1: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:16:50 0
吉田沙保里のタックルって前にすげえ速さで突進するもんだと思ってたけど
実際は体を沈めた時点で大体の動き終わってる事も多いんだな…
実際は体を沈めた時点で大体の動き終わってる事も多いんだな…
2: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:18:22 0
すげえ速さで突進してるじゃん
3: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:20:51 0
相手の手が空を切ってるあたりすごい速さなんだろうな
4: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:22:07 0
ゲームの技みたいにいきなり発生してる感じするよね…
6: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:26:43 0
左足と右足のどっちで突進する力出してるのコレ
7: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:28:19 0
見てからだと止めれないから勘で止めるしか無いとか言ってたな…
11: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:29:51 0
>>7
吉田沙保里の最強タックル対策でカウンター狙いされる
↓
カウンターできない速度でタックルできるようになる
↓
金メダル
吉田沙保里の最強タックル対策でカウンター狙いされる
↓
カウンターできない速度でタックルできるようになる
↓
金メダル
12: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:30:40 0
>>11
ま…まああんたほどの霊長類最強女子が言うなら…
ま…まああんたほどの霊長類最強女子が言うなら…
19: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:33:29 0
>>7
格ゲーの差し合いかよ…
格ゲーの差し合いかよ…
25: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:37:31 0
>>19
タックルが0.16秒だったかな
人間の平均反応速度は0.2秒
タックルが0.16秒だったかな
人間の平均反応速度は0.2秒
180: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:02:54 0
>>25
12F
>タックルが0.16秒だったかな
9.6F
12F
>タックルが0.16秒だったかな
9.6F
371: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:58:44 0
>>19
格ゲーは差し合いからヒット確認してコンボ繋げて数割だけど沙保里は中パンくらいのフレームで差し込まれたら10割確定じゃん…
格ゲーは差し合いからヒット確認してコンボ繋げて数割だけど沙保里は中パンくらいのフレームで差し込まれたら10割確定じゃん…
8: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:28:54 0
気軽に再生したら見損ねてダメだった
9: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:29:22 0
さすがに329戦314勝15敗だ
13: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:30:52 0
>>9
勝率おかしいだろ…
勝率おかしいだろ…
51: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:43:05 0
>>13
Q.吉田沙保里への対策はどうしたら良いですか?
A.体重を増減させて吉田沙保里の居ない階級に変えます
Q.吉田沙保里への対策はどうしたら良いですか?
A.体重を増減させて吉田沙保里の居ない階級に変えます
58: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:44:35 0
>>51
これやってロンドン五輪で優勝したのが小原さんだ
これやってロンドン五輪で優勝したのが小原さんだ
149: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:56:11 0
>>58
どの階級でも他国からは地獄じゃん
どの階級でも他国からは地獄じゃん
16: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:31:36 0
>>9
同じ相手に負けた事があるのがダルビッシュの嫁しかいないのがやべぇ…
同じ相手に負けた事があるのがダルビッシュの嫁しかいないのがやべぇ…
42: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:41:35 0
>>16
あいつの嫁レスリング選手だったのか…と思って調べたら
子供産んでからも現役復帰して活躍したり教え子が吉田負かして金メダル取ったりダルとの間に子供4人もいたり
こっちはこっちでモンスターなんだけど…
あいつの嫁レスリング選手だったのか…と思って調べたら
子供産んでからも現役復帰して活躍したり教え子が吉田負かして金メダル取ったりダルとの間に子供4人もいたり
こっちはこっちでモンスターなんだけど…
95: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:49:32 0
>>42
子供4人はモンスター呼ばわりじゃなくていいだろ!
子供4人はモンスター呼ばわりじゃなくていいだろ!
110: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:51:32 0
>>95
前夫との間の子も含めて5人だ体丈夫ですごくない?
前夫との間の子も含めて5人だ体丈夫ですごくない?
145: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:55:44 0
>>110
産んで育ててだけを繰り返してならともかく(それでも大変だろうが)
復帰したり後進育成したりしてんだよな…すげぇよ
産んで育ててだけを繰り返してならともかく(それでも大変だろうが)
復帰したり後進育成したりしてんだよな…すげぇよ
10: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:29:43 0
相手の首が下がるのが一瞬遅れてるように見えるし
至近距離だとマジで視界から消えるんだろうな
至近距離だとマジで視界から消えるんだろうな
14: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:30:57 0
吉田沙保里と伊調馨が去った日本女子レスリング会は弱体化するとは一体なんだったのか?
