相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
韓国・李在明大統領さん、トランプ大統領に王冠を送ってしま...
【クルスタ】 ????と和解したらしいけど、クリスマス衣...
【広島】 1歳男の子を踏みつけるなど暴行か!?里親の夫婦...
スティールボールラン読んだけど一個だけ分からん事がある
これ以上の交渉はもうないって意味か~【ロイター】米韓、通...
海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収...
お前ら回転寿司行ったら何皿食べる?
五十嵐なつさん画像集382枚【又一ド】
【悲報】「右派に徹底的に反論します。中国は日本を攻めませ...
【疑問】 稀によくいる「自陣からボム投げてるだけ」のヤツ...
【画像】 マタギ「街で人を襲っているクマは他のクマとの縄...
高市早苗「原子力空母で拳を突き上げる」日本「強い(確信」...
【Steam】メディア「『日本人狙い撃ち』にすら見える不...
友人ははかつて、山中で仲間とはぐれて遭難しかけたことがあ...
高市早苗新首相が所信表明「日韓、首脳対話で関係強化」=韓...
バスでの移動中に朱莉に説教された三莉音w【矢久保の部...
超美○のお姉さんが胸を見せてくれて最高ですw
杉原凜アナ 巨○! DayDay.
ガンダムトリスタンって何でアレックス流用したの?
ポケモンZA、普通に良作という評価になる
【中日】森駿太、契約更改で開幕1軍宣言「シーズン中に減る...
JAPAN is backを「日本は後退した」と騒いでた...
【Steam】メディア「『日本人狙い撃ち』にすら見える不...
【ガンプラ】 ジークアクスでただの色変えがプレバンじゃな...
快楽から抗おうとする彼女
アトリビュート その22
10歳になる柴がいるのですが、最近おしっこがうまく出ませ...
【仰天】猟友会が遂にブチギレ、町議とのバトルがこちらw...
谷繁、古田、里崎、城島、監督やコーチを全然やらない
哲学者「ドーナツの穴だけを残して食べることは出来るか?」...
エッヂ民が早稲田に進学しなかった理由
頭がおかしくなったネトウヨって犯罪を冒しそうだよなw
【閲覧注意】ワイ、ようやく憎きネズミを討伐
食べ放題の店。食べきれない注文しまくってめっちゃ残してタ...
羊宮妃那さんが・・・あっ
【画像】巨○グラドル「FLASH」手ぶら又一ドで指の隙間...
【衝撃】ガチで「100均で買ったら生活のQOLの質が爆上...
2025.10.30-07:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

ジャンプ・集英社

【トリコ】トリコってゴリラみたいな筋肉もりもりマッチョなのにインテリだよね

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:49:48
トリコってゴリラみたいな筋肉もりもりマッチョなのにインテリだよね
あほだけど真理を突くとかそういうことじゃないちゃんと勉強と経験積んだ感じのインテリ
1724500188087
2: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:51:21
現地調査員みたいなもんだしそこら辺の教育は一龍とかから受けてたりするんじゃない
色んな免許も多分ちゃんと取ってるだろうし
3: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:51:22
サバイバルはバカにはできない
4: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:51:30
師匠が良かったんだろう
5: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:52:44
語りのテンポがすげぇいいな
8: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:53:55
>>5
それっぽい理屈並べてる説明パートなのに読んでて目が滑らないし疲れないの凄い
6: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:53:20
後半はサッパリになるけどトリコはこういう科学のうんちくみたいなのが好きだった
7: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:53:30
あと美食屋やるにあたって美味い食材が育つ環境とかもめっちゃ勉強してると思う
9: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:54:32
苦労して厄介な環境踏破して目当ての食材見つけてもそれが特殊食材で知識なかったら徒労に終わるなんてザラにあっただろうな
10: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:55:19
インテリだし酒もタバコもめっちゃやるし目の前でモブがくたばっても状況によっちゃ怒るが概ね「あーあ」って感じだしで大人なんだなってなる
少年漫画の主人公だし
15: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:59:00
>>10
その上でしっかり悩んだり迷ったりするのも人間味あって良いバランスだよね
11: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:56:08
基本的にトリコが何でも知ってて解説するから小松がそれに感心する流れになる
12: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:56:13
豪快と野蛮は違うというか世界中のお偉いさんからも依頼受けるしちゃんと教養無いとね
13: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:57:29
何度も言われてるけどちゃんとドレスコート守るしテーブルマナーも完璧なの素敵な大人だよトリコさん
14: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)20:57:56
言い方悪いけどバカっぽい漫画なのにノーベル賞受賞者に褒められるくらい科学の知見が深いところが好きだった
グルメ界はレベル高くなって科学から哲学になっちゃった
