相互RSS

女性の尻の匂いを嗅ぐ"シリアル・バット・スニッ...
LUUPが一般市民から拒否されることに憤るメディア関係者...
値下げされた「Temu」の格安商品を購入した格闘家、届い...
肉のご馳走→「ステーキ」 魚のご馳走→「寿司」 野菜のご...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
鬼舞辻無惨が女装してた理由、あんましよくわかってない
スマブラ世界大会、最強キャラを使う、キャラ被せをする、運...
石破茂「アフリカホームタウン」JICA「USAIDに職員...
【哲学】この世はどんな世界なのか考えるスレ
トラウデン直美キャスター 透けノースリーブ & 巨○くっ...
【悲報】Gears of War: ReloadedがS...
【悲報】115万円の神カメラ『ハッセルブラッド』、月に行...
【学マス】広「笑って」
ちひろ「えっ?プロデューサーさんの家が燃えて泊まる所がな...
日印の人材交流、5年で50万人 首脳会談後に共同声明発表...
ガンダムSEEDが放送してた時ってガンプラの勢いも凄かっ...
今から納豆パスタ作る
【動画】日本最高レベルの風族嬢、60分20万円www...
【クレヨンしんちゃん】本物のひろし
『ジャッキー・パリス』
海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が...
【サッカー】9月アメリカ遠征、日本代表メンバー発表!! ...
【ガンプラ】 HG「ジークアクス(エンディミオン・ユニッ...
マシリト「宮本茂に会ってゼルダの文句を言った。緑色は日本...
モノリス職種紹介のゼノブレ2やけに映像が滑らかじゃない?...
なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?岸谷蘭丸が教え...
【政治】自民・麻生最高顧問が参政・神谷代表と会談 党運営...
「魔王城でおやすみ」30巻の魅力を徹底解説!
★【ワートリ】たまには吉里隊の話もしてあげてください
switch2『A列車で行こう はじまる観光計画 Nin...
【政治】自民・麻生最高顧問が参政・神谷代表と会談 党運営...
【ゆるゆり】ゆき&めり「やさしい七夕」
弱者男性「1000万円で買った伝説の名刀!!お宝鑑定団に...
女さん、女子キャラの下半身の割れ目に激ギレしてしまうw...
【画像】アヘ顔してるぴえん系の女、教育される
【画像】1人焼き肉してる女の子が盗撮され話題にw、w、w...
【地獄】独身「結婚しないまま40歳になったらこうなった」...
【画像】渋野日向子の○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
【ガンダム】伝説的な英雄、アムロ・レイさんの初登場シーン...
このミニPCやばくね!w
流行りのwindows11最新バグを被弾した動画配信者、...
2025.08.29-04:46:42(41/41)

ニンジャスレイヤー

【ニンジャスレイヤー】忍者な格好してるニンジャってあんまりいないよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:14:13
忍者な格好してるニンジャってあんまりいないよね
1708164853620
2: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:15:45
バンディット=サンとか…フジキドとか…それぐらいか…
3: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:16:00
物理書籍出る前はわりとみんなトラディショナルなニンジャのイメージだったけど
わらいなく絵が思ってたよりだいぶ派手だった
5: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:19:13
>>3
でもこのデザインお好きでしょう?
7: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:19:47
>>5
大好き!
4部勢もいつか描いてくんねえかな…
4: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:18:18
衣装が赤黒い時点でどうやっても派手にはなるのでは
15: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:34:52
>>4
メディアミックスでは視認性重点で赤になるけど
地の文的には確か限りなく黒に近い赤だから…
6: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:19:14
あからさまにシヨンなのだ!
8: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:20:53
シヨンの衣装結構カッコいいよな
12: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:23:43
>>8
ネオンライトの照り返しめいた緑色の影が嫌味にならない程度に赤黒を引き立ててるのも良し
9: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:21:45
メンタリスト改善はもっと滅茶苦茶やるけどエピソード的にクライマックスだしこういうトンチキは今回だけかな?
