相互RSS

【驚愕】実家から出てきた軍刀、とんでもないものと判明し愕...
杯又一ドルなんてコンビニでBIG280円。誰が買うの...
映画「鬼滅の刃」歴史的大ヒットも 無関心層から吹き出る「...
【戦慄】鬼滅の刃、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう...
すみれ「令和任侠伝 遣らずの雨」
【痴漢】公園ですごい手品を見せてくれたお兄さん
【画像】女さんの子作り、すごすぎる
9年目の追悼、相模原津久井やまゆり園事件を振り返る
【画像】 頭文字D作者の新連載、ヤバいww
長身で女子バスケ部の彼女の人一倍強い性欲
【相模原障害者施設殺傷事件】 植松聖に娘を殺された家族、...
【笑】のどかなあひる集団、1羽だけカメラ目線のおかしな子...
中華そば←言うほどそば要素あるか?
【芸能】真木よう子が第2子妊娠を発表!パートナーは16歳...
向上高校の練習グラウンドがスゴすぎるんだが
蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事になりそう ...
韓国空軍輸送機、日本の防空識別圏侵犯…日本戦闘機出撃=韓...
【朗報】 エルデンリングの侵入者、正義の人だった
【ガンプラ・メガミデバイス再販ほか】 DMM「プレミアホ...
韓国軍機の防空識別圏進入に林官房長官「重要なパートナーで...
【学マス】手毬「プロデューサー…怒ってる?」
【ねこ画像】こねこの後ろ姿 ほか【再】
【朗報】『モンハンワイルズ』横須賀市とのコラボスカジャン...
【ガンダムW】クエーッ!
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
ファミ通週販2025年7月14日~7月20日‥Switc...
散歩中にリード千切れました。 田んぼを柴ダッシュ。 はえ...
異世界育成シミュレーター 第9話 筋肉痛を耐えて穢れを浄...
「政治的無知と認知バイアスで“バカの二乗”に」 先進諸国...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【画像】 ガンプラをこんな感じに飾りたいんだけど足裏固定...
【社会】「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲ...
【悲報】蓮舫さん、「不注意です」で済まそうとするも大事に...
ロマサガ2やってるんだけど敵強すぎんか?
「クマ殺すな」「クマにも命ある」 北海道に苦情殺到ww...
【正論】竹中平蔵「減税は無意味。そもそも低所得者は税金払...
【動画】共産党「ぜぇぜぇぜぇぜぇつら~い税♪ぜぇぜぇぜぇ...
【動画】外国人さん「クマなんて素手で余裕やでw」→結果w...
【爆笑】NISAしてなかったヤツ、ヤバい
【朗報】本田翼さん(33)胸の形が丸見えになってし...
清楚だったJDを輪○大好きな女に調教した
2025.07.26-14:01:51(41/41)

北斗の拳

【北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝】75話 宙を舞う悪役俳優!!

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:01:52 0
北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝スレ
3: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:45 0
たしかに失敗系師匠だらけだね北斗の拳
34: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:48 0
>>3
イチゴ味でも「シニア世代キャラはもろもろの元凶!」とかネタにされてたよ
リュウケン・ジュウケイ・オウガイ・サヴァ国王
そしてファルコのおかん
60: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:31:37 0
>>34
そう考えるとこれは正解ってことなんだろうなぁ
バルガ親子に世話任せて1人にはしてないし
1753414297819
117: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)13:01:31 0
>>3
ジュウケイ「しかしシャチを短期間であそこまで育てた手腕を忘れておらぬ…」
5: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:06:41 0
今回の新事実:トキはせこい
8: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:09:19 0
練習…?
9: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:09:27 0
久々に嘉崎チャンの名前出たと思ったらこんな鬼畜な場面ってさぁ…
10: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:10:59 0
つーか回想ビデオを予め見せとけよ監督
11: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:11:03 0
島田さんはラオウぴったりだけど役者としてのキャリアはまだ浅いからな…見入っちゃうよな
12: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:11:22 0
やっぱ面白いなこれ…
13: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:11:38 0
スタントマンじゃなくて本人に階段状の足場でアクションさせるの鬼過ぎんか
14: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:12:00 0
かんがえてみると北斗神拳よりずっと一子相伝してる鳳凰拳
20: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:13:55 0
>>14
師匠超えの試験あるから北斗より伝承難しい
114: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:59:35 0
>>20
弟子が死んでるパターンもあったのかな
その場合、また才能のある子を見つけて一から育てなおしに…
最終試練時のサウザーはまだ少年なのにオウガイは老人ぽいし
間に一人くらい失敗した人がいたのかも
15: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:12:03 0
アニメだと
ラオウ「驕るなサウザー!」
の直後にトキが進み出て
「お前の体の秘密は私が知っている」とすかさず言うのよね
21: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:14:32 0
>>15
アニメは原作の突っ込みどころをできるだけフォローしようとしてることがままあるからな
41: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:20:37 0
>>21
それだと当時も「トキってせこくね?」みたいなツッコミがあったってことか
49: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:23:34 0
>>41
抱っこしろよ!の次はトキせこくね?って言われるのか…
16: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:12:26 0
島田さんの新しい一面
1753413146571
28: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:17:28 0
>>16
足場が崩れて落下するアクションするからね
17: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:12:47 0
まあ実際あの高い棒の上に乗ってのワイヤーアクションを
ぶっつけでこなした嘉崎チャンはいい意味でおかしい
ジャミングの人には本当に内緒…!