17: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:00:07
フグの調理師資格持ってたしすごい料理人には及ばないにしても現実のプロくらいの料理はできそうですきだよトリコ
22: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:00:57
>>17
家にいるときは自分で調理して自分で食うもんな
23: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:01:00
>>17
というかそりゃ余裕があれば美食屋も料理学ぶよねって世界観ではある
18: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:00:12
仕方ないが裏のチャンネルあたりからもうよく分からん…
19: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:00:15
後半は頭アルティメットルーティンすぎる…
21: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:00:28
豪放磊落だけど傍若無人ではないというか意外とTPOはしっかり弁えるタイプだよねトリコ
相手相応の態度を取るというか
26: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:02:24
ハッタリのきいた説明パートが上手い
28: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:02:41
ある程度そもそも自力でどの生物の旬とか生態とか知ってないと食材が重要な世界でシーズンとかの情報なんて入ってこないしな
フグ鯨でも金持ちが雇い始めて世間ではやっとデマじゃないってわかったし
虹の実も噂の内容は値段つり上げのガセ混じってるし
30: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:03:18
超一流には敵わないにしろ伸びしろ一番の若手ホープみたいな扱いだからな序盤から
33: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:03:58
発見数だけでいったら大ベテランクラスじゃないのかトリコ
38: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:05:19
>>33
隠居したりそもそも自分の好みでしか動かなかったり市場に流さないベテランもいるから並のベテランよりも発見数というか一般人への貢献度は高いと思う
83: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:20:19
>>38
この後出てくるモルス油なんか今になって普及したということはそれなんだろうな
あるいは環境を守ろうと考えたか
98: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:22:31
>>83
モルス油を確保するにはまずデスフォールを越えなきゃいけなくてそれができる実力者は今度はモルス油の湖に生息してるサンサングラミーを殺しちゃうからな
普及しないのも当然ではある
34: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:04:18
ココはココで存在があんまりにも貴重すぎるので引退も嫌気以前にあんま危険なとこいかないで見たいなお願いもされてそうな序盤
40: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:05:24
ゼブラ以外の四天王もそこそこインテリなとこ垣間見えるから
会長がきっちり教えたんだろうとは思う
41: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:05:35
限度額無限のクレジットカードを発行されて何回紛失してもすぐ再発行される社会信頼度があるからな…
43: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:06:40
知らないと死ぬような場所ばかりだろうし勉強必須なんたろうな
44: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:06:48
うまいものは秘匿して自分だけで楽しんでた方が良いから
分け与えるトリコが特異な所あると思う
45: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:06:57
発見数ならそれこそ偉業レベルで称えられてるから1,2位ぐらいなんじゃない?
48: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:07:35
まあ最終的にGODを自分のフルコースにするって目標が最初からあるから得られる知識や経験あればバリバリ取り入れるよな
49: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:08:22
トリコは30万種類の食材の内6,000種類(1/50)を発見してるのでヤヴァイ
52: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:09:23
初期トリコより強い人は結構いるけど貢献度となると上はめちゃくちゃ少ないよな…
54: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:10:26
>>52
それこそ長男とかハンサムくらいじゃねえかな
59: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:12:22
透明で綺麗だけど栄養のない水が導入で透明で綺麗で最上級の油がゴールだったんだなサンサングラミー編
61: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:13:11
主人公より強いのが結構いるのは珍しくないけど最初から社会的実績トップクラスってのはあんま見ない
63: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:13:42
トリコの世界強い弱いに関係なくグルメ細胞ありきの食生活みたいな所ありますよね?
