相互RSS

テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
【R-18】やる夫の街作り~街の慰安係となった雌畜たち~...
【画像】仲里依紗のガガコスプレ、ファンも二度見レベルの完...
藤堂高虎を語る
【J】名門武田家の末期って悲しすぎない?
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【クルスタ】ハイビスカスにエレガントな黒水着のヘレナへの...
【ウマ娘/フランス語】でっけえパンの丸齧りに憧れてる 俺...
テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
Kindleにて各種書籍が激安に 上乗せ15%ポイント還...
電車で二人組のギャルが……♪
映画「風の谷のナウシカ」では描かれない事実に衝撃…原作で...
【ガンダム】 お前らだったらジムに乗ってア・バオア・クー...
海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくて...
ゲーミングPC購入したがセール以外でゲーム買えなくてなん...
甲子園で爆弾仕掛けた男w何考えてるんやw
【ねこ画像】水を飲みたいねこ、のびーんぎゅっ ほか【再】...
顔120点胸120点の白人女性が見つかった!!
簡単ダイエット「生理前に豆○を飲むと痩せる」と話題
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
「ガンに効く水」を50万円払って契約した女性、全身に転移...
韓国人「日本のマンホールの美しさに感動の声!高さが道路と...
ドラクエ8、9プロデューサー「スクエニは16年頃からパク...
近年の日本においては、「ジプシー」は差別用語、放送禁止用...
インド大使「日本の若者よ、インドに留学して」
【朗報】 日本ホラー界、モキュメンタリーブームで息を吹き...
涼宮ハルヒの憂鬱ってなんで流行ったんや?
【ねこ画像】水を飲みたいねこ、のびーんぎゅっ ほか【再】...
衝撃の真実系動画、荻野目洋子が武士風に切る
【画像】 ジークアクスのラストシーンをガンプラで再現した...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
報告者「ホテルから若い女とおっさんが手を繋いで嬉しそうに...
【悲報】スタバ「プリンターやデスクトップパソコン持ち込む...
田舎出身のお芋女子が垢抜けした結果
【悲報】30代独身男性のお盆休み、ガチで虚無すぎる模様…...
【朗報】マクドナルド、ついに最強転売対策を発動する!!!...
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
2025.08.15-13:31:45(41/41)

ニュース

【悲報】若者の3割「できれば働きたくないが金の為に働く」 仕事は生活の為と割り切る若者が急増中

 コメント (0)

1: 2021/03/29(月) 22:28:50.15 ID:dN4i1Dyn0NIKU
若者の3割が「できれば働きたくない」と考えていることが電通の仕事に関する意識調査で分かった。
7割が働く目的を「安定した収入のため」と答えており、仕事を生活のためと割り切る傾向が鮮明になっている。

週3日以上働いている18~29歳の男女計3000人を対象に、今年3月にインターネットで調査した。
「働くのは当たり前」という回答が39%だったのに対して、「できれば働きたくない」も29%に達した。

