相互RSS

【速報】日産、ようやく気づく・・・・・・ 他
【困惑】他界した元嫁の娘(13)を引き取る夫、まさかの拒...
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退...
文化人類学者・歴史学者らが大量にいる飲み会に出席、そこで...
JR駅員がキレ散らかして『お客様』に絶叫する光景に目撃者...
【SS】こずさやの火
韓国人「数学界のノーベル賞、アーベル賞に日本の数学者が選...
【フジ中居問題】ヒロミ「モヤモヤしたものがあり続けていて...
【ホロライブ】最近ホロメンの絡みが多くなってるの嬉しいな...
日本の富豪「数千万円する腕時計最高!w」欧米の大富豪...
巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ 追徴税額1億円か
【ホロライブ】最近ホロメンの絡みが多くなってるの嬉しいな...
【ホロライブ】最近ホロメンの絡みが多くなってるの嬉しいな...
「もうイッてるってばぁ!」状態で何度も中出し! 小坂七香...
【動画】早稲田のベリーダンスサークル、Hすぎる
東武東上線の人身事故、影響と運転再開の全貌
【テレビ】フジテレビ復活希望ランキング!1位を勝ち取った...
【画像】果汁グミの新作、終わるww
【画像】果汁グミの新作、終わるww
家で21年飼ってた猫が死んだ & 約十年前に亡くなった爺...
家で21年飼ってた猫が死んだ & 約十年前に亡くなった爺...
海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本...
【悲報】地震、起きまくってる・・・・・・・・
【にいがた】お寿司食べに来たった結果w(画像あり)
PS5の命運を左右する『Switch2』の価格はいくらに...
【ガンダムSEED】アカン!あの針や!
三国志で一番、中国各地回ってるのってひょっとしたら劉備?...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第4話(終)]
フジ佐々木恭子アナ、『被害女子アナは泣き叫ぶ。上司からは...
1日の食費どんくらい?
【ミャンマー地震】事故直後に崩壊現場に入って文書を持ち出...
【ガンダムSEED】アカン!あの針や!
『ホロごえっ!新情報発表SP』生放送決定!白上フブキ、宝...
【切ない話】転校生に恋をした一年間
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行すること...
【悲報】tukiさん、オチチ丸出しの格好で買い物
退職代行モームリ、昨日の退職代行実績ww
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-11:46:55

