相互RSS

「ガンダム」公式初となる全世界ガンダム総選挙2025ラン...
【有名になりたい女子】スタイル抜群のインフルエンサー v...
【カンボジア】日本人と見られる13人を拘束 特殊詐欺に関...
【米国】ニューヨーク市長に初のイスラム教徒 ゾーラン・マ...
モンハンワイルズを定価で買った奴って頭ワイルズだよな
【画像】猟友会キレさせた北海道副議長、ちょっとヤバい
【朗報】「ゼルダ正史の中でも屈指の名作」海外レビューハイ...
「偏差値35で学術会議担当?」映画評論家・町山智浩氏 小...
【F杯女子大生】美形JDを口説き落として本来禁止の一...
【ウィッチウォッチ 最終回】 第25話 感想 売れ始めて...
ナイトレインの調整が放棄された理由
在日米海軍を「リラックマ」が襲撃?…まさかの事態にみんな...
他人様が来た時に、足元のにおいを嗅いではフレーメン…【再...
【ジャンケットバンク】チー君はワッホイはともかくなんでチ...
【速報】社民党消滅の危機! 新垣邦男が社民党離党へ 衆院...
他人様が来た時に、足元のにおいを嗅いではフレーメン…【再...
お前のグラフはカス!
【朗報】久保建英、ソシエダ復帰で完全キレキレ状態やんけ!...
高市批判に反論した女性漫画家、「高市を批判した女性の多く...
【中国すごいよ】 中国大手自動車メーカー・吉利汽車(ジー...
【悲報】 外人、ウマ娘が『ゲイかゲイじゃないか』で一生喧...
ワイの本棚、まるで女みたい
『ドラゴンクエスト7 リイマジンド』新エンディングがある...
【動画】女子中学生、強制自動ま●こくぱぁ機に座らされてし...
【トリッカル】スピキ貼って寝る
橋下徹氏、「国旗損壊罪」に反対「刑事罰を与えるほどのこと...
ドラクエ12リメイク面白すぎ
【ガンプラ】 旧キットも最近ぜんぜん再販しないな
NiziUのニナとミセス・若井滉斗の文春砲に所属レーベル...
他人様が来た時に、足元のにおいを嗅いではフレーメン・・・...
──────恵体の人妻
【ONE PIECE】 Dの意思、ついに判明
【セメント系】「超ド濃厚煮干しラーメンの名店」に来たでw...
高市早苗、一転して消費税減税を否定
クリエイター用ツール「Affinity Studio」が...
『マリオカート ワールド』栄光の957万本達成!その魅力...
【衝撃】J-POPの黄金時代、ガチでレベチすぎるww(...
【画像】『学級王ヤマザキ』のお色気シーン、結構え〇いw...
【画像】深田恭子さん(43)、さすがに限界か・・・
家の土地を横切ってショートカットしていくバカがいるので、...
韓国人「日本大嫌い」日本人「あ、全然いいっすよw韓国って...
2025.11.05-22:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

【信長のシェフ】戦国漫才

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:24:17
戦国漫才
1732868657321
2: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:27:10
切り捨てられても仕方ないって場面かなりあるよなコイツ
28: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:46:36
>>2
信玄の病人食作ってた頃とかそこに至るまでの経緯もあってちょっと当たりがキツいよね…
3: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:27:57
後ろ盾がね...
4: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:28:54
こいつおかしいな?
5: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:29:12
ノブをバックボーンにやりたい放題かと思いきやノブに対しても割りと強気
7: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:30:30
>>5
お菓子は1日1個じゃなかったケン?
16: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:37:23
>>7
いやこれ1セットで1個扱いなんですよ
25: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:44:58
>>16
ケンも苦しい言い訳してたけどアフタヌーンティーのティースタンドにフル盛りで
1個扱いはさすがに無理なんじゃねえかな…
27: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:46:16
>>25
もういいから何して欲しいか言えよ
35: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:49:14
>>27
(聞く前に手をつけ始めている信長)
36: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:49:22
>>27
(ちゃんとお菓子は食べる)
6: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:29:39
スピード感ある2コマ
8: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:31:57
>わかりました
わしの知っとる日本語と違うの
9: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:32:37
その場にない調味料とか作り出してるけど調理時間くそほどかかってそう
10: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:33:11
(こいつ分かってねー!)