37: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:53 0
>>17
なまじできる人が居たせいでできる人基準でものごとが進むのいいよねよくねえよ
23: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:15:38 0
1753413338758
29: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:17:39 0
>>23
師匠は掟通り次に拳法を伝えただけなのに
57: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:29:35 0
>>23
育成と言う言葉が使われ始めたのって大分最近じゃねえかな
24: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:15:56 0
あれー?拳王様が普通に言えてるー?あれー?
1753413356400
27: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:17:10 0
>>24
長々と解説するのはラオウに似合わんな
31: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:33 0
>>27
俺は知っている!でもなんか変だしトキが知ってる(俺がわざわざ相手をするまでもない)になんとか解釈すれば……
36: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:50 0
>>24
ちょっと抜けた感じの作画になってるのすごい解像度高い
トキが知っておるわのときはかっこいいのに
48: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:23:20 0
>>36
このセリフのための前振りなんだろうけどもだいぶ説得力がある
説明的なのはラオウのイメージじゃないな
1753413800660
112: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:58:28 0
>>48
この漫画「普通に考えたらこうなるよね」というシーンを
ちゃんと「普通すぎないか?」となる塩梅で描く技量高いよねどんな技量だ
1753415908263
119: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)13:02:31 0
>>112
頭世紀末な監督を常識人達が突っ込む流れ好き
26: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:16:39 0
北斗をドラマ化するならってネタに加えて俳優陣に掘り下げもあって楽しいな
32: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:33 0
>>26
俳優のキャラも立ってて好きになれるよね
菱川チャンとか初登場のただの金持ちイケメン風から好感度凄く上がった
42: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:06 0
ゆうてもリュウケンって半分は育成成功してるじゃん
ジュウケイはしね
43: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:22 0
アニメだとこの時期に原作に追い付いちゃったらしくて
サウザー編だと最初の7分ぐらい前回のダイジェストってのやるようになったのよね
んでサウザー倒した後は総集編とプロ野球で7週ぐらい引き伸ばす
55: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:28:58 0
>>43
>んでサウザー倒した後は総集編と
…まぁ他のアニメでも常套手段だったしそれはそうだな
>プロ野球で7週ぐらい引き伸ばす
ちょっと待て
58: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:30:22 0
>>55
ちなみにリュウガ編が終わった後はトキの送り火を眺めながらシンからサウザーまでの南斗5人の総集編を5週かけてやってた
ユダの総集編は無理だろって子供心に思った
46: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:22:27 0
そもそも北斗のキャラが悲劇の人生を送ってるのって
核戦争が起きて世界が崩壊したせいもだいぶでかいだろ
54: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:28:48 0
ラオウだったら謎どうこう以前に力押しで秘孔もくそもなくぶちのめすのが勝ち筋じゃねってなる
64: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:34:07 0
汚物は消毒だとかターバンのガキとか
元々割と詰めすぎ感はある
我武者羅に週間連載を続けた結果なんかネタのカタマリになっちまったとも言えるけど
67: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:36:13 0
本当サウザー編は劇場版向き過ぎる
2: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:02:39 0
本当面白いなあこの現場
3: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:03:06 0
嘉崎はなんなんだよリアル拳士か?
20: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:05:52 0
>>3
バレエやってたから…
113: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:31 0
>>20
バレエってこんなんだったかなあ!?
142: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:24:44 0
>>113
実際ミュージカル版北斗の拳だと主演のケンシロウ役の人バレエを初めとしたダンスの経験で舞ったし…
152: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:25:48 0
>>142
やっぱりダンスとかバレエやるの大事なんだな…
179: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:30:50 0
>>152
ダンス万能説ってネタにされるけど
実際幼少期に習ってたバレエやってた人は舞台やステージ上でも動きが違うんだよな
体の動かし方が身についているというか
4: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:03:20 0
別録りで迫真の演技やってるこの子役何者だよ!