2: 2021/03/29(月) 22:29:00.22 ID:dN4i1Dyn0NIKU
4: 2021/03/29(月) 22:29:18.35 ID:dN4i1Dyn0NIKU
ワタミの会長が聞いたらキレそうや
7: 2021/03/29(月) 22:29:53.16 ID:MvYoR3Tw0NIKU
実際数億円持ってたら働かないやろ
20: 2021/03/29(月) 22:31:25.31 ID:dN4i1Dyn0NIKU
>>7
どうなんやろな
年収数億あるようなやつとかってよっしゃリタイアやとならんでなんかずっと働いてる印象
株で100億稼いだBNFは株やってないと損した気分になってやめられん言うてたな
39: 2021/03/29(月) 22:34:36.33 ID:f7X0dNwG0NIKU
>>20
年収数億稼ぐ奴は2種類しかいない
好きなことをやってる奴か、金を稼ぐことが趣味の奴
そいつらがリタイアする訳ないやろ
230: 2021/03/29(月) 23:03:17.43 ID:NJglGQTU0NIKU
>>20
働けば年数億入ってくるのと年収300万円のやつが急に数億円手に入れるのとではちゃうやろ
9: 2021/03/29(月) 22:30:10.82 ID:TSCvFGSW0NIKU
言うほど若者だけか?
22: 2021/03/29(月) 22:31:46.27 ID:Q8gPQee00NIKU
>>9
年寄りは会社に尽くす考えが根付いている
162: 2021/03/29(月) 22:53:00.36 ID:gOjGfvSS0NIKU
>>22
若者と年寄りしかおらんの?
10: 2021/03/29(月) 22:30:21.10 ID:dN4i1Dyn0NIKU
学生のときにはあれだけ勉強したくない思ってた人が社会に出たら勉強したくなったとなる人がいるように
仕事も働きたくないと思っていても仕事辞めたら働きたいとかなるんやろかね
179: 2021/03/29(月) 22:57:29.42 ID:mp8TQ+V40NIKU
>>10
社会に出たらどんな勉強が自分の成果に繋がるか判断しやすいからね
学生の勉強なんて半分脳死でやっとるやろ
12: 2021/03/29(月) 22:30:30.74 ID:N4SOy+l30NIKU
でも宝くじで6億当たっても働くとか言う奴のほうが多いから謎
18: 2021/03/29(月) 22:31:19.55 ID:YbJFUkuUdNIKU
それ以外の理由で働く意義あるの?
31: 2021/03/29(月) 22:33:31.55 ID:dN4i1Dyn0NIKU
>>18
自己成長とかやりがいとか社会的立場とかであったりするかも
家が金持ちで親が持ってる資産だけで働く必要ないところもあるだろうけどそういう家の子って大抵働いてる気もする
30: 2021/03/29(月) 22:33:06.43 ID:fE2mKqfk0NIKU
昔は結婚とかマイカーマイホームがモチベーションやったんやろけど
それら全部手の届かないものになったらなんでワイ働いとるんやろってなるわな
48: 2021/03/29(月) 22:35:16.94 ID:E/Bfd3iq0NIKU
>>30
それはあるというか
東京圏で必死のローン組んでプレハブみたいなウサギ小屋とかほんま辛い
32: 2021/03/29(月) 22:33:32.05 ID:kakSeaKr0NIKU
当たり前や
仕事するために生きるな 生きるための仕事なんや
56: 2021/03/29(月) 22:36:09.33 ID:dN4i1Dyn0NIKU
>>32
これはその通りやと思うんやが仕事が無い求人が少ないとなったら国は無理やりにでも仕事を作ろうとするよな
別に仕事が無いなら無いでええやんっていう社会にはなってくれん
73: 2021/03/29(月) 22:38:58.61 ID:peHGxey4pNIKU
>>56
怠惰で許され出すとどんどん怠惰な奴増えてくからなぁ
37: 2021/03/29(月) 22:34:11.40 ID:Q8gPQee00NIKU
昔は終身雇用だったから会社と一心同体だった
今は普通に首切られるし会社のためと働いても意味がない
66: 2021/03/29(月) 22:37:35.46 ID:gW59AFA00NIKU
>>37
海外海外言ってんだから当たり前よ
アメリカみたいにどんどん無能は削られていくよ
弱者守ってもひろゆきとか詐欺師に簡単に騙されるし守る意味がない

