相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
マツコ、病院の受付で「あること」をやる人にイライラ 約3...
【話題】フランスの実写版シティーハンター、原作への愛が凄...
【チームみらい】安野党首、維新の定数削減案に異論「日本は...
国民・玉木雄一郎「総理とかいきなり言われて正直辛かった」...
市民「中国が攻めてくるという前に、日本のほうから攻撃する...
【悲報】 市税滞納者から差し押さえたフィギュア140体を...
Switch 2 のソフトラッシュ、ガチでヤバすぎる
【グノーシア】 第1話 感想 SF人狼ゲーム!グノーシア...
【ばっどがーる】亜鳥と涼が幼馴染だったら①
す、すごい賃貸が出ましたよ〜!!大豪邸にお得なお家賃で住...
韓国人「欧米人が日本で長期旅行する理由がこちらです‥」→...
【ガンダムW】デスサイズアーリー/ルーセットあんまかっこ...
白人のスレンダー美女が街中で胸丸出しにしているw...
おまえら!春日の新ギャグ「失敬だな!」見たか?マジでクソ...
透け透け、上村彩子アナ お尻も透ける!!
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
トランプ「日本訪問!」高市自民「安倍昭恵さんの面会調整」...
【訃報】 交通系YouTuberスーツ、精神疾患か
【ジャンプで連載されていた「超巡!超条先輩」】アニメ化
「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3...
銅を発見した人類すごくね?
【不倫】人妻ならではの極上テクで大量中田し
【画像】日本一かわいい女子高生、15人が出揃う。マジでぜ...
なろう主人公「パーフェクトヒール!」受付嬢「うそ……欠損...
デカ尻の美人
【ポケモン】スターミー(せいきまつのすがた)
【ジークアクス】 ハンブラビって全然活躍しなかったけどプ...
【ナイトレイン】 マリス地面爆発レーザーはウルトラソウハ...
ホテル不倫疑惑の前橋市長「ボク給料半分でもやりたい!お願...
【悲報画像】有名セクシー女優さん、整形手術に大失敗して撮...
【闇バイト】特殊詐欺で自首した韓国人「カンボジアの中国系...
バイト先に180cm以上あるJDが入ってきたらこうなるw...
【動画】アライグマさん「僕は仲間なのだ…」キツネさん(…...
【動画】イチロー「本人を目の前にして言えない悪口をネット...
【画像】大阪万博「すまん…本当は2300億円の赤字でした...
ロサンゼルスエンゼルスさん、スーパースターを6年間プレー...
大谷さん「試合に勝った!俺は6回無失点で10奪三振、3本...
2025.10.19-13:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