17: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:31:37 0
>>14
だって二人が次の選手を育ててるんだもの
だって二人が次の選手を育ててるんだもの
184: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:03:25 0
>>14
私たちはそれほど大層なものではない
私たちはそれほど大層なものではない
388: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)16:11:59 0
>>184
本当に大層なものではなかったな…
というかみんな大層になっちゃったってのが正解だけど
本当に大層なものではなかったな…
というかみんな大層になっちゃったってのが正解だけど
15: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:31:20 0
15敗もしてる…あたしは…弱い……!!
18: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:33:15 0
柔道の古賀稔彦も全盛期は対戦相手の視界から身体が消えたらしい
手先や足先でなくカラダが消えるってどうなってんだよ
手先や足先でなくカラダが消えるってどうなってんだよ
20: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:33:35 0
高速タックルの次がデスロールとか女子レスリング界隈怖すぎるだろ!
22: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:35:47 0
>>20
デスロールの人は海外勝率10割 国内勝率7割らしいね
デスロールの人は海外勝率10割 国内勝率7割らしいね
23: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:36:28 0
>>22
国内で蠱毒でもやっておられる?
国内で蠱毒でもやっておられる?
24: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:37:22 0
だって半端な対策じゃ何の意味もないし…
31: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:39:02 0
>>24
なので最後に吉田沙保里を倒したヘレン・マルーリスは師匠のダルビッシュ聖子に「クラッチしたら絶対腕を離すな、がっちりホールドしてポイントを稼げ!」と言われ吉田沙保里対策完璧に五輪決勝に挑んだ
勝った
なので最後に吉田沙保里を倒したヘレン・マルーリスは師匠のダルビッシュ聖子に「クラッチしたら絶対腕を離すな、がっちりホールドしてポイントを稼げ!」と言われ吉田沙保里対策完璧に五輪決勝に挑んだ
勝った
26: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:37:31 0
アルソックマンとイチョウーで蓋をされていたレスリング業界だが
二人が代表を去ったらもっと凄いのが育っていた!
って感じで受け止めていいのかな?
二人が代表を去ったらもっと凄いのが育っていた!
って感じで受け止めていいのかな?
27: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:37:41 0
最後のオリンピックでこのタックルを抑えて勝った女がいるから世界は広すぎる…
28: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:37:53 0
海外だと女子レスリング人気ないの
33: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:39:36 0
>>28
人気はあるんだけどスポンサーがつきにくい世界だと聞いた
野球やサッカーみたいに使う道具が少ないとかで
人気はあるんだけどスポンサーがつきにくい世界だと聞いた
野球やサッカーみたいに使う道具が少ないとかで
38: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:40:42 0
>>33
経済効果が小さい競技なのな…
経済効果が小さい競技なのな…
35: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:39:52 0
何度見てもなんでその加速が生まれてんのかわかんねぇんだけど…
当然足からと思ってんだけどなんかスンッて前進しててよくわかんねぇ
当然足からと思ってんだけどなんかスンッて前進しててよくわかんねぇ
48: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:42:49 0
>>35
>当然足からと思ってんだけどなんかスンッて前進しててよくわかんねぇ
ノーモーションタックルは、力を入れずに、力を抜く。通常はリングを足裏で蹴って前に出る。すると、力みが相手に見破られてしまう。吉田選手は、構えの姿勢から、いきなり相手の目の前から消える。ストンと落下して膝をついて踏み込むのだ。これが重力を生かす抜きの動作だ。重力で落下した体重を支えたときに得られる床反力。この見えない外力がいきなり相手に襲い掛かる。
スポーツの超一流選手は、全力プレーの「全」は、全ての力、すなわち重力、地面反力、相手の力をも使うことだとわきまえている。
>当然足からと思ってんだけどなんかスンッて前進しててよくわかんねぇ
ノーモーションタックルは、力を入れずに、力を抜く。通常はリングを足裏で蹴って前に出る。すると、力みが相手に見破られてしまう。吉田選手は、構えの姿勢から、いきなり相手の目の前から消える。ストンと落下して膝をついて踏み込むのだ。これが重力を生かす抜きの動作だ。重力で落下した体重を支えたときに得られる床反力。この見えない外力がいきなり相手に襲い掛かる。
スポーツの超一流選手は、全力プレーの「全」は、全ての力、すなわち重力、地面反力、相手の力をも使うことだとわきまえている。
71: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:46:14 0
>>48
テニプリに出て来たやつだ!
