相互RSS

【伝説級】壱万円札が◯◯とか正気か?→ネット民「全力で支...
公園のゴミを巡って口論に「自分たちのゴミではない」男子児...
65歳の中学校校長、電車で女性のスカートにスマホを差し込...
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
【画像】中国で流行ってる女性用護身武器がコチラwww...
【採用?】 マッチングの精度を上げて一定時間内に集まらな...
兵庫県・斎藤元彦知事、公選法違反容疑で任意聴取 神戸地検...
【スパロボ】 シロッコが17年も出禁食らってたのマジで何...
40年前の日航機墜落事故の事故原因、米ボーイング社が遂に...
【心霊・幽霊】いつも子供か老人の声がする
友達が飼ってた猫は友達の布団に入らなかったのに、たまたま...
石破総理「ダイシュキ立憲共産党♡」 国民&自民...
【高身長171cmのお姉さん】脱いでもすごかった元CAさ...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【速報】 アメリカの官報、日本の自動車関税が計27.5%...
【このすば】 KADOKAWA「めぐみん 原作版 猫耳メ...
【禁書目録】とある欲望主義とヒューマニズム
コンビニに印鑑なしの電気料金の払込票を持ち込んだ爺さん、...
学生「将来はプロゲーマーになりたい、それで生計立てたい」...
【ナゾロジー】「溺れるフリ」をするシャチの撮影に初成功、...
【スパロボZ】ガンレオン好きかい
旧日本軍が建てた忠魂碑が忽然と消えた…行方を追う市民団体...
★【ワートリ】初登場時のヒュースが今と別人なんだが
任天堂、ゲームキーカード対策に動いた可能性が浮上する
「jap」投稿で大炎上の韓国アイドル、『ナイナイミュージ...
【国際】ゼレンスキー氏「領土は誰にも渡さない」 米露首脳...
『デイヴ・パイク』
YOSHIKI、「XJAPANに聞こえない?」TVアニメ...
「CEDEC2025」で行われた『都市伝説解体センター』...
【動画】 有名プロゲーマーさん、配信中に気絶してしまう…...
【映画】史上最高のSF映画」50選 伝説の日本アニメから...
バウアー、腰の違和感…登板回避のアクシデントが判明
蒼井優さん、不細工すぎて炎上してしまう…ww
【悲報】赤座あかりさん、闇娯楽で性被害
関西ローカル芸人とかいう謎の存在
日本のゲーム業界が衰退しすぎている
口臭がくっさいやつが100%やってないこと
【動画】自転車美女、トラックに轢かれる…
「日本人って世間知らず。俺が18歳から22才迄の大学生の...
【画像】巨○女さん、おo○い透け透け写真を撮られてしまう...
【悲報】株初心者ワイ、大損をこく
2025.08.10-04:16:43(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】バリアシオンみたいな燻銀な子良いよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:06:19
オルフェ待ちでウマ娘プレイしてた筈だったんだけどバリアシオンが実装決まってから情緒が不安定なまま数ヶ月経とうとしていて自分でも何がこんなに泣きそうになるぐらい嬉しいというか情緒を揺さぶられてるんだろうってなってもしかしたらダイワテキサスとかアメリカンボスとか来ても泣いてしまうかもしれないって思ったんだけどバリアシオン以上に来なそうだなって思ってなんか違う意味で泣きたくなってきた
燻銀な子良いよねまぁこいつ燻銀と言うには変な馬だったけど
2: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:07:01
きも
3: ネコパンチ! 2024/05/16(木)22:07:29
ネコパンチ!
4: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:09:33
>>3
バリアシオンの貴重な勝てそうなレース奪って行った奴来たな…
5: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:12:04
なんスか
翌年勝ったっス
6: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:13:03
>>5
誰だよお前
7: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:15:22
戦績的には地味のはずなのに地味って言うには明らかに変だよね…
でもこういうのすごい好きってのはわかる
8: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:19:41
>>7
別に当時も今もオルフェが好きでついでぐらいの感覚でバリアシオンの事は思ってた筈なんだけど3周年OPやライブMVで所々演出任されてるところを見たらちゃんと評価されたんだなって言うお前どこ目線でものを言ってるんだって気持ちが湧いてきて情緒がおかしくなる
9: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:19:48
大体ディープボンド
10: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:21:06
>>9
あれほど惜しそうな感じは無い
適性距離や見るからに格下しか居ないはずのGIIレースでもすげぇ確信もてねぇもんこいつ
13: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:23:37
>>10
なんか2着よくとるけどオルフェがいなければ絶対勝てたって感じでもないのが凄いんだよな…
弱とは絶対言えない戦績なんだけどなんかよくわかんない
44: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:45:55
>>13
結局バリアシオンの評価ってこれなんだよね
陣営も騎手も不器用で差しの切れ味が悪いって評価をしてるくせに惜しい時はやけに速い
タイムが平均より早くても遅くても惜しいレースがあるし意味がわからん
11: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:21:54
なんかゲーム的にはネイチャと仲いいし同じ影の名役者枠扱いみたいだな
14: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:25:13
>>11
ネイチャの鞍上がバリアシオンの調教師ってつながりもあるから
かなり絡んでくると思われるよ
16: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:25:44
>>11
G1み勝利同士ってのもあるけどネイチャとは陣営というか関係者での縁があったり小倉で勝ってたり共通点があるのだ
12: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:22:46
まあ実際影の名役者だとは思う
15: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:25:38
やっぱり50回走って引退レースでG1初勝利したあいつってすげぇんだなって
21: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:30:07
>>15
あいつスイッチが良くわからないけど馬券には絡んだり賞金だけは持ってったりしてたからやっぱ地力が違うと思う
22: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:31:06
>>21
G2は普通に勝ってたしな 晩年ではあるが
17: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:26:04
あいつさえいなければ…って子はドトウとヴィルシーナだな…
18: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:26:54
オルフェが居るとなんかバフがかかるやつ
20: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:28:21
>>18
バフ入ってもオルフェーヴルには勝てない
27: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:34:49
戦績だけで言えば上澄のモブもいいとこの筈なんだけど箇条書きにして女性キャラにすると正統派ヒロインになるんだなってのは結構な盲点というか情緒が変になる
28: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:36:35
レースの時の出走表の顔グラが角度付けてて(決めポーズなのかな…)って思った
30: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:37:19
元々ウィンバリアシオン好きだからもっと出番が欲しいってなる
32: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:37:58
>>30
ウーイーンー!!
