相互RSS

【泣】柴犬、一時帰宅のおばあちゃんと久しぶりご対面・・
中国 北京動物園の痩せたトラ、お腹が空きすぎて草を食べて...
【異例】京都市営バスが急ブレーキ、転倒した女性が骨折! ...
【Gジェネ】SRPGのゲーム的に2年も保てば良いと思うw...
「歴史的事実に基づいて制作せよ」…中国当局が過激化する抗...
【初体験】コワモテの社長にナンパされて初体験
【ミリマス】翼「違うんです美希先輩!」
日本「夏の参院選!」参政党「神奈川新聞の取材拒否」報道特...
【ワンフェス2025夏】 「蝸之殼Snail Shell...
Switch2 ってなんで5G載せなかったの?
たつき諒「7月予言(的中」気象庁「津波警報を切り替えまし...
海外「もっと日本が好きになった!」 国籍に関係なく敬意を...
岐阜県知事「NHK見る予定がないのに払うのは適切ではない...
2025年7月28~30日のJリーグ移籍情報まとめ
【動画】まんさん、ヤギに追突される
【ゆるゆり】綾乃「私たちが恋人になって、もう三年かぁ……...
「パソコン電源が入らないの!」と社員が情シスに救援要請、...
★【ワートリ】8月4日(月)発売のジャンプスクエア9月特...
【悲報】 Switch2のマウス機能、もうみんな使ってな...
Steamからの成人向けゲーム削除された件、成人向けゲー...
【広島】3年間で約455万円の生活保護費を不正受給か 韓...
【中一ミスコン2025】日本一かわいい中学一年生決定! ...
【会長さまの御冥福をお祈りいたします。】川村龍夫会長、8...
最高の胸を持つ可愛いギャルがシャワーを浴びてるw...
【Dr.STONE 4期】 第15話 感想 遂に南米上陸...
求)自分の趣味に合うわけではないけどアイマスに限ってはな...
昨日帰り道で猫につけられた【再】
WEST. 中間淳太 「ジャンボリお姉さん」との熱愛の中...
【城プロ】ゲームプレイヤー版事前登録開始か
【朗報】 有名絵師さん、イラストレーターになるために一番...
【画像】 毎日16時間ゲームしてるニートの部屋ww...
ガラスって史上最強の素材とちゃうか?
仲が良い女性に現場仕事で日焼けするのが悩みだと話したら「...
【悲報】バジリスクの朧様、対魔忍RPGとのコラボに登場
わい、マンションの管理会社から喫煙の苦情を言われ『言い返...
【悲報】東京人「田舎で暮らすンゴ!限界集落行くンゴ!」←...
【悲報】三大柔道漫画、30年以上変動なし
ポケモンカード、たった1日で状況が一変
【画像】「作者後悔してそう」と思った漫画の展開
本田真凜、胸デカい!しかも水に浮く○房タマランわ
千葉県館山市で津波によりクジラが打ち上げられてしまう
2025.07.31-00:01:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【黒子のバスケ】どれだけ追い込まれてもどんなに姿勢崩しても 放れば入るフォームレスシュートいいよね…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:30:01
どれだけ追い込まれてもどんなに姿勢崩しても
放れば入るフォームレスシュートいいよね…
2: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:34:05
緑間の3Pも相当アレだけど相手からしたらどうしようもなくてやってられない度高いのは青峰の方な気がする
26: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:02:47
>>2
緑含め全員揃っている上でキセキ最強の点取り屋は青って評価だからな
98: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:44:30
>>2
緑が最強って言う人多いけど作中でその緑が自分を差し置いてキセキ最強の点取り屋って評してるんだよな
そんでもって緑のシュートはちょくちょく止められてるけどスレ画は黒子の小細工以外だとゾーン火神にしか止められてないという
114: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:47:43
>>98
中学時代の緑はちょっとでも入らない可能性があるシチュだと絶対にシュートに行かなかった
って言ってし
4: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:37:04
ギリギリまで追い込んだ上で黒子のミスディレクションで視線をはずさせてようやく外れるレベルのシュートだからな…
青に追いついて横からブロックできる火神や黄瀬が相手ならまだしも基本誰も止められん
5: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:37:48
空中で上体思いっきり反らした状態で打つの好き
6: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:38:49
スレ画って誠凛でも一回やったよね
このシュート映えるよね
7: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:40:30
>>6
3人ブロックに対して最初からコート外に飛び出すように飛んで打ったやつだな
8: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:40:52
アンストッパブルスコアラーとか仰々しいあだ名がつくくらいだからな…
9: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:41:48
ゴールキーパーがいない競技だから誰も邪魔できないところから入るように投げさえすれば絶対入るんだよな
10: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:46:12
キセキの世代のエースって言われるだけの説得力はある
24: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:01:35
>>10
あの滅茶苦茶なキセキの連中の中でも早めに出てきた割にエースと言われるだけの説得力があるのは結構凄いと思う
11: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:46:57
青峰のシュートは体をめちゃくちゃ傾けながら乱暴に放ってるやつが好き
どの試合か忘れたけど
13: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:48:05
なんなら空中でぶつかられながら打っても入る
14: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:49:00
バスケとして見てて面白いのは青峰さん
18: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:50:10
>>14
相手を翻弄する動きといい観客受けは間違いなくいいよね
15: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:49:01
帝光時代はこれに黒子のパスまで加わるから誰も相手できないわ
16: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:49:33
緑間は見ててつまんないもんな…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:49:54
テツゥ…
19: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:51:34
緑間は友達もいないしな
21: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:54:36
お前のパスの受け方忘れちまったって言ってた青峰さんのこの嬉しそうな表情いいよね
22: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)17:55:56
あの投げ方でゴール下にパス通す黒子のパワーもたいがいですよね
27: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:03:54
中学時代に対戦チームが全員無気力試合放棄状態になるのもしょうがないかなって…
29: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:04:54
>>27
何で強い方が試合を楽しんじゃいけねーんだ
逆に謝って欲しいぐらいだぜ
28: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:04:29
赤→黒→青
赤→黒→緑
赤→青
赤→緑
この4択クソゲーすぎない?
