相互RSS

海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコン...
【7/14まで】Amazonプライムデー、まだまだ熱い!...
【画像】韓国さん、とんでもない扇風機を発明してしまうw...
ソシャゲバブル崩壊したらしいけど、これからはコンシューマ...
明代の後期倭寇戦の英雄
【驚き】まじでぇ❕26年前、日本中が涙した“終わった恋の...
【カテナチオ】カテナチオくんいいよね…
「おもてなし」はどこへ? 参議院選挙を前に沸き上がる《外...
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
カトキガンダムの肩についてる取っ手って付いてるのはいいけ...
日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日...
【学マス】早起き美鈴とお寝坊プロデューサー
【艦これ】例のセーターを着たプリンツ・オイゲンの後ろ姿 ...
上司「アイス買ってこい、物次第ではクビな」どれを買ってく...
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”...
海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみ...
ココイチ、過去最高益更新見込み・・・だったが6月になり売...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
フジTV新人アナ ピタパンのお尻にパン線が食い込んでしま...
【速報】青原の白ブラ
【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」
【絶望】「おもてなし精神」信じてた外国人、参院選前にヘイ...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【朗報】万博のブルーインパルス再挑戦!大阪の名所を飛び回...
朝だし激ムズ地理クイズ出します
参院選、外国人巡る「誤った」言説拡散 「治安の悪化招く」...
ワールドトリガー復活について。
あまえたい放題の大人のバブみ
【ウマ娘】ブーケからもらったあんぱんについて
【悲報】大谷の50-50、早くも抜かれそう
妻がウチにベタ惚れなのは良いが「何か違う」感がある。妻は...
巨人マルティネス「誹謗中傷や心ないメッセージがたくさん来...
【話題】トランプ「日本よ、いつまでアメリカ頼りなんだ?」...
【画像】女さん「行為3万円ね、どんなプレイがしたいの?」...
【森友問題】赤木さん未亡人と不倫関係か 元NHK記者との...
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
「イクの止まんないぃ♡」嬉ションに似てる…? 潮吹きしな...
2025.07.12-15:01:43(41/41)

サガシリーズ

【ロマサガ2】七英雄抜きにモンスターの脅威がヤバいから民衆だって強い皇帝を求める

 コメント (0)

145: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:37:46
弟と似ている…
fu4263515 fu4263517
148: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:38:23
>>145
男皇帝の方は兄似だよね
147: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:38:21
fu4263518
151: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:39:17
>>147
RSのフレーバーテキスト面白いの多いけどこれは掘り下げも含めてトップクラスだと思う
154: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:39:41
>>147
でもジェラール自身のステータスも他の帝国軍人と比べても遜色ないどころか高いくらいだよね
ヴィクトール兄さんが化物ステータスなだけで
166: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:43:20
>>154
長子にSSRが来たのでレオン帝の感覚は麻痺してしまったのか
189: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:51:48
>>166
レオン 19、17、20、12、14、20
ヴィクトール 22、25、25、25、25、25
ジェラール 17、22、19、11、20、11