テニプリに出て来たやつだ!
97: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:49:41 0
>>48
柳生連也武芸帖で見たような解説だ
柳生連也武芸帖で見たような解説だ
117: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:51:53 0
>>48
>スポーツの超一流選手は、全力プレーの「全」は、全ての力、すなわち重力、地面反力、相手の力をも使うことだとわきまえている。
時代小説の剣豪みたいだな…
>スポーツの超一流選手は、全力プレーの「全」は、全ての力、すなわち重力、地面反力、相手の力をも使うことだとわきまえている。
時代小説の剣豪みたいだな…
256: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:22:04 0
>>48
イチローも盗塁の時に同じようなこと言ってたな……
イチローも盗塁の時に同じようなこと言ってたな……
274: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:25:15 0
>>256
本物の一流選手になるともう詰められるところはしらみ潰しって話になるんだな
本物の一流選手になるともう詰められるところはしらみ潰しって話になるんだな
36: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:40:33 0
最強の技一本で立ちはだかる最強の選手は大ボス過ぎる
練りに練った対策でやっと1回勝つのは主人公過ぎる
練りに練った対策でやっと1回勝つのは主人公過ぎる
39: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:40:48 0
全身使って前に進んでるんじゃないかな
進んでる距離そのものはそれほど長くないから瞬発力が大事なんだろうな
進んでる距離そのものはそれほど長くないから瞬発力が大事なんだろうな
40: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:41:17 0
だがそんなヘレンも4年後…
41: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:41:21 0
タックル以外の技量も平均以上なのずるい
43: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:41:53 0
あとは体重移動のうまさよ…理屈はわかっても普通は出来ねえよ…
44: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:42:11 0
ガチ勢の片足タックルは比喩じゃなくマジでシュインッて視界から消える
消えた
消えた
46: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:42:26 0
本人は悔しかっただろうが最後の敗戦はある意味で人類の可能性を感じた
55: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:43:57 0
なんかの研究でアルソックマンのタックルはいわゆる技の起こりが無いから防ぎようがないって
62: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:45:04 0
>>55
なので発生させる前に妨害しまくります
負けた
なので発生させる前に妨害しまくります
負けた
75: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:46:55 0
>>55
武術で言う達人の域だよな
たいていは理論上の話
武術で言う達人の域だよな
たいていは理論上の話
56: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:44:08 0
ちなみに吉田沙保里が衰えとか以外で現役引退を考えたのが
レスリングのユニフォームをビキニにしてポロリもあるよ!って国際レスリング協会が提案した時だ!
レスリングのユニフォームをビキニにしてポロリもあるよ!って国際レスリング協会が提案した時だ!
61: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:45:03 0
>>56
むぅ…
>って国際レスリング協会が提案した時だ!
何提案してるんだよ
むぅ…
>って国際レスリング協会が提案した時だ!
何提案してるんだよ
63: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:45:05 0
>>56
協会はヱ□か?
協会はヱ□か?
70: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:46:04 0
最後のオリンピック負けたのはもう全盛期から衰えてたの?