6: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:03:57 0
今回はネタの理由付け控えめだなと思った俺は毒されてる
原作ネタ抜きにしてもそもそも足場が危なすぎ!
7: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:05 0
この師匠も弟子育成に失敗した系かぁ
8: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:20 0
失弟こ
敗子の
し育師
た成匠
系にも

10: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:25 0
…黒王号に乗って来る必要なかったですよね?
66: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:13:51 0
>>10
なんかもう普通に馬と仲良くなってそう
11: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:38 0
弟子育成に失敗した系と言われたが逆に弟子育成成功した人いたっけ…?
17: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:05:12 0
>>11
師匠キャラ自体リュウケンとお師さんしかいなかったはず
28: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:07:59 0
>>17
あと最悪と名高いジュウケイも
31: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:15 0
>>17
ジュウケイを忘れんな!最悪の師匠だぞ!
35: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:40 0
>>28
よいか うぬはあくまでもヒョウの従者! ヒョウのために生きヒョウのために死ぬ下僕なのだ!!
12: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:39 0
特撮でも時代劇でも〇〇はスタンド無しでやったよ?は効くからなぁ…
22: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:06:14 0
>>12
昭和俳優のインタビュー見ると(断ると干されるかも…)「できらぁ!」って流れが多かったそうだな…
26: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:07:02 0
>>12
幽波紋を出すなスタン「ト」だ
29: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:07 0
>>12
でもトキとアミバが出会うシーンはスタンド出してたよ
14: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:43 0
練習…??
15: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:04:52 0
島田ちゃんはさあ…
18: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:05:31 0
やっぱ忘れたかぁ…
19: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:05:35 0
なんでトキに投げるの
39: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:09:03 0
>>19
医療方面強かったトキなら体の秘密は知ってるだろってのは間違ってないと言えなくもない…かも
23: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:06:28 0
ラオウのふわっとした部分をどんどん島田チャンが産んでいく
30: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:09 0
サウザーの背景教えられないで演技やれって無茶だろ
32: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:16 0
やっぱ伝授方法が悪いよなぁ
37: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:51 0
>>32
それはそう
33: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:17 0
昔の俳優って大変だったんだなぁ
34: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:08:28 0
たしかにスタンド使えばスタントなしでワイヤーアクションみたいな動き出来るが…
42: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:09:29 0
>>34
なんか気付いたら飛んでるしな…
41: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:09:19 0
オチ分かってたのに駄目だった
46: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:10:02 0
嘉崎チャンには
必要なかったから…
じゃねえよ!
47: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:10:09 0
トキが知っておるわ!は元からNGにされるの前提で言ったアドリブが採用された感を感じてた
48: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:11:23 0
さらっと見せてるけどこの昔のサウザー役の子役もすごいな⋯
59: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:13:23 0
>>48
あそこは満場一致の名シーンだから逆にスポット当てないわけだな…
53: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:12:35 0
柏葉チャン普通にキャラとして好きだわ
54: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:12:36 0
ポーズ取ったら吹き飛んだ?
67: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:13:52 0
>>54
気を発射してるらしいですよ
69: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:14:55 0
>>67
トキが知っておるわ…
57: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:12:58 0
守くんがいまいち目立たない一方で野生の天才子役多くない?
と思ったけどレギュラーよりゲストの方が演技力高い子役あるあるだよな…って気もしてきた
75: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:15:43 0
>>57
長期間放送する番組で売れっ子をレギュラーにするのは撮影スケジュール的に難易度高いからな…
60: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:13:25 0
リュウケンは半分は育成成功してるしお師さんだってあれはサウザーが繊細すぎた方が悪いからあんま育成失敗当て擦りしないで欲しい
ジュウケイはしね
86: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:17:45 0
>>60
オウガイがというよりは鳳凰拳の継承システム自体がまあサウザーみたいなのも出てくるよな…となってもおかしくない感じ
63: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:13:42 0
このドラマライブ感で収録しすぎだろ脚本家仕事しろ
187: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:31:39 0
>>63
仕事してるのに勝手に変えられるし無茶振りされてる!
207: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:34:31 0
>>63
あの世界のオタク界隈でも似たようなこと言われてるんだろうな…
65: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:13:50 0
監督!!
70: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:15:10 0
練習?
そうか練習…必要なのか…
76: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:15:47 0
>>70
監督!!
71: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:15:15 0
振られたらスッとできる橘ちゃんはやっぱスターだよなあ
72: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:15:21 0
むしろ体質SSRを完璧に育て上げて一点を除いては情を捨てさせられたんだから育成としては大成功なんだお師さん
79: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:16:14 0
話の軸がぶれるからさらっと流したろうけどこの子役も裏ですごいエピソードがあってもおかしくない
80: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:16:27 0
何遍も言われて来た事ではあるけど北斗要素やギャグ抜きに役者の成長物語としても面白くてズルい
82: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:16:44 0
仕方ないけどトキが知っているのくだり無理があるだろ!
