相互RSS

【画像】人気セクシー女優の錬金術、ガチで羨ましいと話題に...
【朗報】唐揚げ食べ放題、美味すぎると話題に 他
【朗報】ベトナムの米、価格破壊してしまうww ...
【芸能】綾瀬はるか(40)のユニクロCM、限界突破
朝鮮日報「共に民主党、中国が建設する西海の構造物になぜ沈...
統計「身長は高いほうが有利、親は金持ちのほうが有利、誕生...
【サンキューピッチ】へろへろボールが新技に変化する圧い展...
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
高校のとき初体験した時の話
『ケニー・バロン』
局がマスターを全喪失した「伝説的アニメ」、一般家庭からテ...
韓国は激しく落ちぶれていく途中である
斎藤一って色々な外見のがあるよな
斎藤一って色々な外見のがあるよな
【朗報】サッカーvs野球戦争、サッカーの完勝で幕を閉じる...
「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪...
天海春香「追いかけて 逃げるふり~をして♪」
イタリア「米の代わりにパスタ食べませんか?」
【速報】miletが活動休止・・・
【廃止にしたい】バレンタインの日に上司は一日出張で不在、...
【廃止にしたい】バレンタインの日に上司は一日出張で不在、...
クソデカガンダムで有名な「時間よ、止まれ」の回を観たんだ...
【画像】JKさん「中にインナー着てるから寒くないよ!ほら...
ヒトラー「炎の中に虎が入って行った」
神々の使徒と野生のおっさん 十八話:『それは遠い未来の始...
【動画】全盛期の江頭2:50がこちらww
今日の朝四時位に、パチン!パシッ!という音で目が覚めた・...
今日の朝四時位に、パチン!パシッ!という音で目が覚めた・...
今日の朝四時位に、パチン!パシッ!という音で目が覚めた・...
【国民の生活が大事】楽しんご「中居正広よりお米問題」
【国民の生活が大事】楽しんご「中居正広よりお米問題」
【謎】現在50代の俺が20年くらい前に体験した話
【Vtuber】しぐれういの資産「一番人気のイラストレー...
すまん、ようつべ界で一番ゲーム実況が上手いのって「大空ス...
【1986年以来】金、暴騰‥‥何が起きる??? 
【閲覧注意】女性が自慢のバストで缶を潰そうとした結果❤
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れと話題に
「VΔLZ 5th Anniversary」グッズを20...
【画像】しずかちゃん、処刑される・・・
【画像】格闘技経験者だけが恐れる『肖像画』、見るだけで冷...
花見の現場、ガチのマジでヱ口すぎると話題
2025.04.01-21:01:48

