感じ
126: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)11:14:18
>>118
見方を変えればそこらで買える栄養ドリンク飲んで休めば応用力抜群の魔力回復できるのは魔術師としても良いことなんだけどねえ
128: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)11:15:16
>>126
橙子さんはその理論でスマホ普通に使ってるしね
スマホ並みの演算処理を脳みそで出来るならスマホ使ってその分を魔術に回せばいいって考え
24: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:14:43
洗脳しきれてない老夫婦に最終的に旅行プレゼントしてたのどこで話されてたっけ
31: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:18:58
>>24
事件簿
第五次に巻き込まれないように旅行チケット送りつけてたから無事だった
82: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)10:14:48
>>31
魔術師としてはダメだけど人間として満点すぎる
25: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:15:20
魔術って時点でどっちがコスパいいかはともかく他の技術で代替可能なもんだしな
26: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:15:26
今だと軍勢から魔術師出して色々出来そう
28: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:16:52
>>26
ウェイバーくんの魔力的にキツそう
29: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:17:44
事件簿だと現代魔術で一応ちょっと傷つきはするけど破壊するとかは現実的に絶対無理みたいな評価の戦車
30: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:18:35
実際魔術師みたいなあくらつな連中の始末屋稼業なんてやるなら99%くらい臆病に振る舞って絶対イケる1%で仕留めに行かないとダメなんだろうな…
32: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:19:17
燃料タンクとしての役割は超重要だしそんな軽視していいもんでは無いよ
鯖と上手くやれるかの方が勝ち負けに直結しやすいのと
十年後なんか前線で鯖相手に戦ってる奴等がチラホラいるから感覚おかしくなるけど
33: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:19:43
切嗣的には当初ケイネスの一味扱いだったっけか
35: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:20:45
>>33
ケイネスの教え子だしな
34: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:20:26
イスカンダルって大当たりサーヴァントだよな
37: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:22:51
>>34
ハズレ
なぜなら最終的に受肉して世界征服が目的だから
どっかで死んでもらう
40: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:25:03
>>37
正規の聖杯戦争からすると黒髭並に油断ならんか
36: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:22:30
切嗣の想像の中のウェイバーくん毎回悪そうな顔しててお腹痛い
38: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:23:10
カタログで海人ゴンズイ
39: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:24:00
あれ牽いてる牛神獣だしな実は
41: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:26:30
神獣とは言っても実力的にはそこまで高くなさそう
43: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:28:29
わかってんのはイスカンダルが撒き散らしてる雷はアルトリアの全力の一太刀並って事
51: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:32:49
>>43
これでも勝ち抜けないなんて
45: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:29:37
この戦車ペルレフォーンよりは弱いんだっけ
47: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:30:46
>>45
分からん
あっちは一時的な突進特化
こっちは長時間蹂躙するのに向いてる
46: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:29:41
老夫婦には聖杯の管理しに行くついでにちょいちょい会ってるんじゃなかったっけ
52: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:32:50
>>46
第四次後も手紙のやり取りをしてるってのは言われてたけど会ってるかはわからん
冒険で東京来た時は会いたがってたけど目的あるから無理で残念がってた
49: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:31:33
Fateのオタクに好きな料理聞いたら鰻玉丼はかなり上位に来ると思う
53: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:33:30
>>49
ハーゲンダッツ!
54: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:33:34
しょっちゅうゴロピカしながら空を飛び回る戦車のことも教会がちゃんと隠蔽してくれてたのかな
56: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:34:48
>>54
異常気象!異常気象!ガス漏れ!
59: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:40:43
>>54
ガスですねー
55: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:34:48
実際アルトリアがランスロットとディルに襲われたときにイスカンダルが本気で突っ込んでたら三騎はリタイアしていたからな
紙一重なんよ
57: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:36:36
>>55
怖すぎる…
58: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:40:26
まあAUOに致命的に相性悪いから轢き殺した所で詰むんだけどな
60: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:41:50
>>58
王様強すぎじゃないですか?
61: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:46:59
>>60
慢心無しモードのあいつに勝てる鯖ってFGOで鯖大量に追加された今ですらほぼいないし
勝てる奴は大体霊基が鯖じゃない
62: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:48:47
テラの扱いだと勝率0には見えんけどな
67: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:54:23
>>62
ウェイバーがネック
最終版までほぼイスカンダル持ち込みの魔力で賄ってた
それも規格外ではあるけど
68: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:54:50
>>62
とにかく軍勢が相性悪いから他でどう戦うかみたいな話になるのかなぁ
63: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:49:18
ウェイバーくんみたいな三流でも全然ガス欠せずに乗り回せるの性能に反して燃費が良すぎる
65: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:52:08
>>63
軍勢もマスターが使うのは発動コストだけで維持コストは鯖が引き受けてくれる
実は低燃費で使いやすい鯖
77: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)10:01:19
>>63
三流だからイスカンダルも本気出せないけどな!
69: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)09:55:40
生粋のソウルイーターとか言ってたけどウェイバーが干物になるくらいで宝具撃てる辺りコスト安いよね
イリヤとかウェイバーの100倍以上魔力あるけどそれでも足りないくらいコスパ悪い奴もいるんだぞ
79: 名無しさん(仮) 2024/02/06(火)10:04:16
素人の魔術師がアレクサンドロス大王の知略を超えられるわけがないから全任せは合理的

-ゲーム
-