相互RSS

堀江貴文氏、「参政党は中立だよ イキすぎた外国人移住に警...
【超絶悲報】 お盆の味方さん、限界突破
ヒグマに殺された男性の友人「200m追いかけて、素手で殴...
奈良市議・へずまりゅう氏、「給料は月に60万円。年収でい...
共産党、衰退が止まらない 参院選では7議席→3議席 党員...
大阪 公園に赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い 23歳の母親を...
日本「アメリカ様が下さった憲法だ、これに従え」アメリカ「...
【悲報】TKO木下、えんとつ街のプペルに出演しタイに移住...
テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
私は両親が年取ってからの子供。それを知っている同級生、「...
【注目の復帰初登板は…】DeNA藤浪晋太郎、5回1失点1...
【ウマ娘】じわじわ好きになるタイプのフリオーソ
【芸能】 HYDE 56歳の“激変近影”にネット衝撃!「...
韓国「CPTPPに入らねばならない」「韓国は米国・日本・...
【ガンプラ】 赤いガンダムのビット抜きを改造するならお前...
もしかして、Switch2ってSwitch1ほどの大ヒッ...
【京都】 中国籍の男(36)を逮捕 カメラ付き眼鏡を使っ...
【凄】迷彩服の実力が偶然撮影されネット騒然「人が透けてる...
花澤香菜さん(36)の最新画像ww
【わがままリクエスト】牧野真莉愛×ハロプロ研修生の集合写...
【SM・調教】浣腸プレイが癖になった私
ソン・フンミンは傘を持つべきだったのか NYタイムズ「1...
デレステ】見事なカーテン
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【京都】無差別にハンマーで殴打か 無職の近藤錬八朗(れん...
ワイ令和の鬼才、「ビッグバンは存在しなかった説」を考え世...
【衝撃】真夏のプール、マジで過密すぎるww(※画像...
加藤ローサさんが離婚
一番衝撃的だった「強キャラが瞬殺されるシーン」といえば?...
【メガミデバイス】 瞳デカールセット「朱羅 九尾 祭 用...
【漁業】25年後、日本に魚がいなくなる?国内漁業の危機的...
【ごちうさ】チノ「ココアはやっぱり森永」
暴走族を取り締まっていたパトカーをたたく 公務執行妨害疑...
【愕然】敵「ユニットバスはやめとけ」ワイ「でも安いしそれ...
【感想】ワンピース 1157話 ロックス海賊団仲が良すぎ...
【交流】なんだよこの漫画w【注意】
【衝撃】ヤマハのスクーター、カッコ良すぎて爆売れ確実w...
【最新動画】宇多田ヒカルさん(42)、ヱチヱチすぎる格好...
【悲報】もうえ〇でも中華には勝てない時代ww...
【動画】中国さん、おま○こくぱぁヤリたい放題w...
LUUPのいいところは信号にとらわれなくても高速移動して...
2025.08.18-02:46:43(41/41)

ウマ娘怪文書

【ウマ娘怪文書】「力あれ」と貴婦人は言った。すると力があった。

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:06:39
「力あれ」と貴婦人は言った。すると力があった。

月の静けき夜であった。
静謐が横たわる中、ジェンティルドンナは私室の学習机の前に腰掛けていた。
その眼前にあるのは、鉄塊である。
15cm四方を縦に30cmほど伸ばした、鈍色のインゴット。
ジェンティルドンナは暫し、思案顔でそれを見つめていたが、
やがて某かの考えがまとまったのか、おもむろにそれを包むよう、両の手をかざした。
そして深く息を吸い込むと、ほんの一瞬だけ呼吸を止め──
爆ぜるように、吐いた。
「────フッ!!!!!!」
血が猛り、肉が躍った。
交錯するようにその両腕が迸ると、鉄塊が「力」の嵐の渦中に舞った。
【1/7】

2: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:06:59
はじめに力があった。
まず、右手の一撫でで鉄塊の角が失せ、猛回転を加えられた鉄塊が中空へ浮き上がった。
次いで左手が閃くと、その軌跡がそのまま圧力となって、鉄塊がその表面を凹ませていく。
さらに一瞬の後にはまた右手が奔り、かと思えば左手が轟き──
刹那の内に幾重にも幾重にも、暴力のうねりが空間を埋め尽くしていく。
鉄の鉄たらんとする尊厳を蹂躙するが如く、いとも容易く。
弄ぶように。慈しむように。

