相互RSS

中国で急速に拡大中! ガンダムIPの総売上高は200億越...
「まさに適所適材だな……」と小泉防衛相の左派ガン無視っぷ...
【草】つばきファクトリー@香港の部屋割りが発覚
【悲報】モンハンワイルズさん、売上16万でオワコンの道を...
モンハンワイルズってこの要素さえあれば覇権確定だったよな...
介護職のアラフィフだが処女嫁もらった
今の株式市場ってバブルじゃないの?
桜井ユキさん画像集67枚【又一ド】
【悲報】「右派に徹底的に反論します。中国は日本を攻めませ...
【忍者と極道】 第4話 感想 悪童共の黄金時代再び!
有名RTAイベント「任天堂に従って参加費2000円にした...
ハイジにこんなキャラいた?
【あんこ】異世界転生北斗の拳 ~やらない外伝の章~ 第1...
【画像】めちゃくちゃS〇Xしてそうな杯ル
【ウマ娘】マックイーンいいなぁ
【動画】ホワイトハウスが日米会談の動画を公開 まるで映画...
高市早苗「総理総裁!(史上初」習近平「祝電拒否(異例」中...
【ガンダムW】 ゼクスってマスクのダサさと素顔のイケメン...
【悲報】 ナイトレインのコミュニティ、なんかガイ達が集ま...
【始まった模様】 熊を駆除した魚沼市役所に抗議殺到「なぜ...
【悲報】たまに耳がピーーーって鳴る現象 ←なんやこれw...
30年も野放しだったリベラル派の運動、高市政権になった途...
ゼンシンマシンガール、PS5が1,526本売れた理由を徹...
【不倫】巨○で小悪魔な女子大生との夢のような一夜[前編]...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【草】 モンスト社内に貫通モンスターが歩いてるw
『この素晴らしい世界で女神様っ!!:07』
【禁書目録】査楽「リベンジしますね!」一方「…はァ?」
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
大人しい水泳部員との肉体関係☆
【画像】引っ越し業社員『20時間残業!手取り15万くらい...
一人暮らし6年目やがカレー作れるようになりたい
【画像】天才ワイ、1万円をたった数秒で1000万にしてし...
【進化論】最初のキリン「なんかちょっと首長い」←わかる
【草】つばきファクトリー@香港の部屋割りが発覚
エレコム「界隈のみなさんお待たせしました」→謎の玉の写真...
【画像】ChatGPT「お前を自殺に追い込むために煽り続...
【画像】L杯胸の裏垢女子さん、身体がママすぎる...
ATMでお金を下ろしてたら後ろから声を掛けられた。小学生...
【画像】どっちとS〇Xしたいか意見が分かれるまんさん2人...
バイト先で飲み会に誘われた。張り切って参加したはいいけど...
2025.11.02-04:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君】顕家すげぇキラキラした人だけど今回の戦すごいボロボロだし汚れててもしかして死ぬ?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:20:48
すげぇキラキラした人だけど今回の戦すごいボロボロだし汚れててもしかして死ぬ?
1722180048567
2: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:21:58
こうして
高師直を救出しに来た足利尊氏も討ち取られ
北朝は敗北した
91: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)01:08:43
>>2
ゲシッゲシッ
3: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:22:10
おお致命傷だ
4: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:23:45
ダウンさせられて起き上がったら剣に敵の重臣が刺さってたぜってなんだよ…
10: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:27:20
>>4
そういうことってよくあるよね
5: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:24:22
原作だと死ぬよ
6: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:24:50
神がかってるって言われるからこれも防ぐんだろうなと思うとうんざりするね
7: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:25:08
ひぃいいいい射殺されちゃうよぉ!
あっ薙刀になんか刺さってた
8: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:26:33
せめて少しでも一矢報いるくらいはしてほしい
11: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:27:37
>>8
原作で全くそういうのないから…
53: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:46:31
>>8
史実の勝敗捻じ曲げてるだけで十分だろ
61: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:51:19
>>53
尊氏が豪運持ちみたいに描かれてるがこいつらの方がよっぽどだよな…
117: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)01:32:49
>>61
光ってる人達いっぱいいても勝者が全部持っていくんだ
9: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:26:44
本気でビビってるのなんなんだよ
15: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:28:57
>>9
なんか運良く助かっただけでマジで死ぬかと思ったから
16: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:29:23
>>9
主人公が逆転する前にはちゃんと追い詰められないとな…
12: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:28:19
この時代の勝者であり主人公なのは尊氏なんだ
13: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:28:48
ただそろそろ神力みたいなのなくなるんじゃないっけ
この矢で没落の兆しになって欲しい
19: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:31:11
直撃はしないにしろカスって神力が漏れるとかかね
21: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:32:14
>>13, 19
原作でそういうの無いんで…
27: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:33:35
>>21
そもそも原作じゃこいつここで出てこねえだろうが!
20: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:31:36
絶対通らないのに熱い展開だ…
23: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:32:49
原作で尊氏が傷付く要素ないからなこの戦い
29: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:33:58
>>23
だから一矢報いてほしいとか言ってるの的外れな期待すぎるからしない方がいいんだけどね
24: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:33:12
原作原作ってなんですかネタバレやめてください!!
25: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:33:15
ここからグダグダが加速する…!