ゲーム

【Fate/FGO】世界の柱になる槍を持ってるやつ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:11:11
世界の柱になる槍を持ってるやつ
1735967471938
2: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:12:35
アルトリアっていくつくらいのグランド資格持ってんだろ
4: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:12:50
>>2
アサシンはなさそう
3: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:12:37
如意棒も同様のもんらしい
6: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:13:30
>>3
如意棒は原典から実績ありだからなあ
8: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:14:53
>>6
孫悟空は本来の使い方をしていないって言うのが逆に真の使い方を匂わせててイイ
5: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:13:20
インカのマ○コカパックの杖もそういうのかね
7: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:14:10
ユグドラシルを使ってるグングニルも同じようになってそう
9: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:14:55
ボイボイという記録更新中の最果ての槍
11: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:16:55
>>9
世界の境界と世界の中心がリンクしてるっぽいな
アルビオンも近いのかな
10: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:15:32
神話学で言うところのアクシスムンディ
12: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:18:38
アリスインカレイドスピアって小説だと結構重要な概念だったな
13: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:20:44
西遊記の原作読むとうお…孫悟空になる前のエピソード盛り過ぎ…ってなるよね
14: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:22:02
冒険出でてきたシャンバラの柱は何なんだろあれ
15: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:24:14
ヘラクレスの柱なんかも該当しそう
19: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:27:17
>>15
原典で柱かどうかは微妙に参考には出来ないと思う
21: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:28:08
>>19
ヘラクレスの柱は原典でも柱じゃないよ!!
25: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:31:50
>>21
そうなの!?
あれジブラルタル海峡を柱に見立ててるんだと思ってた
157: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:19:56
>>25
イリヤッドで読んだやつだ
23: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:31:20
>>19
ヘラクレスの柱はヘラクレスが伝説でぶっ壊した二つの山を合わせてそう呼んでてその向こうにアトランティスが存在するってプラトンに言われてたりローマのプルスウルトラと関連してたり結構人類史やらテクスチャやらとの関わりも深いものだから割と当てはまるんじゃね
32: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:35:18
>>23
型月設定的にはプラトンの頃までアトランティステクスチャ縫い止めてたのかなとか考えると面白いよね
35: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:36:12
>>23
世界を打ち破るものとしてのヘラクレスいたら強そう
宝具名にプルスウルトラ入るタイプ
31: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:35:11
>>15
あれ自体がギリシャ世界の果てでそれより先は無いものとされてたしな
それを超えたコロンブス…!
36: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:36:24
>>31
業績だけは星の開拓者というか世界のありようを間違いなく変えてんだあの歯茎
40: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:40:15
>>36
とりあえず現代の物をある程度掘り下げるとコロンブスに関わってくるのなんなんだろう偉人だしうおおお!したくなっちゃうだけどさ…
16: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:24:32
原典で言うとサンポが世界の柱っていかにもな感じだったが地軸操作装置ってよく分からん物体になったな
18: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:26:08
>>16
サンポはそれ以外にも色んな要素があるから全部載せした解釈としてはむしろ秀逸な発想だと思う地軸を動かす
17: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:25:03
ヨーロッパのこと全部ローマって言ってた事考えると確かに西欧だと世界そのものなんだよな
22: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:29:59
ローマ×槍王かあ
24: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:31:30
ヘラクレスの柱はなんなら最果ての塔設定の元ネタなんじゃないかってくらい似てるよね
26: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:32:39
柱つーか早く帰りたいから地形を変えながらえーい近道近道!したヘラクレスの通った後が2本の柱に見えるからという話だからな
というか仮に柱だとしても2本な時点で違うと思うんだよね
34: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:36:03
>>26
ロンゴミニアドLRみたいのもあるし…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:33:34
ヘラクレスのエピソードは時々スケールが完全に人間大のものじゃなくなるよね…
28: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:33:38
アメノヌボコってまだ出てこないの
30: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:35:08
>>28
エリちの槍アレ違ったっけ
38: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:39:37
>>28
あれ世界開闢のエアに近いと思うけどそれ系もなのかな
インド神話の乳海撹拌の山もなりそう
33: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:35:59
北欧だとこういうの無いのか
世界樹がそれになんのかな
37: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:38:29
>>33
ユグドラシルとかもだしノルウェーだとハーラル王の夢に現れた大樹とかかなあ
39: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:39:46
ただまあプラトンの言うアトランティスって根拠ねえだろぶっ飛ばすぞだからな
いや型月的にはあったっちゃあったんだけどプラトンの考えてるのと違うしな
41: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:40:57
シャンバラのは須弥山なんじゃないか
42: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:42:36
如意棒ってカリン塔と神様の神殿を繋いだみたいな感じで…?
43: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:44:37
>>42
実はあれ天の高さと海の深さを測ったって逸話があるんだ
つまりこれはテクスチャを固定した槍にほかならない
44: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:45:17
意識不明になってるシャンバラ王も治水頑張ったそうだし
如意棒の禹と関連づいてそう
45: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:45:48
地軸っていう星の柱を動かすサンポはそりゃ神話礼装言われるだけある
47: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:47:08
>>45
そういやサンポもだなあれ
天球を支えるアトラスみたいな存在だ
48: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:47:37
ヘラクレスはアトラスの替わりとして天を支えた部分が盛られるのかね
113: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:47:41
>>48
ヘラクレスそのものが柱?
114: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:48:58
>>113
まずアトラスじゃないか?
51: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:49:47
今の世界じゃ天体望遠鏡とかがその役割になるのかい
52: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:51:42
>>51
望遠鏡使うランサーのガリレオ…
53: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:52:04
神縛りなければグランドランサーといえばオーディンだろ!ってなるんだけど
人間限定だと意外にいなそうだなグランドランサー
55: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:54:41
>>53
光ファイバーとか電線敷いたり開発した人なら近代でグランドランサーには成りそう
58: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:55:55
>>53
純粋な神じゃなければいいなら高名な槍使いはいるんだが
テクスチャ云々が関わってくると1英雄がやる仕事じゃない
61: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:56:43
>>53
まあヘイムスクリングラとゲスタ・ダノールムだと神だと思わせてる人間ですって書いてある
54: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:54:37
何本あるんだテクスチャ止めてる画鋲
59: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:55:56
>>54
真面目に神話や文化圏の数だけあるんじゃね
62: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:57:43
>>54
逆に画鋲1点じゃチラシも固定できないだろ
57: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:55:40
バベルの塔とかもう設定出てたっけ
60: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:56:29
>>57
らっきょで少し触れてるくらいかな
63: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:58:09
サンポは今のテクスチャで使ったら世界ぶっ壊れるって言われてたけど現物は失われてるんだよな
現存するものは多くないのか?
65: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:00:23
>>63
そりゃ神代は終わってるしな基本的に
神話の宝物は基本的に失われてるんじゃないか
64: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)14:58:23
空想樹がまさにそんなん
67: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:02:26
XXのロンゴミが天沼矛と同じ性質らしいから恐らく国造りの権能=テクスチャの繋ぎ止めに当たるんじゃねぇかな
ローマの槍も国造りの大権能らしいし
68: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:02:33
グランドランサーオーディン召喚冠位資格グングニルでなく世界樹で首吊ったことの方で得てたりしたら嫌すぎだろ
73: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:08:09
>>68
セルフ目刺しはオーディンにおいて最も重要なのは間違いないし…
77: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:10:49
>>73
目は刺してるんじゃなく泉に沈めてるんだ
神話詩では逆転した表現で「瞳から湧き出す泉の水をミーミルは飲む」ともされてて一層やばい
71: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:05:59
シヴァの槍とかどうだろうな
宇宙破壊者だが
72: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:06:51
>>71
宇宙壊すけど壊した後の創世まで込みのお仕事だからまあ…国創りか
75: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)15:08:54
インドは三神そのものが世界を支える柱みたいな話もあるし哲学的なのもあって何でもある気がする

-ゲーム
-,