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】獄炎の魔王でハドラーくんがバルトスを殴り殺したところダイ本編だと9割くらい省略されてたのか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:06:58
獄炎の魔王でハドラーくんがバルトスを殴り殺したところ
ダイ本編だと9割くらい省略されてたのか
1716034018182
2: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:08:21
カタ絶対に働きたくない
3: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:09:30
あの時点じゃあれで充分だったんだよ
獄炎で説得力の連打で殴りつけてきた
4: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:09:50
>>3
パンチ力強すぎるだろ
5: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:10:55
とうさんの伝言息子愛への容量使いすぎてて他のこと伝達できてねえだけだし
12: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:15:40
>>5
ちゃんと隠し部屋に遺言残したし…
気付くのだいぶ遅れたけど…
6: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:12:17
タイトル通りハドラーが主役の側面がつよすぎる
7: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:12:23
このコマフリーザみたいで笑う
13: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:16:08
>>7
絶対にゆるさんぞ!
じわじわ死ぬ前に殴り倒してやる!
8: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:14:26
人間を恨まんでほしいっていうメッセージだから
ハドラーへの忠誠心とか素晴らしい主君だったことは今はどうでもいいから
9: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:14:45
まあ地獄門通した時点で処刑に値する失態ではあるのですが…
17: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:17:22
>>9
恨むならワシを恨めってバルトスも言ってるしね
92: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:33:49
>>9
でもね
門を通したのはかつてハドラー様が持っていた誇りがそうさせたんですよ?
誇りを失ったからアバンどのに負けたんですよ?
107: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:36:05
>>92
>門を通したのはかつてハドラー様が持っていた誇りがそうさせたんですよ?
ここまでだったらハドラーも心動かされたが
>誇りを失ったからアバンどのに負けたんですよ?
これはそれだけで何とかなる問題じゃなかったのでハドラーはキレた
122: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:38:23
>>107
言っちゃなんだけどいつもの調子でハドラーが前線に出てたらアバンは勝てなかったよ
引きこもって家の壁なんかを切り札にするメンタルで勝てるわけない
130: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:39:46
>>122
まあガンガディアもハドラー様の様子おかしいなって感じたからした提案だし
本当に引きこもっちゃった…
136: バーン 2024/05/18(土)21:40:28
>>92
今のお前では勝てん
145: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:42:12
>>136
これ本当酷い最初から負けるの分かってたとか言っちゃうの
10: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:15:31
まぁハドラー様への最後の忠誠心とか受け継いだ騎士道精神こそを誇りに思うとか
ヒュンケルと関係ないことだからな…
11: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:15:34
ハドラーくんはあの時点でバルトスを殴らなかったらそれはそれでケジメというか色々ぐちゃぐちゃになりそうだし
20: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:18:19
>>11
ここの内容が後々の自分の強化や最後にまで含み持ってるように言わせるのすごいね
15: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:16:50
最期まで逃げずにアバン達と戦い抜くだけのプライドは残ってた
ていうかそれ以外殆ど無くなってた
26: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:19:08
>>15
宿敵の弟子達に全部思い出させてもらえるのいいよね…
18: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:17:34
えぇ!?貴方が眠りにつくだけで魔力切れで朽ち果てるのにそのボロボロの身体でわざわざ!!?
22: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:18:38
>>18
この行動の時点でハドラーのダメさが振り切れてんの酷い
50: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:24:59
>>22
魔王としてケジメつけるのは大事だろうからその行動自体は間違ってないと思うよ
真にダメだったのはその後のツッコミに痛いところ突かれながらも強行しちゃったところ
28: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:19:54
>>18
部下に言ったことをアバンに対して有言実行してみせた獄炎の魔王にはバルドスも号泣してる
21: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:18:28
思えば遺言遺しとくか…って思ってる時点で大分危機感強かったなバルトス
23: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:18:53
灰になってでも護らんかってセリフっが重い
実践したから偉いよ…
33: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:20:44
>>23
私こういう細かな伏線回収好き!
43: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:23:34
>>33
魔界で若い頃のハドラーボコった怪物とダイ大で復活したヒムに絡んでハドラーdisってた怪物が同じ種族ばかりだと言われて気がついた
この原作者ちょっと原作理解力が半端なさ過ぎる
46: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:24:22
>>43
いわれてみればそうである…
25: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:18:58
ハドラー様から頂いたこの魂は誇り…!は親衛騎団連中も言ってるんだよな
27: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:19:10
いくら忠言とはいえ主君ディスりましたなんて話を息子に伝えるとか忠臣としてやるわけないし
29: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:19:58
これだけ忠臣に恵まれといて後で「最後に部下に恵まれた…!」とか言われると
流石にどうかと思うので長いこと寝てる間に忘れたとかそういう理由付けが欲しい
38: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:22:36
>>29
まあそこは素直に六大魔団んときだけの話くらいでいいだろ…
41: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:23:07
>>29
魔族だからて常に一本気な生き方できる訳じゃねえんだ
ポップやおっさん🐊みたく迷いまくって最後に真理に辿り着くから美しいんだ
51: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:25:03
>>29
今まで恵まれていなかったではなく最後の最後に助けてくれる人がいたくらいの意味合いだと思うよ場面的に
31: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:20:18
おのれ地上波デジタル放送…!
40: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:23:01
けいおん!?エンジェルビ〜ツ!!
36: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:20:56
処刑されるの自体は仕方ないとそれはそれとしてここのハドラーはダサい自体は当時から言われてたことだしね…
39: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:22:53
>>36
ヒュンケル改心イベントだから大魔王の使い魔の格は多少犠牲になってもらう
42: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:23:08
1巻の頃はただの外伝だと思ってたのにここまで熱く本編と絡むとは余も思わなかったぞ
44: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:24:11
この原作の人ダイめっちゃ読み込んでるな…
48: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:24:51
このハドラーへの憎しみと、親の仇と勘違いしてるアバンへの憎悪と感謝の念が
いい感じに混ざりあって最強の剣士となったヒュンケルいい余ね…
60: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:27:58
>>48
なんかバグみたいな挙動ばっかしてるんだけどこの最強の剣士…
113: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:36:58
fu3490542
117: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:37:24
>>113
本編で見た
121: 名無しさん(仮) 2024/05/18(土)21:38:02
>>113
カット多すぎだろ

-ジャンプ・集英社
-