30: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:06:05
青と紫が中荒らして外には緑が居て途中からパスが曲がったりするようになる帝光全盛期
31: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:06:32
青と緑が外さないからリバウンド取れる紫の仕事がない
39: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:18:07
>>31
だからもう自陣から動かなくてよくね?になる
なった
32: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:09:18
完成する前でも無冠は違う学校なのにキセキが揃ってるのはズルいと思います
33: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:10:01
クソゲー集団のおかげで黒のウザさがヤバい
41: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:19:57
>>33
光が真眩すぎて影を見失う見失う
34: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:12:22
青速攻警戒のために早く下がると緑がコート奥から決めてくる
緑にダブルチーム付けると常にアウトナンバーの青が暴れ回る
ただし青はゾーン出し入れしながらフルタイム交代なしで大暴れするスタミナを持ち緑は限界などとうに超えていても100%3Pが入るものとする
36: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:13:54
とりあえずゴール下の紫に放り込んでおくと雑に点も取れるぞ!
37: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:14:26
黄が全力の10分は捨てるとして残り30分も勝てる気がしない
47: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:22:34
>>37
ところでこの勝負所でのゾーン強制解放なんですが
38: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:15:55
青は普通にミドルレンジも適当ぶん投げシュートがあるのがマジでずるい
40: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:19:35
>>38
これで外れねえのがマジでおかしい
42: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:20:28
青は体勢崩されてファウル取りながらシュート決めてくるから本当にどうしようもねえ
46: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:21:18
>>42
だからファウルトラブルでコンタクトプレーを封じ込める必要があったんスね
45: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:21:11
緑は崩されなければ絶対入るだけど
崩されても絶対入るの青怖い
48: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:22:39
アメリカ戦唯一のフル出場
49: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:22:46
強すぎるから練習しなくていーわ
51: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:23:23
>>49
別にしなかったことによる弊害もないのなんなの…
170: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)19:07:36
>>51
体力不足を指摘されてたような
172: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)19:08:45
>>170
淡いさん相手に体力切れたのはどっちかというとだいぶ先にゾーン出しちゃったのが大きい
52: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:23:33
>>49
練習すると差が広がるからやんない
ま…まぁお前ほどの天才が言うなら…
50: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:23:11
しかしねえ…ぶん投げシュートは横っ飛び+空中回転中にミスディレクションオーバーフローが視界に入ると外すこともあるのだから…
53: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:24:02
>>50
そこまでやってようやく外れるかもって精度なんだよな…
54: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:24:17
>>50
オーバーフローなくても半分は外すだろ普通
何黒子睨んでんだお前
55: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:24:37
シュートまでも超一流だから本当に止める手段がない
57: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:25:33
こいつに憧れて黄瀬がバスケ始めるのもわかる気がする
58: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:25:56
いいよねアップ不足かつ特にやる気無しの状態でなおコート上最速なの
59: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:27:16
連携の練習とかもあるだろ!バスケは一人でやるもんじゃねーだろ!練習はしっかり出ろよ!!
61: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:27:53
>>59
青峰が最強や
63: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:28:06
>>59
俺にパス出せば勝てるだろ
作戦会議終わり
64: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:28:16
>>59
なんでもいいけどよォ
俺に全部ボール回して俺が全部抜いて俺が全部入れた方が強いぜ?
74: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:33:06
>>64
それはそれで普通はスタミナの問題とかあるんだけど…
60: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:27:53
これ相手は猿どうこう言ってたチーム?
65: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:28:27
>>60
相撲を愛してるチーム
66: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:29:41
やっぱ黒もおかしく無い??
73: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:32:07
>>66
作中で一番ファンタジーなのは黒だよ?
79: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:33:45
>>73
実際にある技術を持ちだして頑張って理屈付けしてるけどどう考えてても魔法だからな…
67: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:30:33
誠凛セラピーしたとはいえ若松苦労するわ…
68: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:30:58
スピードと精度の青と高さの火でいいんだろうか差別点
71: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:31:43
淡いさんがアメリカ行った上に黒のミスディレクション通用しなくなってるからこれから二年間青の高校に負け続けることが確定してる誠凛
77: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:33:16
>>71
これ言うと青峰が早口で解説しながらキレそう
80: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:34:12
>>71
キセキ級の新入生が加入して…とかあるかもしれないじゃん!
82: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:35:45
>>80
どうせメンタル壊れてるからその修理からだな…
72: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:31:43
こんだけ異常なシュートを操るのに青峰の特徴は敏捷性だからな…
75: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:33:10
縦横無尽に走る青峰にピンポイントパス出せる黒子はやっぱり元カノだけある
76: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:33:15
ロール中に投げた
いよいよ無茶苦茶だ
みたいな事言ってたのが印象に残ってる
78: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:33:43
一芸でもキセキに勝てない無冠の五将かわいそうだと思う実際のバスケがそうだから仕方ないんだろうけど
81: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:35:14
解説もできる青峰
なんか泣いてる…
84: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:36:54
やっば才能で言うとキセキでも頭一つ抜けてる気がする
88: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:37:51
バスケットボールを片手で弾く腕力だけでもおかしい黒子っち
89: 名無しさん(仮) 2025/01/03(金)18:38:59
>>88
多分腕力はないけどボール扱う時の身体の使い方が上手いんだろう

-ジャンプ・集英社
-