https://gcgx.games/rs2/character.html

168: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:43:40
ヴィクトールがマジで1000年時点では人類最強まであるのが本当にいけない
172: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:44:44
>>168
他に参加出来るのはセキシュウサイぐらいか?
ドラゴンはドラゴンだし
173: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:45:23
>>168
たぶんセキシュウサイよりも強いだろうしな…
一応セキシュウサイは無刀取りあるけどリマスターの再戦だと術も使えるし…マジでなんなんだ
171: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:44:27
内心レオンもジェラールはダメだね。とは思っていたんだな
内政だけじゃなくて強さも持って欲しかったのか
174: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:46:23
>>171
息子としての愛情と帝国後継としての落胆は両立するからな
むしろ国の未来に公私混同しないのは立派だと思うよ
180: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:47:54
>>171
ヴィクトールが遠征行ってる間にゴブ穴みたいな輩が帝都を襲う恐れもあるならジェラールも強くなってくれないと困るんだろう
175: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:47:11
ジェラールの代でヤウダ行くからアレだけど
推奨攻略順だとセキシュウサイは1001年から数百年後の人物だからな…
176: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:47:12
聖剣3リメイクとロマサガ2リメイクの出来で自分の中での株式会社ジーンの評価は盤石になった
179: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:47:50
>>176
スケベ会社といいたいのか?
181: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:49:45
>>179
はい!
177: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:47:23
伝承法で本音も見えて辛いだろうけど愛も本物だと分かるのは嬉しいよね
184: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:50:18
民は強き国、勇ましい皇帝を望む
ってのがレオンの考えなんだろうね
191: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:51:57
>>184
と言うかまさにモンスターが攻めてくる世界だから強くないと維持すらできん
209: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:56:28
>>184
帝国と言っても大陸全域からすると小さい一地方でしかないからね
群雄割拠の世に学問だけというのは不安だろう
190: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:51:55
凶悪なモンスター達が多数居る世界で国が弱いのはそれだけで罪だからなぁ
為政者本人が強い必要はないけど…
194: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:52:56
>>190
ヘクターみたいな傭兵も活用する場合
腕っぷし示さないと誓ってくれないので舐められないようにもしておきたい
193: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:52:30
平時は穏やかで国を回せる皇帝ならそれでいいかもしれないけどモンスターもいて戦乱の世だから頼り甲斐のあるトップの方がいいよね
197: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:54:00
>>193
でもそれから千年くらい皇帝が最強の鉄砲玉になってしまった
195: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:53:29
気弾も覚えてないような格闘家じゃ頼りないしね
201: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:54:52
>>195
ドラゴンは覚えてるから部下が足引っ張ってる
196: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:53:35
こうしてみると体力以外はジェラールはあんまりレオンと大差ないな
そしてヴィクトール兄さんのすごさ
198: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:54:14
ゴブリンあれクジンシーが送りつけたとかじゃなく
マジで機会窺って攻めてきたからな
あんなのが当たり前にいる世界で国維持するの大変すぎる
202: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:55:03
>>198
カンバーランドも長城でステップのモンスターを防いでるわけだしな…
206: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:55:44
>>202
サイフリートと通じてタイミングよく長城にトンネル掘って攻めてくるしな…
203: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:55:22
メンツ潰さないルートだとボスと戦ってるのドラゴンだけじゃんってなるしね…
204: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:55:23
あれ?ヴィクトール兄さんって流し切りを閃かないタイプなの?
208: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:56:10
ジェラールから始まる帝国の最高傑作である最終皇帝なんて
伝承したらすぐに悪い予感がするから下水行ってくるとか言ってリアルクィーン倒して
先帝達のやり残しを全て解決して残り2人の七英雄とっちめて
モンスター1箇所に集めたところを一網打尽にして七英雄本体滅してるからな
やはり力と行動力が全て…!
210: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:56:30
ウォッチマンも放置したらタームみたいに地下から侵略してくるんだろ
厄介だ
212: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:56:55
そもそもヴィクトールもレオンも国民家臣どっちにも慕われてるかんな!
213: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:57:49
>>212
でも脳を焼くタイプはジェラール様ってイメージだ
217: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:00:55
ヴィクトールの亡霊イベントでも少なくとも1000年進め方によってはそれ以上の年月が経ってるのに城の人間がかつてのジェラール帝の兄でクジンシーと戦って亡くなったってことを知ってるから少なくともちゃんと歴史として伝わっている存在にはなってるはず
223: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:11:52
>>217
レオンの部屋もヴィクトールの部屋も維持してるからな…
219: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:03:31
いきなり最終皇帝だと1年しか経ってないのにみんなヴィクトールのこと忘れてる…ってなるのかな
222: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:11:27
>>219
その場合は帝国も人がメッチャ動いたから知らない人も増えたって可能性もでてくるな
228: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:15:59
>>219
速攻最終皇帝は四皇帝の年どころじゃない勢いで人材枯渇した一年になるだろうし…
221: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:08:37
ジェラールの存在でかすぎるから家族の事とかもしっかり記録されてそうだよね
226: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:13:43
冷静に考えると多少ナメプしてるとは言え七英雄相手に急所狙って流し斬り叩き込む技量見せてるんだよなヴィクトール兄さん
229: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)02:16:19
まあジェラールがどういう経緯で皇位継承したかって言うのは帝国の歴史的に重要なポイントだしそうなるとヴィクトールも人となりはともかく存在と名前は確実に触れられると思う
245: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)03:15:49
ジェラール様の性格も外見も声も好きだったので、最終皇帝まで生きろとまでは言わないから他のキャラみたいにジェラール様に似た別人みたいなのを仲間に入れたい…
247: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)03:20:24
作中で全く言及ないけど多分帝国大学の名前は
ジェラール大学とかそんなんだと思う
249: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)03:22:22
>>247
ヴィクトール運河とかレオンブリッジがあるしわりと自然だよね…
250: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)03:55:23
リメイクにしてもリマスターにしても原作にしても術研究所はジェラールに建てさせるのは決めている…
大学も建てれたらなあ…

-サガシリーズ
-