90: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:36 0
>>82
おごるなサウザー!
83: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:17:00 0
教えてないトキがセコイって発想なかったわ
87: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:17:59 0
トキとラオウが並んで歩いてきたらそっちの方が面白くなっちゃう
88: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:28 0
柏葉くんだんだん悪役顔になっていってて笑える
89: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:18:32 0
弟子育成に成功したやついたっけ…
154: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:26:14 0
>>89
実はジュウケイ
シャチという大成功が
94: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:19:13 0
お師さんも同じ体験をしてなんとかなったからサウザーも大丈夫だと思った
みたいなこと言われたら何も言えねぇ
95: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:19:16 0
トキが知ってるもんね!になった理由が分かって良かった
なんて現場だ
97: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:19:22 0
言われてみれば…トキ教えてあげればいいじゃん…
100: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:19:44 0
サウザーの背景もあるから繊細がどうとかで片づけられるもんでもない
孤児だったからお師さんとの生活がサウザーの全てだったし
お師さん自体厳しくもサウザーへの愛が確かにあるいい人だったせいで
それを自分の手で葬らなきゃならないことのショックが増したわけで
101: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:19:55 0
漫画だともはやここまで来たら普通にアクションとしてみれるけど
実写ドラマの体としては危険すぎる…
危険なのは毎回だけどこんなとこでクルクルしたり果ては飛ぶしなぁ…
106: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:20:50 0
>>101
全くだよ
実際の昭和ドラマの撮影をもっと参考にしようぜ
103: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:20:31 0
いや待てよ!なるがそれはそれとしてそれされたら歪むよねってわかる過去だから茶化しにくいかサウザーの過去
110: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:09 0
>>103
愛を与えて自分で壊させるなんてどっかで歪むに決まってるじゃん
105: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:20:46 0
愛など知らぬした子役何者だよ
107: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:20:56 0
階段は失敗した時が本当に怖いよね…
109: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:09 0
ちょくちょく原作側が無茶振り飛ばしてくる構図が発生するパロディ漫画
111: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:18 0
大方の期待通りの島田ちゃんがセリフ飛ばす展開しっかりやった上で「これだとトキが教えないセコイ人みたいじゃないですか!」って新たな視点植え付けてくるのほんと上手いな…
114: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:34 0
島田さんがナチュラルボーンラオウすぎる
117: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:21:59 0
そこのサウザー別の俳優なの!?
134: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:24:16 0
>>117
大人の役者に少年時代を兼任させるとすごいことになるぜ
331: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)13:17:38 0
>>134
すごいことになった大河があった気がするが気のせいだろう
336: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)13:23:54 0
>>331
あれは大人に少女だから
118: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:22:04 0
今度出る新作アニメを見ながら撮影頑張ってるなあ…って気持ちになるかもしれない
122: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:22:32 0
大石チャンが階段でこけた時スタッフを叱ってた監督はもう居ない…
126: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:23:12 0
この現場頭おかしいの?
178: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:30:38 0
>>126
それは1話から解ってた事だろ
128: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:23:57 0
仮にサウザーとラオウが戦うことになった場合ラオウがサウザーの秘密を知らないせいで負ける可能性があるからな
自分がラオウに勝つんじゃなくてラオウが他人に負ける状況を狙いにいくとかセコいわトキ…
130: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:24:06 0
柏葉くん大丈夫?
今後の仕事に影響でそうな影響受けてない?
……他の人も全員そうなりそうだしいまさらか!!
131: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:24:06 0
まぁラオウはケンシロウに小細工説明するような奴じゃないしな…
133: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:24:07 0
サウザーは繊細と言うより人一倍愛情深かったからおかしくなったタイプの人間
そもそもあのクソデカ悪趣味ピラミッドもお師さんのクソデカ陵墓なわけだしな
138: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:24:22 0
ラオウが情けないセリフとは言われがちだったけど
トキがセコいって視点はあんまり無かったな…
140: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:24:33 0
柏葉くんは北斗適性に変な目覚め方しないまま卒業出来そうで何より
157: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:26:41 0
ちょっとセコいけどトキとラオウ仲間じゃないしな…
逆にラオウがケンシロウに助言する形になるのもなんか変か?
159: 名無しさん(仮) 2025/07/25(金)12:27:09 0
知っておるわ!は個人的にはラオウがそれくらいトキの眼を信用してるって意味だと思ってたけど
確かに情報共有してるかどうかで話が変わるな…

-北斗の拳
-,