26: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:33:35
(どうせ効かないだろ…)
28: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:33:35
このページ本当に痺れた
最後の最期までカッコいいよ…
71: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:57:47
>>28
下で南部が奮起するところまでいい…
32: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:35:27
この戦い本来参戦してないの!?
何でいるの!?
36: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:37:01
>>32
尊氏がいたとは記述されていないが二人目の師直がいなかったとも記述されてないから
42: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:40:45
>>32
先週ちゃんと史実に基づいた情報として
「なぜかこの戦の後だけは心から神に感謝していた」って出てただろ
つまりあの戦いには神が降りてきてたってことだよ
82: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)01:02:56
>>32
尊氏だか師直だか分からない絵があるからそういうこともあるかなって
33: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:35:32
手柄全部あげるよ😊
ここすげー尊氏
37: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:37:03
ちょっとずつ尊氏の晩節ぐだぐだにする要素は出揃ってきてるな
38: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:37:49
まぁ死因は矢ではあるのでここの矢傷がなんかの伏線になったりするかもしれなくはないかも…
40: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:38:44
この手柄で師直図に乗るの?
41: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:40:27
>>40
尊氏様絶対主義になって小言の多い弟にキレるって感じじゃない
43: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:40:54
こっから尊氏の人生設計壊れまくるんで、神力に何らかの異常が起きる感じかな?
強いけど天然で気前がいい尊氏と、異常な支配力とカリスマを持つ神力の鬼の二面性が描かれてる感じ
46: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:42:13
原作通りだとカタルシス無さすぎ!
49: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:44:28
>>46
尊氏主人公視点でもこっから帝は死ぬわ仲間割れでめちゃくちゃになるわ、しれっと逃げた時行がまた潜伏&テ口仕掛けるわで全く勝った気がしない
47: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:44:02
少なくとも尊氏は全部欲しいと言ったのに顕家の首しか取れてないことになるから
その時点で尊氏的には負けてる
50: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:44:38
>>47
は?
そんな歴史間違ってるが?
48: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:44:06
逃げ若でもすでに弟は舐められまくってるし息子じゃない息子は殺し合いするって断言されてるからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:46:13
ただこの漫画の尊氏は首が折れても神力?で復活するから人間で言えば致命傷レベルのダメージを一時的に受けることはありうる
55: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:47:14
ほぼ無傷だけど今回みたいな超豪運みたいのが消えるのかね
73: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:59:06
>>55
豪運なのが神力のせいなので
今回でまた時行に逃げられて人間性与え続けられたらどんどん神力は落ちていく
57: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:48:53
そういや太平記ベースなのを貫いてるけど、そろそろこの太平記自体が作中に登場する時期だな
ここ最近の展開やこの先の太平記の内容からして
フジリュー版封神演義みたいに物語と史実に踏み込んだストーリー展開になったりしてな
58: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:49:31
ここで一矢報いることもなかったらこの作品の落とし所がマジで無くなるからそれはない
どこまで行っても史実の枠の外にある少年漫画の枠に縛られてるから
72: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:58:17
>>58
尊氏様の御威光を現代に伝える以外にあるか?
74: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:59:09
>>72
今のとこマイナスしかないんすけど…
59: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:49:52
せいぜい一矢報いるくらいだと思ってたから情とかなければ勝ててたレベルまでいくとは思わなかったな…
62: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:51:35
大河ドラマでは顕家の矢の命中率が落ちてきて神通力が鈍ってきた描写を入れてから無理な戦で死んでたな
63: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:51:42
ひぃい!してるときは死ぬんだぁ!!って本気でビビってるけど
あ…なんか刺さってるラッキー!したらもう現人神のつもり
64: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:52:23
今回の矢じりでちょっとデバフ与えられるぐらいはあるかもしれない
65: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:53:57
どうでもいいけど南部さんわざと訛りで喋ってるんじゃなくてガチでこの訛りなのか…
66: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:54:46
敵が理由のわからない理由でパワーアップして味方はボロボロで自分も死にかけたけどラッキーで勝てそう
でもなんかデバフかけられそうです
…主人公の姿かこれが
68: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:55:49
息子相手にみっともなくキレ散らかす様は確かにこりゃ神力ねぇわって感じがすごい
75: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:59:20
対直冬の頃の尊氏は間違いなくただの人だし、逆に明らかに全盛期尊氏みたいな真似してくる直冬から受けた傷から不自然な腫瘍になって死ぬのは
いかにも呪詛返しっぽいよね
76: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:59:24
原作尊氏が強過ぎるから他キャラどうやって活躍させるか悩む漫画
77: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:59:33
少年漫画の枠でなんとかして尊氏をギャフンと言わせるための漫画な気がしてきた
85: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)01:04:28
>>77
割とそうというか先週からの流れでこの物語が歴史という"事実"に漫画家は取れだけの"解釈"をねじ込めるのかってメタフィクション要素も含まれてる気がしてる
78: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)00:59:34
さっきから師ちゃんがスレで暴れてるな…
79: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)01:01:48
>>78
でもねここで一矢報いるのは原作をどう解釈しても難しいんですよ
86: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)01:04:44
本来の戦いにいないなら傷負っててもかすり傷くらいいいだろ
それが未来の致命傷の原因の1つでもいい
87: 名無しさん(仮) 2024/07/29(月)01:05:03
決まるわけないんだけどこのまま負けて死にましたはつらすぎるからデバフ残る感じで頼む

-逃げ上手の若君
-