10: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:22:10
まさかこんな形でシヨン衣装が登場するとは
11: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:22:32
公式的にはどのニンジャもそういう装束であってもおかしくはないが
アヴァリスなんて半裸だもんな
13: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:25:12
マスラダのテックウェアはじめ歴代ニンジャスレイヤーは鎧兜やマント軍服や本人のイメージに沿った装束なのだけど
フジキドが古典的なニンジャ装束なのは多分トチノキと交わした最後の会話のイメージが…
14: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:28:17
まぁ今更だけどシヨンキドになってもスレイされるのは何の末路の違いも無いよね
16: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:36:36
>>14
その装束おかしいんじゃないの?とかそう言った言葉を弄して相手の精神を掌握するのがゲン・ジツだから別にシヨンキドだから助かるとかそういう話ではない
17: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:38:02
闇に紛れる装束としては赤系統のチョイスも伝統的忍者装束だったはずではある
ここまで明度高くはないけど
100: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:13:38
>>17
ズッコケ三人組で忍者は黒じゃなくて柿色の服を着てたって解説あったな
18: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:38:43
ダークニンジャ=サンなんか割とカトゥーンよりでは?
19: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:41:22
コミッカライズするにあたって原作の装束が赤紫色になったとかだと分かりにくいから違いの分かりやすいシヨンキドになっただけでシヨンキドそのものに意味があるわけではない
20: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:41:46
メンポとマフラーと黒帯があったら大体ニンジャに見える
21: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:41:55
メンタリスト=サンの回はこんな面白いことしてるのか
22: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:42:34
メンタリスト改善はどうなってしまうのか
やはり突然小説になったりするのか
23: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:43:19
改善はキルズとかグラキラのデザインも引っ張って来れそう
26: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:44:06
>>23
(旧アイコンのフジキド)
30: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:46:43
>>23
突然グッドルッキング重点になったら耐えられない
24: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:43:21
流布されたゲン・ジツの対抗策:異常なオブジェクトを見つけて全て破壊する
正しいゲン・ジツの対抗策:オブジェクトや相手の話術に気を取られてジツ中に囚われる前に決断的にカラテだ
48: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:00:00
>>24
オブジェクト起点にジツを広げるからカラテしつつ異変オブジェクト破壊重点な
面倒臭いのはメンタリスト=サンがマスター位階に相応しいカラテ実力者なところ
25: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:43:52
全てはカラテなのだ
27: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:44:06
シヨンはビジュアルというかデザイン自体は全然文句ない出来だったから…
29: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:45:17
改善の突然ニンジャ名鑑が挟まるとこ好き
31: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:47:59
シヨン最終回で原作デザインになるのが最高なんですよ…
グリッドマンでも同じシチュエーション最終回でやったのは吹いたけど
32: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:48:30
リアルニンジャにも戦闘中にペラペラ喋るやつはダマシ・ニンジャクランのジツであるという認識があるらしく
マガツ・ニンジャはフジキドのバトウ・ジツに(こいつダマシ・ニンジャクランか…?)と誤解していた
33: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:50:36
一回冷静になってよく見てみると忍殺メンポって変なデザインしてるな…
漢字がかっこいいから忘れるけどトンチキさで言うと健康メンポと同じようなものに思える
34: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:50:47
記憶よりだいぶしっかりボコられてたメンタリスト=サン
35: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:51:20
シヨンの物理的にでかいラオモト=サン好きなんだよな
36: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:51:33
こいつ殺せるとこで殺しておかないとめちゃくちゃめんどくさいから…
殺せなかった
めんどくさかった
39: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:53:47
>>36
ブラックヘイズ=サンが来なければあそこでオタッシャも有り得たくらいにはめんどくさかった
37: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:51:57
ちょくちょく名前まんまのタトゥー入れてるやついるけど主人公からして
忍 殺
だもんな
40: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:54:20
>>37
\先輩/
41: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:55:07
>>40
\交渉/
38: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:52:39
なるほどメンタリスト戦かスレ画
42: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:55:09
◆忍◆
ニンジャ名鑑#340【グワーッ!ニン】ジャスレイヤーはゴライアスの拳を叩き込まれ、横ざまに吹き飛んだ。「見えるか貴方?だいぶ見えて来ました。そうですね?」メンタリストが叫んだ。「もっと見えたいですか?見えますよ」
◆殺◆
43: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:56:35
赤黒って蘇芳色だったかな闇夜で目立ち辛く負傷したときの血の色が目立ちにくい
44: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:57:47
とはいえあの状況はゴライアスがいる前提の強さではある
45: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:58:16
身体から赤黒い炎出すだけでシヨン装束燃えて普段の格好で出てきそう
46: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:58:31
今はもうないはずの過去の掲載紙の柱アオリ文ネタまで使っちゃったのに
改善でこれ以上ヤバいやつできるのか?