撫で、摘み、転がし、砕き、圧し、潰し、曲げ、延ばし、接ぎ、整え、愛でる。

力の奔流は、しかし周囲に無駄な破壊をもたらすことはなく、卓上の空間のみで猛り狂っていた。
ただ時折、極地のクレバスが軋むような、深く、鈍い音だけが部屋へと響いていく。
音がひとつ響くたび、かつて鉄塊だったものが一歩ずつ何かへと姿を変えていく。
それはさながら、鉄を用いた粘土細工であった。
【2/7】

3: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:07:22
ジェンティルがこの鉄細工に耽りだしたのは、今夜が初めてのことではない。
事の起こりは一月ほど前、日課のトレーニングの最中。
いつのものようにトレーニング用の鉄球を握り込み、しかしまるで物足りず豆粒を量産していた折、
それを何とも言えない表情で見ていたトレーナーが、ふと思いついたように提案してきたのである。

『……どうせなら、ただ握り込むだけでなく何かを作ってみては?』

曰く、ジェンティルドンナは「力」の体現者である。
けれどもこと指向性に関しては、まだまだ改善の余地があるように思われた。
レースでの踏み込みも、コーナリングも、きちんと力を望むように伝えてこそ。
「……ふぅん。面白そうですわね。それで? この私に、何を象れと仰るの?」
【3/7】

4: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:07:37
そうして、トレーナーが廃材加工業者から調達してきたのが、この鉄の角柱である。
トレーナーが出した条件は三つ。

一つ、道具は使わないこと。
一つ、なんらかのテーマを決めて作ること。
一つ、削片や端材を出さないこと(これは部屋を汚さないためである)。

元来、埒外の膂力と貴婦人としての教養を併せ持ったジェンティルである。
最初の二つは苦もなくこなしたが、三つ目にはやや手こずらされた。鉄材が脆すぎるのである。
しかし、それも最初の数夜のことだった。
鉄片同士の圧着のコツをものにしてからは、むしろ素材の脆さこそが加工の容易さに変わった。
徐々に凝った意匠を象ることもできるようになり、
ジェンティル自身、この行為に熱が入ってきている自覚があった。
所詮は児戯と思って始めたのも束の間──今では毎夜、この手慰みに耽っている。
【4/7】

5: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:08:36
時に火花が散るほどの勢いで、鉄塊が手玉に取られ、宙を舞う。
その中で掬い取られ、塗り込められ、磨かれる内、鉄はひとつの完成形に近づきつつあった。
──ラストスパートが目前に迫っている。
ジェンティルの中で昂ぶった炎が、今宵の絶頂を予感して一層激しく揺らめいた。

そして。
音が止み、ジェンティルドンナは両手を置いた。
その狭間、卓上にてまだ熱を帯びているのは、ひとつのチェス駒であった。
悠然と佇む女王──クイーンを象ったそれは、無骨ながらも上品な作りで、
やや歪な形の杖……棍棒?を掲げ、誇らしげに鈍く光らせている。
どこかジェンティル自身を思わせる勝ち気な顔立ちは、彼女の無意識、否、自負の表れだろうか。
今宵、この手遊びにかかった時間は、わずか10分に満たない。
だが、鉄の廃材が冠を戴くには、あまりに濃密な時間だった。
【5/7】

6: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:08:58
ジェンティルドンナは、暫しの間、駒を矯めつ眇めつ眺めていた。
そしてひとしきり検分を終えると、ほぅ……と満足気に息を吐いた。
「……完璧、ですわね」
自画自賛であった。

かの剣豪、ウマ本武蔵は木片の中に御仏を見出したという。
彼女はシンプルに木を削って像を作り上げたのだろうが、自分は違う。
素材が持つポテンシャルを削片すら出すことなく、全てこの駒に閉じ込めた。
これこそが一つの究極。「最強」のあるべき形。
……他人の目から見た駒の出来はさておき、そう心から信じ抜ける心の強さは、
間違いなくジェンティルドンナを成すものの一つであった。
【6/7】