79: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:47:12 0
>>70
まあ…当時34歳とかだからな…
まあ…当時34歳とかだからな…
88: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:48:37 0
>>79
30代半ばでトップ層に居続けらるアスリートは基本どの競技でも怪物扱いだしな
30代半ばでトップ層に居続けらるアスリートは基本どの競技でも怪物扱いだしな
83: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:48:02 0
>>70
昔からの同階級ライバルが育て上げた次世代に徹底的にメタ張られた
昔からの同階級ライバルが育て上げた次世代に徹底的にメタ張られた
93: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:49:24 0
>>83
こんな競技で次世代が育つくらいの間頂点にいたの怖すぎる
こんな競技で次世代が育つくらいの間頂点にいたの怖すぎる
73: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:46:51 0
レスリングのルールじゃなきゃ膝合わせて終わりだろと思ったけど
見てからだと膝も間に合わなさそうだ
見てからだと膝も間に合わなさそうだ
74: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:46:53 0
須崎のデスロールはまだこれに比べると見た目の絶望感は少ない
でも相手がめちゃくちゃひねり絞られているのみると別の意味で怖い
でも相手がめちゃくちゃひねり絞られているのみると別の意味で怖い
81: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:47:34 0
>>74
めっちゃ耐えてる子の体がねじ切れそうになるのが怖かった
めっちゃ耐えてる子の体がねじ切れそうになるのが怖かった
99: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:49:56 0
>>81
ワニかよ
ワニかよ
98: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:49:51 0
>>74
デスロールは高速タックルと違って耐えると選手寿命が削られると聞いた
デスロールは高速タックルと違って耐えると選手寿命が削られると聞いた
286: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:27:46 0
>>74
そもそもデスロールは実力差がないと決まらない大技な時点で…
そもそもデスロールは実力差がないと決まらない大技な時点で…
290: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:28:17 0
>>286
つまりデスロールに持ち込めるだけ実力をつけたら最強ってことだろ?
つまりデスロールに持ち込めるだけ実力をつけたら最強ってことだろ?
291: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)15:28:19 0
>>286
大技というか基本技だから普通は余程じゃないと捕まらないというか…
大技というか基本技だから普通は余程じゃないと捕まらないというか…
76: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:46:58 0
右足を後ろに引くのが初動なのも相手には見えないんだろうな
78: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:47:11 0
高速タックルだのデスロールだの…
86: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:48:29 0
これだけ猛威を振るったなら国内外にコピー選手が量産されそうなもんだがそうはならなかったのか
100: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:50:13 0
>>86
対抗策が体重増やして別の階級に逃げるだから沙保里に勝てないだけで滅茶苦茶強い選手が跋扈した
対抗策が体重増やして別の階級に逃げるだから沙保里に勝てないだけで滅茶苦茶強い選手が跋扈した
90: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:48:45 0
完全に一個人に勝つための対策をガチガチに練られるぐらいの強者だったと言える
101: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:50:15 0
吉田沙保里が引退したようだな…
しかし今にみてろ第2第3の吉田沙保里が現れまた世界を征服してみせるからな…
しかし今にみてろ第2第3の吉田沙保里が現れまた世界を征服してみせるからな…
122: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:52:14 0
>>101
次に出てきてる選手マジでやべーやつばっかなんだけど!
次に出てきてる選手マジでやべーやつばっかなんだけど!
102: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:50:33 0
吉田沙保里が引退してもまだまだ化け物は何人もいる
103: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:50:34 0
キャラ対っていうけど吉田沙保里に勝てたら他の人には負けないだろう
105: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:50:53 0
>>103
…
…
106: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:51:10 0
>>103
消えるタックルしてくるのは吉田沙保里しかいないから
メタ張らないと勝てないけど他の選手には勝てない
消えるタックルしてくるのは吉田沙保里しかいないから
メタ張らないと勝てないけど他の選手には勝てない
109: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:51:27 0
デスロールは高速タックルと違ってハマるとそのままテクニカル勝ちまでもって行けるのがちょっとやばい
120: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:52:10 0
>>109
10割コンボとか酷すぎる
10割コンボとか酷すぎる
131: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:53:25 0
>>120
10割もっていかなくても7割ぐらいで耐えた所ポイント差すげー開いてかつそこから試合継続しても足がボロボロで相手が大変だと聞いた
10割もっていかなくても7割ぐらいで耐えた所ポイント差すげー開いてかつそこから試合継続しても足がボロボロで相手が大変だと聞いた
138: 名無しさん(仮) 2023/08/18(金)14:54:23 0
>>131
10割コンボ抜けれたとしてスリップダメージありは格ゲーなら真っ先に大会使用禁止されるよね…
10割コンボ抜けれたとしてスリップダメージありは格ゲーなら真っ先に大会使用禁止されるよね…