しかも途中からゲン・ジツの影響じゃなくて
明らかにヤクで見てる方の幻覚になってくシーンなのに
47: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)19:59:09
ニンジャの格好って自作なの?
49: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:00:02
>>47
カラテ生成物が基本だけど自作だったり機械で外部から装備してたり色々
50: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:00:24
>>47
ソウル側が勝手に形成したりもするけど自我とソウルをどう区分けするのか?は人に寄るからまあ自作でいいんじゃないかな…
51: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:00:53
>>47
自作が多いけど強力なニンジャならカラテで纏える
52: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:00:56
デバフの対策:ハ×られる前に殴って殺す
みたいなこと言いやがって…
54: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:01:37
>>52
カラテの本質
53: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:01:31
ソウル休眠中のフジキドは自前の装束とかメンポとか持ち歩いてたね
96: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:13:05
>>53
キルズでは明確にどっかの廃工場でDIYしてたのが明示されてたからな…
メンボの忍殺も自彫りだったし
57: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:03:16
フジキドは自前というか自作もしてるタイプだな
形から入る…ノーカタチ・ノーニンジャだ
59: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:03:58
ゲンジツ使いも結局相手の認識を書き換えてカラテを妨害した上でカラテで殺すのでノーカラテノーニンジャ
63: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:05:12
ナラクおじいちゃんの助言も大抵は速攻殺せだし…
71: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:06:55
>>63
いかな強力なジツとて発動しなければ無意味よ
まずは初手にてヘルタツマキよ
さっさと縊り殺せいフジキド
101: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:14:14
>>71
ナラクですら意識してる
ノーカラテ・ノーニンジャ
65: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:05:42
フジキドは乗り物も赤黒く塗って忍殺書く念の入れようだからな
69: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:06:35
>>65
ニンジャスレイヤーが他に移ったことでフジキドのセンスだと周知されたのが酷い
80: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:08:38
>>69
セスナの横には偶然にも赤と黒のペンキが入ったドラム缶が放置されていた。
66: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:06:14
手ぬぐいがメンポのハーキュリーズ=サンの装束は結構いいなと思う
完全に庭師に偽装できてて合理的
67: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:06:23
殺意を再鍛造してるシーンなんだよねメンポ自作シーン
75: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:07:55
シルバーカラス=サンのフード被るとメンポが自動で装着される機構めちゃくちゃカッコいいと思う
76: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:08:08
同じゲン・ジツ使いでもフューネラル=サンは一話で処理するには勿体ないキャラだった
78: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:08:37
忍殺アートは相手に最大限の恐怖を刻みつけるためのフジキドの習性
81: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:09:31
>>78
ザコ狩るときの初手が取りやすくなるってのはほんとに有用なんだよなあれ…
79: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:08:37
フューネラル=サンめちゃくちゃ強くてカッコよかったんだけどな…
相手がね…
103: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:14:20
>>79
ドラゴンベインがいる戦場で指揮取ってる辺り滅茶苦茶アマクダリにとって重要ポストだよね
82: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:09:52
流布されてる対抗策自体が罠ってのはすごい忍者してると思う
88: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:11:21
適当なモビルスーツにガンダムヘッド付けるような効果があるんだな忍殺ペイント
99: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:13:16
>>88
「バカな!この辺境にあいつがいるはずが…!?」
おお見よ!迫りくるモビルスーツの顔に刻まれしは「私はガンダムです」の禍々しきチャント!!
104: 名無しさん(仮) 2024/02/17(土)20:14:22
>>99
刻まれてるのならショドーでは?

-ニンジャスレイヤー
-