7: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:09:55
作り上げた駒をつまみ上げると、すでにその熱は収まっていた。
そのまま棚の上に置かれたチェス盤へとジェンティルが手を伸ばす。
このチェス盤もジェンティルが手掛けた初期の作品であり、すでに駒も大半は揃っている。
その盤上に女王が戴冠すれば、残る空席はあと一つ。
空白のキング。
「……さて。残る玉座は、あと一つ」
君臨せし者。ターフの王。
その言葉を思うと脳裏をよぎる一人のウマ娘の顔を、ジェンティルは頭を振って追い払う。
──否。我が領土にて君臨すべきは、あの暴君にあらず。
なればこそ、キングもまた己の似姿であるべきか。
「いえ……王より強い女王というのも、面白い趣向ですわね」
時に、絶対者の前ではルールすら傅く。
自身の胸の裡にまた新たな熱が疼くのを感じ、貴婦人は不敵に笑い、駒を置いた。
女王の進撃を告げる足音が、ひとつ木霊し、夜に溶けた。
【7/7 冠】
8: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:12:51
>>7
>「いえ……王より強い女王というのも、面白い趣向ですわね」
実際キングよりクイーンの方が動けるし強いよね
9: 名無しさん(主) 2024/03/11(月)01:14:16
>>8
(そうだったんだ……知らなかった……)
12: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:16:19
>>9
動きの範囲で言えばクイーンが最強のコマ
将棋で言う王と飛車角を足した動きが出来る
10: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:14:49
>>8
だがクイーンに勝敗を決定する能力はない
キングだけがそれを負うからキングは最強の駒なのだ
11: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:15:15
ゴリラのような何かのパワーでしか話が進んでねぇ
14: 名無しさん(主) 2024/03/11(月)01:18:30
>>11
当初は作り上げた駒が無意識にトレーナーに似てしまっていて…というジェントレ要素を入れようとしてましたが
自分の中のマゾオスが「いや…ジェンティルからの矢印はもうちょい無でいいっていうか…」
と待ったをかけたのでジェントレ要素は無くなりました
16: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:19:52
>>14
まだ理性があるようだな
もう一本行っとこう!
13: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:17:13
力という概念の化身みたいになってる…
15: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:18:48
やってることが力の女神の神話みたいな…
17: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:24:50
>>6
>かの剣豪、ウマ本武蔵は木片の中に御仏を見出したという。
またなんかトンチキな存在が生まれている…
18: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:29:26
チェスのクイーンからはバカみたいなパワーを感じるのはそう
なんだよ縦横斜め好きな方向に好きなだけ動けるって
19: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:32:16
>>18
重要な駒だから強いのはそりゃそうなんだけど
キングが理性的な範囲なだけに騎士や戦車より強い女王ってなんだよって感じはある
20: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:34:52
チェスってあんまり馴染みがないけどルール調べると面白いよね
ポーンは将棋の歩と違って眼の前の相手とれなかったり
21: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:37:14
女王が縦横無尽に活躍できるけど取られても致命傷にならなくて王はそんなに動けないけど取られたら終わる
これ戦場そのものを例えたのではなくて外交かなにかをボードゲームに落とし込んだのか?
22: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:39:43
>>21
僧侶(ビショップ)もいるしそうかもね
23: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)01:48:36
大元のチャトランガからどういう風に派生したかの考察とか面白いよね
24: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)02:13:16
めちゃくちゃ質量の高い作品なんだろうな…
30: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)02:45:09
>>24
そのうちチェス盤完成したら重みで棚が抜けそうだな…
27: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)02:23:52
ナイスパワーだった
次もパワーしてくれ
28: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)02:24:14
毎晩熱を持った鉄のオブジェが増えてくの同室の人ビビリそう
29: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)02:44:05
暖房いらずな部屋だな!
31: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)03:31:26
よく考えると当然のように素手で圧着してない?
33: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)03:41:10
>>31
いいだろ? 🦍だぜ?
32: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)03:37:45
クイーンって元々のルールだと1マスしか動けなくてそんなに強くなかったんだよね
それがある日狂った女王ってローカルルールで今の動きができるようにしたらめっちゃ早く勝負がつくようになったから全国に波及して今のクイーンの強さになった
35: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)06:38:03
>>32
センスあるなそのローカルルールと名前
34: 名無しさん(仮) 2024/03/11(月)03:42:02
逆に将棋は持ち駒のルールが出来たから駒単体のパワーが強くなる方向には行かなかったみたいなこと聞きました

-ウマ娘怪文書
-, ,