68: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:15:17
>>63
そういう星に改良されたところから始まってるし…
65: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:14:26
逆に潔癖なサニーの方が常に熱い熱血な漢だったり真っ先に一般人保護するゼブラとか印象と中身が違うこと多々ある
66: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:14:55
適応してないと使えないけどあの世界で生きてる限りグルメ細胞持ってないわけではないだろうし
うまいもの食ってりゃそれなりに身体性能に繋がるだろうしな
67: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:15:16
四天王の中でトリコとココが感情の起伏が少ない
77: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:18:28
クレジットカード持ってるのは社会的信用の象徴
79: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:19:02
>>77
トリコくらい社会貢献してて信用なかったらどうしようもないからなあのグルメ時代
78: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:18:37
とんでも能力にも理屈をつけてたの好きだったけど具現化系能力者になったあたりからあんまなくなってしまった
81: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:20:14
ジュエルミート食べてみたいな…
92: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:21:33
>>81
私モ食ベタカッタガ・・・
96: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:22:22
>>92
結婚式で(うめぇ〜)みたいな顔でキラキラしてるシーンが好きすぎる
110: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:24:21
>>92
✨✨😋✨✨
99: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:22:39
色々事前に設定の調査とかしてたんだろうなって感じがしていいよね序盤は
100: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:22:48
IGOが速攻で量産してくれるからこそって面もあるけど気軽に新食材発表するのは偉人すぎる
134: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:29:42
美食家として自然に出向く以上遺書くらいは書いていて当たり前だろうしな
ゾンゲ様たちもそこらへんの覚悟は当然にしてる
139: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:30:40
単にシビアなんじゃなくてちゃんと死ぬ覚悟をしてきてる人間だと認めてるからこそみたいなドライさがあるのが良い
145: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:31:23
>>139
でもトリコクラッカーはどうかと思いますよトリコさん
141: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:30:54
トリコのフルコース結婚式料理食べた人は多分えらいことになる…
メテオガーリックと河豚鯨の合わせで体がムキムキになってジュエルミートで光だしてセンチュリースープで顔がにやける
147: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:31:44
>>141
身体がキラキラ光るマッチョの群れが全員にやけてるのはキモいな…
156: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:33:15
>>147
三虎が鼻水でべしょべしょになってる裏でそんなオモシロ光景が広がってたのか…
171: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:35:48
>>156
さらにドドリアンボムで式場に悪臭が漂いまくる
148: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:32:00
トリコは他人の生き死ににマジで興味ないというか殺したなら食えよって怒ったりはするけど殺すことそのものには本当に何も思ってないから…
164: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:35:04
>>148
まあ自分も食事の為に生き物殺してるしな
そこでキレたら筋が通らない
150: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:32:01
あの世界全てがグルメ細胞で出来てるのでこっちよりも食欲ってもんが全てだと思う
154: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:32:46
適合食材が女って人も結構いそう
160: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:34:01
>>154
適合食材が好きな男の体液あるいは細胞だった女はいたな……
161: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:34:06
>>154
リンの適合食材がトリコの唾液だったしな…
165: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:35:06
>>161
愛が重い人間多くない?
162: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:34:30
>>154
リンの適合食材がトリコもしくは人間の疑惑あるんだよな
167: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:35:32
>>154
フローゼのことを…言っているのか…?
172: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:35:50
>>167
何の話ですか!?
176: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:36:10
>>167
そういえばお前も母と家族がフルコースか…
158: 名無しさん(仮) 2024/08/24(土)21:33:25
命を無駄にすることには本気で怒るけど命を賭けた結果死ぬならそれはそれ

-ジャンプ・集英社
-