35: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:40:12
好きなら名前を間違えるな…
31: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:37:25
最後の日経賞もなんかいい感じに負けやがった記憶があるんだけど調べたらそん時勝ったアドマイヤデウスの最後の勝ち星だったんだ…というかお前オーストラリアで死んでたのかよ…
33: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:38:41
>>31
アドマイヤデウスの物語は…シュヴァルグランを育てて見てね
34: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:39:23
>>33
えっ出てるの…?持ってたけど育ててなかったからやってみるね
36: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:40:19
>>34
さすがに実名ではないけどネームドモブとして出てくるよ
38: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:42:31
なんか…G1未勝利組の想いがシュヴァルグランに注がれて最後に勝ったような関係性を構築させられてるな…
41: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:44:05
オルフェ引退直前にパンプアップして復帰してくるのはなんなんだよ
45: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:46:17
並の馬とは比にならないほど強い…はずなんだけどな
46: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:47:08
ダービー菊花賞の後ろとの着差凄まじいからな
まぁ前にバケモンが居たんだが
47: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:47:59
GⅠ取れてもおかしくない実力ではあったけど別にオルフェのせいで取れなかったわけではない
49: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:49:50
単に気まぐれなだけだったりして
51: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:51:13
>>49
まぁレースで安定してポテンシャル発揮できない(集中力がない)ってのは明確な弱さだからね
ステゴも本気出してないだけって半分冗談で言われてたが結局それは本気出せないって事だから
50: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:50:46
オルフェーヴルがいる時が一番強いのがなんか好きだわ
52: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:52:11
オルフェの引退レースで8馬身差つけられてもちゃんと2着に来るやつ
53: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:52:24
ステゴはめちゃくちゃよれまくる走り方がね…
54: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:54:15
サムソンビッグが来た時点で何が来ても驚かん
55: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:54:59
サイゲが必要だと思ったら来る…
59: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:58:33
>>55
オルフェがいるなら欲しいよなってなるのがバリアシオンだよね…
単体でも別に語れるけど
56: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:56:34
次のサムソンビッグ枠は誰だろう
57: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:57:43
サムソンビッグ枠なんてまず思いつかないのがサムソンビッグ枠だから酷い
60: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:59:20
11組と言えば最狂の三冠馬と最速の龍王が基本だからな…
61: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)22:59:37
確かにブライアンの描写を濃くする為にサムソンビッグは…必要なのかなぁこれ!?
64: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:00:11
>>61
わからん…スタブロでも言うほど擦ってないしマジでわからん…
70: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:02:09
>>64
サムソンビッグは菊花の誓いがあるから菊花賞で取り上げられるでしょ
66: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:00:46
>>61
ほぼ最下位でもクラシック三冠一緒に走ったサムソンとクラシック走れなかったローレルで対比にもなってるんじゃねえかな
65: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:00:13
サムソンビッグはどういう馬なんだ?
当時を知らないから成績だけ見てもなんでウマ娘化されたのかまったく分からん
69: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:01:45
>>65
クラシック戦線未参加のローレルの対比というか代わりにクラシック三冠でブライアンに挑み続けた馬って事でのチョイスだとは思う
73: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:04:30
>>65
名前の割にヒョロチビの小兵
全盛期のナリタブライアンに一度は勝った
ナリタブライアンのクラシック三冠に全て付き合った唯一の馬
そしてその割にG1では相手にならないくらい弱かった…ライバルとは呼べないくらい
だからナリタブライアンの友達
74: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:05:16
>>65
まったくわからん人の方が多いと思う
きさらぎ賞を勝った記録とブライアンの三冠を皆勤したことぐらいしか知らない
最後は消息不明だし
77: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:07:24
>>74
死亡日がわからないだけでそこそこ有名なところで乗馬やってたんじゃなかったっけ
79: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:07:43
>>74
消息不明言われても
あの時代の馬って考えるとかなり後年まで消息わかってる方だと思う
72: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:03:51
バリアシオン育成のオルフェーヴルがどれくらい強いか楽しみだよ…
75: 名無しさん(仮) 2024/05/16(木)23:06:26
燻銀って訳では無いけどノーリーズンもすげぇ好きなんだよね
競馬のロマンとカッコ良さが全部詰まった皐月賞と競馬の辛いところが詰まったそれ以降の戦績を引退後の穏やかな余生のおかげで話しやすい感じが
って書くと拗らせてる感じは若干あるけど

-ウマ娘(雑談)
-, ,