12: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:34:37
>>10
分かりました
11: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:34:17
料理で一刻って普通に出てくるけど文字通り受け取ると2時間漬けたり茹でたりしてるんだよなケン
13: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:35:52
おかわりを拒否されて不機嫌になる信玄公
14: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:36:37
>ケーキスタンドを用意されて上機嫌になる信長公
15: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:37:14
この時代の割りに食う量少なくね?とは思った
1日2食だよね
17: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:40:08
卵は良いけど牛乳食わせてくるやつ
19: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:40:59
おかゆいらない→次はリゾットにしますもあるぞ
20: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:41:09
一個食わせろ!
32: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:48:03
>>20
一個でよろしいですか!
21: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:41:12
西洋料理を封印された料理人はアジアインド中国その他もろもろの料理で無双する
23: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:42:09
>>21
これは西洋料理ではありません…トルコ料理です!
24: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:43:06
>>21
なんならこの時代の西洋とはここからここまでですねってトルコとか北欧とかかなりギリギリを攻めてくる
26: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:45:54
金柑のど飴大量に作ってて良かったね
37: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:49:26
>>26
最後の一つじゃ
38: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:51:40
>>37
マジで危なかった…
29: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:47:01
最初の巻はずっとかき混ぜてる人のイメージ
33: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:48:42
料理の歴史と背景がスッと出てくる料理人なんて現代でもいないよ…
39: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:53:01
一発目からあなたは俺を殺さないって言いながら死にかけたからもう慣れた
40: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:53:32
ノブにハンバーグとか唐揚げ食わせたら虜だったろうな
50: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:58:08
>>40
パオンは衣にできるくらいには量産出来てるしハンバーガーは出してると思う
66: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:04:12
>>50
同じもの出したら駄目縛りはやっぱきつすぎる
味付け違うんですよでお目溢ししてもらったのも結構あるんだろうな
70: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:05:08
>>66
切り方違えばそこから全てが変わりますが?
74: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:05:56
>>66
ハンバーグ!チーズハンバーグ!和風おろしハンバーグ!俵ハンバーグ!デミグラスソースハンバーグ!
ほら?無限でしょう?
76: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:06:29
>>66
かれぇは本場の香辛料を使ったバージョン2お出ししてるしお目こぼしというか
ケンが自信たっぷりに違う料理ですって言い切ってるだけだと思う
41: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:53:51
なんで秀吉"さん"呼びなんだっけ
この呼び方だけでも斬り捨てられて不思議ないよね
43: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:55:15
>>41
秀吉を上司としてみてないから
42: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:55:13
こんにゃく出したやつはもはや失敗する確率の方が高かったと思ってる
44: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:56:56
秀吉と森様はダチ判定だから…
49: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:57:36
>>44
森"様"
45: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:57:00
もしnovが金柑飴全部食ってた場合最終手段としてnovが突然葛飴バリバリ食い出してこれ美味い!って言うしか無くなってたよな
46: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:57:15
こいつが無茶苦茶するのを上手いこと察してくれるから他の人物も大物感が出るライフハック
47: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:57:26
信長直属の台所衆の頭なら下手な武将より偉い
48: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:57:33
あの信長と家康じゃんすんげぇ〜ってなるのに秀吉には大体こんな感じ
52: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:58:24
>>48
ファーストコンタクトはマジ大事だからな…
55: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:00:21
>>48
ノブとタヌキは最初に会った時から国持ち大名だったけどサルは羽柴ですら無かった木下さんだしな…
71: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:05:37
>>55
なんなら羽柴の姓を名乗る時に滅茶苦茶ケンの世話になるからな秀吉
51: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:58:19
でもこいつが最後に頼るの秀吉だからな
53: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:59:21
森様は作中でケンが身分違いだけど友達と思ってるって独白してたぞ