金稼げる奴が一番偉いんや アメリカ中国見てたら分かるわ格差社会になるしかない

295: 2021/03/29(月) 23:11:02.98 ID:KJmP9xgu0NIKU
>>66
海外海外言う奴って世界各国のいいところだけつまみ食いして
それと日本を戦わせようとするんやからどうあがいたって勝ち目ないわ
317: 2021/03/29(月) 23:14:08.90 ID:ZOPFcnhYdNIKU
>>37
いうほど普通にクビ切られるか?
お前らみたいに無能な上に人間性もゴミな人間がクビになってない時点で「普通にクビ切られる」なんて言えないだろ
未だにクビ切られるのは犯罪犯したかよっぽどな規則違反で懲戒になる以外ないやろ
353: 2021/03/29(月) 23:17:36.86 ID:B8l78mNAaNIKU
>>317
一人で大赤字出したせいで技術職やのに人事に預けられた人おったけど、事実上のクビやあれ
368: 2021/03/29(月) 23:19:34.26 ID:a8BTaGCP0NIKU
>>353
普段からやべー爆弾隠したり同じ失敗何回もしたりしなきゃそうそう罰で異動はならんくないか?
38: 2021/03/29(月) 22:34:30.20 ID:vGhygvtO0NIKU
逆に金以外の目的で働いてる人のモチベーションが何なのか知りたいわ
43: 2021/03/29(月) 22:34:49.96 ID:BZ3eRq6GaNIKU
この考え拗らすと働かなくても生きていける層への嫉妬で頭おかしなるで
44: 2021/03/29(月) 22:34:54.96 ID:qOSsA7jBMNIKU
やりたい仕事じゃないからやろ
何でもいいからとにかく就職したいという一心で100社以上受けに行ってやっと受かったところに行くんじゃそらそうなる
大人になってもやりたいこと見つけられてない人間って多いからな
それって不幸なことやで
106: 2021/03/29(月) 22:42:41.98 ID:dfaUYqzf0NIKU
>>44
やりたいことベースで就活してたけど落ちまくって結局ゴミみてーなとこしか採用されんかったわ
46: 2021/03/29(月) 22:35:09.31 ID:dfaUYqzf0NIKU
実際頑張って働いたとて先が見えてるから頑張る気なんて起こらないやろ
生活のためと割り切るしかない
49: 2021/03/29(月) 22:35:24.20 ID:oD2zJBTO0NIKU
社会に入り込んだり抜けたりする方が働く事自体よりストレスデカいわ
120: 2021/03/29(月) 22:44:48.91 ID:dN4i1Dyn0NIKU
>>49
物事って何でもそうかもしれんが始めるときと終わらせると気が大変かもしれん
途中は惰性で走れるしね
動く時と止めるときにエネルギーを沢山必要とする
52: 2021/03/29(月) 22:35:41.44 ID:xkl+NCP80NIKU
一生遊べる金あっても生活リズム整えたり他人と関わるために緩~く働きたい
ワイは何も無ければどんどん堕落していくタイプの人間やわ
60: 2021/03/29(月) 22:36:35.94 ID:dZoBIjTn0NIKU
>>52
ワイも
所謂フリーランサーみたいにはなりたくないわ
54: 2021/03/29(月) 22:35:56.04 ID:5n8GELCZ0NIKU
やりたい仕事やれとる奴がはたして何割おるのか
61: 2021/03/29(月) 22:37:08.05 ID:oeGa6NXv0
ワイニートやけど毎日暇なのも辛いぞ
99: 2021/03/29(月) 22:41:38.82 ID:kI7zQo5P0NIKU
>>61
金があって毎日色んな事できれば辛さなんか無いやろ
130: 2021/03/29(月) 22:46:17.95 ID:dN4i1Dyn0NIKU
>>99
確かに
ワイはパチプーやってて1000万ぐらいお金たまったところでパチもやらないガチニートになった
けどお金が500万切ったあたりから異常な不安感やってきて辛かった
62: 2021/03/29(月) 22:37:15.85 ID:q7lWWe5E0NIKU
楽しい仕事なんかあるんか?
ワイの想像力では売れてる芸能人くらいしかイメージできんが
68: 2021/03/29(月) 22:38:01.28 ID:7T1AGUPU0NIKU
例えば雇われで工場なんかで働いてて仕事が楽しいとか言う奴は一度病院行った方がいい
80: 2021/03/29(月) 22:39:32.17 ID:tfwRVcKB0NIKU
>>68
むしろそういう方が楽しいんちゃう
身体動かすと気持ちよくなるように人間できてるからな
103: 2021/03/29(月) 22:42:05.25 ID:joPed76kaNIKU
子供の頃からやるべき最大の勉強って投資の勉強だよな
114: 2021/03/29(月) 22:44:04.57 ID:rF5RQ2vt0NIKU
>>103
普通に受験勉強やろ
投資で稼ぐより労働で稼いだほうが簡単やからな
105: 2021/03/29(月) 22:42:29.22 ID:IZTXYUC60NIKU
金がありゃ働かなくてもいいが働くだろうな
ただコンビニバイトぐらいでいい
117: 2021/03/29(月) 22:44:28.70 ID:SEBO/qugdNIKU
>>105
わかる
ムカついたらばっくれて別の暇潰しのやる事探すだけだしな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617024530/


-ニュース
-