その他

うおっ…交通事故減りすぎ…

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:49:48
うおっ…交通事故減りすぎ…
1716504588589
2: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:50:29
車が売れてないからか…
10: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:54:16
>>2
世の中に出てる車がそこまで減ってるわけでもないから
単に安全装備が増えたり警察の啓蒙活動の結果
4: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:51:13
もっと減れ
5: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:52:17
いいことだと思うが
6: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:52:29
いつのまにか3000切ってたのか
7: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:53:02
事故の車離れ
8: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:53:30
衝突防止とか踏み間違え防止とか事故防止システムが充実したからじゃない?
9: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:53:53
ええこっちゃ
12: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:54:51
ドラレコの普及が大きい
みんな慎重に運転するようになった
14: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:55:13
外出制限前から順当に減ってるんだ…
15: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:55:44
これはマジで良いことづくめだな
16: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:55:53
このグラフの左側見切れてる部分はもっとすごいのか?
18: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:56:30
>>16
1970年あたりとかもっとやばかったはず
21: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:57:18
>>16
桁が違う
fu3511225
22: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:58:05
>>21
伊達に交通戦争って言われてないな…
93: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:36:17
>>21
90年代から事故っても死なない安全技術が流行って
2000年辺りに事故そのものを減らす取り組みがなされた?
97: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:40:25
>>93
教習時間は昔と今で変わらない
むしろ今の方が縦列駐車とか細かいテクの教習増えたから基礎的な訓練の時間は相対的に減った
103: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:43:44
>>93
>90年代から事故っても死なない安全技術が流行って
エアバッグとかが導入されるのはこの時期
17: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:56:03
0になれ
23: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:58:09
ちなみに死者が最も多い昭和45年が死者16,765人で自動車保有車両数は16,528,521台
死者4,388人の2013年は79,112,584台で
死者2,678人の2023年は82,451,350台
24: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:58:10
すげーな安全技術
35: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:02:02
>>24
全席シートベルトとチャイルドシート義務化が結構大きいと思う
後席まで義務化が最近まで免除されていたのかが意味不明だったけど
38: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:03:15
>>35
車は昔からシートベルトフル装備なのに何で使わなかったんだろうな
41: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:04:52
>>38
自転車のヘルメットも同じである
56: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:09:19
>>38
35年くらい前の車だと後部座席のシートベルト無いぞ
27: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)07:59:33
確かに言われてみると最近事故ってないな
30: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:00:07
昔はよく事故ってたみたいに言うな
33: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:01:02
免許取った頃は死人減ってるのはあくまで技術向上のお陰だし
死なないだけで後遺症持ちの怪我とかは記録されてないんだから気を付けてねって言われてたけど
今では事故件数自体が半分かぁ…
34: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:01:43
高齢者はMTにすれば事故が減るとか言ってる人いるけど圧倒的にMTだった昔のほうが事故多いんだから嘘だと思う
122: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:52:46
>>34
そもそも一番事故が多いの保険の費用を見てもわかるように若者で
少子化でそれが減ってるのも事故減少の一因
137: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)09:00:11
>>122
実際免許取り立て者時代の自分の運転思うとクソ下手くそな癖にイキり過ぎだろと思ってしまう
40: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:04:45
煽り運転も処されるようになってアホな運転は減っただろうしな
46: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:06:24
飲酒運転の罰則強化した年に目に見えて事故減ったってのがあったな
48: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:07:01
スーパー交通戦争時代の交通事故の本読んだら歩行者側も車への知識がなさ過ぎるみたいなところあった
50: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:07:48
>>48
今でも歩行者側なんて車に対する知識ないの多いだろうからそこまで変わらん気がする
52: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:08:20
30年くらい前になるとちょっとくらいならお酒飲んでから運転してもって感じあったよね
62: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:11:27
車庫入れカメラ無しは感覚による部分に依存しすぎだったと思う
63: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:12:38
>>62
センサーがあればどうにかできるけどセンサーすらなかった時代のセダンとか俺が乗ったらバンパーベコベコになると思う
66: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:13:21
火事だの強盗殺人だに遭遇するよりも圧倒的に確率が高いイベントだし
減ることによる人生の恩恵はでかい
68: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:13:51
実際今の自動ブレーキは低速ならマジでぶつかる前に止めるから有難いですね
73: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:17:46
自動運転普及したらどっちに転ぶだろうか
79: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:23:55
>>73
減ってくれたら万々歳だけど過渡期だと少し増えたりとかはありそう
76: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:19:31
若者が減ったのと残った若者のモラル向上が大きい気がする
暴走で自爆するのほとんどなくなったでしょ
77: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:20:53
自動運転は律儀に制限速度守るから死亡数はもっと減るでしょ
速度出なきゃ重大な事故なりにくい
78: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:23:49
飲酒運転厳罰化と駐車違反取り締まり増やしたのがでかいとかいう話は何かで見たような
80: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:24:02
スピード違反なんかはここですら法定速度はクソあんな速度で走ってる方が事故るとかいう論調が昔は多かったから
長い期間をかけて啓蒙を続けてきた警察はすごいんだな
82: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:27:25
飲酒運転厳罰化も子ども死んでだし高齢者の免許返納も池袋の事故で盛り上がったし
良くも悪くも子ども絡む悲惨な事故のおかげだ
85: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:28:13
今は1人でも交通死亡事故が発生したら全国ニュースになるくらいだからな
安全になったのは良いことだ
86: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:29:09
交通に関わる警察は昔に比べて暇になったなーとかなってる?
89: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:31:54
まあ警察なんて暇な方がいいだろ…
別の仕事に駆り出されるんだろうけど
92: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:36:16
横断歩道で渡りたい歩行者のために止まるとか流れ邪魔してんじゃねーよカス
みたいなのすら無くなってきててモラル向上がすごい
104: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:43:47
👮車から違反金取れなくなってきたから自転車から取ります!
106: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:45:54
>>104
どんどんやれ
電動キックボードからも取れ
110: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:46:48
>>104
危険性が高いものが減ったおかげで
比較的危険性が低いアクシデントまで目を配る余裕が出来た
いいことだね
105: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:44:45
若い歩行者·自転車の遵法意識が高まってる気がする
道路逆走してんのだいたい中年以上だ
114: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:47:17
飲酒運転の厳罰化も効いてるのかな
正直まだまだ緩いと思うのだけど
115: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:47:52
そもそも昭和なんて飲酒運転上等みたいなモラルだしな…
116: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:49:14
飲酒運転の厳罰化は大きいかもね
昔はみんなほろ酔いぐらいならセーフで乗ってたから
117: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:49:29
自動ブレーキと安全運転補助装置のおかげで減った事故はすげえ多いと思う
120: 名無しさん(仮) 2024/05/24(金)08:51:51
みんなお行儀のいいよいこになったな

-その他
-