58: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:02:10
>>53
ありがとう御座います森"様"
54: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)17:59:53
秀吉さんは大出世する前に知り合ってるからかケンは基本的に遠慮がない
マジでない
56: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:01:22
森様には助けられてばかりだけど猿は基本助けてばかりだったのも大きいかもしれない
57: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:02:10
歴史物で最後の最後まで愛嬌あって友人みたいな役回りの猿って貴重だよな…
60: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:02:24
猿は大鍋に命救われてるから…
そういえばケンも最後の方で大鍋に命救われてたな
62: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:02:59
この作品のサルは貫禄ないからなあ
当たり前なんだけど
64: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:03:51
>>62
何かあった未来だと貫禄しかないし‥
72: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:05:49
>>64
上司と友人と部下いっぺんに失ったらああなるわな…みたいな緊張感はあった
63: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:03:48
貫禄なくても要所で怖いところ見せてくるのが猿
67: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:04:14
サルの手柄大分ケンに取られてるからね…
77: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:06:46
>>67
だから大っぴらにややこしくなった時に信長はケンと秀吉をセットで運用する
68: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:04:38
そんなふうに接してしまうのが秀吉さんの魅力ということで
半兵衛が言ってたやつ
79: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:07:16
>>68
半兵衛亡くして傷心中にダジャレは立場全部ぶっ飛ばして斬られても文句言えねえぞ…
今までの信頼があったからよかった
69: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:04:47
秀吉がおかしくなるのは天下人になってからだしノブが無事ならいい感じに家督譲って隠居できそう
73: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:05:52
そもそも猿は宴のミスで切腹コースをケンに救われているのだ
78: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:06:55
>>73
料理人にした事もあるし嫁を補助したこともある
75: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:06:28
現代で働いてる頃も結構トラブルメーカーだったのでは
80: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:07:18
>>75
生前は裏方で黙々料理作ってるタイプだったっぽいから問題ないと思う
87: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:09:16
>>75
望月さんが良い感じに誘導しないと体ぶっ壊すまで厨房に籠ってるだろお前って松田さんに注意されてた
なんでストッパーの望月さんまで一緒に厨房ごもりしてるんだよ!って松田さんは望月さんも叱る
81: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:07:19
この世界の秀吉は跡継ぎ残せたのだろうか
85: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:08:51
>>81
この漫画の茶々見て欲情するヒデヨシ見たいか?
92: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:10:46
>>85
ケンと夏さんの初夜の次くらいには…
99: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:12:23
>>92
お前を斬首した
89: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:09:34
>>81
そこまで実子にこだわる理由も無くなってるからねねさんとの間に子が授からなかったら
どこかの良家か秀次のとこから養子貰うかーってなるだけだと思う
83: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:07:55
ノブと関係ない所で大分助けてるんだよな
86: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:08:59
あの宴当日サルどんな気持ちで城に来てたんだろう
104: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:13:32
>>86
顔死んでたからノブと参加者に詫びて切腹する算段しか考えてないだろう
119: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:17:05
>>104
家族とか部下に別れ済ませてそう
からの普通に帰ってきた!
100: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:12:49
本当はてっぺんで見たかった景色じゃないもんな
112: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:15:13
>>100
ワシは織田家に仕えてるのではなく信長様に仕えているのよって断言してたからね
115: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:16:21
>>112
ケンもだけどこういう部下多くて信忠くん可哀想
103: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:13:25
ケンってやるなって言われたことやりたがるところあるよね
107: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:14:32
ノブ的にもねぇケンあれもっかい食いたいんだけどって言い出せなさそうだし同じようなのでてきても黙認はするだろう
117: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:16:29
>>107
毒マカロンにナツメグ食わされた後で粥は飽きた言ってるから同じものはダメ縛りも絶対では無いんだろう
121: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:17:52
料理人としての俺は曲げないって宣言して許可もらってるからそこに踏み入ろうとすると命が惜しくないのかよってくらい反抗する
125: 名無しさん(仮) 2024/11/29(金)18:19:33
>>121
その辺見抜いて汲んでくれる大人物とばかり相対してるからな
終盤以降のケンはもう地位や箔が並の武将や国人衆程度じゃ相手にならん程度に上がってるから下手に手出できないし

-他雑誌・未分類
-